2008年04月20日
34試合のうち7試合が終わりました。 現在14位に札幌はいます。 ところで、三浦監督は残留への勝ち点の目標を40と設定しています。 これは勝ち点獲得率に直すと39%にあたります。 このことについて、何回かに分けて私なりに考えてみたいと思います。 最初は残留した2001年と降格した2002年の成績を見たいと思います。 なお、当時はVゴール方式のやり方だったので、延長戦は引き分けに直します。 当然、公式記録と違いますのであしからず。
2001年 30試合 11位で残留 ホーム前半戦 4勝3分 勝ち点15(勝ち点獲得率71%) ホーム後半戦 2勝3分3敗 勝ち点 9(勝ち点獲得率38%) ホーム戦成績 6勝6分3敗 勝ち点24(勝ち点獲得率53%) アウェイ前半戦 2勝2分4敗 勝ち点 8(勝ち点獲得率33%) アウェイ後半戦 1勝2分4敗 勝ち点 5(勝ち点獲得率24%) アウェイ戦成績 3勝4分8敗 勝ち点13(勝ち点獲得率29%) トータル 9勝10分11敗 勝ち点37(勝ち点獲得率41%)
2002年 30試合 16位で降格 ホーム前半戦 1勝3分3敗 勝ち点 6(勝ち点獲得率29%) ホーム後半戦 2勝3分3敗 勝ち点 9(勝ち点獲得率38%) ホーム戦成績 3勝6分6敗 勝ち点15(勝ち点獲得率33%) アウェイ前半戦 1勝1分6敗 勝ち点 4(勝ち点獲得率17%) アウェイ後半戦 0勝3分4敗 勝ち点 3(勝ち点獲得率14%) アウェイ戦成績 1勝4分10敗 勝ち点 7(勝ち点獲得率16%) トータル 4勝10分16敗 勝ち点22(勝ち点獲得率24%)
現在2勝1分4敗で勝ち点7(14位) ホーム戦 1勝0分2敗 勝ち点3(勝ち点獲得率33%) アウェイ戦 1勝1分2敗 勝ち点4(勝ち点獲得率33%) これが三浦札幌の傾向なんでしょうか。 ホーム戦とアウェイ戦の勝ち点獲得率が同じです。 昨年のJ2でもこの傾向はほとんど変わりませんでした。 ただ、勝利数はアウェイ戦のほうが多かったですが… でも、今年の目標や2001年のデータからわかる通り、14位とはいっても勝ち点の積 み上げが遅れていることは確かです。 Aグループから勝ち点を取れていない分、B・Cグループから余計に勝ち点を取らないと ならない。 特に新潟戦からのホーム戦で頑張ってほしいと思います。 次回へ続く
はすえいん
Re:残留への勝ち点獲得①
2008-04-20 21:41
equipさん> こんばんは。。。。。今年の戦力から入れ替え戦16位近辺のチームから特に勝たないと苦しいですね。 新潟戦ホーム戦ですが。。。。。絶対に勝たないとね・・・。 大事な試合です。
○た
Re:残留への勝ち点獲得①
2008-04-20 23:53
こんばんは。(^^) 私も,次の新潟戦から12節大宮戦まで(浦和戦を除いて対Cグループ戦が続く)での勝点積み上げが,札幌にとってリーグ前半戦の最大の山場になると思います。特に,新潟戦は負けると順位が入替わるので “見た目” にも大事ですね。
equip
Re:残留への勝ち点獲得①
2008-04-22 20:56
>はすえいんさん ホーム戦の意味は昨年以上に大きいと思います。 新潟は残留争いのライバルですので、土曜日のホーム戦で絶対に勝つことです。 ここで弾みをつけたい所です。 >◯たさん 同感。最大の山場です。 新潟戦、アウェイ浦和戦で1勝1分け以上欲しいですね。 でも、Cグループ同士の試合は打ち合いになるかもしれません。 逆に引き分けが増える可能性もありますが…
プロフィール
関東の田舎暮らしも長くなりました。 でも「住めば都」でアナログ人間の私にとってはちょうどいいのかもしれません。 正午と夕暮れの音楽が町中に流れる田舎から札幌を追いかけます。
リンク集
月別アーカイブ
検索