2006年10月19日
昨日コンサに勝った横浜FCですが、Jリーグ当局からいろいろケチを付けられている ようで、本当に昇格できるのかどうなのかわからないみたいです。 神奈川新聞にこんな記事が出ていたらしい。 「三ツ沢は 収容人員、ベンチシートタイプの椅子、明るさ、メインの屋根、という点で 問題あり、とJ1の諮問委員会から指摘をうける。横浜市のものなんで改修は難しいと 副社長。市も、マリノスとの公平性を考えると…という感じ。」 Jリーグ規約4章1項に照らすと、 ・収容人数(15000人以上) 実際は12000~13000人 ・照明(1500ルクス以上) 現状は1100ルクス 昨日の観客数が5011人だけど、もっと入っていたように思えました。 三ツ沢はマリノスのホームゲームも使っています。 こういうことで昇格が見送りになるとどうなるんでしょうか? J2の4位チームが繰り上げ入れ替え戦? 繰り上げ入れ替え戦がなければJ1からの降格は2チーム? 現在7位の札幌にとっては今は言える立場ではありませんが…
まじっく
Re:横浜FCの昇格が危ない?
2006-10-19 19:00
スカパーで見ていて画面暗く、「インド戦で証明が消えた時みたいだなぁ。」と思いましたが、本当に暗いんですね。
KOUJI
Re:横浜FCの昇格が危ない?
2006-10-19 21:00
うーん、どうなるんでしょうかね。 ただコンサはそのラインの話題にも今は有りませんから、ただ頑張るのみで。 成長しているのかな?
ちなつ
Re:横浜FCの昇格が危ない?
2006-10-19 21:32
横浜FCここまで来て、そういう理由で 昇格できなかったら、ブーイングでしょうね。 無理やりにでも昇格させるんじゃないかなあ。
なかさん
Re:横浜FCの昇格が危ない?
2006-10-19 22:14
そうなんですか。でも・・・昇格しちゃいそうですよね。
yasu
Re:横浜FCの昇格が危ない?
2006-10-20 00:00
昇格争いをしているからこそ出てくる話題ですね コンサとは次元のちがう悩みにちょっと嫉妬します
ゆり
Re:横浜FCの昇格が危ない?
2006-10-20 00:00
初めまして。 昨日は応援お疲れ様でした。 照明が暗いのですか・・・ 厚別みたいに移動照明車使えないのでしょうかね。 せっかくもしかしたら来年「横浜ダービー」ができるかもしれないというのに。 でも、こんな話が出るなんてコンササポにしたら羨ましいような妬ましいような・・・
equip
Re:横浜FCの昇格が危ない?
2006-10-20 07:39
みなさんおはようございます。 >まじっくさん ヘヘヘ! さすがですね。 横浜にもインドがありましたか。 >KOUJIさん 人間の成長には個人差がありますからね。 ある日突然ということもありますし… >ちなつさん ケチをつける背景はわからなくはないんですよ。 だけど、今年の甲府の頑張りを見れば、昇格させないことはしないと思いますよ。 >なかさん リーグ戦だけのことで言えば、このまま行くと思います。 昇格すれば、J2の下のカテゴリーから戦って上がってきた最初のチームということになります。 >yasuさん 開幕前は今年の躍進を予想しませんでしたからね。 むしろ、我々の期待が大きすぎたのかも… >ゆりさん いらっしゃいませ! 三ツ沢は移動照明車は入って行けるし、今の照明器具のランプの交換ぐらいで何とかなると思います。 「日産スタジアム」の共用の話もなくはないんですが、FCには三ツ沢にこだわってほしいですね。 また遊びに来てください。
いっちゅう
Re:横浜FCの昇格が危ない?
2006-10-23 23:55
初めまして。 確か平山のいたヘラクレスの収容人数は6000人台だった気がします。地域定着を目指すのなら収容人数にこだわるのは経営圧迫につながるかもしれないし、どうかと思うんですけどね(ある程度のパイは必要だと思いますが)。
equip
Re:横浜FCの昇格が危ない?
2006-10-24 15:00
>いっちゅうさん こちらこそ初めまして。 ヘラクレスのホームタウン(確かティルブルク)の人口は11万人ぐらいで、室蘭より少し多い程度です。 それに対して横浜は350万人いますが、勤め先が東京という横浜都民もいますので、実際は割り引いて考えたほうがいいでしょう。しかも、Fマリノスとベイスターズがあります。 FCはずいぶん苦労していまして、始めはバルセロナみたく「ソシオ」を導入したけれどあまり会員が集まらず、今は「キングカズ」がもたらすスポンサーマネーというのが現実のようです。 フリューゲルス時代の活動が必ずしも地域密着ではなかったので、昇格を決めても苦労は続くと思います。
プロフィール
関東の田舎暮らしも長くなりました。 でも「住めば都」でアナログ人間の私にとってはちょうどいいのかもしれません。 正午と夕暮れの音楽が町中に流れる田舎から札幌を追いかけます。
リンク集
月別アーカイブ
検索