2006年04月17日
昨日、私のグループにいた3人を見たことに触れました。 正確には、私がグループに入れてもらってから6年が経つのですが、その間、5人が抜けています。 内訳は男性2人、女性3人です。 このグループの活動は、毎週1回、日曜日の午後4時間で、1年に1回、地域のミックスダブルスの草トーに 参加します。あと対外試合は、年に1~2回の練習試合です。 抜けた5人はいずれも40代。まだまだ体力があるし、伸びしろがあるわけです。 私が問題にしたいのはその人たちの抜け方なのです。 例えば女性のKさん・Mさん・Nさん、またNさんの夫であるIさん。 この4人は、何の前ぶれもなく顔を出さなくなりました。それで、グループの主宰者が草トーの参加を確認す ると、4人ともNOの返事。 で、大会当日会場に行くと、その4人、別のチームで参加していたのです。 私も含めてグループ全員がはじめて知りました。 腸が煮えくり返りましたよ。「いったい何なんだ!」「ふざけるな!」 4人とも私より年上。結局、主宰者にも最後までひと言もありませんでした。 その後、その4人とも、隣りの地域で主催するチーム対抗のリーグ戦に参加していることがわかりました。 実は同じリーグ戦に、一昨年から私も別チームで参戦しています。 でも、そのことはあらかじめグループの仲間に話しをしてあります。 だからと言って、別に何もないですよ。仮にそのことでチームを抜けたとしても、しこりはないはずです。 どんなスポーツでもそうでしょうけど、自分のプレーの質を少しでも上げたいと思えば、同じ人とばかりやるの ではなく、相手を替えて、上手い人とやりたくなるのは普通のことです。 私だって、当然欲を持っているのです。「上手い人とやるチャンスがあれば一緒にやりたい」とね。 先の4人とも、グループに限界を感じているのであれば、正直に言えばいいと思うのです。子供じゃないのです。 私だって、限界を感じていることはありますよ。あのAさんとか。 だけど、それを言ったらAさんの居所がなくなりますからね。テニスやめろと言うのと同じだから… でも、今のグループの活動スタンスが、あまり勝負にこだわらず、Aさんも受け入れる環境です。 合わなくなったから、4人は抜けて行ったと思うけど、それならそれでしっかり筋を通してほしい。 それができないなら、同じ大会に出ないでほしい! 私はそういう礼儀のない人とプレーしたくないです。 もし、草トーでたまたま対戦することになってしまったら、容赦なくやっつけるのみ!! 最後に明日の徳島戦、シュートを打ちまくってやっつけてほしいですね。
プロフィール
関東の田舎暮らしも長くなりました。 でも「住めば都」でアナログ人間の私にとってはちょうどいいのかもしれません。 正午と夕暮れの音楽が町中に流れる田舎から札幌を追いかけます。
リンク集
月別アーカイブ
検索