2023年10月17日
コストパフォーマンス それを妨げているのは値上げありきの ダイナミックプライシング 実態に合わない価格 観客動員数の増加を拒む ご新規さんの足をも遠ざける愚策 タイムパフォーマンス ホームでも勝てない試合が多く 観戦しても勝つとは限らない 敗ける試合はいつのパターンで効率が悪い ハイライト映像を見たほうが良かったと後悔する 費用対効果 監督の年俸に見合う成績? しかも流れは下降線を辿るばかりで 明るい材料も見当たらず 観客動員と成績に結び付かない状況を変えなければ 新しい風を吹き込まなければ 来季もこれまでと同じことの繰り返し 否、それ以下の結果になる可能性の方が大きいかな。
通り抜け
Re:札幌の試合における「コスパ」と「タイパ」と「費用対効果」
2023-10-17 07:26
コスパ的にもタイパ的にも、周囲に与えるネガティブ雰囲気的にももうコンサドーレサポーターを止めてはいかがですか? コンサドーレについては基本的にネガティブなことしか書いていない訳で。 高嶺が好きなら柏サポーターになれば良いかと。 社会人としてもそうやって会社や経営者の批判ばかりしながら勤めてきたのですか?
プロフィール
コンサドーレ誕生まではスポーツといえば野球オンリーでした。 地元に応援できるチームが出来た。 それがコンサドーレとの付き合いの始まりです。 応援や支援の仕方、捉え方や考え方は人それぞれですから、コメント(批判や反論、異論も)は基本的には受け入れたいと思います。 しかし、粘着やその内容によっては私の独自の判断で削除させてもらいます。 (諸般の事情によりコメントは現在、許可制にしています、ご理解をお願いします) また、コメントのご返事が遅くなることもお許しください。 2013・8・16
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索