2011年09月27日
エコ活動のトークショウ 元コンサドーレ選手の柴田さんと女性DJの二人でした
写真は不鮮明ですがガラガラのメインスタンドに向かって行われました メイン側を大切にしたいという気持ちは解りますが 一工夫してもいいように思うのです 今回に限ったことではありませんがね
例えば、メインのSA席とゴール裏に向かった角度で行う 少しでも多くの観客に顔を向けて実施したほうがいいと思いました
選手のビッチ練習が始まってからも鳴り止まないBGM コールリーダーが我慢の待機姿勢を続けていましたが いつものゴール裏とは明らかに違う時間がすぎていたように思いました
2011年09月26日
昨日のJ2の試合をスカパー観戦して 昇格争いをするチームが絞られてきたと思った 北九州と栃木は息切れした感じで 現在の上位5チームと東京V、可能性は低いけれども熊本 この7チームかなと思った 混戦模様から昇格ラインの勝ち点は低くなったはず 三上強化部長の目標とした78は無理 コンサドーレの残り試合は11 ここで「6勝2分3敗」以上の勝ち点を獲得できるか 勝ち点70で昇格できるかどうか 3枚目の切符 3位争いが面白くなりそうな予感がします
2011年09月25日
今季のコンサドーレの試合 いままではスケジュール的に恵まれてきたと思います 暑い時期のアウェイ試合が少なかった点 今回の連戦もホームで移動がなかった点などです (同じ連戦でも緑さんチームは大変だった思いますよ) 北海道で七夕は一部の地域を除いて ひと月遅れで実施されています 10月16日からの過密スケジュール ここでチームと選手たちに ひと月遅れの夏バテが襲ってこないかと心配しています (余計なお世話だといわれてしまいそうですが・・・) 七五三のようにひと月早く 夏バテが既に終わってしまっていればいいんですがね ヤジにもいろいろなものがありますが・・・ 昨日スタンドで聞いたヤジには 「座布団一枚、あげたい」と思って、笑ってしまいました そのヤジとは・・ 3枚目の交代枠が前選手だと分かった時 「いしざきー、交代枠はお前に使えー・・・」でした
2011年09月24日
だんだん盛り上がってきました 厚別が燃えています 久しぶりにお膝送りをして下さいとボランティアさんが言っています
メンバー紹介 西嶋のときは拍手とブーイングが半々でした
日差しが戻ってきました 戦いが始まります
2011年09月24日
今の厚別の空は とてもきれいな青空が広がっています 河合竜二「熱い男」・・・ 記事を読みました 選手のプレーに 勝利への執念が感じられないという日ハム 監督の話が出てきてから失速状態なのかな でも、中日は好調を維持 勝利への執念を持って戦っているコンサドーレ 熱い男と選手たちの熱い気持ちにエールを送りたい 徳島戦の不安(気掛かり・・) ジオゴの復帰は頼もしいこと でも、ジオゴに頼り切らないように・・・ ジオゴ不在の時のプレーを忘れないでほしい 先発予想の岡本 二戦続けて良いプレーを見た記憶がない 張り切りボーイも空回りしないように頼みます 今日の試合 私の不安がファンの歓声に変わるように 「得しません」にはならないように・・・ あと3時間ほどで競技場へ出かけますが その前には いつものようにクラシックで乾杯をします これが、私の勝利に対する執念です?
2011年09月23日
プロ野球の中日ドラゴンズ 「一度新しい風を入れたい」という理由から 落合監督の今季限りの退任を発表した 来季の監督には高木守道元監督が就任するという 年齢からも、元監督ということからも これが「新しい風なの」と思った 落合監督は選手としても監督としても十分な実績を残してきたが 興行面とファンサービスいう点において チームにあまり貢献出来なかったように思う やっぱり、監督業は難しいらしい
2011年09月23日
運は必然的に起こる・・・ 運を味方につけて 勝てる時に勝ち点3を稼ぎたい 実力がなければ いくら運やツキがあっても勝てはしないと思う 選手たちが逞しくなってきた 個ではなくチームの勝利を 徳島戦でも観たい
2011年09月22日
先ほど東京V戦を録画で確認しました 暫定首位・・・ ゴールポスト君の活躍なくして 暫定首位はなかったと思いました 出来ることなら ゴールポスト君にインタビューしてほしかったですね 木島さんと宮永さんの解説と実況 時折、アウェイのゲームかと思いましたが 緑チームのサッカーの面白さ、楽しさを語っていました ドームで観戦していた私も同じ気持ちになりました 暫定-的にブログを再開しました
2011年09月21日
選手の疲労度が気掛かり ハーフタイムで引き上げて来たときの表情に緑と差があるように感じた スベースにパスを出す緑 狭く相手のいるところにパスを出す赤黒 後半はどんな展開が待っているんだろうか
2011年09月21日
ドーム全体でやろうとコールリーダーが頑張っています 盛り上がってきました 観客もだんだん増えてきました 一万三千人位になりそうな・・・ 期待値は一万五千人!
2011年09月20日
本来は2月1日から始める予定だったこのブログ 投稿の練習のつもりでいたのに 何故か操作を誤って 1月31日に初エントリーになってしまいました それからおよそ8ヶ月 このエントリーが527回目 いただいたコメントとお返しの合計が878件になりました いままで どんなコメントも排除せずにやってきました それが私の考え方、基本でした いろいろな考え方の人がいる すべての方に解ってもらうことは不可能ですし コメントのすべてを私のエントリーと同じように 大切にしたいと思っていたからです 私がこのブログを止める時は コメント欄をなくしたとき コメントを削除したとき と決めていました 私は526回目のエントリーと 最新のコメント4件を 削除してコメント欄をなくしてしまいました 明らかに私の言行不一致です ですからブログを止めることにしました 今朝までのアクセス数が291,957件でした 多くの方にご参加いただきありがとうございました あたたかいコメントを寄せていただいた方には感謝しています ありがとうございました
2011年09月19日
なでしこジャパンの佐々木監督が語った NHKのおはよう日本
いろいろな話しを聞いて 納得したり、なるほどと思ったり そうだったんだ、とか思いました
ゴン隊長がベンチ入りすら出来ないのは・・・ 「経験のある選手にはより厳しく」という佐々木監督の言葉がありましたが コンサドーレの場合もこの言葉が当てはまるのかな-と思いました
2011年09月18日
札幌から滝川に住む次男のところに来ました 滝川が本店の松尾ジンギスカンさんで夕食です
美味しい肉をいろいろ食べました うどんを肉の煮汁で煮込んで食べました とても美味しかったです
生ビールはもちろんサッポロビール お土産コーナーには白い恋人もたくさん陳列されていました
ここは観光スポットなんですね コンサドーレのスボンサー様の後押しをしていただいているようで嬉しかったです
松尾ジンギスカン様 美味しかったですよ これからもよろしくお願いします
2011年09月18日
昨日の試合前に思ったこと 札幌の債務超過問題 北九州のスタジアムの問題 いくら選手達が頑張って結果を残しても 大きな壁が残っている・・・ ともに解決策があるような報道を見たが 本当に大丈夫なのかと思ってしまう 取り越し苦労に終われば良いんですけれどもね お願いしますよ!HFCさん
2011年09月17日
私の思いを解ってもらえたような結果に大満足です ですが敢えて注文を 後半のシュート数はどうしたんですか 忘れてしまったがごとく 打てなかったのか 打とうとしなかったのか 禁止令が出たわけではないでしょうに あの人も解ったと思いますが 素直に認めるかどうか まあー無理だとは思いますがね ジオゴ抜きで結果を出した選手たちに乾杯! 現地応援組の皆さんに感謝、そして乾杯! ご苦労さまでした
2011年09月17日
内村の最初の得点はタナボタながら足元にボールが・・・ でも、素早い反応はさすがでした あとは近藤の得点を待つだけです もう惜しいシュートいらないから ゴールネットを揺らして欲しい 2トップの、適材適所の効果を解って欲しい 無理だとは思っていますがね 後半の心配事は宮澤の闘志 君の気持ちは十分に解るから 2枚目のイエローだけは避けてほしい 雨には強いコンサドーレ 安心して後半を見守っていきます
2011年09月17日
札幌の予想布陣は遅まきながら4-4-2 最終ラインから細かくパスをつなぐスタイルが特長 バスサッカーを貫く・・・これは札幌のことだと思いました
でも、違ったんです 今日の対戦相手、北九州のことでした(今朝の道新)パスサッカーの北九州を相手に 札幌がプレスをかけてボールを奪えば(相手のパスミスを含む) すぐさまチャンスになる (これってショートカウンター?)
いつから変わったのでしょうかね 何処に消えたんでしょうかシステムと繋ぐパスサッカー
ジオゴがいないから負けたなんて言われないように 2トップで先発予想の内村と近藤には得点してチームの勝利に貢献してもらいたい そして監督にアピールして欲しい 2トップなら俺達は得点出来るという事 ジオゴがいなくても大丈夫俺達に任せなさい ということをね
北九州は雨の予報ですが 私にはもう星が見えています
2011年09月17日
今日の北九州戦 2トップで先発予想される 内村と近藤の言葉らしい ジオゴ頼み 彼がいなければ勝てない・・・ そう言われたくない気持ちはよく解る だから今日の試合は「有言実行」で勝つしかない 二人の気持ちは チーム全員の気持ちでもあるはず 助っ人不在でも 勝ちきることが出来るようなチームであれば 今後のリーグ戦が ますます楽しみになるはず
2011年09月16日
今からおよそ40年前のヒット曲 ソルティー・シュガーが歌った「走れコウタロー」 (作詞 池田謙吉さん) 私には、このコウタローがコンサドーレとかぶってしまうのです その歌詞から コウタローをコンサドーレに置き換えてみてください 走れ走れコウタロー 本命穴馬かきわけて 走れ走れコウタロー 追いつき追い越せ引っこぬけ スタートダッシュで出遅れる どこまでいってもはなされる ここでおいらが負けたなら おいらの生活ままならぬ ところが奇跡か神がかり いならぶ名馬をごぼう抜き いつしかトップにおどり出て ついでに騎手まで振り落とす 本命がFC東京、千葉、徳島などで 穴馬は栃木、北九州、東京V・・ 騎手は石崎監督 騎手が落馬したらトップでのゴールは認められるんでしょうかね ここが問題です 債務超過が落馬に繋がったのか 選手たちが嫌った結果なのかは解りませんがね
2011年09月16日
ハーフタイムパーティーの入場券 栃木戦の会場で当日分は完売すると思っていたのに 意外な数字を知って正直驚きました 皆さんのブログなどでも話題になっていたのに 盛り上がっているんだなーと思っていたので・・・ 追加販売の枚数が大人で約半数 子供分は大半が売れ残ったようですから イベント当日の盛り上がりを私なりに心配しています 私はこのイベントには開催時期の問題から 反対の立場でしたが・・・ 開催するからには盛り上がって欲しいものですが この状況をHFCはどう判断しているのかが 気になりますね 選手には張り切りすぎてけがをしないように 練習はあくまでもサッカーをメインにお願いしたいと思っています それにしても、やっぱりイベントは 一部のサポーターのためになってしまうんですかね
2011年09月15日
涼しさを伴って秋の気配を感じるころに 何故に、ハエのしつこさを感じるんでしょうかね 昆虫には適温というものが存在するそうです ですから 「ハエにも適温というものがあるかもしれない」 ということらしいんですね 春の寒さや夏の暑さには動きが鈍いけれども 今の時期が最適な環境で動きも活発になるんでしょうかね 私のブログにも秋の気配を感じるようになったこの時期に 2人?の秋のハエがごときコメントを寄せてくる輩がいます 私のブログの環境がこの方に好まれているからなんでしょうか しつこいのです・・・ 話は変わりますが 日ハムの梨田監督が逆襲に出たと思いました 退任会見を実施しましたが 見方によっては 球団と監督のドロドロした問題が存在していたことを証明しているようように感じました これからの日ハムはどんなチームになってしまうのか 私は来季以降、暗黒の時代に突入しそうな予感がします
2011年09月15日
9月になって本屋さんの店頭に 来年の手帳や日記が並んでいるのを見て 「もう、来年を考える季節になったのか」と思いました 明日のことも解らない人間様が 来年のことを言うなんて・・・と鬼が笑うそうですが 気になることは 来年のサッカー観戦が土曜日になるのか それとも日曜日になるのかということ 観客動員を考えた場合は日曜日のほうがいいのか それとも遠方から参戦される方には土曜日がいいのか・・・ などと考えたりしています いくら考えても 今季の残り試合の結果で決まることなんですがね ところで鬼はどんな笑い方をするか知っていますか? 人間と同じように鬼にも個性があって それぞれの笑い方をするそうです
2011年09月14日
水曜日の朝は平川さんの通信簿を読みたかったんですよ なのに ◇おことわり 「燃えろ!コンサドーレ」は休みました。 だって・・・ オフィシャルブログを開いてみても反応はなし 新しいパソコンが壊れたーとも思いましたが いつもの不具合 システムエラーなんだと解って一安心しました システムエラーよりも何故に平川さんの 「燃えろ!・・・」がお休みなのか 落ち込んでしまいました 栃木戦は水戸戦と同じ流れと同じパターンでの勝ち方でしたから 平川さんがどのような評価をして どのようなコメントを残すのか とても楽しみにして待っていました いつ、記事になるんでしょうかね 楽しみにして待っています
2011年09月14日
高校野球、秋季大会の地区予選 来春の甲子園を目指しての戦いが続いています
一段見出しの小さな記事でした 室蘭地区一回戦で駒大苫小牧が敗退したという この夏の大会での活躍と二年生主体のチームだったので期待をしていたのですが 残念な結果を知ってしまいました
勝利した苫小牧中央のこれからの活躍と駒大苫小牧が夏に向けて精進することを願っています
かんばれ!
2011年09月13日
費用対効果・・・ 外資系企業だからこそ継続は難しかったんだと思われます 地元企業のようにはいかないんでしょうね ドライな考え方というのか 割り切り方がが早いというのか 思ったほどの効果には結びつかなかった と、いうことなんでしょうね 7月までの契約だったんですね でも呑気な私は今回のVOCSを見て解かったんですよ 厳しい状況の時に助けていただいたミシュラン様には感謝の気持ちでいっぱいです でも残念に思うのです コンサドーレがもう少し早い段階で J1昇格レースに加わって 厚別でも1万人以上の観客動員を果たしていれば スポンサー契約の継続も可能だったんではないのかと・・・ ミシュラン様へ スポンサーとしてご契約いただいたことに一ファンとして感謝いたします 「費用対効果」に見合うチームになったその時に 再びスポンサー様になっていただきたいと思っています ありがとうございました
2011年09月13日
鮭の遡上が始まったようです 10月まで続きこれから本格化するとか そして今年は、例年以上の遡上に期待が持てるそうです 以前は厚別にも常に1万人以上の人が集まっていました でも、どんどん人数が減ってしまい 最近では5千人が定番になってしまいました ですから栃木戦での1万人超えは久々の快挙なのでした どうすれば足を運んでくれていたファンを呼び戻すことが出来るのか どんな作戦が有効なのか 勝ち続ければ観客増につながるのか 厳しい環境の中でも鮭は故郷の川に戻ってきます 聖地といわれる厚別に 多くのファンやサポーターに戻ってきてほしい カムバック厚別! テレビを見て、そう思いました
2011年09月12日
厚別で1万人を超えた 栃木戦の観客数は10,110人 ゴール裏がいっぱいに埋まっていた メインもバックスタンドもそれなりに入っていた 観客増がチームの成績によるものなのか 無料と割引の企画によるものなのか 判断するには今後の動向を見たうえで、ということになるんでしょうね ホーム13試合が終わりました 今季の観客動員目標は21万人です 1試合平均では11,053人になりますが ここまでこの数字を上回った試合は3試合だけなんです (しかもドームでの試合だけ) だから、厚別で1万人を超えるということは素晴らしいことなんです (最近では5千人程度がふつうなどと・・・) 厚別での残り試合もすべて1万人を超える観客で埋めたいものです
2011年09月12日
雨で外も暗いし 飲みすぎで胸がムカムカしています さらに新聞休刊日が追い打ちをかけます とてもコンビニに出向く元気はありません 勝つということ 昇格圏内の順位はやっぱり嬉しいものですね これからは追う立場から 追われる立場に 立ち位置が変わっても今までのように 一つ一つ勝ち点を重ねることが出来るかどうか・・・ 鼻水も出てきて最悪の月曜日になってしまいました 気持ちを切り替えて お仕事頑張らねば・・・
2011年09月11日
解説とピッチレポーターの立場が逆なのかと思いました 平川さん、もっと話をしてくださいね よく最後まで守り切ったと思いますが 何故なんでしょうかね 得点の後に攻め込まれてしまう 何故、2点目が取れないんでしょうかね この頃思うのですが 三浦サッカーに回帰したんでしょうかね 守って少ないチャンスを生かす ダビィ頼みがジオゴ頼みに変わっただけ・・・ 3年目ですからね 勝つことを否定はしません でも、思うんです 今までやってきたことは一体なんだったんでしょうかね パスサッカー 繋ぐサッカーはどこへいったんでしょうか 内村にトップ下を任せるのは気の毒 内村は2トップで生きるものだと思います 宮澤、目立たなかったけれども 運動量で貢献していました だから、ヒーローインタビューに呼ばれて当然だと思いました 櫛引、だんだん良くなってきています 不動のCBになって欲しいと思っています 更なる成長を願っています 途中交代の岡本と古田、上原について・・・ もっと自分の個性でアピールして欲しかった それぞれがサブでも存在価値を発揮してほしと思うのです 90分をパーフェクトに支配してくれとは言いませんが せめて、前後半でまるで別のチームにはなって欲しくはないのです 安心してゲームを見守りたい そんなチームを目指して欲しいから あえて苦言を言いたいのです これって 私のわがままですかね・・・
2011年09月11日
前半と後半はまるで別のチームを見ているようだった課題は相変わらず多いけど勝ったことは素直に喜びたいし、久しぶりの厚別での一万人越え 嬉しい限り さすがにシニアパワーの後押し
2011年09月11日
あっという間に前半が終了しました ゴール裏だけでなく厚別全体が燃えている感じです 雲が厚くなって寒さも感じますが 熱い戦いに期待です
いまコールリーダーがアウェー側にもきました ゴール裏と一体になって応援しましょうと言いました周りからは拍手が起きました
これが一体感なんでしょうね 後半の戦いにも注目です 一万人は間違いないと思われます
2011年09月11日
今回はこの人でした
奪取 奪い取ること。力ずくで取ること。 「勝ち点3を-する」
日差し、青空 暑い厚別になりそうです 熱い戦いを期待できそうです
観客の入りは今のところいつもと同じ感じです
2011年09月11日
天気予報では試合中の雨の心配はなくなりましたが 今の厚別の空はどんより曇り空です 時間帯ごとの予報では晴れなんですが・・・ いま、少し明るくなってきました 先ほど打ち上げ花火の音が聞こえてきました 近くの神社の秋祭りです 祭りは実りの秋を祝う・・・ この花火をコンサドーレの勝利の前祝いとしていただきました 神様には怒られてしまいそうですが・・・ キックオフまで、あと6時間を切りました どんな結果が待っているんでしょうか 内容を伴っての勝利を望んでいますが・・・
2011年09月10日
J2、スカパー観戦しました FC東京と京都 新旧首都対決? 若さと勢いだけでは勝てなかった京都 爆発したFC東京 徳島と北九州 ドロ沼にはまったかと思う徳島 見ていて面白かった北九州 千葉と鳥栖 勝ったと思ったのに負けに等しい千葉 勢いそのままで勝ちに等しい引き分けの鳥栖 上位陣で勝ち点3を獲得したのはFC東京だけでした これは札幌にとってはチャンス到来でしょう これを生かせるか また、いつも通りに失望の声に変えてしまうのか 与えられたこのチャンスを生かさない手はないはず プレシャーは厳しくなったけれども これをはね返して勝利して欲しい・・・ と思ったのが、スカパー観戦後の気持ちでした
2011年09月10日
水戸戦の録画を今朝になって見ることが出来ました 自分が参戦した事実も確認できました ゲームの詳しい内容もわかりました 試合後、解説者の前田さんと 実況アナの田中さんのお話が面白かった その中から・・・ タイトルは栃木戦に向けてのコンサの立場を言ったもので 勝ち点6をかけた大事な試合 本当に「価値=勝ち」ある試合にして欲しいものです 負けた水戸に対して 「気持ちが十分伝わってくるゲームでした・・・」 チャンスを生かしきれなかった水戸 でも攻める、勝ちたいという気持ちが伝わってくる内容に納得出来ました 明日の栃木戦 コンサドーレの選手達の戦う気持ちが十分に伝わって 勝利に結びつけば最高の気分に浸れることでしょう 「勝利に乾杯」を願っています ただ一つの気がかり 天気予報の変化 雨だけははご勘弁をと念じています おまけですが GKは高木でいいと思いますがね・・・ 今日はこれから業務に必要な講習会に出掛け 帰宅後はスカパーでJ2観戦を予定しています
2011年09月09日
道新の夕刊にも掲載されました 先日の朝刊よりも大きなスペースでした 9月のホームは直接対決! 11日 栃木SC 「シニアサンクスデイ厚別熱会」 60歳以上の方、無料ご招待! 同伴のかたも500円割引き 21日 東京V 「帰ってきた仕事人ナイトFINAL] SB自由席1,000円割引き 24日 徳島 「厚別区民デイ」 SB自由席1,000名無料ご招待 (新聞には載っていません) ここに来て無料とか割引きとかが目立ちます 今季の営業収支計画から 「観客動員数」と「入場料収入」については 当初から達成は無理だと私は言ってきました HFCも達成は無理だと考え直したんでしょうかね だから 「二兎を追う者は一兎をも得ず」から 一兎だけでも取ろうと方針変換したんでしょうか とにかく観客数だけは達成したいとの考えから 無料や割引きを実施するのではないかと思うのです この結果、一人当たりの入場料単価は下がってしまいますから 入場料収入は計画を大きく下回る結果になってしまう 思惑通りに観客増に結びついて さらに昇格戦線で結果を残せば目出度いのですが 赤字幅は拡大し債務超過額も増える これで本当に大丈夫なんでしょうかね チームの存続問題にも絡んでとても心配です だからといって自分にも その打開策も妙案もないのですが・・・ 「身の丈に合った経営」 希望的観測経営から脱しない限り 解決できない問題なんでしょうかね
お恥ずかしい間違いに赤面してしまいました ×厚別熱会 ○厚別熟会 シニアも熱い気持ちと思っていたら 熟年=シニアなんですね オフィシャルで発表があった時からの私の勘違い? いえ、読み間違いでした。
2011年09月09日
1台4役のパソコンが我が家にやって来ました 豪華4点セット付きです そのすぐ後に このパソコンの調子が狂い始めました やっぱり、パソコンも引き際を知っているようです 引き際の美学・・・ コンサの場合にはどうなんでしょうかね
2011年09月09日
今朝の道新 月刊イケイケPRESSと中山通信 (ともに現代かわら版の記事) 見出しはそれぞれ 昇格請負人「結果出す」 岡崎には大きな存在 記事のスペースでは負けるけれど 記事の内容とその存在価値は明らかに違うと思った ゲームに出て欲しい ベンチに座っていて欲しい 座っているだけでも存在感は十分にあるのだから 動きのある劇場よりも 静かな、うちに秘めた闘志を見たい ゴン隊長の姿をピッチで見たい 頑張れ!
2011年09月08日
なでしこジャパンは 北朝鮮戦、引き分けに終わってしまったけれど 負けなくて良かったというのが正直ないまの気持ちです オウンゴールでの先制点は 永里の頑張りから生まれたものだと思いました 先制してから流れも変わって 残り時間5分プラス、ロスタイム ここでのコーナーキックから 守りに入って時間を使う作戦に変えましたが・・・ 「攻撃は最大の防御」 そんな気持ちでTV観戦をし 「時間よ早く流れて」と思って見ていました なでしこジャパン・・・ よく頑張ってくれました ロンドン行きの決定は延びてしまいましたが 切符は間違いなく自力で手に入れてくれると思っています 佐々木則夫監督 ゲーム中はすごく険しい顔をしていました でも 試合後の監督インタビューでは笑顔を見せてくれました 「申し訳ありません・・・」とも言っていましたが 監督の笑顔を見て安心しました ますます佐々木則夫監督が好きになりました それにしても澤の活躍と存在感 改めて、素晴らしいと思いました
2011年09月08日
天気予報では雨の心配は無いようです 上位対決との新聞広告 負けられない試合は続きますが・・・ 私の最大の関心事は 「入場者数」です 1万人の大台を超えることが出来るかどうか 天気もいい 無料招待や割引販売があって J1昇格争いのライバルチーム相手の試合 これだけ条件が揃っているのだから 厚別に1万人以上のサポやファンに集まってもらいたい そうでなければ これからの試合も観客動員に期待を持つことが出来ない 勝ち点3も欲しいが観客増はもっと欲しい 我が家の観客動員予定は4名 今季トップタイ記録になります
2011年09月07日
「コンサドーレ札幌、ハーフタイムパーティ2011-秋」 HFCがクラブ創立15周年を記念して 選手との交流や選手出演ステージを中心とした チームイベントを25日に実施するという 最近のHFCの企画や営業努力については 自分なりに評価してきた でも、今回のこの企画には疑問符が付いた 現在の順位から、さらに盛り上げようとしたい気持ちは解る ファンサービスも解るけど この日は9月の5試合を終えた翌日なんですよね 21日、ドームで東京V戦 24日、厚別で徳島戦(得しません?) 25日、イベント・・・ 選手の正直な気持ちは「ゆっくり休みたい」 ではないんでしょうかね 水戸には勝利することが出来たけど 9月の試合はどれも厳しい試合になると思う 徳島戦の後は選手達の疲労もピークに達していると思うので その翌日のイベント参加はいかがなものかと・・・ 途中経過も大事ですが、やっぱり最終結果を求めたい だから 15周年記念のイベントは最終戦の翌日で良いと思う J1昇格が出来たか否かは別問題 1年間の戦いのまとめとして実施しても良いのではと思うのです オフィシャルで発表したので いまさら取りやめも出来ないんでしょうが ちょっと残念な気持ちになりました
2011年09月07日
燃えろ!コンサドーレ 平川弘の通信簿 なぜ、得点の後に水戸に一方的に攻め込まれたのかが よーく解りました ×が内村一人 ○が高木と砂川のベテラン二人 途中出場の3人にはもう少し要求があっていいのではと思いましたが 今回は「ひとこと」にも「評価」にも納得できました そして文章全体にも何の抵抗もなく読ませて頂きました 櫛引について 「及第点のプレーを見せた」 「センターバックの櫛引にめどが立つと・・・」 櫛引には平川さんから さらに良い評価をもらえるように頑張って欲しいと思いました
2011年09月06日
11日の栃木戦は 「シニアサンクスデイ・厚別熱会」 60歳以上の人は自由席にご招待 同伴者も前売り価格から500円割引・・・ HFCもいろいろな企画を考えていると評価したい気持ちでいます この企画で不利益を被る? フルシーズンシート購入者で60歳以上の方にHFCが考えたのは 美味しいプレゼント そうです、それは10勝出来ると考えられる 「十勝おはぎ」のプレゼントです オフシャルに載っていました 「残り試合15試合で10勝(以上)はできる」と 考えることには無理があるでしょうかね 久しぶりにプラス思考をしてみました それにしても、先着300名様限定とは・・・ 数字の多さから コンサドーレサポーターの年齢の高さを改めて知った想いです 自分を含めたシニア年代の応援は その応援の仕方に違いはあっても 存在価値は大きいと思いました
2011年09月06日
その時が来るのは・・・ 監督が信じて疑わない1トップが機能し サイドからのクロスが得点に結びつく パスミスも無くパスが繋がり 繋ぎのサツカーを展開・・・ 高い位置から積極的にプレスをかけて 90分間走り負けしない もちろん無失点に抑えて勝利したとき こんな時に監督の笑顔を見ることが出来そうだと 私は思います
2011年09月05日
なでしこジャパン 勝利後の監督インタビューでの佐々木則夫監督 笑顔がなかった ワールドカップの時に比べて老けたんじゃないの、と思った 一度、頂点に立ってしまうと チャレンジャーの時とは違うプレシャー 勝って当たり前 王者として不甲斐ない試合は出来ない 声を大にして喉を嗄らす・・・ あの笑顔をまた見たい 3日後の北朝鮮に勝利して ロンドンオリンピックの出場権を得たら あの笑顔をまた見ることが出来るんだろうか・・・
2011年09月05日
J2は勝ち点差2に5チーム コンサドーレは5位 得失点差からみていまは妥当な順位なんだと思った 差の大きい順に見事に並んでいる これからも一試合ごとに順位が入れ替わると思うけれど 勝つためには得点が必要だということから 得点数の多い鳥栖や東京Vの存在も不気味 コンサにとっては順位に関係なく 全てのチームがライバル コンサより上位チームとの対戦のほうが安心して観戦できるなんて やっぱり不思議なチームなんですね
2011年09月04日
櫛引が頑張れた理由の一つに山下のフォローがあった最終ラインが危ないときには河合がカバーに入っていた 高木も最後の砦を死守しただから 助け合いが守備の面では十分に機能していた
攻撃面では2得点したけどクロスや最終パスが繋がらないからシュートを打てない スリッピーなピッチならミドルシュートもありじゃないかと思って観戦していした
攻撃陣の助け合い? これも見たかったね
2011年09月04日
水戸 泥沼4連敗 とタイトルが 茨城新聞の見出しでした
闘将と言われた人のコメントは精神論的 だったけど「負けないという気持ちで戦ってほしかった」 解るような気がしました
2011年09月03日
勝ったことは素直にうれしいよね 批判はこれからのことを考えた場合に出て来るものなのです これで満足していてはダメだと思うのです
だから本音の話しをする訳です マイナス面に目をつぶってプラス面だけを語る
こんな事、私にはできません
2011年09月03日
昨日の続きを見てしまったあと、少しの時間だった 残念な失点
後半に望みを託したい 喉が痛い 久しぶりのゴール裏 皆さん燃えています
コールリーダーの成長にも驚いた
2011年09月03日
雨が上がって日差しが強いのでビールが美味い このまま雨は降らないで欲しいけど・・・
列に並びました
雲か流れています こんな所にと思うところにスタジアムがありました
2011年09月03日
エアポートの車内で読んだ日刊スボーツ 「一滴一滴が海になる」 とザッケローニ監督 イタリアの諺らしい
小さいものが重なって大きなものになるという意味だそうです 海は勝ち点で 一滴は選手の頑張り
いま空港に居ますが スタジアムで海を見たいと思いました
2011年09月03日
予報通り雨の朝を迎えました 時折、強い風も・・・ これから水戸へ向かいます 試合終了の笛を聞いたとき 「参戦して、良かった」 と思いたい 雨は仕方が無い 1泊2日の割には着替えが多い
2011年09月02日
今日我が家にも後期日程ポスターが届きました 前期と後期のポスターには合わせて10人の選手が載っています ただ残念なことに この10人のうちただ一人だけ試合に出ていない選手がいます ゴン隊長がその人なのです待ち望んではいけないのか でも、待っています 必ずピッチ上に現れることを待っています 雨の埼玉 日本代表の試合をテレビ観戦中です
2011年09月02日
あくまで新聞報道からの知識です・・・ コンサドーレに限った事ではありませんが もともと、プロ契約の選手に勝利給があるなんて 不思議に思っていました 勝って当たり前、勝つことを目的に戦っているのですから まさか勝利給が無いからと 負けてもいいなんて考える選手はいなと思います 選手の年俸はもろもろの要素から決められているはず 一般の企業で言えば 本給と手当て 勝利給を手当てと考えても 1試合ごとに手当てを増額するのではなく 「シーズンを通して結果が出れば」ボーナスとして出すのが一般的だと・・・ 思うのです やっぱり結果が全てです 途中経過はあくまでも通過点 その通過点でボーナス・・・ ちょっと違うような気がします
2011年09月01日
北海道マラソンが終わって 今度は札幌マラソンが10月2日に行われます フルマラソンの北海道マラソンに対して 札幌マラソンはハーフマラソンと10キロコース 札幌マラソンの「交通規制のお知らせ」のパンフレットを見て 密かに決めました 来年の札幌マラソン、10キロに挑戦することに決めました 先ずは10キロ、その次はハーフマラソン 出来れば3年後には フルマラソンの北海道マラソンに出たいと思いました 制限時間が5時間ですが・・・ 高校までは校内のマラソン大会で常に上位に入賞していました 短距離は苦手でしたが長距離は好きでした いまは走ってはいませんが 常に歩くことを心がけています 無理かも知れませんがチャレンジしたくなりました 最初のステップとして 1年後の札幌マラソン、10キロの完走を目指します 2年後はハーフマラソン 3年後は北海道マラソンで制限時間内に完走すること 新しいチャレンジの始まりです ブログで発表することで自分にプレッシャーをかけました 少しずつ、ゆっくりとした歩みから始めていきます 状況に応じて、その都度お知らせできるように 張り切り過ぎないように頑張りたいと思います 妻は始めるからには「先ず、形から・・」と言って ランニングシューズの選択からと言っています 「いまのシューズで良いのに」と もう既に面倒がっている私です・・・ 果たして、チャレンジそのものが 実行に移すことが出来るんでしょうかね・・・ 私にも解りませんがね
2011年09月01日
台風、ハリケーンとサイクロン 私はこの台風3兄弟の違いは ただ単に、呼び方だと思っていましたが・・・ どさんこワイドを今朝見て 本当の理由を知りました 正解は 「生まれた(発生した)場所によって呼び方が違う」でした 一つ賢くなりました それにしても、気になるのは 台風12号の動きです
プロフィール
コンサドーレ誕生まではスポーツといえば野球オンリーでした。 地元に応援できるチームが出来た。 それがコンサドーレとの付き合いの始まりです。 応援や支援の仕方、捉え方や考え方は人それぞれですから、コメント(批判や反論、異論も)は基本的には受け入れたいと思います。 しかし、粘着やその内容によっては私の独自の判断で削除させてもらいます。 (諸般の事情によりコメントは現在、許可制にしています、ご理解をお願いします) また、コメントのご返事が遅くなることもお許しください。 2013・8・16
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索