2019年02月28日
昨日、持株会から招待券が届きました 招待券を使用出来ないのはリーグ戦が3試合 神戸と浦和、そして川崎 昨年同様なのが神戸と浦和 そして川崎は最終戦だからかな... 3万人超えの観客数 他のカードでも期待したいですね。
2019年02月26日
ハイボールの争いでは負けなかったけれど 落とし所が昨シーズンとは大きく違っていた 相手選手に競り勝って そのボールはチャナとか三好とか 味方選手へのパスとなっていた昨シーズン それに反して開幕戦では 多くが湘南の選手に取られてしまうような ボールは繋がらなかった... ジェイも鼻骨骨折の影響もあって 万全の体調ではなかったんだろうけどね そんな、ジェイの言葉 「結果は試合内容を反映していない。 チャンスはあったし 彼らの運動量にも負けていなかった」 次節の浦和戦では 試合内容を結果に結び付けて欲しいですね。
2019年02月25日
昨年の成績から期待値が大きかった分 湘南戦は残念な結果に終わったけど 評価すべき点も多々あったと思う ミシャ監督2年目 その開幕戦で最も輝いていた選手 それは荒野選手じゃないかと思った 彼のプレーぶりを見ていて いい意味で正直驚いた 昨年までとは違って安定していた だから「あっぱれ❗」 シュートチャンスを逃したことと 無駄なカードをもらったこと これが無ければ満点を与えてもいいと... 選手入場からピッチに整列した時に 寒そうにしていたエスコートキッズに 彼のジャージを着せてあげたこと これも「あっぱれ❗」 次節以降も 荒野拓馬のプレーと言動に注目 ゴールも決めて欲しいですね。
2019年02月24日
映画評論家の人たちも評価していた 話題作の予告編を見て 封切り日を楽しみに待っていた その日がきて、鑑賞後 期待感が大きかった分 「何だかねェ~?」って... それと同じような気持ちになった 開幕、湘南戦。
2019年02月23日
先日、勤務を終えての帰りの道 雪山から抜け出せずにいた軽自動車を見つけました 「軽だから、1人で大丈夫だろう」 と思って助けに行きましたが 思っていた以上に重症で とても1人の力では脱出不可能と思っていた時に 若いカップルが助太刀に来てくれました この助っ人たちの力があって 軽自動車は無事に雪山からの脱出に成功しました 閑話休題 コンサドーレに今季 新加入してくれた助っ人選手たち この選手たちの力を借りて 昨シーズン越えられなかったACLの壁を 乗り越えたいものだと思いました でも、先ずその前に越えるべき壁がありましたね 「J1残留」という壁 それからですね 上位の壁、ACLの壁を越えるのは... と思った次第です 開幕戦... 勝って欲しいですね 美味しいクラシックで勝利に乾杯したいですね。
2019年02月22日
昨年からの選手をベースに考える と言っていたペドロヴィッチ監督 新加入選手も何人かは入る と言っていた野々村社長... その予想スタメンです 昨年までとは画面のスタイルが違っていて あれ~っ?て思ってしまいました。
2019年02月22日
HBCラジオ 気分上昇ワイド ナルミッツ!!! 野々村社長のコンサドーレ情報 いよいよ開幕、湘南戦を明日に控えて 今日の放送は昨日の小山内氏の関係で紋別から 社長はこれから札幌、そして明日平塚へ そんな忙しい社長の言葉 「心の準備?選手たちは出来ているでしょうが 僕らはこれからですよ」 から始まって 概ね以下のような感じでした (これまでのキャンプを振り返って) 最後のゲームもそれなりにやれていたので 新しい選手もスタメンに何人か入るでしょうし 新しい選手もミシャのサッカーに大分フィットしてきたなと 昨年よりも上積み出来たかなというキャンプになった。 (開幕戦について) 「勝利」 そりゃあ、勝利をあげて欲しいですけれども 万全かどうかと言えば万全な状態ではない 今、万全ということは余り伸び白がないということ Jの大きなチームをどう倒していくか という立ち位置だから シーズンを通してどう伸ばしていくか 今はこれくらい出来れば十分やれるかな… というところまで来ています。 いつもと同じですね 34分の1と思いますけど ここでどういうことを表現できるかが大事 昨年はやろうとすることは少し表現出来たけど 今年は相手チームも研究してくるから 相手チームの対応の上を行くシーンを 内容で勝ち点を取れればいいなと思う。 湘南というチームは そうですね みんな一生懸命やると言えば当たり前だけど アグレッシブにプレシャーをかけてくるので それをどういなすか よく走るチームは開幕戦は特に元気 開幕戦は(まだシーズンで)1回も敗けていないので厄介だ。 やれたよね、という結果を残せるか 圧倒できるほど甘くはないけれど コンサドーレは本当に強くなったな という印象を植え付けられるか 相手がどういうメンバーでどういうサッカーが出来るのかを その場で臨機応変に判断が出来るか… 簡単なゲームではないけれど 誰かが気の利いたワンプレーを ゲームを左右するようなプレーを そんなゲームを期待したい。 新加入選手も何人かがスタートから絡めると思うけど キックオフから70分間、どう有利に展開できるか ここまでで決まっていないケースで チームには慣れていないけれど 新戦力の選手たちが個人の能力で打開する 一つの結果を残すことで 周りの選手たち、サポーターにも認めてもらえる そんな分かりやすい結果を残して欲しいですね。 (社長の今季の目標、考え方について) 現場でどう勝つかはミシャ、スタッフ、選手たちが 頑張ってくれればいい 日本の中で優勝争いが出来るチームへなれるように ミシャを招聘したけれど 攻撃で相手を圧倒できるようなゲームを シーズンを通して表現して欲しい 打たれても打たれても倒れずに守って 今度は自分たちの攻撃を…。 守備的に戦うことも大切だけど 打ち勝ってワンランク上を行って欲しい けっこう行くけどやられる可能性も多いよね これは仕方のないことなので 何とか凌いで行けるというシーズンになればいい。 (社長からサポーターへ) 去年の成績で各順位予想もトップ10が多い もちろん可能性を秘めているチームにはなっているけど そんなに差はない 最後の最後の頑張り サポーターを含め一体感で乗りきっていきたいと思うので 宜しくお願いします。 以上です。
2019年02月21日
今朝は道新を後のページから読み始めた 31面の社会面に「コンサ」という文字を発見 その見出し ブランド強化へ コンサに「新戦力」 デザイナー相澤さん 広告、グッズ製作指揮 その記事の一部 相澤さんの初仕事は21日の北海道新聞朝刊掲載の広告と、 チームスケジュールを伝えるポスター。 今後も各種の広告物や、 アパレル関連グッズのデザインも手がけるという。 野々村芳和社長は 「...相澤さんと共にクラブの格好良さをどう伝えるか、 クラブをどう見せていくかを考えていきたい」 と話している。 この記事を読んでから ミシャ語録というべき14面の広告と 13面のチームスケジュールポスターを見ました どちらかというと 目立たない地味な記事に対して 際立った広告とポスター... 28人目の新戦力?として今後の活動に 大いに期待したいですね。
2019年02月20日
今朝の道新は読みごたえがありましたね 各々の見出しと記事の中から 「なるほど」 と思ったところだけを書き残してみました 野々村社長のコラム「野々村流」 能力高い新戦力 面白くなる 主力組ではない新加入選手もいますが、 もちろん能力が足りないわけではありません。 札幌の戦い方に慣れるのには時間は絶対必要です。 チームも選手も開幕戦で ピークを迎えることはありませんし、 その先発メンバーが全てではありません。 シーズンを過ごす中で選手たちが成長し、 チームの戦力は底上げされていくはずです。 コンサ!コンサ!コンサ! 「J1 クローズアップ」 さらなる高みへ 今季の戦力を探る 斉藤宏則氏 ACL出場権獲得のカギは 攻守の質 さらに高く プレーの質をさらに高めること、 攻守両面なおける「クオリティ」。 そして吉原宏太氏の 「吉原宏太のマンスリーコンサ」 新加入の2人 機能する予感 ACL出場は新加入選手がチームに適応し、 新しいミシャサッカーが展開できれば、 決して夢ではない。 やっぱり... 野々村社長がメインになってしまいました 開幕、湘南戦までアト3日 楽しみなシーズンがまもなく始まります。
2019年02月19日
今朝もサッカーダイジェスト・ウェブの記事から 【平畠啓史のJ1順位予想】 外国籍枠の拡大が順位に影響しそう。 夏のマーケットも鍵か 序盤と終盤では順位が大きく変動する可能性も 1位 川崎 2位 浦和 3位 鹿島 そして4位 札幌 マスコット総選挙のドーレくんと同じでした。
2019年02月18日
Soccer Web DIGEST の配信記事 J1最新版 「推定市場価格ランキング」トップ50! ドイツの移籍情報専門サイトが算出した 日本サッカー界の「推定市場価格」 1位は神戸のイニエスタの約9億円 以下名古屋のジョー、浦和のファブリシオと続き 日本人選手ではC大阪の清武が5位で最高位 このランキングに札幌の選手は3人入っていました 41位タイにチャナティップ 推定市場価格は約2億円 53位タイには2人 進藤とソンユンで約1億8千万円 進藤には失礼ながら ちょっと驚きでしたね この3人には価格がもっと高くなるように そして、他の選手たちには ランキング入り出来るように 頑張って欲しいと思いましたね。
2019年02月18日
大分との練習試合は大分からの要望で 完全非公開とのことでしたが 試合結果とか得点者とか どこかから試合情報は漏れてくるだろう... と、思っていたけれど いろいろと探し回ってもな~んにも出てこない ガードが堅かったというか お互いの関係者が紳士協定を守った マスコミもそれに準じた結果なんでしょうかね 開幕戦前、最後の練習試合の後は 2日間の完全オフ... 「火曜サスペンス」 岩崎宏美さんが歌った主題歌の歌詞が 頭に浮かんできました ♪さあ 眠りなさい 疲れきった 体を投げだして... 開幕の湘南戦には疲れを取りきって 万全の体調で臨んで欲しいですね ハラハラドキドキの「土曜サスペンス」は不要です スッキリと勝って欲しいですね。
2019年02月17日
神戸が発表した1席税込み30万円のプレミアチケット ここでしか味わえない、特別な体験を 「1day VIP ticket」 いろいろな特典が盛り沢山 さすがにお金持ちクラブのやることだと思っていましたが... 札幌からも発表がありましたね100万円のチケット 「ラグジュアリースイート(札幌ドーム4F貴賓席)」 こちらにも特典は有りますが 座席数が24席(ラウンジを含めると30名まで利用可能) 1席当たりだと41,667円ですからね チケット価格差 札幌はお金持ちクラブの神戸には勝てませんが 対戦試合では勝利して実力差を見せて欲しいですね。
2019年02月16日
その① プログラムの会社名と肩書 野々村社長がサポーターズ集会に初めて参加されたのが 2013年、その時の肩書は「顧問」 プログラムには 12:30~12:45 HFC 野々村顧問よりご挨拶頂きます その後、肩書は代表取締役社長になって 今は代表取締役CEO 今年のプログラムには 12:10~13:30 株式会社 コンサドーレ 代表取締役CEO 野々村芳和様より となっています クラブの成長・進化と共に会社名も肩書も変ってきました。 その② 立たされ続けた?社長 社長が会場に着いてから集会の終了まで約2時間30分 ただ1人、社長だけでしたね 立たれたままでクラブ、チームについて語られ 質疑応答にもそのままの状態で答えられていました さすが元プロサッカー選手 まだまだ体力、有りますねと感心しました(笑) その③ 河合竜二氏 現役の時とクラブスタッフになられた今 顔の表情がまるで違うと思いました 闘魂・プロという厳しいさが顔から消えて 優しさ・温かさというイメージを感じました 変らないのは「漢」というところでしょうか。 ドームの開幕戦で引退セレモニー 実現させて欲しいですね。
2019年02月15日
HBCラジオ 気分上昇ワイド ナルミッツ!!! 野々村社長のコンサドーレ情報 昨日の夜、ミシャさんとチャナと一緒に熊本入り 今、練習が始まったグランドから 「移動がね、パッと着きたいですね」 という言葉から始まり 今日の放送での社長の言葉 概ね以下のようなものでした (東京V戦について) 現地で見ていたけど 名古屋の方の時が攻撃は上手く出来た 対戦相手によっても違うけど ヴェルディは守備を固めてくるチームなので 上手くいかなかったけど まずまず十分な戦いが出来た。 「岩崎ワントップ」 サッカーをもう一度、いろいろやれるように 難しいポジションをいろいろやらなければいけないのと 本人の刺激にもなった 難しいんですよ、今までとやってきたサッカーと違い いろいろ考えないといけないので 今は努力中です。 「檀崎選手について」 プロ初ゴールと言えるかどうか メンバーに関わっていくかどうか スタッフはプレーぶりを見せられた 高校選手権から自信を持ってやっている まだ壁に当たっていない 伸び伸びと頑張っている 代表辞退は、本人がどうしたいのか 残ってこの環境の中で上手くなりたい と本人が思ったと思う。 (琉球戦について) スタッフから送られてきたハイライト動画しか見ていない 攻撃に対しては良かった ボールを動かしての得点 点を取れなかったプレーも良いプレーがあった カウンターからやられるシーンがあるけど それはしょうがない バルセロナでも1試合で2、3度やられるので 自分たちが目指すものをトライして 結果がついて来ているのは良かった。 「ロペスについて」 点を取れる選手だと思う 誰が点を取っていいんだけど 10点20点取れる選手が出てくると 上のチームとも戦える ロペスがそうなってくれるといいですね。 「中野について」 ヴェルディ戦の2本目、結構良かったんですよ 良かった選手はスタメンに出来るよ ということで本人にとっても他の選手にとっても いいことだと思います 琉球戦も良かったですよ。 (ジェイの負傷について) ジェイは鼻だから大丈夫でしょう 鼻でボールをあまり触りませんから 鼻を骨折して何試合も出ない選手はいない フェイスガードが邪魔だなと思う程度 昔、宮本の頃よりはだいぶ良くなっている。 (開幕戦について) 多くの選手が試合に関われるように 無理してけがをしないようにして欲しい 何ヵ月も後に出て来て活躍した選手もいる みんながベストコンディションになるように 無理せずやって欲しいですね。 (駒井の存在について) 全体トレーニングが出来るように ベストてやれるようになったら出てくるので 駒井が出場しない時の足りない部分は ルーカス、中野を補強出来たから さほど心配することはない。 そんなに多くの選手を抱えられないので 選手がけがをした時には 代わりの選手が出て来て活躍してくれるでしょう コンディションのいい選手 ベストメンバーじゃないこともあるけど けがとか風邪とかは普通に有ること 気をつけながら 元気にプレー出来る環境を作ってあげたい。 お忙しい野々村社長ですが 社長自身も風邪などひかぬようにして欲しいですね 以上です。
2019年02月15日
更に続けます (シニアのシーズンパスはなぜないの) これもう、何度も聞かれているので うちのスタッフの方が一番パッと答えられるんじゃないかな とスタッフの方を見ている社長 「何で目を伏せるんだよ」(笑) トータルして損になっちゃうんじゃないかな お客さんの方が。 スタッフ菅原さん シニアの方に当日割引で入ってもらっている 入場料収入を増やしていきたいという側面から考えると さすがにパスは割引率が高くてご勘弁頂いていると… 昨年は(司会者の)斎藤さんにフォローして頂いているので 僕から斎藤さんにバトンを渡します。(笑) 社長「じゃァお願いします」 斎藤さんの説明 少し歳を取ったサポーターが 金を負担しながら貢献して行けばいいのかな~と去年話をしました ただ私としては100歳超えたらタダで入れてもらうとか 引き換え条件があればいいのかなと思います。 年齢の幅とかをこれから考えたいなと、再考しますと菅原さん。 前売りが欲しいとなると 逆にお金を余計頂くことになるんじゃないかと シーズンパス」のほうが良いんですね 分かりました、来シーズンへ向けて検討課題にします。 (キックオフイベントで何処に並んでいいのか分からなかった) 8時に来る人がいるからクラブのスタッフも 8時に来いということですか… 出来たら、じゃ来年からやりましょうか。 入場待機列の問題は永遠に続くと思いますよね と司会の斎藤さん 朝の6時から並ぶ人は並ぶでしょうし 自分たちが早く並ぶことによって クラブに金銭的な負担をかけるということも理解すべきでしょうね。 (ツイッターとか情報発信について) 「担当者」クラブとして最適化を図っているところです。 どういう情報をどこに投げかけて行けばいいのか インスタでは女性が多いので どういう情報をどこに投げかて行けばいいのか。 (年に1度じゃなくサポーターズ集会をクラブ主体で運営出来ないか) これはでも、僕らじゃない方でやるのが一番いいと(社長) (司会の斎藤さん) 年に何度もやっているところもあるけど クラブとしてよりはクラブと一緒になって、繋がって表現する方が その方が良いと思います。 集会はサポーターブログでしか発信していないので その件に関してサポーターズ集会はサポーターの有志が主体になって 12月12日0時12分にクラブにメールで招聘文を送っています。 この辺は拘って17年間守り通してやっています。 サポーターが主体となってやっているのはうちだけだと思います。 あとはクラブがお金を出したり、場所を用意したりして クラブ主導になっていると思います。 我々はチームが出来上がった時の経緯を含めて この辺のスタンスだけは守っていきたいと思っています。 ただ後継者がいなければ、この先必要なくなる時もあるかも知れない 常に目を光らせているんだよとクラブに見せておかないと… みんな一つのクラブを作り上げるという スタンスは守り続けて行きたい。 (ゴール裏熱烈サポーターゾーンについて) スタジアムの雰囲気を作り出すゴール裏ということで 重要視している。 今年はスタンディング可能エリアということで 3月シーズンから前段部分は全て運用 立って応援する人ばかりじゃない、座って応援することも可。 「司会の斎藤さん」 スタンディング可能エリアは座わることは可能、 その辺誤解のないように。 (サポーターズ集会の運営、会場の変更問題、募金、 主催者が物申すことが多い、議事録の作成が遅いなど …不満たらたらの発言者) 「主催者」 一つのご意見として伺いますが 会場問題については認識の内容が違うと思います。 とその状況を説明 サポ集会は一つじゃなく二つでも他の方が立ち上げてやるのは 敵対するものではなく みんなお仲間なんですから立ち上げて頂いて構わない チームに申し入れて同じ方向でやっていけばいい。 虚心に帰って承っていきますので今後とも宜しくお願いします。 (大きな拍手) (ゴール裏の真ん中で旗を振っている人がいる、見えないからと 迷惑だと言っても聞いてくれない) 「社長もよく知っている人なのか」 はあ、おう、有難う、OK、以上などと発言 考えるも何も気をつけて欲しいよね あの人も一生懸命応援している、許してあげる気持ちを持ちながら その人にも気をつけて欲しいよね。 いちいち、これもダメ、全部ダメだと言うのは止めないか。 「貴重なご意見ですね」と司会の斎藤さん ゲートフラッグの工夫とか振るタイミングとか 他の人のことも考えることが必要じゃないかと説明。 (博報堂との関係について) 3年前に35億円位になるように… 今季35億円位になるのでそういう意味で彼らがいたということ。 でっかいスポンサーを連れて来てくれるかと期待していたけれど 博報堂さんだけの力じゃないけど 一緒にやって良かったと思います。 今のままを維持するのではなく、50億、100億を目指して行くのなら こっちからの要望は大きくなるし 彼等に支払うものも大きくなっていくと思うので 個々にも何人かいるんですが これがプレッシャーとなってやってくれると思います。 (今季の日程について) 日程君というソフトが有って日程君が決めるんです。 そこにいろいろな情報を折り込むんですね 各クラブ4つ要望を出せる 開幕のところは例えばうちのクラブは こことここと必ずやらせて下さい 開幕戦の相手は最終戦にはやれないとか いくつかの条件を日程君に入れてあとは日程君が決める これ以上言いようがないな(笑) ただし分からないけど Jリーグをどうやって盛り上げたらいいかと考えて開幕戦… たまたまそうなったと思うけど。 いくつかの条件を入れています うちは去年とんでもない日程だったので たくさんお願いを出しました。 Jリーグは多くの人に見てもらわなければと言ってるのに レッズ、ガンバなどを去年厚別に決めてくるとはどういうことか。 「司会者」アウェイサポには札幌に来る時に北海道観光と プラス勝ち点3までもらえるというような扱いを受けてきましたが 最近はなかなか勝ち点をもらえないチームになってきた。 最後の質問です (G大阪戦の当日券、情報とは違っていた マッチデイプログラム試合開始30分前でももらえなかった) 「スタッフの説明」 ほぼ完売を出したにも拘わらずスタンドに空席、これは事実 その理由で考えられるのは シーズンシート、招待券の方が何かの理由で来なかった もちろんスタッフとして反省もした。 厚別で1万人を超えるというのはここ数年なかったので どこまで販売良いのかという資料もなかった。 G大阪戦で経験できたので浦和戦では 何とかたくさん入ってもらうことが出来た。 今年は昨年ほどの誤りはないかも知れないが しっかり対応したいので席詰めとかご協力いただきたい。 「社長」マッチデイ…ハイ分かりました 「スタッフ」すいません、今後歩留率というものを見直そうと思います。 ガンバ戦、席詰めがみなさんのご協力で上手くいきまして 空席が出来ました。 今後はチケット、もっと売れるだろうと 今シーズンからはなるべく精度を上げて チケットプラスマッチデープログラムの配布等を 検討したいと思っています。 昨シーズン少なかったことはお詫びします。 「社長」先ほどの全席指定席とかあるじゃないですか あれをやると一番本当に簡単なんですが 厚別とか本当にカウント上10人座らなきゃならない。 普通にいくと7人位しか座れないというのがよくある 詰めても8人くらいだろうと思っていたら10人も座ってくれた。 だから思った以上に空きが出来たようなとか レッズの時はアウェイの千人くらい 買ってくれたのに来ないというのがあるんですよ。 こっちの売り上げは合っているのに千人くらい来ていない もしかしたら寒いし厚別だしみたいな…感じの人がいたのかも知れない いずれにしても自由席に何人詰めてもらって入れるかと あとは持株会等招待券でどれくらいコントロール出来るか 自由席は人が入れば入るほど誤差が生じるものなので 誤差が出ないようにやってもらいたいなどという話は クラブ内でもやっています。 連絡事項として別のサポーター有志からの依頼 3月3日日曜日12時から丸井三越前で開幕戦のビラ配り 社長の方から最後にみなさんに何か はい、有難うございました 先ずは練習試合から(笑)、3本目はゼロゼロだったみたいですね 試合終了間際に武蔵がPKををもらうもまたも外して(笑) 4本目は2対2でトータル6対2と言っても 前半1本目2本目が脂っこいとこなんで 試合内容はぼちぼちで 今までキャンプなどに帯同しておもしろいことは面白い 間違いなく攻撃はワクワク、守備はハラハラ(笑)を見せてくれると思います いまのコンサドーレがいまのサイズで大きなクラブに勝とうとしたら そういうトライをしていかなければ上には行けない ACLで戦うためにやっているんだと 今シーズンもサポートして頂ければと思います 1試合1試合大事ですが 僕は選手ではないので選手は目の前の1試合が大事 この先コンサドーレを長いスパンで考えて頂ければなと思います 今シーズンも宜しくお願いします、有難うございました。 締めはいつものように ヨーデルさんの音頭によるコンサドーレコール 有志のみなさん、有難うございました そしてお疲れ様でした。
2019年02月14日
まだまだ先は長いようなので 簡略化しょうと思っているんですが 野々村社長の言葉の真意を読みとってもらうためには それも出来ないかな...と思ったりしています 「因みに3本目は無得点だったみたいですね」 と社長が練習試合の経過を報告してから質問タイム続行 (Jビレッジにフルサイズの屋内練習場が出来た、建設費28億円。 北海道にも何箇所か建設出来ないか) それは、もう本当に僕もそう思う。 それを動き出すタイミングとかきっかけは 多分、シーズン移行だと思っているから さっきの話じゃないけれど条件付で。 ジーンズ変わる、冬もサッカー出来た方が良いよね 出来なきゃ困るよねから始まるので 先ずそういう流れが世の中になった時に そういう話を持っていくのがいいと、個人的には思っています。 今のタイミングで言っても Jビレッジが28億円で出来たのなら北海道で造るなら 雪の問題を含めて倍以上きっと掛かるだろうから 簡単には出来る金額ではなくなるので...。 僕にも思いはあるけど、そういう大きな動きを作るには どうすれば良いのか? まぁ、一応は考えているけど まだ、そのタイミングじゃない!と思います。 (ユース、リラの試合を多くの観客の前でさせたいので 告知を増やして欲しい) クラブの発表? もちろん、勿論ホームページとかに出てるじゃない。 それ以外の、もっと人が来るようなプロモーションして欲しい ということですか? (カーリングやバドミントンに比べると少ないと思うので...) もちろんやりますけど、それをもっとやったとしても 人が集まるかどうかは別の話。 高校サッカーの人気は日本テレビさんが数字を取るために 地上波でバンバンやっていたから今がある訳じゃない。 どっちがレベルは高いのと言うと もちろんグラブユースの方が高いと思うんだけど 人が集まるシステムを数十年かけてやってきたものと同じ事を、 チームのホームページなど一つで変えられるとは思わないので もっと言うと、ヨーロッパの方で同じようなゲームに 2、3万人集まるかというとそうではないので う~ん、2万人、3万人集まってゲームをするのは 直ぐには多分無理だし 今の要望に応えられるとは思わないんだけど。 そこで活躍してくれる選手が将来うちのチームを 背負っていくような選手になるということは まぁ、ここにいる人たちを含めて、もう1回 みんなで応援しなきゃなということは言えるかなと思います。 (横山選手へのカンパなどの考え方は) 何か本当に必要なタイミングとかあるんであればやりますし 今、結構本人も元気だし、 今季の彼はいろんな費用が掛かる中で 出ていくものもあるけど入ってくるメドも立っていたりするので 詳しいことはなかなか言えないんだけど まぁ、今の入院生活が長くなって続いていったりして 来年もとなった時にクラブとして何が出来るか? ということは考えていて、それは横山ともよく話をしているので その時がもしかして来た時には いろんなお願いをするかも知れません。 元気でしたよ、この間と言っても去年ですけど びっくりするくらい元気で。 「最近喋ったか?竜二」 「たまたま昨日ラインが来ました。 早く治して一緒にお酒を飲もうと」 元気なんですよ、でも簡単なものではないので しっかり治してもう1回頑張って欲しいと思いますけど。 ラジオでも言ったけど病室へ行ったらアイツ プレミアリーグのビデオ見てましたから すげえなお前というくらい元気でした。 その前に行った選手の時には 体幹トレーニングをしていたらしい(笑) 治療を続けて行けば弱っていくこともある病気でもあるので 頑張って欲しいなと言うしかありませんね。 (スポーツクラブとしてアイスホッケーチーム 釧路のクレインズを支援出来ないか) 出来ることならやりたい、出来ることとは何かというと アイスホッケーだったら年間経費 例えば苫小牧の方のクレインズと話した時に 彼らは年間5億円位の費用を親会社から貰っていると 釧路の方がいくら掛かるか分からないけど そんなに多くなくても3億円として、3億円なんだけど 3億2千万かかります、3億5千万かかっちゃいます そもそも3億円出していたところがそのままで うちが営業努力をして5千万位だったら 何とか一緒になって出来るかも知れないなと 助けるというか、より良くしてやりたいなと思いますけど もともと、やっていた団体が3億円すら出さずに 「3億5千万かかりますよ、コンサドーレさんやって下さいよ」 と言われても、それは現実的ではない。 なのでどの団体、どの競技もそうだけど 今以上に良くして行くと、この競技は良くなりますよね ということで一緒にやることで実現出来るなら やりましょうということになる。 何とかしてやりたいけど、アイスホッケーは けっこうお金が掛かるんですよ 億単位で掛かるものをゼロからコンサドーレでというのは ちょっと現実的ではないので 仲間を一緒に連れて来るのであれば可能性はあるかなと思います。 続けられる一定のメドが有るのなら 最終的にコンサドーレとしてやった方が 絶対にいいと思っているので 一緒にしていくことはなくはないと思います。 何のスポーツに関しても同じスタンスで ということでいいと思います。 司会進行の方が次に質問される方を○○さんと指名しましたが 質問される方が△△ですと名乗ったので 野々村社長が「えっ!」と驚きました 司会の方がその理由を説明すると 社長「偽名を使う人もいるので」(笑) というエピソードもありました。 (開催スタジアムについて、室蘭、函館は? 今野、西の両選手な対して最後はコンサドーレでという思いは会社に有るのか) 普通に思っていますよ。 今野何歳?今ちゃん37、8歳とかですよね。 去年まで契約まだ残っていたので 契約の終わる時期は本人ならびに代理人に行けば、すぐ分かりますが… 大伍に関しても、大伍は35歳位なのかな チャンスがあるなら、というよりも うちが求めるものが何かということと 本人のやりたいことが何かということが一致するのなら チャンスはあるんじゃないですか(笑) 大伍に関しては、けっこう今年、直接僕も話をしたので 本人のキャリアをどう描いているのかということも話したので 僕の中では、これをお伝えすることは、なかなか出来ないけれど コミュニケーションは取れています。 あんまり喋るとバレそうなので止めます。(笑) アト、最初の室蘭、函館ですけど まぁ、これも繰り返しになっちゃいますが Jリーグを主催出来るような規模のスタジアムは 北海道には札幌ドームしかないんですね。 そこで7割以上のゲームをやらなきゃいけない というルールがあるんですけど なので普通に考えると 室蘭と函館では基準を満たしていないので出来ない。 ただ、20~30%のゲームはやってもいいんですが えぇ~、クラブとしてそこで試合をすることでの 売り上げとか、まぁ収入をある程度確保しないと 非常に高いレベルで競争して行くのが難しくなっていくので 現実的には、まぁ、室蘭の方がお客さんの入る数が少ないかな 函館で1万人以上入るようなゲームだったら 可能性があるかも知れませんが いずれにしても、さっきの話じゃないですけれど プロの国内Jリーグの興行を行えることの出来る 1万5千人、2万人位のスタジアムが しっかりした専用スタジアムなのか そういうスタジアムが北海道に出来ることを望みたいと思いますけど まぁ、難しいですね、やるのは…。 でも函館でJ2で横浜FCとやったゲームなんかは凄く 僕は雰囲気を含めて良かったなと 5点入ったから、そんな思いなのかも知れないけど。 やりたいと思うんですがね これも繰り返しになりますが1万人チョイ入って いろんな予算がかかって、選手も移動しなければいけない ということを考えると、まァ、ちょっと難しいかな… と思ってしまいますが。 何かでやりたいと思いますよ 淡路島はちょっと(笑)難しいですね。 今回はここまでにします 次回で何とか終わりにしたいと思っています そのためにはカット、カットを多用してしまうかも知れませんが 集会の内容から大きく逸脱することのないように 注意したいとも考えて進めていきます。
2019年02月14日
更に続けます (FC東京アウェイ6連戦、Jの実行委員会で話題が出たのか) もちろん ラグビーのW杯で使えなくなるクラブが何チームかあって FC東京は最も影響を受けるチームで、 Jリーグでは一応3試合連続アウェイではダメみたいな 決まりみたいのは有ったけど、 今季はもう緩和してやらなきゃいけないですよね という話は当然有って全部のクラブが納得した上で ああいう日程になっているということです。 可哀想ですね。 (来年は五輪でドームが何か月も使えない?) 最小限に留めてもらうように、こっちとしても 当然お願いはしていて… ただ向こうは何かが決まらないと決まらないという ちょっとお役所なので… (スタッフに向けて)という感じで宜しい? イチバン聞いても分からない人に聞いてしまった(笑)。 まァ、何とか上手い具合にやれるようにしたいと思っています。 (秋春制について、FC東京は何試合もアウェイでやりましたよね だから北国チームの皆さんもそれを見習ってほしいと言われませんかね?) 僕はシーズンに関しては変れるんだったら変わってもいいと 今でも思っています。 変れることでのプラス要素が今のままを 上回れることがあると全然良いので。 今言った通りですが条件次第ということですが まァ、うちコンサドーレだったら確かに試合をやる会場は 雪の降らない所は有るけれど それを使うにしても雪かきをして中に入らなきゃならなかったり そのメドがしっかり立つとか、 自分たちが練習できる環境が確保できるとか、 快適にスタジアムに行けるような環境が整うとか、 それは電車であったり、寒くなってもあそこまで行けるような インフラがより整ったりして サッカーが始まった話ですけど 多くの人が住む環境がシーズンを変えることで 大きく変わる、より快適に出来るということであれば サッカー界としてシーズンを変える、 世の中を変えようみたいなそれが有れば僕は良いと思う。 それは以前から変わっていない。 今と全く同じような状態でシーズンを変える まァ、何とか上手い具合にやれるようにしたいと思っています。 お金もないし見に来る人も大変だというのであれば それは、もう、無理だよねという話。 で、以前と今と僕は全く変わっていない。 (ミシャのサッカーについてと選手がミスした時のサポーターの声を プレーしている選手はどう思うか) 「河合氏からの応答」 え~そうですね、先ほど社長の話にも有った通り ミシャのサッカーは攻撃攻撃というサッカーじゃないですか。 その中でやっぱり危ない場面、もちろん出てくると思うんですが あの~、2、3点取られても4、5点取るサッカー それが札幌のスタイルという感じで 今ミシャは掲げていると思うので 大きな気持ちで(笑)見守って頂ければ。 でも、トライしてのミスは全然僕は有りだと思うので サポーターの皆さんも成長して行きましょう。(拍手) (コンサドーレでこれまで引退試合を見た事がない、 河合選手の引退試合をやってもらいたい)(拍手) もう本当に有り難いご意見で(笑) 私のキャリアは浦和から始まった訳ですが 最後、このチームで終われたことは本当に誇りに思いますし これからは、この北海道のために、より北海道が盛り上がるような 行動、発言とかをしていきたいと思いますので 引退試合もその一つだと思いますし 何か新しいことが出来ればと思います 是非、開催に向けて(笑)会社の皆さんには…(拍手)。 ここからは野々村社長からの説明です 何か一応Jリーグで、Jリーグ側が認めるというか どうなっているのかな?主管になってくれるというか 何試合以上出た選手は公式に引退試合みたいなものが出来るんですが 竜二、もう少しで達成出来ていないので 自分らで、また自分で(笑)出来るように そういう一つのものを運営するとか こういう人にこうお願いしなければ出来ないんだということを 勉強すればいい。 もちろん周りでサポートはしますけれども 実現できるようにうちも準備をするということで良いんじゃない お願いしま~す。 司会者から 「社長の引退試合丸投げ発言がありました」 という発言に会場は爆笑。 (地元貢献活動として北海道全市町村廻って欲しい) 了解です。 それこそ竜二は北海道の179市町村全部を廻るとなると 相当の年月は掛かると思うけど そうやっていろいろな地域でサポーターとかスポンサーとか 仲間を増やす活動を主にしていく していきたいと本人も言っていたので それ、行くだろう竜二(笑) (河合氏)非常に一体感を持って戦える 北海道全部を廻ればいいかなと思っております。 「思っております」とは流石に兄貴の言葉ですかね 今回はここまでにしますが まだまだ続きそうな感じです。
2019年02月13日
10分の休憩を取った後に再開しました 先ずは関東地区サポーターさんからの質問、意見です (東南アジア戦略、タイでの人気、今後の方針は) 「タイで具体的な数字を言葉で喋れる人います」 と社長がスタッフに向けて言いましたが、 皆さんが黙っているものだから 「誰かいない...引っ込み思案のものでスイマセン」 と社長(笑) タイでもベトナムでもJリーグで人気のあるチームは、 コンサドーレだというデータはあって、 クラブとしても、もちろん北海道の代表として、 コンサドーレが有名になったり、 人気が出たりしなければいけないんですが、 もっと言えば東南アジアの人たちに Jリーグがどれだけ面白いものだと分かってもらえることが、 日本のサッカーにとっては大事なことで、 それはイコール放映権として帰ってくることになるし、 そこを取りに行かないとJリーグがヨーロッパの5大リーグに、 追い付くことはまず難しいので、そのためにコンサドーレが 東南アジアでいろいろな活動をしていることは プラスに働いていると思います。 タイだったかな? ちょっと、タイのデータなのか東南アジアのデータなのか、 分かりませんが、 プレミアがあってスペインがあって、 その2つはもちろんトップとして認知度は高いのですが、 その下にJリーグがタイとか東南アジアでは人気が高まっている。 セリアAとかフランスのリーグよりも Jリーグの方が興味を持つ人が多い。 そういう状況になっていることは、 クラブとしても凄く良かったなと思っています。 近い将来、放映権としてJリーグに支払われ、 その金額が分配されてより良いクラブになってくるので、 いい方向に行っているんじゃないかと思います。 タイでのキャンプはチャナティップがいるのでホテルの対応とか、 タイの人たちはいい人たちだったこともあるけど、 次もあそこでキャンプをやりたいな、 という対応を十分していただいたので来年も行きたいと思います。 ちょっとグランドの芝がという問題はありましたが... 根つきが悪くめくれてしまうこともあったけど。 沖縄の予算の7掛け位の予算でタイに行けたりするし、 気温もバンコクだとちょっと暑いけど チェンマイなら丁度いいような温度なのでいいかなと思います。 選手たちにもいいだろう、いいだろうと言いながら、 ミシャさんにも来年も、と言ったりしています。 (ハードロックのスポンサー契約は短期的か、中長期的か) 多分というか、ほとんど全部の契約は中長期とかはない 例えば5年間という契約はないんですよ。 いろんな話をする中で、 この会社となら長く一緒にやって行けるとか、 お互いのメリットあるよね、 ということでお願いしているのが現状です。 ですからハードロック様とは先ほども話題に上がっていた IRはどうなるのかという問題を含めて、 そっちがどうなるかということも大きな、 将来どうやっていくかなという一つの要素になると思います。 (ホームスタジアムについて) いつも、ありますよね...持ちたいな(笑) 持ちたいですよね。 それはみんなも、どこのクラブも持ちたいと思うし、 うちのクラブとしても自由に出来ていろんな売り上げの目処も プラスで立つようにしたい、将来的には絶対必要だと思います。 ただ今の北海道、札幌の流れから考えると 今、自分たちでこうやりたいから、 こうしますと言えるような状況ではない。 もう少し、より多くの人たちがこのクラブに関わることで、 魅力があって、幸せだな~と思う人が増えた段階で、 地域の人と一緒になって造るというのが 地元のスポーツクラブの在り方だと思っているので、 行政を含めてどうなって行くのかということを含めて、 みんなで「こうしたらこの地域は良くなるよね」 ということで 造るという事が現段階では1番良いのかなと思っている。 (ユースのプレミア昇格、育成計画は) プレミアに上がって欲しいですね(笑) 上がって欲しいですけど上がるための指導は絶対、 今はいらないというか、してほしくないと、必要ないと 僕は思っています。 将来、トップチームでやるとか、 よりサッカーの内容を理解できるような指導をしなければいけない と常に思っているんですけど、まだまだ 前にここで言ったかも知れませんが トップチームに上がってくる選手のクオリティとかタイプを含めて アカデミーはもう少しちょっと違った角度から 取り組みをしなければいけないなと思っています。 数年前から、そういう意味で特化した人材をコーチとして 何人かずつ入れるようにはしているので、 将来的には変わってくるかなと思いますけど。 勝つためだけ、フランス昇格するためだけにやるとしたら、 もしかしたら上がれるかも知れないけど それでは意味がないなと思っています。 でも、上がって欲しい。 そんなことをしなくても上がれる圧倒的な強さを 北海道からしっかり作れるように...。 ミシャさんが来て2年目になりますけど ああいうサッカーをトライするために必要な要素って どういうものなのかということをアカデミーの指導者が どの位考えて子供たちに向き合っているかが大切で その感覚で子供たちと接する事が出来る指導者と、 まだまだ足りない指導者がいるという認識でいる。 アカデミーの指導者はプロ契約なので そこは切磋琢磨していかなければいけないと思います。 (ユースのユニフォーム、トップと同じに出来ないか) お金があれば...(笑) まぁ、結局そういうことになるんですよね。 クラブの魅力がもっと有るという風にサプライのメーカーが判断してくれれば、 アカデミーのところにも同じものがいくことになる、かも知れない そこは僕らだけじゃなくみんなで魅力を伝えていくしかない。 あと、契約を上手くやるということも 勿論こちら側の要素としてありますが、 (スタッフ側を見て) もうちょっとしたらなるかも知れませんね。 (子供用のユニフォームシャツ、開幕な間に合わせて欲しい) はい、分かりました。 「その後に社長が担当スタッフに確認して」 間に合わないかも知れませんが努力しています 努力しております。 (選手を派遣するクラウドファウンディング、関東でも) 伝えておきます。 ここまでが関東サポさんと社長の質疑応答です。
2019年02月13日
更に続けます。 (野球以外のスポーツは全部やりたいと仰っていたが具体的には) 野球というよりはプロ野球以外ですね。 何をしていくか?というとやっぱり予算、お金を考えて、 上のスポーツの団体とかと相談して どうやって運営して行こうかという話がまとまったら、 次から次へと増えて行く状況にはあると思います。 札幌市とかともスキーとか冬のスポーツの連係の話を クラブと行政でやっているので そういう流れが醸成されていくと 北海道らしい冬のスポーツは一緒に 何とかやって行けるよねという話はしている。 (サッカーについてはド素人なんですが) いっつもいるでしょうグランドに(笑) (小野選手の今後は?クラブとしてどのように考えているか) 小野選手はいつも見ているでしょう、練習場にいつもいるんだから。 活躍していますよ。 月曜から金曜までトレーニングの中で伸二がどういう振る舞いをするかで チームの雰囲気が変わってきたりするんですね。 土、日のゲームには去年10試合弱くらいにしか絡めなかったけれど その他での存在感とかを常に見せてくれている。 引退するかどうかはあいつに聞いて欲しい。 クラブとしては伸二に限らず、この間の稲もそうだけど 特に現場系で言うとミシャさんのああいう哲学をコンサドーレとか 北海道とか、もっと言えば日本に残していかなければならない。 そういうことを吸収して指導者として やって行ける可能性のある人をクラブとしては何人も 指導者として育てたいと思っている。 伸二がもしそういう方向性に行きたいと思うなら そして引退の時期が重なるのなら考えられるけど こればっかりは…まだまだやるでしょう伸ちゃん。 楽しそうにやっていますよ、毎日。 ハイ、そういうことです。 (一般のサポーターは売り上げにどう貢献して行けばいいのか?) (スタジアムの自由席を指定席に出来ないのか?) 先ずはドームの上の方は今季から新しいシートを用意している。 単価が高くてもああいうところで見たいという人もいるんで ニーズに応えられるような商品は増えて行くと思います。 自由席を指定席にするということはクラブとしては それがイチバンやリ易いと思うんですよ、人数も読めるし。 ただ今はそこまで多くの人たちが来るというレベルに コンサドーレ自体がなっていない。 将来的には全席指定席というのがなくもないと思います。 一般のサポーターって言いましたよね。 多分ここにいらしゃる皆さんは一般じゃないでしょ。 むしろこちら側の人たちだと思っているので もう好きなようにやって頂ければいいんですよ。 次の段階というのは皆さんと同じように コンサドーレが生活の一部だと こんなに楽しいんだ、充実しているんだという人たちを もっと増やせるかということがクラブの役目だと思うんですよね。 だからクラブと係わることによって楽しいとか嬉しいとかいうことを 皆さんに伝えて欲しい、これがお願いですかね。 メディアの人たちもこの感覚は分からないと思うので。 お金を落としていただくでも嬉しいですが 皆さんのコンサドーレとの成功体験を知らない人に伝えてほしい。 (質問の前に名前を名乗るのはどうなのか) 私(野々村社長)は主催側ではないんで… 主催者側が説明 基本的にはお名前を名乗ってから発言して頂く。 名前を名乗らずに勝手なことを言われても困りますので お名前を名乗ってから質問をしていただきたい。 (野々村社長はみんなの力で強くなりたいと言われるが、 強くなるには親会社を持たなければ) 親会社があるクラブはみんなが力を合わせて作っているとは言わない というけれど僕は全然そうは思わない。 大きなクラブであっても地元の小さなスポンサーを みんあで協力しながら集めている。 うちでいえば筆頭株主は石屋製菓さん、ある種親会社。 ただし石屋製菓さんはクラブを自分たちのものだとは思っていなくて より多くの人たちに協力してもらって、よりクラブは成長する。 成長するというのはビジネス的に言うなら 石屋製菓さんたちは宣伝広告価値がよりあるようなクラブにして 大きなスポンサーさんが来てくれるようになることを望んでいます。 みんなで作るということは、そこに多くの人たちが関わっていて この地域のこのクラブは魅力的だよねと見せることで より多くの資本を連れてくる、例えばそれが外なのか他の地域からなのか コンサドーレに誘導してくる、これはみんなで作り上げた成果ですよ。 僕としては多くのスポンサーに協力してもらいたい ここにいる人たちでこんなに魅力的クラブだよと表現することが必要。 そう意味でみんなで作っていくクラブですって常に申し上げています。 多分想像しているのは市民クラブで小さなスポンサーも含めて 集めながら大きくなっていく。 繰り返しますが多くの人たちが関わって魅力的だって見せることで 日本の大きな会社なのか外資の会社なのか分かりませんが あそこのスポンサーになりたいよねと呼び込んでくる力を僕らみんなで 見せる必要はあるよねと思っています そういう意味で 多分コメントとやっていることの矛盾はないかなと思います。 ここで集会は休憩に入りましたので 私もしばらく休憩に入ります。
2019年02月12日
例える難しいけれど、よくミシャさんと話しているのは、 イタリアにアタランタというクラブがあるんですよ… *今回はこの続きです* アタランタというクラブは売り上げもクラブの規模も、 そんなに大きくはないんだけれども、 凄く意欲的なサッカーをしていて今セリアでも4位とか5位とか、 それくらいの順位にいてカップ戦では ユベントスに3対0で勝っていたりしているんですが、 先ずはそういうアグレッシブなクラブに僕らはなるんだと、 中期的な目標としてそこからは上にどれだけ近ずくか、 という風にしたらいいと思っています。 これからは会場のサポーターからの質問タイム 「深井に代わってレン怜が入りました」 「これって言っちゃっていいのかな?」と社長 「いいんじゃないですか」と主催者 「非公開だったとしたらダメですね」 (厚別の水まきについて、ぬかるんできっと誰かが転ぶ) ぬかるんでるって言うけれど、そんなにぬかるんではいないんですよ。 ボールが止まるって言うんじゃなくスリッピー… 転ぶ菅が悪い! ドームも手撒きなんで均一に出来なくてムラが出来る。 でもね~、コンサドーレが水を撒いてサッカーをするなんて、 本当に5、6年前なんて想像も出来なかったですからね。 それを思うとそれはもう考え深いと思って見て下さい。 (クラブハウスは建てるんですか?) クラブハウスについては僕らというよりは石屋製菓さんが、 あの土地をどうやって活用するか、 ファクトリ―の建物とどう連動させていくのか… 僕らから作りましょうとか、作りたいとか言うことは全然ない。 また、あそこから僕らがいなくなることもないと思う。 石屋さん次第ということになりますかね。 水撒きにで言うと、練習中もやるようになったじゃないですか。 トレーナーとかに言わせると、 やっぱり、そんなに強くボールを蹴らなくても行くんで、 内転筋とか恥骨とかを傷める選手が少なくなった。 という感覚があるので、まア良かったなと思います。 でも、アウェイに行ったら水は撒かない、 芝は長いというのも有るのかな。 でも今まで、こっちもやってきたことなのでね。 (ギャンブル嫌い、スポンサーのハードロックとコンサドーレの関係) あの~、メディアの上っ面だけを捉えた質問だなと思います。 IRというのはカジノ専門それだけ出来る訳じゃない。 いろいろと楽しめる建物があって、その中にカジノも有ります。 クラブとしてはカジノに賛成であるということは全然ない。 経済を含めて北海道をより良くしていくという中で、 多くのお客さん、観光客が来るという取り組みを、 北海道としてやるのであれば、 北海道のクラブとしてコンサドーレがやるのは当たり前。 というスタンス。 カジノということに関しては、いま心配されている依存症とか、 マネーロンダリングとか治安が悪くなるとか、 いくつかの懸念されものがある。 その中で僕らが出来ることは依存症とはこういうものですよ、 ということを多くの人に知ってもらうとか、 その矯正の仕方をクラブを通していろんな人にPRして行くとか、 カジノに対して別に賛成という訳ではなく、IRに対しては賛成ですと、 そこから出てくる懸念に対しては、 僕らはクラブを通して協力していきますよというスタンス。 カジノが出来てそこと一緒にやっている スポンサーを持っているクラブが嫌いだと思う人がいるのなら、 もう、それは仕方ない。 と思いますが僕らはそのカジノのためにやるんではなくて、 いろんな人が幸せになるように、 もしそこで依存症になる不幸せになる人がいるのなら、 それをなくすように一緒にやって行きましょう と言うのが僕らのスタンス。 だから完全な仲間ではない、いかがでしょうか。 どうでしょう。宜しいでしょうか。 「4対0で終了しました」と野々村社長 (宮澤選手を後ろに下げたほうが良いDFとして薦めたのは、なぜ) 宮澤はサッカーIQが凄く高いので、 どの監督も今まで宮澤を使いたいと思ってきた。 ただ宮澤もウイークポイントがあって、スピードがないとか、 凄いミドルシュートが打てるとかのパワフルさはない訳ですよね、 でもサッカーが出来る、だから使いたい。 ボランチだともうちょっちとスピードを持ってボールを運んで欲しい、 点を取って欲しいという迫力の点でちょっと足りなかったんだけど、 一個下げると彼のIQを活かせる、凄く活かせるんですよね。 ボランチには駒井のように自分でボールを運べる選手がいたほうが、 相手はより嫌だと思うので、 宮澤はボランチでも良かったけれど 後ろの方が彼の良さが活きるんじゃないか と思っていました。 彼は頭が良いので…サッカーに関してですよ、 サッカーじゃなくても頭が良いかも知れませんが。 結構、インターセプトするんですよ。 だから後ろの方がよりいいのかなと。 うちのチーム、結構インターセプトするんですよ。 確かJリーグでも一番とか…。 今の時代のサッカーはスピードが速くなっているので 特に前の選手はスピードがあるか無いかで全然違う。 裕樹には無いのでもう一つ下げたほうが良いのかなと。 全然なくてもあれだけですから それでも相当な才能だと思いますよ、誉めているんですから。 「本当に褒めているんですか?」 という司会者からの質問に 「褒めてます、本当に褒めてます」と野々村社長 裕樹も自分で分かっているから偉いんですよ。 この前もヴェルディの試合でPK取られたんですよ。 あいつがファールして、でもソンユンが止めたんですが でも、ああなったら僕はもう終わりですって普通に言いますからね。 そうならないようにどう守備するか頭の良さを 後ろで活かしてくれればいいと思います。 ミシャのサッカーは後ろの選手の配球も 僕らが見ていて違和感なく配球しているのは宮澤、 たまにいるんですよ、お前そこかよって選手が… 裕樹だとそれがない。 あれで選手生命、3、4年延びるんじゃないですか。 (宮澤選手について主催者側からの質問、変わったのはなぜ?) 宮澤選手については河合に話させた方がという野々村社長。 マイクは河合氏。 代わりに答えさせてもらいます。 宮澤は皆さんが思っている通り才能は凄い選手なんですね。 その中で僕が入りたての頃は甘い部分はありましたし、 自覚もそんなになかった。 あれは確か2013年シーズンくらいに、 レギュラーを取れなくなってきていて、 多分相当な減俸をされてきた、そのタイミングで結婚。 結婚が全てだと思うんですが、 1つのきっかけで自分を見つめ直すことが出来たから、 今の宮澤があるのかなと思いますね。 ずっとチームの中心となってプレーしてきたので、 そこでもう一つ責任を与えようと思って キャプテンをやってみればと伝えました。 そこからずーっとキャプテンをやってきて4年目ですか、 チームの中心としてやってくれています。 以上です。 司会者は 宮澤選手があそこまで良くなったのは奥さんのおかげだと 一部のサポーターは奥さん有難うと言っています。 竜二も言っていたように上手くいかなかった時かな、 確かどっかからオファーがあったんですよ。 でも、それじゃなくてうちでやろうよとなった。 あいつ結構長い契約していますからね。 ビックリするくらい長い契約していますから。 もうここで何かを成し遂げたいという気持ちが一番強い選手。 と言っててもね、どっかへ行くとかね。 でもしょうがないんですよ、契約があってもオファーが来て 給料がいくらかになった時に最終的に選手の意向を クラブが汲み取ってやらなければ。 0円で移籍というのをなくすためにいろんな契約をしますが、 そこばっかりは仕方がない。 今年も1人、いるかなって思っていてもいなくなったり こればっかりは分かりませんから。 でも裕樹は多分大丈夫だと…。 会場のやり取りの雰囲気を出そうとすると どうしても長くなってしまうので… まだまだ続きはありますが今回はここまでにします。
2019年02月12日
「僕ばかり喋っていても...」 と言う野々村社長の言葉を受けて 質疑応答が始まりました とても長い時間でしたので 以下は()内に質問者からの質問や意見を その下に野々村社長やスタッフの方からの 質問や意見などに対する答えや考え方など その内容を簡略化して記していきます (主催者側から・リーグ戦主体でルヴァン杯や天皇杯を軽く考えているんじゃないか) 軽くはない、軽くはないけどリーグ戦はAチームトップチームみたいな選手が出て ルヴァン、天皇杯は普段試合に出られない選手が出る。 他のチームもだいたいそうなんです。 ルヴァンや天皇杯もベスト4とかに行けばそれなりにやり繰りしますが、 今季も同じだと思う、それまでは普段出ていない選手が出ると思う。 これがACLになると違うと思う。 この間の名古屋戦、向こうの強化費は35億円、 うちはまだ半分程度の15億円。 名古屋の選手はクオリティーの高い選手が多いから、 練習試合の2本目、3本目になると力の差が出てくる。 仕方のないこと。うちで出てくる若い選手たちはこれからの選手たち。 ビッグチームはそれなりに成長した選手たちが出てくる。 去年やってきた若手もミシャの2年目になるので、 それなりに力が付いてきたのでやれるようになる。 そんな感じですかね。 ÅチームÅチームでやるところは無いですから。 (何年か前、国立の心配をしたことがあるんで…) 天皇杯ね、そういう気分味わいたいですよ。 でもそれは難しいことです、全部のタイトルを取りに行くとしたら、 会社側が名古屋とか浦和とかビッグクラブにならないと難しい、 クラブとして狙いに行くなら。 でも選手たちは、いつも出られない選手たちはチャンスだと思って、 ゲームに必死になって戦いに行くと思いますが…。 選手の視点に立つか、クラブの視点に立つかで、 思いは変わってくると思いますが。 まあ、どっかで近いうちにタイトルを取れるようにしたいと思うし、 これ位にはなってきていると思うんですよ。 Jの中で上から10番目位のクラブになれたら、そのチャンスはあると。 もちろん狙っては行きたいと思っています、僕は。 (社長からこれだけはサポーターに言っておきたいということ) いや、どうですか、普段通りというか毎シーズン毎シーズン。 自分たちの立ち位置をしっかりと分かっていて、 チャレンジしていくということが、 うちのクラブの良いところだと思うので、 去年4位だから、今年は3位でしょうと思うのは良いけれど、 すんごく難しいことだと頭に入れながら、 また一緒にやってもらえればいいかなと思います、はい。 (野々村社長になってから風通しが良くなって、やっていることが目に見えてきた) (それがどこに表れるかというと、この集会も6時間とか7時間とか正に苦行だった) (野々村社長はいろいろ情報を発信してくれるからクラブへの信頼感が出てきた) 安心はしないで下さい。 順調かどうかは分からない、分からないというか…。 DAZNが入ってきたり、神戸さんがああいう動き方をしたり、 トヨタも同じような動きをしているけど、 やっぱりサッカークラブ、Jリーグのクラブでも、 もっと大きくなって、良い選手を獲得して、 魅力的なチームを作ってお客さんをたくさん呼び込む、 スケールがだいぶ変わってきている。 去年とか一昨年まではトップ10のチームの売り上げは、 ずっと変わらなかったんですよ。 変らないということは僕らが売り上げを伸ばしていけば、 その差は縮まって行ったけど最近はそうではなくなった。 何チームかは大きくなって差が縮まらなくなった。 僕も感覚的に、ここまでは来れるだろうと思っていましたが、 今年35億円でこの先50億、100億のクラブにするには、 違ったアプローチを作って行かなければならないと思っている。 それが出来なかったとしても、 コンサドーレというクラブは、この町でみんなで作っている、 そんなに大きくはないけれど、戦える面白いクラブだよね。 という思いを毎シーズン残していきたいと思っています。 例えると難しいけれど、よくミシャさんと話しているのは、 イタリアにアタランタというクラブがあるんですよ…。 続きは改めて。
2019年02月11日
野々村社長のお話を続けます 名古屋の試合の時も良かったけれどカウンターを受けます それは仕方ない、仕方ないというか カウンターを受けないようにするにはどうするか ということを学びながらの段階です カウンターを受けないために じゃ、下がってやろうかということは コンサドーレの考えには一切ない 3点取られたら4点取れやと これを繰り返さないと本当に攻撃的な強いチームにはなれない。 それでもあれですよ夜に 強化スタッフとかコーチングスタッフとチョコット飲んだんですが その時どうやって守備するかって話になっていて 僕はそういう時はあまり口を挟まない 多分ミシャさんは前からプレシャーをかけるということ 意識付けを沖縄に来てから相当やっているんですよ はまった時は良いけれどはまらない時にカウンターを受ける時 日本人スタッフからするとどうにも心配なんですよ それは分かる、でも前からはまるような意識付け行えるように声掛けを行う やられないようにするための裏かわ側の声掛けを 日本人スタッフがやればいいんじゃないのと 若干の危機感を持っているのなら まあまあまともなチームじゃないかと思うんですよ。 カウンターを受けても宮澤が1対1になったら一人なら はあ~、もう祈るしかないです それをこなすことで強くなれるのかなと思います 後ろの方なら宮澤、福森、そして進藤 濱君も頑張っているようです 評価もだいぶ上がってきているようですしどこまで… あいつの場合は努力の天才でもけがも多くて筋トレばかりしてきて 大きくなってきたんですよね あれだサッカーが出来るようになれば面白いですよ。 あとは誰がいた? 石川はけがで出遅れていますし 早坂ならどこでもやらされていますから あとは新戦力ならもうだいたい終わりましたから… あ、竜孔か 沖縄から来てそれなりに頑張っています 多くの人が選手権で注目したので 能力というか今の実力以上のものを期待しているから ちょっと可哀想だなと思うんですが アべレージは高いですねゲームをやらせると こういうことも出来るんだというものをちらほら見せていますし 何人かの関係者としては、もしかしたら序盤戦でベンチに入れるかもね という感覚、見方をしています まあまあ期待してもいいかと思いますが 前の方は結構人がいますからね その上を行くとなると本物だと思いますが… まあいい子なので応援して下さい。 あとは何かありますか? 僕ばかり喋っていても… ということで 社長がサポーターからの質問に答えることになりました その内容については 出来れば近々にアップしたいと思っていますが…。
2019年02月11日
驚きましたね 野々村社長と一緒に河合竜二氏の登場 会場の皆さんは盛大な拍手で迎えました そして先ずは河合氏の挨拶 どんな時も支えて頂き有難うございました 今後はコンサドーレ・リレーションズチーム・キャプテンとして フロントスタッフに就任することになりました まだまだいたらない所もいっぱいあると思いますが 会社の皆さんに教えてもらいながら 自分の成長とチームの成長に貢献出来るように 日々努力していきたいと思います 今後とも応援宜しくお願いします。 以下は野々村社長のお話ですが 概要は以下のような感じでした 竜二には早くこっちに(スタッフ)来いと言ってたんですが やっと来てくれました 一緒に働くことが出来て本当に良かったと思っています。 去年はハワイからだったと思いますが 最近は物忘れが激しくて ここで何を話していたか分からないので いろいろ喋りますが何か分からないことは 後の質疑応答で質問願います。 報告というか、今ちょうど練習試合を行っていて タイの試合とか普通にユーチュウーブに挙がっていてビックリしたんですが… 経過を都度ラインで報告するように現地のスタッフに言っています 前半を終えて2-0で勝っています 福森のコーナーキックから宮澤のヘッディングかな 2点目は中野のクロスからアンロぺで2-0 この後の後半は確か30分でやるって言っていたんで変則 後半のメンバーはソンユンに代わって菅野 ジェイに代わって武蔵でスタートしていますと。 内容は立ち上がりあまり良くなくて 相手にボールを握られましたがコーナーからの得点から ボールを持てるようになって札幌のペース アンロぺ、ジェイのコンビは良いと 中野は攻撃にストレスなくアシストも記録も 守備に入った時にちょっとバタバタと… 今また入りました アンロぺのシュートの跳ね返りをルーカスが決めて3-0 とりあえず今はこう言う状況です。 サッカーの話はまた後で話します クラブ全体の話をします ここにきてもう6回目、7回目 コンサドーレが大変な時 売り上げがだいたい10億円位、強化費は3億円位でやっていました その年は財前が監督 最終戦で勝てばプレ-オフってところで勝てなかった 3億円使ってJ2で8位だった。 去年、コンサドーレ史上最高の4位という成績だった 売り上げは6年前の10億円から30億円になり 強化費に15億円程度使えるようになった 選手たちはどんなに予算が少なくても J2なら昇格、J1なら残留を考えるけど サポータの皆さんも同じ感覚で考えてもらいたいんですが 今まで悔しい思いを続けてきたけれど やっとJ1でも戦えるレベルになって来たかなと言うのが現状です。 去年は4位にはなりましたけれど 強化杯からみると下から4番目とか 今季は予算ベースからみて下から、もう下からと言わない方が良いかな 真ん中くらい ベスト8とか10とかいうクラブは抜けている存在だから 昨年は仙台の上を行きましたと 今度は鳥栖、広島、ジュビロ、清水と同じクラブのサイズになれるかなと 今年なれるんじゃないかと思います。 ということは去年4位にはなったけど まだまだ大きなクラブは10チーム以上あるので うちとしては引き続き大きなクラブになれるように努力していくと まァ、何とか右肩上がりに来ていますので クラブはそういう状況なので戦力もそろってきたかなと思います。 去年は2億5千万程度の赤字予算を組んだ ミシャさんとか選手とか でも9千万程度の赤字に抑えられそうだ 今季も若干の赤字予算を組んでいます 戦力とかチームをもうちょっと充実させて行こうかなという状況です。 どこでトントンに持っていくかという話ですが 皆さんもご存知のように札幌ドームをなかなかフルに使えない ラグビーW杯とか東京五輪とかあるので 2021年あたりにほとんどのリーグ戦をドームで行うと 集客面からどんと行けるように今は目論んでいます 戦力とかチームをもうちょっと充実させて行こうかなという状況です お金とか経営とかで質問があれば後でして下さい。 ミシャさんは2年後3年後のチーム作りをどう考えいるか クラブも今のメンバー構成でと考えています 今年取った選手たちは完全、ルーカスをレンタルですが買い取りオプション付き 全員が自分たちの選手たち だから2年後、3年後の年齢構成を考えると 狙いを持ってその通りに来ているかなと思っています。 あとは何かな~ レギュラーをどうするかってことかな 僕はミシャじゃないんで今のところ今出ているメンバーが 開幕スタメンに近いのかなと思います ジェイが出ていて…こんなの言っていいのかな? 大丈夫ですかね ジェイが出てアンロぺが出ててチャナと 前の3人は練習とかトレーニングマッチとか結構いいと思いますよ まァ能力も含めて 他の人たち、Jの関係者とか他のチームの人とかに評価を聞くと この3人の評価は高いですね ただ名古屋の試合は本当にびっくりする位前半は良かった 名古屋のプレースタイルにもよりますが… 3人に関してはそんな感じ。 武蔵は思った以上に良くやれている コンビネーションも取れているし点の取っていますしね シーズンを通してどう変わっていくか 岩崎もシャドーをやってていますが 武蔵もそうですが最近コンビネーションの多いチームでやっていないので 慣れていないから慣れてくるとやってくれる 岩崎なんかはサイドのポジションも行けるように 今シーズンの序盤戦こんな感じかなということ これ僕の意見ですからね ミシャさんがどう思っているかは分かりませんが。 左は中野と菅が競争していて 菅ちゃんがなかなかあの若さでシーズンに入って来るのに プクプクと太って来て出遅れた感はある 今日から中野にスイッチしたのかな これから菅ちゃんがどういうアクションをみせるか これから1週間、シーズンの序盤戦変わって来るかなと。 右はルーカスがやることが多くて 白井もだいぶ上がってきているので サイドはだいぶ補強ができているなと思います まァサイドより中をやりたい駒井君が膝が痛いと休んでいますが ボランチは深井、荒野の3人に伸二もいるので、今日の怜も あ、4-0になりました 待ってくださいね… 6分ダイレクトが5本繋がってビューティフルゴール 福森、中野、チャナ、福森、アンロぺ でもね、あんまりいいのはどうかと思う。 その1は以上です。
2019年02月11日
まもなく開会します 野々村社長と河合の兄貴も席につきました 今日はどんなお話を聞くことが出来るのか どんな話題が飛び出すのか ここだけの耳よりなお話とか 色々な裏話とか... いつもの事ではありますが 今回も参加して良かった❗ と 思うんでしょうね。 有志の方々へ 今回もお疲れ様でした そして 毎年の開催、感謝します、有難うございます。
2019年02月11日
例年この日に行われてきた サポーターズ集会 この会の運営有志の方々には感謝の気持ちで一杯です 3年前のサポーターズ集会 あるサポーターからの質問で 中原と神田選手について聞かれた時 野々村社長がこんなことを言っていました 期待してるんですがね、何年も。 小野、稲本もやる気を感じないと言っているし、 四方田監督も生き残る難しさを知って欲しいと...。 みなさんに期待して下さいとは言えないけれど、 私は期待している。 (強化費が)10億円のチームになった時に、 生き残れるような選手になって欲しい。 3年ぶりに復帰した中原 札幌で生き残れる選手になるために レンタル期間で成長してきた証を プレーで見せて欲しいですね 野々村社長の期待を裏切らない活躍を願っています。
2019年02月10日
スポーツ報知 (砂田秀人記者)から スタメンで出られるのが一番うれしいが、 それよりもチームが苦しい時に助けられるように、 与えられた時間で全力でやるだけ。 全員で力を合わせて戦うのが札幌。 その良さを今年も出せるように、 チームを第一に考えてやっていきたい。 ラジオで野々村社長も言っていたように 小野選手は楽しくやっているようですし チームの最年長選手として 良い雰囲気を出してくれているようですね。
2019年02月09日
昨日の練習試合 ① 45分2本 C大阪 1対0 横浜FM 三好はフル出場を果たすも 都倉はベンチ? レギュラー争い これってどうなのよって感じかな C大阪のオフィシャルには 出場メンバーをポジションと一緒に 横浜FMのオフィシャルでは 出場メンバーだけ 両チームとも交代選手は2人だけ もう開幕戦を意識してのメンバーなんでしょうかね 昨日の練習試合 ② 45分3本 札幌 5対1 東京V 札幌のオフィシャルは得点者のみ発表 東京Vのオフィシャルでは 出場メンバーと得点者 3本目は 練習生中心(先発メンバー9人)のため参考記録だって 札幌の得点者 檀崎、岩崎、中野の3選手 参考記録って これってどうなのよって感じかな。
2019年02月08日
HBCラジオ 気分上昇ワイド ナルミッツ!!! 野々村社長のコンサドーレ情報 今日は沖縄からの放送(車で練習グランドへ移動中) 「めちゃめちゃ北海道、寒いんですよね」 という話から始まり社長の言葉 概ね以下のような感じでした MSGから (福森選手の腹痛について) 1,2日練習を休んだ程度 陰でお菓子とか食べていたんですね タイは辛いものが多くて環境も変わって 何人か調子が悪かったけど今はもう大丈夫です。 (ソンユン選手の髪の色は?) 髪の色?車で移動中なのでスタッフも誰も分からない 僕も印象に残っていないから普通? 普通と言ってもあいつは金色だけど。 (チームの状況について) 新しい選手はクオリティーが高いんですよ うちの選手も上手くやっているし 攻撃のパターンは増えたんじゃないかな。 (名古屋戦について) ロペスはやっぱりいいですよ 日本でやっていたし真面目だし 1本目はビックリするくらい良かった それを基準として考えたら大変だけど。 途中から雨が激しくなって4本目は中止なったけど サッカーをやっているうちは本当に良かった 45分間に関しては全部良かった 攻撃も前からのプレッシングも カウンターを受けることはあったけど やりたいことをほぼやれた 「早く仕上がって大丈夫?」って 他のチームやいろいろなところからもらえた まだ勝ち負けにこだわることはないけど 試合をどう締めて行くかという問題はある。 (檀崎選手について) Bチーム チームとしてどうボールが動くか 個人としてどうやって行くか 自分の出来ることをアピールして行けばいい 楽しくやっている 周りの選手は上手いから 自分にまだ足りないものを補うために ポジティブにやっている。 (小野選手について) 「ファンに神対応」 いつもの伸二、ずっとそうなんですよ 今に始まった事じゃない 今年40歳になるのでミシャさんもその辺を考えている Aチームでやってる時なんか 「こっちでやるとこうなんですね」 って楽しくやっているし良い空気を出してくれている。 楽しいけれどキャンプは長いから 選手はみんな相当疲れているし メンタル面でもどんよりすることも有るだろうけど 伸二と菅野とかが上手く空気を作ってくれている。 (東京V戦について) 45分間どうなんだろうか Aチームでやって後半選手交代 全員をトライさせると思う どうなんでしょうね 2本目以降はどういう選手が Aチームでやれるとアピールできるか けがしないで楽しくやれればいい。 社長から何回も「楽しく」っていう言葉が出てきました 良い雰囲気でキャンプを行っているようですし チームの仕上がり具合も良いようなので 15日後の開幕戦が楽しみですね 以上です。
2019年02月07日
明日の東京Vとの練習試合 札幌は何点取れるでしょう 東京V相手の練習試合 鳥栖は45分2本で2-1 川崎は45分3本で5-0 45分を何本やるかによっても スコアは違ってくるでしょうが やっぱり気になるのは 得点数と失点数 願わくは... 45分2本で3-0。
2019年02月06日
昨日の名古屋との練習試合 2本目に出場も 残念ながら得点出来ず 道新朝刊、喜代吉記者 「Aロペス抜群の存在感」 という見出しの囲み記事に 以下のような文言がありました タイキャンプから実戦4試合で すでに3得点という数字は チームに溶け込む早さを物語る。 武蔵は実戦4試合で5得点ですからね チームに溶け込む早さから 巌流島の決闘とは違って 「早かったぞ❗武蔵」ってところでしょうか 練習試合は開幕戦まであと2つ 頑張れ!武蔵。
2019年02月05日
武蔵とロペスが加わって 激しくなりそうなFWの定位置争い そんな中でジェイの言葉 「ライバルが増えても関係ない。俺が一番」 昨シーズンは得点だけに拘ることなく チームのために 周りの選手を生かすプレーも多かったけど 「俺が、俺が」と「ゴール」に拘って 「俺が一番」とエゴを出さないかと 杞憂に終われば良いのですが... 「目標は個人の得点ではなくACLへ行くことだけ」 と彼は言ってくれてはいるけれど 何故か気になる言葉なんですよね。
2019年02月04日
道新朝刊 ACLへ導く新戦力④からの言葉 キャリアの新たなステージに進む。 成功できるかどうかは自分次第。 サッカー人生を札幌で終えるぐらいの覚悟できた。 良いですねェ~ 感動しました ますます応援したくなるような言葉ですね 三上GMも「真面目な性格、汗をかく選手」と評価しているし 彼にとってブルーノコーチの存在も大きいようだし 新妻と札幌で一緒に暮らすようだし... サポーターやファンの為にも 札幌で大きく羽ばたいて欲しいですね。
2019年02月03日
昨日のスポーツニッポン 砂川誠氏の「キャンプリポート」 新加入選手を随時詳しく紹介していくという 初回は檀崎選手 その記事の概要は以下の通り キャンプ合流初日なのに堂々としていて 「やれる」風格を持っているなと感じた。 高校サッカー選手権で優勝。 自分が得点して勝利をつかもうとする メンタリティーも伝わってくるだけに、 これからの成長が楽しみだ。 札幌ではシャドーの位置が適正か。 ドリブル、パス、シュートに特長があり、 同じポジションにチャナティップがいることは 良いお手本になるだろう。 ただ、ポジションをつかみ取るには、 越えなければいけない壁は高い。 チャナだけじゃなくロペス、 岩崎など実力者がそろっている。 シャドーに加えて左のアウトサイドでの起用、 ミシャスタイルであれば ボランチのポジションからでも 特長を生かせるのではと感じた。 先ずは試合に絡み、さまざまなポジションをこなす中で 成長と自信、信頼を勝ち取り、 近い将来札幌の攻撃をけん引する存在になってほしい。 高校選抜やアンダー世代の代表など 忙しい時間を過ごすことになりそうだが、 それだけ成長できるチャンス。 早くピッチで躍動する姿を見てみたい。 檀崎選手にとって簡単ではない高い壁 それを一つずつ乗り越えてくる日を 楽しみに、そして気長に待っていたいと思います。
2019年02月02日
第3のビール 1番人気?はキリンビールの「新・本麒麟」 それまでは?サントリー「金麦」 アサヒビールも新商品投入「極上〈キレ味〉」 サッポロビール様も「新・麦とホップ」を発売中 第3のビール どれが美味しいのか?との思いから 飲み比べてみました 飲む人によっての好き嫌いはありますが そして明らかに贔屓目なんですがね 1番口に合うのは やっぱり飲み慣れた「新・麦とホップ」 CMにも力を入れて熾烈なシェア争い この競争に勝って欲しいですね 頑張れ❗サッポロビール様 そして、北海道コンサドーレ札幌は リーグ戦、第3までの枠の争いに 天皇杯トップの争いに 頑張って欲しいですね。
2019年02月01日
HBCラジオ 気分上昇ワイド ナルミッツ!!! 野々村社長のコンサドーレ情報 宮の沢から放送での社長の言葉は 概ね以下のような感じでした (バンコク・ユナイテッドFC戦について) 現地でもちろん見ていました 前後半で全員出られた 攻撃のところでみんながどうやって崩していくか という意味では良い相手だった 攻撃を思い出すという面で良かった。 武蔵とロペスとルーカス 去年いなかった選手がスタートで出て ルーカスなどは右からドリブル出来るしループを打ったり ループシュートの2点目はそんなに難しいんじゃないけれど 入れるか入れないかが重要 本人も良かったんじゃないかな。 サイドの選手はドリブルで1人、2人かわせるかが大事になる 去年のコンサは サイドを個人で仕掛けることが出来なかったけれど ルーカスは仕掛けることが出来た。 後半、武蔵のゴールを見て あんなゴールを取れるんだと 能力の高さを感じさせるゴールだった 全員、試合に出したかったけれどけが人もいたので 数人は90分間やらせた その1人が武蔵だった 90分間出来た事はコンディション的にも良かった。 「もっと点を取りたい…」 武蔵のコメント、そのままを試合後に本人と話した シュートをもっと打てばいい 判断の材料は簡単でいい ポストプレーが出来るか? 今まで武蔵はそういうチームでやっていない だから慌ててしまう 本人と話してみて本人も認識している 直ぐに良くは出来ないけれど シーズンを通して良くなっていくんじゃないですか。 (沖縄キャンプについて) 「期間?」いつまでだったかな? 11とか12だったかな タイでは去年やったことを思い出す復習 新しい選手は攻撃スタイルに慣れるのが主眼 沖縄では守備も 全員を攻撃と守備でまとめて行く 誰がどこのポジションでスタートさせるのか決めて行くと思う。 この選手は必ず出るという選手はそう決まっていない チャナくらいかな決まっているのは 駒井をどこで使うのか ジェイと武蔵のどちらを使うのか ジェイのけがで武蔵がチャンスを生かすと 去年の進藤のように シーズンを通して出られるようにもなる ケガを活かすと サッカー人生が変わるという気持ちでやってほしい。 (今期のスケジュールについて) クラブにとっては良いすくジュールだと思います たくさんの人にもちろん見て欲しいけど どのゲームも重要 今年も皆さんに勝たせてもらいたいです。 野々村社長は4日に沖縄へ行かれる予定で 8日まで沖縄 来週は沖縄からでしょうかね 以上です。
プロフィール
コンサドーレ誕生まではスポーツといえば野球オンリーでした。 地元に応援できるチームが出来た。 それがコンサドーレとの付き合いの始まりです。 応援や支援の仕方、捉え方や考え方は人それぞれですから、コメント(批判や反論、異論も)は基本的には受け入れたいと思います。 しかし、粘着やその内容によっては私の独自の判断で削除させてもらいます。 (諸般の事情によりコメントは現在、許可制にしています、ご理解をお願いします) また、コメントのご返事が遅くなることもお許しください。 2013・8・16
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索