2011年12月31日
今年もアト残すところ3時間余り 紅白歌合戦も名前と顔が一致しない歌手が増えてきました 「昔の名前で出ています」という歌手も多いですね 「北風と太陽」 勝ったのは太陽でしたから 嵐を抑えてお日様の勝ち だから、今年は紅組の勝ちだと思います 私自身この1年を振り返ってみても いろいろ有りました 楽しいこと、嬉しかったこと、辛いこと、怒ったこと まさに「喜怒哀楽」の1年でしたが 新しい年も同じだと思います 私に係わって頂いたみなさんに感謝し みな様が良い年を迎えますように・・・ そして新しい年もよろしくお願いします。
2011年12月31日
「結果に拘りすぎて ワシらしい(攻撃的な)サッカーが一つも出来なかった」 選手達には「力を引き出せなくて悪かった」 これは、横浜Mを解任された木村監督のコメント 常に勝ちを求められるチームは リーグ戦5位 天皇杯ベスト4でも解任されてしまう 監督は理想を捨てて結果という現実を求めて 戦かったけれども結果は解任・・・ 全国高校サッカーの開幕戦 国学院久我山が勝利した 報道には「選手が現実路線に切り替え勝利」というのがありました 監督の理想は攻撃的なパスサッカー 前線で繋ぐサッカーを目指してきたそうですが この試合、中盤でボールを奪われるようになってから 選手達が現実路線(?)に切り替えて決勝点を挙げた。 という記事でした これは理想よりも現状認識を優先して(戦法を替えることが出来た選手の力と多様な練習方法の成果) 戦法を替えた結果の勝利です さて、コンサドーレは来季どんな理想(目標)を掲げ J1の舞台という現場で どんな戦いをして、どんな結果を残してくれるのか・・・ 来年の話をしても、もう笑われない今日は大晦日です そろそろ家の仕事をしなければ 誰かさんに怒られそうな時間になりました。
2011年12月30日
明日は大晦日 この1年の最後の日 「終わりよければすべて良し」っていいますから 明日はいい日になって欲しいと思っています 決してこれまでの残りの364日を ないがしろにするわけではありませんがね 明日、茨城から長男家族が我が家へ 次男も加えて7人で新年を迎えます お供え餅などはない いつもと違ったお正月になりますが。
2011年12月30日
「昇格コンサ燃える商魂」 「入場者増へ本腰」 道新にこんな見出しの記事がありました 驚いたのは「本腰」ではありません 記事を読んでいって、こんな記述があったからです 「これまで複数の部署にまたがっていたチケット販売を一元管理し、 試合ごとの入場者予測に基ついた効率的な販売を目指すほか 特別チケットの企画や・・・」 11月に発足したマーケティング企画部が 一元管理を始めたそうですが それまではどんな管理をしていたんだろうかと思い それだから興行収入に、 計画と実績に大きな乖離があることが解りました 過去のことを、今更とやかく言っても始まらない だからHFCには「本腰度」を見せて欲しいと思っています いろいろなチャレンジが全て成功するとは思いませんが 挑戦する以上は成果を残し たとえ失敗に終わったとしても、キチンと検証して 今後に繋がるようなシステムを作って下さい 期待しています! マーケティング企画部さん。
2011年12月29日
いつになったら取り替えるんだろうかと 気になっていました 毎日、地下鉄に乗るたびに眺めていました まさか、越年はないよねと思っていました いつ変わっていたのか、はっきり分かりませんが 今週になって変わっているのに気が付きました スポンサーですからね札幌市交通局様は だから、黙って変わるのを待っていました 年を越さずに変わって良かった、良かった。
2011年12月29日
「残留」という見出しに違和感を覚えつつも 来季契約合意の28人が発表されて まずは一安心 全員が本籍・現住所ともにコンサドーレ札幌です 国籍の違う4人は交渉を継続中とか・・・ さて、何人が残ることになるのかな ゼロという最悪のパターンも考えておく必要があるのかな などと考えています レンタル中の選手たち 本籍に戻って来るのかな それとも、現住所に本籍も移してしまうのか こっちは戻ってくる可能性は低いんだろうな 来季のメンバー全員が固まるのは やっぱり年明けになるんでしょうが キックオフイベントには全員が揃って顔を出して欲しい 三上さん もうひと頑張り、お願いします。
2011年12月28日
仕事帰りに大型スーパーに寄りました 今日は世間的には仕事納めです 今年も残すところあと3日 店内には 「2004年謹賀新年」 「本年もよろしくお願いします」 との垂れ幕もかかっていました 業者との関係でこの情景もやむを得ずと思いましたが 「新年福袋」の販売には目を疑ってしまいました 時間の先取りもここまで来ると しらけ鳥が南の方に飛んで行った・・・ そんな感じを抱きました。
2011年12月28日
燃えろ!コンサドーレ 平川弘の通信簿 今朝は年間通信簿FW編です 記事の内容は、なるほどと読ませてもらいました 三上に対して「甘さ改善し信頼回復を」 純貴には「もう一皮むければ勝負」 そして上原に「途中出場ではOK」とのひとことがありました 記事の中には ジオゴ、近藤、内村についての記述があっても 三上ら3人については一言もなし・・・ だから、3人には平川さんの「ひとこと」をクリアして J1の舞台でもゲームに出場し活躍出来るように このオフを特に大事にしてほしいと思います かくし芸などでサポーターを喜ばせるよりも プレーで進化と真価を魅せてほしいと思いました 平川さん この次はスタッフとHFCの通信簿を是非お願いします 楽しみにしています。
2011年12月27日
頑張って欲しいという気持ち どうせ戻っても レギュラーにはなれないよと冷めた気持ち どこに育ててもらったんだよ 恩を仇で返すのかい そうかい、やっぱりお金なんだ 関西人なんだ・・・ 山下選手への気持ちがコロコロ変わってしまいます でも、彼のコメントを読んで そうなんだよね、悩み苦しみ抜いて出した結論なんだよね と理解したり だからこれからも応援したいと思ったり いろいろな思いがしばらくは続きそうです。
2011年12月27日
「早起きは三文の徳」というんですがね・・・ 今朝はいつもより30分ほど早く起きてしまいました まあ、いいかと思って何かいいことでもありそうな そんな淡い期待などありましたが 選手の動き 静かだと思っていましたが いきなり驚きの新聞報道 これを読んで私自身いろいろな思いを持ちました 「喜怒哀楽」 彼が今季、頑張ってくれたことへの感謝の気持ちは大きいけれど やっぱり気持ちはコンサ愛よりもC大阪なのかと落ち込み 君の力は認める でも、それを引出し成長させたのはどこのチームなんだと怒り 裏で糸を引いたのは日ハムなんだと訳の分からぬ解釈をしたり お金の力には勝てないんだと思い 結局は弱小チームの悲哀を感じてしまう とても残念です でも1年間コンサドーレに籍を置き活躍してくれた選手です 貴方も大変悩んだうえでの決断だと思います だから胸を張って札幌から故郷のチームに錦を飾って下さい ますますの活躍を祈っています 移籍金の置き土産・・・ ありがとう。
2011年12月26日
朝の除雪は仕事があるので飲めません 仕事から帰って また除雪 でも、楽しみがあります 雪山で冷やしたビールが待っています 除雪を終えて飲む 冷えたこのビールの味は最高です この楽しみがあるから 除雪は苦になりません 今年もこんな季節になりました 残りはアト僅か5日になりましたけれども・・・。
2011年12月26日
6連敗をまずは回避できたエスポラーダ 終了間際に連続得点して引き分けに持ち込むことが出来た いつもとは逆のパターンで引き分けに持ち込めた だからこの引き分けの勝ち点1は意味があると思う 選手の中で一番応援している 神選手が久々に出場して 3点目を決め玄太が引き分けに繋がった4点目を決めた 学ちゃんも2得点 新年からの巻き返しに期待出来るような 選手の得点と引き分けだったと思っています これから出勤前に除雪です さァーて、今日も頑張るぞ。
2011年12月25日
毛ガニ、マリモ、シャケ、メロン、キタキツネ、クリオネ、羊、丹頂、イカ、ヒグマなどがありますが 今日のセンターはやっぱりサンタクロースでしょうね。
2011年12月25日
この3連休の天気予報が悪かったので 心配していました でも、23日朝の除雪だけでした 今日はまだわかりませんが いまのところ大丈夫そうなので・・・ これから実家のある苫小牧へ行きます 今年は苫小牧へ行く回数がとても増えました 年内にアト1回いく予定です 雪の季節になっても 苫小牧までの道路面が夏道と変わらない状態です これは、車を運転するうえでとても有り難いことです 荒れてほしいのが 有馬記念 私の買った勝馬投票券が的中すれば 大荒れの結果になるのですが・・・ そうなればアウェイ観戦の回数も増えるんですがね。
2011年12月24日
馬番4番のペルーサがけがのため出走取り消しになった有馬記念 楽しみにしていた年に一度だけの勝馬投票券 いつものが買えない 迷った挙げ句に出した結論は 馬番がダメなら枠番4狙いに変えて 4番の隣の5番に決めて買うことにしました 宝くじの様なものなので いつも通り夢を買いました当たる可能性は限りなくゼロに近いのですが 単勝では、ひょっとしたらとあくまでも夢を追っています 頑張って走って欲しいものです トーセンジョーダン ヒルノダムール エイシンフラッシュ。
2011年12月24日
来季コンサドーレがJ1に残留出来るかどうか 縁起のいい数字を見つけ自己満足 2001年に唯一J1残留を果たした時の順位が11位 この数字を加えると2012 つまり来シーズンになるわけです 2001年は3月10日(土曜日)開幕で来季と同じ開幕日 さらに、このシーズンは来季と同じく基本は土曜日開催でした この類似性を最大限生かすためには 開幕戦は関西方面のアウェイであって欲しいのです そして開幕ダッシュに成功すれば・・・ それにしても静かすぎますね 選手の動き・・・ 限られた予算ですから クリスマスプレゼントには間に合わなくても お年玉は欲しいですね。
2011年12月23日
日本語俗語辞書を読んでいて面白かったので・・・ 「シカト」とは、そっぽを向くことや無視すること その意味は当然知っていました 花札の絵柄で鹿がそっぽを向いているものがあって これが十月の札だったので そういった態度を「鹿十(しかとう)」と言ったのです でも、「ツルイチ」は知りませんでした シカトのほかに動物がそっぽを向いた花札に 「松に鶴(一月)」があるそうです ですから、これが そっぽを向くことや無視することの意味に使われたら 「ツルイチ」になっていたはずです でも、ちょっと間の抜けたニュアンスがあって いじめに用いられる言葉としては ユーモアがあって・・・ そうなればいじめも無くなってしまうかもしれませんね 「シカト」改め「ツルイチ」 どうでしょう。
2011年12月23日
政治や経済、スポーツや社会の動きなど この一年を振り返ってみても そう思うことが少なくありません このオフィシャルブログにも・・・ そう思いました 闘いが始まります 雪との闘いが始まります これからこの冬初めて本格的な除雪作業を始めます この3連休、臨戦態勢を整える必要がありそうです。
2011年12月22日
「それは業務命令でしょうか」 「承知しました」 これは昨日、最終回だったTVドラマ 「家政婦のミタ」の代表的な台詞です この台詞は 現実問題として私が業務上で使うには抵抗感があります だから、 好きでも嫌いでもない言葉です 私の好きな言葉はたくさんあります でも嫌いな言葉もあります 最近では 「粘着質」「チキン」「場違い」 「性懲りもなく」そして「でたらめ」などです。
2011年12月22日
やっぱり、責任は誰も取らないでしょうね 政治家には便利な言葉 「陳謝」というのがあって 得意の「先送り」で実現した新幹線の札幌延伸問題 お先真っ暗な問題を多く抱えているのに 経済効果に期待とか財源にメドがついたとか 道知事も函館市長もJR北海道の経営陣も 20年以上先には当然同じ人物がそのポストに居るわけではなく したがって、今回と同じように 「陳謝」という言葉で終わってしまうかも・・・ 工期の長さから 新幹線が札幌に乗り入れた後の状況を見れないことが 私にとっては 良かったのか、悪かったのか。
2011年12月21日
このオフィシャルに登録されているブログ数 サポーターのほかに 選手やスタッフなどのブログもありましたが 私の数え方に間違いがなければ その数は1,642でした 05年11月以降 多くの方がブログを開設してきたようです その頃のブログを開いてみると ブログ名だけ残っている方 1回だけエントリーをされた方が多いことも解りました せっかくブログを開設したのですから もっと活用してほしいと思ったり 長年、ブログを続けてきたのに 退会することで それまでのご自分の記録を全て消してしまうこと このことについては 私は残念に思います ブログをやめる方の理由はいろいろあると思いますが 心無いコメントによって やめられることの無念さ コンサ愛は人それぞれなのに 監督・選手・HFC・スポンサーなどに対しての 批判的なエントリーに対して しらけ鳥やアホウ鳥がごとき攻撃的なコメントをする輩がいます 筋道の通った批判なら コメントの主旨が解るものなら 受け入れることも可能ですが ただ、その時の感情にまかせたようなコメントには ブログ主は落ち込むものです 残念ながらまた一つ 私も読ませていただいてきた ブログが消えてしまいました 本来ならばブログ数は1,643でした だから ブログ主の気持ちを思うと 私自身悔しい思いをしています。
2011年12月21日
燃えろ!コンサドーレ 平川弘の通信簿 今日は年間通信簿のMF編 見出しは 「助っ人見切り宮沢起用」 宮澤への期待の大きさからくるものなんでしょう タイトルが平川さんの宮澤への「ひとこと」でした 今季は凡ミスが減って安定した力を発揮したと言うものの 宮澤にしかできないセンスあふれるプレーが少なかった と言っています なるほど、平川さんは優等生の宮澤よりも 少しはエゴになって もう一段上のレベルを求めている そして彼にはそれが出来る能力があると判断されているんだと 私は思いました 来季は一味違う宮澤のプレーを見てみたいものです 「ひとこと」以外、記事の文章には一言もなかった 古田と岡本にも発奮して欲しいです それにしても 平川さんも、つまらない親父ギャグを言うんですね。
2011年12月20日
辞書に載せたい若者新語 道内から2点大賞 「涼屋」「コン活」 この見出しの記事を 道新の夕刊で見つけました これは明鏡国語辞典を発行する大修館書店(東京)が毎年 辞書に載せたい新語を中高生から募って 「もっと明鏡」大賞を決めているそうです 今回は第6回目で全国から8万4,090点のの応募があり 最優秀作品に10点 上位50点の「大賞」には道内から2点が選定されました そのうちのひとつ 「コン活」の文字を見つけて 私は「コンサドーレ、大活躍」の略だと思ったのですが・・・ 応募者の意図は 「アイドルの名前入りのうちわを作るなどコンサートに向けた準備」 だそうです 勘違いをした私・・・ やっぱり私は時代遅れなんでしょうかね そう思っていたら 最優秀作品の中に私にぴったりの作品を見つけました それは「おわコン」 その意味は、「終わったコンテンツ」の略 ブームやピークが過ぎ去ったコンテンツ 時代遅れのモノや人のこと 過去の応募作品の中には 実際に辞書に収録されたものが約20点あるそうです そのうちのひとつがまさに 今日の私でした・・・ それは「空気を読む」でしたが 私はその空気を読めませんでした。
2011年12月20日
Jリーグの来季の日程が決まりました リーグ戦は約9ヶ月の戦い 長いですね でも、この期間には いろいろな喜怒哀楽があると思います だから、アッという間の期間にも変わってしまうはずです 日程が決まったので 今度は 対戦カードが発表される2月が待ち遠しいですね 残念なニュースとして 高原が3度目の手術・・・ 全治8ヶ月 あまりにも長い いままでのリハビリはなんだったのか、と思いました 一番悔しいのは本人でしょうが 私は、ただただ「頑張って」と応援することしかできません とっても長い期間になりますが 必ずピッチに戻って来てください。
2011年12月19日
今日になって コンサドーレ札幌 公式グラフ2011を購入しました 新さっぽろの紀伊国屋書店で購入 その時、一緒にいただいた号外です あの時の興奮を再び・・・ 今日2枚目の号外でした。
2011年12月19日
今度の日曜日は有馬記念 年に一度、馬券を買うならこのレースでした 全くの素人目で買うのは、こだわりの数字です ですから当たるはずがない 宝くじのナンバーズ4も過去に同じ数字で購入していました 来季のコンサドーレもこの数字にこだわって まずは残留を決めて欲しいものです 勝ち点3の試合を10と4ホームで10試合 アウェイで4試合 そうなると、勝ち点が42になって残留は間違いないと思うんだけどね。
2011年12月18日
よそ様の掲示板で話題になっていました 信憑性のほどは分かりませんが 誰なんだろうと考えること この時期の話題としては踊って楽しめると思いました 現実問題としては 三上部長の暗躍に期待して コンサドーレにフィットした助っ人選手を見出してくれるものと 思っています。
2011年12月18日
日本一に一番近い二位、ユース君達の準優勝はとっても立派なものです この一年の大活躍に拍手を贈りたいと思います 選手、スタッフの皆さん「お疲れさまでした」 新聞の四コマ漫画になると知った時 四コマで、その良さが出せるんだろうかと思いました でも、その想いは杞憂に終わりました 四年半続いた道新の朝刊漫画 「ちびまる子ちゃん」が今月末で終了することを知りました 新聞の楽しみがひとつなくなった そんな気持ちです さくらももこさん 「お疲れさまでした」
2011年12月17日
苫小牧での試合、エスポラーダ逆点敗け 2点のリードを守れず連敗街道を歩んでいます 今日、カズ効果はなし 苫小牧民報にもカズに関しての記事が載っていました カズが出場するであろう来月のチケットは追加販売も決まりました カズばかり注目されていますが、やっぱりエスポラーダが勝たなければ・・ カズのために背番号を譲った選手がベンチにも入れないなんて 3年目の監督さん、貴方の采配には疑問符がつきましたよ。
2011年12月17日
「エスポにカズがやって来る」 「来月札幌で1試合出場」 単なる客寄せパンダで終わるのか 「さすが、キングカズ」と言わせるのか ベンチ入り選手枠を使う以上はお遊びで終わってはいけない ベストの状態でのプレーを期待したいが 果たして、 攻守の切り替え、スピードにキングは対応できるのか 1ヶ月後の試合を楽しみに待っています 「BMWスタジアム平塚」 来季から平塚競技場の名称が変わるらしい その命名権の契約金が年間2千万1円 この1円の差で権利を獲得できたんでしょうか たかが1円、されど1円 「コンサドーレ札幌公式グラフ2011」 本日発売 写真集はA4版、オールカラー144ページで1,200円 すでに発売されている 日ハムのオフィシャルグラフィックスもA4版、オールカラー 144ページ、1、200円 ページ数も定価も「一」緒でした。
2011年12月16日
福島第一原発問題 原子炉 冷温停止 「ステップ2」完了宣言を野田首相が行いました 首相は「避難区域のみなさんが安心して戻れるように・・・」 とも言いましたが 住民の方々は不安を抱いているようです 避難区域の見直しをどう進めるのか 数多く残る課題を解決するために政府はどう対応するのか これからの政府の対応を信用してもいいんでしょうかね 北海道新幹線の札幌までの延伸問題 道もJR北海道も 地元の同意を得るために 第三セクター方式など将来破たんが解っていても あり得ないことを語っています 札幌までの新幹線 必要なんでしょうかね 恩恵を受ける人よりも我慢を強いられる人の方が多いのではないでしょうか 新幹線よりも高速道路の整備のほうが先じゃないかと・・・ その時限りの甘い言葉に踊らされてはいけない 本当に信用できる言葉なのかを よーく考えてみたいと思いました。
2011年12月16日
道新朝刊の2段見出し記事 「コンサ 4期ぶり黒字見通し」 内容はさておき・・・ 来季の入場者数見通しについて HFCが 25万人以上(リーグ戦とカップ戦20試合)とした点を評価したい 私は30万人(1試合平均1万5千人)以上の数字が出てくるものと思っていたから、先ずは一安心した HFCがより現実的な予算を組んでくれる 財務内容の改善に取り組む本気度を感じた 5万人の「のりしろ」 これを当てにしてはいけないが プラス要素が残っていること やりようによっては実現も出来ることだから HFCの これからの営業戦略を見守っていきたいと思いました。
2011年12月15日
拝啓 ニトリ様 ご存知でしょうか コンサドーレ札幌が 来季J1の舞台で闘うことになったこと 債務超過の解消のために増資を考えていること このような財務状況だから、戦力の強化も難しいということ そして、 ユニフォームの袖スポンサーが空いているということ ニトリ様 勝手なお願いであることは百も承知の上です 再びご支援いただけないでしょうか スポンサーになっていただけないでしょうか そのうえで株主様としての力を発揮していただきたいのです 特に財務内容の改善をお願いしたいのです 株式会社、営利企業としての基本からご指導いただきたいと思います J1限定、1年限定でも構いません 何とか、お考えいただけないでしょうか 何年か後に・・・ 財務内容も改善されて繰り越し欠損もなくなり 当然、J1に定着したコンサドーレ その時に、いまもコンサドーレを応援できるのは 「ニトリ様のおかげなんだよ」 と、一緒に観戦している孫に話をしたいのです 一ファンのお願いですが ニトリ様なら解って頂けると思っています。 敬具
2011年12月15日
「いばらの道」が待っているのは コンサドーレというよりはHFCの経営陣という内容でした
債務超過の解消にダニルソンの移籍金だけでは足りない だから持ち株会に増資を依頼するも厳しい意見が・・ そんな感じの記事でした。
2011年12月15日
コンサドーレとかコンサとかの活字には どうしても反応してしまう これは今も昔も変わらない お馴染みの月刊誌の新聞広告に コンサドーレJ1昇格 待っているのは「いばらの道」 と載っていました どんないばらの道なのか・・・ やっぱり内容に興味がありますから いつも通りに、いつもの方法で 読んでみたいと思いました。
2011年12月14日
関西空港と新千歳空港に就航予定の 格安航空会社 ピーチ・アビエーション 来年3月1日から1ヶ月程度 座席数の1割程度を 500円で販売するキャンペーンを展開するとの新聞報道 正規運賃も最安値で数千円程度 大手航空会社の半額以下に設定することで調整しているとか 明日15日に正式発表するそうです 関西方面のG大阪、C大阪、神戸などの アウェイ観戦には お金のない私にはチャンスかと思いました それにしても、やれるんですね 安い運賃で 工夫と企業努力を重ねればやっていける 債務超過に悩める我がHFCは 第三セクターではないはずです いままでは、 どんぶり勘定かと思えるような数字が目につきました ですから、 株式会社としての工夫や努力をしてきたのかと思うわけです 安い運賃でもやっていける航空会社 だから、やリ方次第で 少ない強化予算でもJ1に残留できるんじゃないかと思いました。
2011年12月14日
燃えろ!コンサドーレ 平川弘の通信簿 今シーズンの年間通信簿DF編 ひとことについては 「なるほど」と思いました そして やっぱり山下についての記述が多かったですね 「山下の堅守でJ1昇格」の見出しもありました 柏を例に平川さんは 「札幌も来季J1では、身の丈に合った戦いをすることが大事だが、 目標は大きく持ってほしいものである」と言っています 私は「身の丈に合った」戦いと経営をしてほしい そして健全な財務内容をと願っています 難しいとは思いますが チャレンジしてこそ道は開けてくると考えています。
2011年12月13日
本来ならば破たん企業のHFC なのに 増資で債務超過を解消して 今回も生き残りを図ろうと考えているようです 選手たちが頑張って昇格を果たしても 繰り返される財務問題 その時々の経営者は責任を取って辞任 そして企業は生き残る でも、残念ながら企業体質は変わっていない いままでは 経営者責任は「頑張ってきたけれども・・・」と辞任すること 株主責任は「お金が無いんだから増資に応じよう」と寛容な心で対応すること でも、これからは 明日への展望を持って 逃げることなく 実現可能な営業戦略を描き それに責任を持つことが経営者責任 寛容から時には辛辣に 受け入れるべきは受け入れても 言うべきことははっきりと言える、提言できる それが株主責任 そうでなければ 歴史は繰り返されることは明白 だから 経営者も株主も、そしてサポーターもファンも それぞれの立場で、それぞれの考えを持って HFCのこれからを考えて欲しいと思いました。
2011年12月13日
正式にJ1昇格が承認されました このことは嬉しいのです HFCの増資の件も想定内でした でも ①債務超過を解消するための増資であること ②ダニルソンの移籍金でそれを解消できなかったということ この2点については愕然としてしまいました ダニルソンの移籍金で債務超過を解消し 増資はチームの強化のための前向きな資金だと思っていました ですから、 HFCの財務内容がそこまで悪化していたことを知って驚きました それにしても、 増資しかないのでしょうかね・・・ チェアマンからの言葉が印象的でした 鳥栖に対しては 「経営基盤の強化は課題。一年かけてともにやっていこう」と激励 札幌に対しては 「(財務面を)うまくコントロールして安定したチームをつくってほしい」 と指摘 それにしても、 ダニルソンの移籍金を今期の収入に組み入れて黒字決算にするという それでは、 移籍金はいくらだったのかな? 今期の赤字幅がやっぱり億単位だったということなんでしょうね ダニル損にはならないけれど 移籍金は プラス効果、前向きな資金に一部でも活用してほしかった。
2011年12月12日
totoBIGは昨年の湘南 ロト6は来季のコンサドーレ 巷で言われている 強化費の総額 6億円と4億円 この2億円の差はとても大きいと思う 補強の成果を求めるのであればね 助っ人外人は宝くじ・・・ 買わないと夢は手元の入ってこない 買っても当たる保証もない さァーて、酒を飲みながら お金を集める方法を考えてみようかな。
2011年12月12日
ユース君たちの結果を知って思った 柏の試合を見ていて思った チームの完成度が上がっていく チームとして 結果がついてくる コンサドーレ いまのメンバーを中心に ピンポイントの補強が叶って そんなにお金をかけなくても 強化費が最低ランクでも チームの進化が進めば・・・ それなりの結果がついてくると思いたい。
2011年12月11日
今年の日本有線大賞は ふくい舞さんが歌った「いくたびの櫻」に決まりました 有線大賞って リクエスト数が一番多かった曲だと思っていました でも、違うんですかね 昔はレコード会社の影響力が強くなって・・・ 今も、やっぱり同じなんでしょうか 彼女のブログが炎上しているそうです いい曲だと思うのですが・・・。
2011年12月11日
明日、新聞の朝刊はお休みなので 今日の折り込み広告の種類もいつもとは違っていました いつもは月曜日に多い パチンコの折り込み広告が9枚も入っていました 先週の月曜日も9枚 でも、どこもかわり映えしません メインの顔が「北斗の拳」から「必殺仕事人」に変わっただけ 今日は特に「12日9時開店」が8枚もありました 1枚は改装開店のために12時開店です 「新台入替」と「9時開店」の決まり文句 こういう内容であれば 業界が1枚の共同広告で十分じゃないのかな、と思いました でも、印刷業者や新聞販売店などは 数が減っては営業に差し支えがあるんだろうし・・・ これも部外者には解らない 難しい問題を含んでいるようです やっぱりみんなが同じ絵を書くってことは 難しいことなんですね。
2011年12月10日
道新の現代かわら版の見出し 「4季ぶり昇格コンサドーレ札幌」 「J1で戦う軍団へ」 「躍進支えた団結力」 そして 「攻撃力強化と選手育成が課題」 このバランスが難しいんですよね ですからファンの方からの意見も割れるんだと思いました 強化費の問題をクリアできれば 攻撃力強化の問題は解決できそうにも思うけど 補強ばかりに力を入れたら せっかく育ってきた若手の芽を摘むことにもなりかねない だから このバランスを取ることは、やっぱり難しい。
2011年12月10日
やはり最終戦の観客数がききましたね HFCの今季の観客動員目標数は21万人でした 当初は開幕戦の観客数の少なさ ドームでの1万人割れと厚別での5千人割れから 目標をどこまで下回ってしまうのかと思っていました やっぱり勝たなければ、強くなければ お客さんは足を運んでくれないんでしょうかね 今季の観客動員数は199,162人 ですから、目標の達成率は94.8パーセント よく頑張って巻き返しを図ってくれました HFCの営業努力はそれなりに評価したいと思っています 見る側としては、ただほど高いものはない 企画側はそれを狙っていた その好事例として 例えば「シルバーデイ」の無料招待 その後のスタンドの光景として 私の周りにはシルバー年代のご夫婦連れが多くなったように思いました 区民無料招待や各種招待券 これらの効果もあったと思います 一度きりの人も当然いるでしょうが リピーターになってくれた人もいる筈ですから ただではありませんが サラリーマンナイトの設定など 営業面での展開は十分に評価できると思っています ただ、これらの展開を行ったためなのか それとも当初の設定が甘かったのか 一人あたりの単価は1,643円を間違いなく下回ったと思われます HFCの当初計画 観客動員数 21万人 これによる入場料収入 3億45百万円(1,643円/一人当たり) 私の見解 一人当たりの単価は1,350円(目標比△293円) 従って入場料収入は 2億69百万円(目標比△76百万円) 先期までの債務超過額は約98百万円 今期はさらに入漁料収入減に他の要素を加味したら 債務超過額は2億円程度に膨らんでいると思われます 以下は私の勝手な理由つけです ダニルソンの移籍金収入は2億5千万円 債務超過の穴埋めに2億円を使い 残る5千万円はチーム強化費に使います さらに スポンサーの石屋製菓さんが来季5千万円増額の可能性ありとか すると 来季のチーム強化費は今季より1億円多いとの報道に合致するんですね 資金力に乏しいチームは どうすればJ1の舞台で戦えるのか 強化費を捻出するにはどうすればいいのか 持ち株会への協力要請とかの話を耳にしますが 毎回同じ図式の繰り返し しかもシーズン当初の懸念そのものです 身の丈に合った堅実経営とチーム強化とは 相容れないものなんでしょうか 繰り返されるチームの歴史にそろそろ終止符を打てるような そんな、良策はないんでしょうかね。
2011年12月10日
朝から操作ミス プレビュー段階で誤操作 自分としては久々の長文も消えてしまった 残念、意気消沈なり・・・ そのエントリーは 道新の朝刊記事からの想いをいくつか 現代かわら版 TV週刊視聴率 その他に一つでした。
2011年12月09日
プロ野球選手の契約や更改によく出てくる 「プラス出来高払い」 コンサドーレの場合を考えてみました 例えば、A選手ととりあえず年俸5百万円で契約更改をして お金が出来たら(財務内容が好転したら) あと2百万円を払うことにしました これが「プラス出来たら払い」です。
2011年12月09日
今日ラジオを聞いていて 意外に思ったことがありました 地元のラジオ局で長年パーソナリティーをやっている40代の男性が 男爵いもの名前の由来を知らなかったのです
男爵の姓名までは知らなくても 名前の由来くらいの知識は持っていて欲しいと私は思いました
コンサドーレの名前の由来は知っていると思いたいものです。
2011年12月09日
読売巨人が豊富な資金力によってFA宣言した選手の獲得に動いています せっかく育ってきた若手のレベルアップを図るよりも、実績のある選手に再び軸足を変えたように感じられます
コンサドーレも補強とチームのレベルアップがJ1残留には必要なんでしょうが いかんせん資金力がない 安くていい買い物をして欲しいものです
「J1で戦えるチーム作り」というフレーズを久しぶりに耳にしました。
2011年12月08日
道新の「現代かわら版」で コンサへの意見や提言を募集しています 私も以前には何度か投書し 採用された意見もありましたが 今回は皆さんの意見などが 紙面に載るのを楽しみに待っていたいと思っています お金があれば・・・ と思う気持ちは強いのですがね スポンサーを新たに獲得するためにも 多くの観客動員は欠かせません だから、私に来季もできることは ドームや厚別に足を運ぶことだと思っています。
2011年12月07日
テレビを見てコンサドーレを応援している孫です いつかは一緒にスタンドで応援したいと願っています 実現の可能性が高いカードは来季のアウェイ鹿嶋戦 但しデイゲームに限りますが。
2011年12月07日
燃えろ!コンサドーレ 平川弘の通信簿 「ニア打ち抜く見事な得点」との見出しは 内村の2得点目を称賛したもの 古田と近藤のアシストも見事でした 内村は特番で「打てば入る」と言っていましたが J1の舞台でも得点を重ねてほしいものです 「J2のレベルでは想定できない高精度のパスが・・・」 これによってセザーに裏を取られ失点の奈良がただ一人の× でも、いい勉強になったと本人も語っている だから着実に成長してくれるものと期待しています 頑張れ!奈良君 今回は通信簿よりも その隣に載っていた記事のほうに注意が行きました 「面白い恋人」訴訟問題 しゃれか模倣か 線引きは 「白い恋人のブランドを維持するため毎年、5億円の広告費をかけている」 とのことでしたが 今回の問題でマスコミに露出しまくり・・・ 金額換算したら1億円以上でしょうか 石屋製菓さん、この分を是非チーム強化費にお願いできませんか。
2011年12月06日
職場の多くの人達から 「おめでとう」を言われました 私はとても嬉しい気分になりました でも、そのあとに必ずこんな質問も受けるんですね 「J1で勝てるのかい」 「すぐにJ2に戻って来るんじゃないの」 「大丈夫なの?」 私にも解りません でも、自分の知識を総動員して説明しますが 相手はどのように思っているのか・・・ やっぱり、コンサドーレは弱いというイメージなんでしょうかね やっぱり、強くなるにはお金なんでしょうかね。
2011年12月06日
私は試合前のブーイングは 基本的には嫌いです FC東京戦 選手紹介の時に今野の時には拍手 上里の時にはブーイングが多かったのには 正直驚いてしまいました コンサ関連の選手に対しては (一部の選手を除いてですが) 心優しいコンササポであり、ファンだと思っていましたから・・・ 試合中にブーイングが少なければ 審判の判定や相手選手のプレーに不満が少ないこと 試合内容も満足できる、そんな試合になっていると思うわけです FC東京戦では、そのブーイングよりも驚いたコールを耳にしました ホスンが接触プレーで倒れこんだときです FC東京のゴール裏サポが「嘘つくな!」コールをしました ここはせめてブーイングなら許せますが この「嘘つくな」コールには唖然としてしまいました。
2011年12月05日
ウルトラサッポロからのメッセージ 「FC東京戦ご来場のみなさんへ ゴール裏サポーターからのお願い」 これを読んで ウルトラのメンバーの熱い思いが伝わってきました 試合前日から頑張って準備してくれた人文字作戦 私は12の白い紙の一枚を掲げました どのようになっていたのかを録画した画像で確認しました 残念ながらサポーターナンバーの「12」は思っていたよりも不鮮明でした ほぼ満員の観客が入ったドーム だから本来はもっと鮮やかに「12」は浮かび上がるはずでした なぜなのか? 白い紙が座席にテープで貼られていました 人文字に慣れている人であれば理解できたのですが 初めて経験する人にとっては 「この座席には座われないんだ」と思ったようなんです 先客ありとか、この席は確保されている席なんだと思われたようでした 私も立って観戦されていた人たち声をかけました CVSの方も誘導されていましたが・・・ 残念ながら人文字作戦の時間には空席も目立った状態でした とても残念に思いました 「12」はもっと鮮やかに浮かび上がったはずなのに・・・ じゃあ、どうすればいいのか 改善策をともに考えたいと思いました。
2011年12月05日
政治の世界での埋蔵金ではありません ダニルソンの移籍金のことです その金額がいくらなのか HFCの債務超過を埋めた後に残る金額はいくらなのか 残った金額で来季の強化費を捻出できるのか 言ってみれば他人様の懐を気にかけているわけですが・・・ その埋蔵金の行方がとても気になります 債務超過額が間違いなく増えている状況を考えると チームの強化費に使える金額は 期待できる金額ではないのかもしれませんが とにかく有効活用できることを願っています。
2011年12月04日
やはり上には上があるものなんですね
「ひとつになれば、奇跡は起こせる。」
スポーツ紙に載った全面広告 日立グループは柏レイソルを応援しています。
柏の資金力を羨ましく思いました さらに有力選手の補強などの記事もありましたが・・
コンサドーレは西村選手と来季契約をしないと発表しました 他の選手たちは契約をしてくれるんでしょうかね 補強を含めて選手の動向に一喜一憂する時期になってしまいました。
2011年12月04日
新聞の活字が持つ魅力
ここしかない、シアワセ。クラシック サッポロビールはこれからもコンサドーレ札幌を応援し続けます!
スポンサー様にも感謝 継続してくれる有り難さに 私はこれからもサッポロビールを飲み続けます。
2011年12月03日
道新の夕刊には前半を終えて2点リードと載っていました
この続きを早く読みたい気持ちが強くなっています
今は完全に酔っぱらっていますが心地よい酔いです 二日酔いにはならないでしょう
同僚からのお祝いメールが続きます 嬉しさと有り難さを感じています
明日の朝刊を楽しみにしてそろそろ眠りに入ります。
2011年12月03日
ドームに参戦された人 テレビで応援された人 ラジオを聞かれた人 ネットで状況を確認された人 いろいろな場所でいろいろな応援があったと思います 多くの方々の後押しにありがとうを言いたい気持ちです
埼玉の姪(熱烈な浦和サポーター)からもお祝いのメールをもらいました 職場の同僚からもテレビを見ていて、なぜか涙が出てきたとメールをもらいました
いま、我が家に戻って来ました とても幸せな気分に酔っています。
2011年12月03日
結実「けつーじつ」 努力した結果として、成果が得られこと。
仲間を信じて走り続けた。 仲間のために体を張った。 勝って笑うために、叫び続けた。
今日、実を結ぶ。
最高の舞台で、最高の結果を掴み取る!
2011年12月03日
この時間でこの列の長さ 寒さもこの熱気に押される気配 携帯ラジオも持ってきた
今日の試合は視聴覚が忙しい試合になりそう
家を出る前に部屋に貼ってあるこれを見て気持ちを高めてきました。
2011年12月03日
「選手は、いい顔つきをしている。大丈夫。」 と石崎監督は確信に満ちた表情でいい切ったらしい 「選手もすごくいい顔をしている」 とは、J1初優勝を狙う柏のネルシーニョ監督の言葉 二人の監督がともに言い切った「いい顔」が 笑顔に変わるように 選手たちのいままでのチャレンジが 笑顔で終れるように キックオフの時間まで6時間を切りました 願ってもない最高の舞台が待っています そろそろ出かける心構えをします。
2011年12月02日
「コンサにアシスト」 明日の先発予想では 湘南戦と同じでしたが 正直、これで大丈夫なのかと思いました 監督の選手起用を知るには メンバー発表を待つしかありませんが・・・ 明日は何時に家を出てドームへ行こうかと 応援する席もSAかSBか ホームかアウェイ側か いまだに悩んでいます。
2011年12月02日
スタートから攻めて欲しい攻めの気持ちを見せて欲しい 積極的にシュートを撃って欲しい
決して守りに入ることなく攻め続けて欲しい 気持ちで敗けてはいけない 攻撃が最大の防御であることをドームのピッチで体現して欲しい。
2011年12月02日
新聞報道ですから真意は計りかねますが J1昇格なら5割増ですか もう一声と期待したい気持ちと同時に ステージは関係ないんじゃないの と思いました
コンサドーレにもプレミアムをお願いします。
2011年12月01日
2011・ユーキャン新語・流行語大賞は 「なでしこジャパン」に決定しました トップ10には震災関係で「絆」など5件も選出されました トップ10のひとつに 「どや顔」がありました 明後日、ドームで「どや顔」を出来るかどうか・・・ やってみたいと思っています 是非ともやりたいと願っています。
2011年12月01日
「それは業務命令でしょうか」と尋ね 「承知しました」と実行に移す スーパー家政婦のミタ 松嶋菜々子主演のTVドラマ 視聴率も好調とか 私も欠かさずに見ています 「J1昇格」それは業務命令だと思って 実行に移してくれる・・・ そんな選手たちだと信じています。
プロフィール
コンサドーレ誕生まではスポーツといえば野球オンリーでした。 地元に応援できるチームが出来た。 それがコンサドーレとの付き合いの始まりです。 応援や支援の仕方、捉え方や考え方は人それぞれですから、コメント(批判や反論、異論も)は基本的には受け入れたいと思います。 しかし、粘着やその内容によっては私の独自の判断で削除させてもらいます。 (諸般の事情によりコメントは現在、許可制にしています、ご理解をお願いします) また、コメントのご返事が遅くなることもお許しください。 2013・8・16
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索