2008年08月30日
新作Jウィイレがとうとう出ましたよ奥さん!(not大介)まだ買ってないけどな
注目していたカウントダウンのラストはジェフィ&ユニティでした。 (お2方よ、忘れててスマヌ…) というか、やっぱり例の方は出てこないのね。 こういう時にしか仕事が無いような気もするが、今回呼ばれない結果から 究極の窓際族であることを再確認。 ということでまぁ感動して泣くことはなし……となりそうなのもつかの間、 発売当日のレポートで感動しちゃいましたよコノヤロウ なかなかに大人な財布なんだねYouは! カゴに入れたいけど届かないのが写真的には1番グッとくるyo!『請求宛名がパルちゃんだったら完璧なコラボだったな』と思ったのはまぁ内緒だそして、『パルちゃんとグランパスくんのほん』 買っちゃいましたyo! いきなりの「パルさん」の呼びかけにクラッとし、 最初からマンツーマンのトークときたもんだ。 もうシャチが冴えまくる冴えまくる。 もうこの時点で1000円の価値アリでした。 トータルでもおなかいっぱいの内容でした。 皆さんもゼヒ買いましょう! そして自分はこの本とともに日本平へGO!と多分相成ります。もし試合前から落ち込んでいたら『ほん』を忘れてきたと思え
2008年08月30日
ワケあってプライベートでPC断ち状態だったアホゥですよどーもお久モードでござる。 なので、その間にコンサは2試合消化。
J1第22節 NISSAN 1-0 ニトリ訳あって丸刈り小宮山のミドルは見ました。 もっと詰めていれば…とかあるかもしれないが、あれはしょうがない。 どれだけ頑張っていても点を取られる時は取られるとは思います。 また、果たして試合を通しては一体どうだったのか ということで、失点部分以外は大して見れていません。見なかった方が良かったとかはまぁ言うな開始10分程で結果が見えたというような方もいたようですが、 そうだとすると現地組の方は雨も含めて一種の拷問だったんですね。 『アンデルソンにボールが収まらなかった』云々の話は見聞しましたが、 その部分についてはアンデルソンに対してどうこう言うよりも 『その選択肢でなければ攻撃がままならなくなる事がそもそもの間違い』 といった考え方をまずしていかないと、 ただただアンデルソンが不憫に見えてしまうだけだと思う。 『攻撃でイケイケ』オンリーもなんだかなぁ~ですが、 1点取られてほとんど勝ち目がなくなるというのは一体どうなのか… _| ̄|○ アドリブがなさ過ぎるとはまさにこの事でしょうか。 まぁ自分は 『ニッパ球でのコンサなんぞ知らん!』 と割り切って水曜の仕事人ナイトに向かいました。 (だから映像もたぶん見ない) そして…
J1第23節 ニトリ 3-3 Panasonic 今回の試合は評価がドッチにも取れ得ますね。 「ヤンツーサッカー時代を思い出す(前半部)、良かったゾ」 「勝ち点3を取らないと意味がないから」 と言った具合に。 厚別の唄で選手入場を迎えるパターンはドームではない事なので、 それだけでも厚別に来る意味がありますよね。 「スゴかった」といった話を多く見ましたが、自分自身はその時 ただただ夢中 だったので、雰囲気がスゴかったのかどうかはワカラズ… 試合についてはミスからの失点が多かったので、失点原因の対策は しやすい方だと思う。 それよりも、(今回は特に)サイドからのセンタリング時に 前線が相手ゴール前に詰めたパターンが結構あったのに、 二の矢、三の矢がなかったのがホント悔やまれる。 FWのすぐ後ろがポッカリ空くんです。 (後半にディフェンスに関してのみ修正) こぼれ球を後ろが拾う事が出来れば、もっと攻撃に厚みが出たと思う。 そのためには、2列目の両サイド(今回はスナマコと征也)が ウィークサイドの場合に中に絞って、 自らこぼれ球を拾いに行く か アンカーのどちらかに対してその役目を促す かのどちらかが出来れば、最終的にフィニッシュまで持っていける確率は上がるかな、と。 そして、それは同時にオフェンスに関するサイドバックの仕事スペースを 増やしてあげる結果にもなるかと思う。 それでも、ニッパ球の試合映像を見ていないものにとっては 悪くはないと思ったし、その他に何よりも 必要時におけるダイレクトでの捌き がこの試合は見られたので、個人的にはポジティブ材料。 あと、カズゥはナカナカでした。 特に『逆サイドへの視野がある』といった面。 彼をあのタイミングでしか出せない理由は一体なんだろう? ディフェンスなのかヤッパリ…
とにもかくにも、今回の試合を見た結果、
次の日本平の試合に向けて期待が持てた次第で。
ヨ~シ! パルちゃんショーを見に行くぞ!日本平に参戦だ!
アウェイな皆さん、ドーゾお手柔らかに。
m(_ _)m
2008年08月19日
マスコットによるウィイレ発売カウントダウン!
大御所たち(コチラとコチラ)が既に東城登場してしまっている現在、 まだ出ていないのは? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ってさいたまの2種類じゃないの… (まぁ残り3日ということでアホ○○になっている東城登場2度目のコチラもいますが…) ↑ コレも2度目(笑) クライマックスに一体何を求めているのか? それとも片一方が引きこもりで出てこないだけか? (もう片方には関係ないけど) もしラストに大御所がコラボで出てきたら自分は感動して泣く(キッパリ)
2008年08月19日
J1第21節 ニトリ 1-2 京セラ 昨日のハイライトがビアガーデン会場での 「南京玉すだれ」 だったような気がする管理人ですよドーモです。
今回は何だかチョットだけやり方を変えていたようですが、 受け取り方は多種多様になりそうですね。 『近い未来を主として見る』人であれば部分的に納得いく所があるでしょうし、 『目の前の試合のみ』な人や『もっと遠くを見ている』人であれば、 なかなか納得できない部分が出ているのでは? ちなみに自分は後者の中の後者のつもりです。 (あくまで『つもり』ですが…) これまでとこれからを考えてこの試合はどうだったのか? ととらえると、結局 中央のスカスカ と 『来たボールは必ずトラップ』病 に全くもって変化は感じられなかったので、効果があったのは ダヴィの孤立が一時的に回避された事くらい。 (でもほとんどブラジル3人衆で攻撃なんですけどね…) そして、あんなトラップ病になっていたら、ただでさえできていないパス&ゴーができないですね。 パスを出す方からすると。 もっとダイレクトなプレーとのバランスを作っていかないと。 自分は決して技術が何よりも先んじて劣っているワケではないと思っています。 根本的に足りないのは、 『空間認識能力』 『視野』 『状況把握判断能力』 『緩急』 これらに尽きますね。 技術は上記の力をある程度持ってから得ようとしても決して遅くはないと思う。 クライ㌧のボール保持が長いのも、周囲に対してこれらについての疑問を持ってるからでは? とも純粋に思うし。 デビ純の話で周囲から良く出ているバックパスの話も、アレに限っては 彼は一旦パスを出す動作を小さく入れています。 ボールをもらう側に問題があってデビ純は結果そのパスを断念しているので、 アレに対してデビ純を責めている人が多数のようじゃどうもイカンと思う。 (その後の流れがああだったんで言いやすいのだろうが) また、エロプレーキング(褒め言葉)フェルナンジーニョの決勝点の所も単純に選手がどうこういうより アレは単純にゾーンディフェンス徹底の弊害が出ただけでしょう。 決してデビ純擁護派ではないが、今回はデビ純に少々同情してしまう。 先日のアウェイ新潟戦ももしデビ純がいなかったら5点くらい取られてたと思いますよ。 そして芳賀もいろいろとトライしているように見えました。 パスをもらう方が難アリで残念が多かったですが。 頑張れ、芳賀! それらを感じはしながらもうまくはいっていない。 そうなるともう毎度おなじみ や は り 監 督 の 問 題 でしょうどう見ても。 征也を『サイド張り付き病』や『必ず一旦トラップ病』に感染させたのも 監督以外に考えられない。 今年になって監督は彼に何かしたんでしょうね。 しかし、去年の対草津戦の中央ミドルシュート等をなまじ見ているから、直らない事は全くないと思う。 これは一刻も早く直していかないと、彼本人にとってもチームにとっても未来はないと思います。
昨日の試合が終わって、順位が1番下となりましたが、 自分の立場が慌てたり切羽詰っても何も変わることはないでしょうから (それで変わるんであればナンボでも慌てますよ) これからもいつもと変わらずスタに通って全力応援! ただそれだけです。 個人的にはJ1だろうがJ2だろうがコンサはコンサですから。アウェイチームサポとしてパルちゃんショーが見れないことだけはツライまだチームが文化としての存在の領域ににつま先すらも踏み入れていない今現在、 何をしていくのが1番かと考えたらヤッパリこれしかありません。 まぁ1つハッキリと言えるのは 『昨日の試合後の熱烈の後ろの普通B自由席にいた ブーたればっかり音量MAXのバカタレ(白髪混じりのオヤジ) には死んでもなりたくない』という事。 思わず言い返しそうになった。 『テメェはもう来んな!二度と来んなバカタレ!』と。 試合の負けより何倍も腹が立ちましたね正直な所。 US等のあんちゃんたちは叱咤激励が言葉の中にまだ入っているが、 昨日のバカタレオヤジはあれじゃ単なる酒のつまみ。 んな事を怒鳴ったら普通に良くなるとでも思っているんだろうか? 単に周囲が不快なだけ。(距離が近ければ近いほど不快) 自分同様に『消えてくれ』と思った人が結構いたと思うんだけどどうだろうか? あと、椅子を椅子だと思っていない、こちらも同様のバカタレ。 普通にチームの首を絞めている事になんで気づかないのだろうか… いつか椅子がバキッといく気がする、あれは。 あんなやり方は、もう既に応援ではない。 個人的にはもう過去に何度も直接注意したことがあるが、あの状態だともう 言ってもきりが無い。再犯も多いでしょうし。 何とかならないだろうか…
2008年08月15日
昨日、『人の頭に鳥のフンが命中』シーンを生まれて初めてリアルに見ましたよ (挨拶)
もうすぐ発売のJ版のウィイレですが、 J's GOALのカウントダウンフォトにドーレくんが出てきてました。 『あと10日』でしたね。 後ろのスタンドに自分はいるのかなぁ? それよりも、大御所が『あと8日』で出ちゃってました。 ウ~ン、残念! 個人的には最終日にネタ付きで出てもらうのがベストだったんだけどなぁ~ しかもトリオで。
まぁそれはそうと、J版ウィイレそのものの話ですが、 多分前作の流れとは大きく変わらないのかな?という予想もあります。 一番理想なのは、『もっとJに特化してもイイ』という事。 海外のスタジアムはJリーグチームにとっては ACLかプレシーズンでしか出てこない ので大きな意味を感じていません。 別のウィイレだって海外のスタジアムはありますしね。 海外チームの選手自体は移籍選手を新たに作成する必要性のことを考えると、 あるに越したことはないですが……でも、 実際に今現在登録されている海外リーグ選手のどれだけが Jリーグに来る可能性があるのか? なんて考えると、人選をもっと考えてもらいたいのはあったりもします。 あと、リーグ戦モードでやっている時に感じるのだけれど、 今現在のJリーグは、全てのチームが1つのホームスタジアムでリーグ戦を 行っているわけではないので、そこでチョイト違和感が。 例えばコンサの場合は全てドームでの試合になっちゃいますよね。 この部分において、もしリーグのカレンダーあたりで試合ごとの会場変更ができれば リアリティが増して支持者が更に増えると思うんだけれどどうだろう? コンサに関して言えば、以前のJ版ウィイレでは厚別を使っていたわけですから、 厚別についてのデータ・情報はあるはずですよね。 また、今のところはサンシーロやカンプ・ノウ、オールド・トラフォードがあるよりも 室蘭や函館があった方が良いのに~と思ってます。 (他にも例えば金沢、鴨池、松本アルウィン、ひたちなか、柏の葉、熊谷、等) サポのコール・チャントもチームごとにある程度入っていたらなお良し!です。 とにかく、海外部分のデータを入れる余裕があるのなら、その分をもっと Jの方に使って欲しいです。 また、2007版では リーグ戦モードでナビスコを入れると、自動的にオールスターも入ってしまうのには 大いに不満でした。 しかも、そのオールスターにマスコット大集合はないですし…… マスコットが関わらないオールスターは ハッキリ言って興味がガクンと下がります (断言) 今年からはああいった形になっているので、一体どうなっているのでしょう… ゲームとしての選手の動きを今以上に追求する必要はないと思うので、 それよりもこれらの部分をもっと特化してくれると嬉しいですよね。
いろいろあったりはしますが、それでも
他の全てのゲームと比べてステータスは群を抜いて高い
のは間違いないので、今回もKONAMIにはホント感謝!です。
あー、待ち遠しい。
2008年08月15日
《まずは一言》 ビーグルさんへ 先日は貴ブログの方でご迷惑をお掛けした形になっていまい 申し訳ありませんでした。 m(_ _)m ということで本題 本題といっても上記の話とおんなじ中身なんですが…
ゴル裏エリアの話について、いろいろと出てきています。 まぁこういった話は今年のような成績だと当然のように出てきてしまうのが 札幌の特徴かもしれません。ある意味一種の風物詩でしょうか? (他のチームの内情は大して分からないのですが…) もうこれは結局『水掛け論』になっちゃってますよね。 例えばホームB自由席の上の方で見ている人から見ると 『前方でガチャガチャやられたら邪魔くさい!』となって、 毎試合ゴル裏熱烈ゾーンで叫び続ける人から見ると 『見えないんなら別の場所に行けば良いだけだろ!』 といった感じになるかと思います。 また、熱烈ゾーン内でも 『このエリア(その近辺含む)に来てるのなら、 常にサポートしていないと意味無いって!』と思っている人も 『ゴール裏で常に飛び跳ねている人はそんなにエライんですか?』 と思っている人もいるかとは思います。 これまでに自分もこういった類の事は何度も経験しました。 この事に対してのアッサリとした答えは… ない と思います。なぜならこれまでの話の通り 各人でのスタジアムでやろうとしている事に対しての 捉え方に差があるから この一言ですね、もう。 これも簡単な例を出すと、 『単純にサッカーを観に来ている』人も 『常にチームを鼓舞し続けるのが当然』な人も 『チームを応援しているが反応は基本的にワーキャーです』な人も どんな形の人だっているはずです。 (他のパターンは省略) そうでなければ逆に気持ち悪いかとは思います。 そして、それらの人々がお互いに近いところにいた場合、 まぁ何かしらの主張のぶつかり合いなんてのが出てくるのは 普通に考えられますね。 こういう事を望んではいないのが前提にあったとしても。 そうなるともう 『スタジアムの席種の再考』 が一番できそうなことではないかなぁ?なんて思ってはいます。 浦和のようにサポ内で毎回場所決めができるのであれば 更に違うやり方があるのでしょうが… でもまぁ1つ言えることは もし全席指定席化になったとしらある意味大変かも、ですね。 【以下、あくまで話のタネ(お酒なんかとご一緒に(笑))】 例えば、 ◎熱烈ゾーン内 ・『USと一緒に飛び跳ね叫び席』 (誓約書付き) ・『旗席』 (フラッグを持参していないと入れない席) ◎SBあたりの位置 ・『ヤジ席』 (俺はヤジを飛ばしてナンボという「いつもはTVでプロ野球」な方のための席) ・『ため息席』 (ワンプレイごとにまるで「100人に聞きました」のように ため息が出てしまう人のために)←若者には通じないなネタとしては◎場所特定なし ・『ドールズ席』 (これは「チーム<ドールズ」な人のための席) ・『立ち見ダンマリ席』 (「どうしても自分はダンマリになってしまうんです」といった方用) ・『チームより選手命席』 (試合は大して見えないが、とにかく選手が目の前に来る事が多い) 何かアホゥなものも出していたら、 こうやっていろいろ考えるのも意外と面白い(笑)
2008年08月10日
J1第20節 ニトリ 1-2 DCMX 疲れだけがドッと残る今日1日。 試合の帰り、訳あって大谷地駅までのバスに乗りましたが、 感動さえ覚えるほどの手際の悪さ そして 歩いている人の方が先に大谷地駅着 やっぱり大谷地方面であれば普段はバスに乗る必要はないですね。 _| ̄|○
それはそうと、他の所でも出ているところがあったりもしますが、 ブーイングになると最大音量。 そして 相手側&ピッチレヴェルに乱入 試合の内容がどうだったとか結果がどうだったとかなんてどーでも良くなる。 一体ゴル裏に何しに来てるの? チケットの値段が一番安い場所だからか? もうため息しか出なくなる。 まず乱入の事だが、相手の挑発になんか乗る事がそもそもの間違い。 あんなもの笑顔で受け流せばいいだけの話。 やってる方は基本的にオコチャマなのだから。 (清水との試合での藤本のアピールの話でもそう) チームを愛しているからこそ反応するってことですか? 冗談じゃない! オコチャマの戯れ事になんか反応する必要は全くナシ!!! また、個人的には『実際に行動する人の気持ちもわかる』なんて全くならない範囲だと思ってる。 そして『あの挑発で普通は怒る』なんてことにもならないし。 (仕方ないですよ、負けてしまった事もありますから) それでも反応するなら後で冷静になってきちんとした形で行えばいいだけの話。 どうしてそんな形で反応するんだろうか? サルじゃないんだから サルよ比較で使ってしまってスマヌ 実際に行動を起こす事がすべてにおいて是だなんてわけがない。 今回の乱入の話は自分から見ると ただの迷惑 にしか感じない。 同情の余地はこれっぽっちもなし………ん? いや、ひとつだけありました。 乱入したバカタレに対してもとかくブーイングをしていた人。 その声を応援の方に回せないものなのか? 自分は試合後、基本そんなアクションを起こせる元気はないのですが。 よくそんなでっかいブーイングなんかが出ますねぇ。オメェは普通に体力ねぇんだなんて言うな、オッサンなんだから自分なんかは最近、結構ゴル裏の端の方にいることが多いです。 (開門前には現地にはいるんですが…) まぁ『もっと中央の方に行きたければもっと早い時間から来いよ!』 なんて話もごもっともだとは思いますが、 自分としては『チームを全力応援するサポがこれだけいるんだ』 なんて納得して端の方にいたりもします。 そうするといるわいるわ ただの傍観者 & ブーイング命 が こんな所でジッとしていて何が楽しいんだろうか… また、『今年はJ1だからブーイングをかませる確立が高いぞ!』なんて考えているのだろうか… こういうのを見ると、 『ゴル裏が一番値段の安い席でなくても良いのに』なんて思ってしまいます。 厚別やドームの椅子を取っ払えるわけではないですから、 ゴル裏が一番値段が安い席種である限りたぶんこのままなんでしょう。 悲しい現実ですね。
試合以外が長いですが(爆)、肝心の試合に関しては 監督のやり方が全く変わっていないので取り立てて語る必要もなし です。 『選手がメインで悪い』なんて言えません。 以上。 ジャッジに関しては、審判個人に対してブーイングして一体何の意味が?とふと思う。 今日の方だけですか?これまでそうなったのは。 違いますよね? そうなると普通に審判個人個人の問題よりも Jリーグ自体の問題(ジャッジ基準)だと瞬間的に思うので、 ブーイングしているのを見るとなんだか恥ずかしくなってきます。 まぁそれでも、少なくとも一つ言えるのは この前のU-23の試合の一番の敗因はこの部分だな という事。 代表を強くしたいのなら、何より先にどうにかしなければならない事なんじゃないでしょうか。 秋春制なんか謳う前に
P.S. ビーグルさん、駒岩2回戦突破おめでとう!! \(´∀`)/
2008年08月09日
え~、最近ココを見る頻度が高くなっている管理人ですど~もです。 ドーレ君はいつになるか?そしてたぶん大御所がラストだろう。もう一方がショッパナだったから。
当初8月6日にこの世に出る予定だったとっても欲しい物。 なんと、大人の事情でその予定が延期されました…シクシク 何とまぁ~このもったいぶらせっぷり、やっぱりエンターテイナーだな~ そして、どうやら 8月23日に出ます! たぶん… という運びらしい。 2週間がエラく長く感じるかもしれない(ヲイ
2008年08月07日
個人的に少々残念だったこの決定。
コレ
まぁ道によるお金の面などもあるのでしょうが、 やっぱり札幌以外でホームゲームをするのは賛成しかねますね。 今回の場合、一番の理由は コチラ に対して失礼以外の何者でもないという理由です。 北海道内のJリーグチームがコンサ1チームだけという事実が コンサ自身の首を絞めている形にもなっている事は普通は判るでしょうから、 『なんでこういった場所になったの?』と首を捻るばかり。 何か北海道のサッカーの進化に関しては少々後退してしまったようなイメージを感じてしまう…
2008年08月07日
いつの間にか北京オリンピックって始まってますよ。 ホントにいつの間にかだ…
昔は夏の高校野球と共に結構待ち遠しかったのに、今はなぜかそうならない。 興味がなくなったのかなぁ? いやいやそんなことはないと思ってはいるんだけど… 競技自体に面白みを感じなくなったワケでもないと思いますし、 実際に観ると普通に楽しんでると思う。 (採点競技における順位付けに対してはチョット引くが…) じゃあ、待ち焦がれる事がなくなった理由って何だろう? まぁ1つは 老けていくにつれて、若い頃よりも1年ごとの環境の変化が少ない 事があるでしょう(笑) 10代の頃は『では4年後にまた会いましょう』となると 4年後なんて言われても長すぎるって! なんて思いましたが、今となっては つい先日までアテネでやっていたかのような感覚。 それでもこれはある程度に年がいった方(失礼)なら 同じように思う人がけっこういるかも、ですね。 それとは別に、個人的にはこれもあるなと思っている事として オリンピックをすべての人が常にすべてにおける最上の大会であると捉え 競技自体がオリンピックの方向にしか向いていない といった事があります。 特にマスコミが。 もちろん『オリンピックのステータスが低い』ワケではないとは思いますよ。 ですが、競技によって『それ以外に間してのステータスはオリンピックに劣る』 ような形がさも当然かの如くに見えるので、コレに対してはさすがに引く。 コレはもうマスコミの影響力がとにかく大きいワケで。 これは『悲しい現実』だと思う。 競技によっては結局マスコミに振り回される形でしか成り立たないような 形にしか見えてこないモノもあったりして。 まぁそもそもの体力が強くなければ、そうなることもありえるか、とは思います。 ですが、ずっとそれを引きずらずに 『常に受け身になるのではなく、もっとマスコミを逆の形で利用すれば良いのに』 なんて思ってしまう。 それから、マスコミに全く関係しない部分としては、もう 選手の問題 < 周囲の問題 ですね(キッパリ) 選手に対するバックボーンを普段からもっとチームという形で行う基盤がないと いけないでしょう。 よく選手自身が資金集めに奮走するような話がTVなどで出ていたりしますが、コレだと 『協会がショッパイから、もう自身でやるしかないの』 という風に捉えられますよね。これってすごく悲しくなるのと同時に 協会の無能さを示していますよね。 強くしたいのであれば、やれオリンピックだとかいう前にまずは基盤整備からですよね。 また、企業チーム在籍はもうやめた方が…… それから、何かと選手を関東や関西に集めるようなやり方は個人的にはドン引き。 同じくらい逆の方向もあれば話は別ですが。 また、照準をオリンピック関連のみに向けるようなやり方ではなく、あくまでも オリンピックは国際大会の1つ と捉えないと、オリンピックが終わって燃え尽きる選手も出てきますし こち亀の日暮さん のような4年に1度しか一般的な表舞台には出てこないような選手 (実際そうではないんだけどもそうにしか見えないような) が出てきてしまう。 (日暮さんはもう出てきたのだろうか?ジャンプ見てないからワカラン) そのような選手は、周囲からは単に 『コマーシャリング媒体というのみの存在』 でしか利用されていないのでは? もうこうなると選手が単独で解決できるような問題ではなく 協会の問題となってくるでしょう。 (強化指定自体はともかく、オリンピック強化指定とかいうのはホントにアホくさい) こういう考えがあると、確かに待ち焦がれることがなくなっちゃうかもしれません。 さすがにもう小学生とかでもないし。脳内小学生というのはまぁ言うな(笑)
そんな中、男女サッカーを見ました。 結果はそれぞれ違いましたが、感想としては男女とも同じ。 まぁ審判のアレでナニな部分は置いといて またボールの支配率の差はあれど 今年のウチの試合を見ているようだし… 『これはもう監督の人選・采配次第で全然ちがうじゃんよ』 ってな感想。 なでしこの方はどう見ても丸山の投入が遅いし、 その投入時もあれだけ引っ張って試合展開を見ていたら、 代えるのは安藤とではなく近賀とでしょうよどう考えても。 これまで安藤に実戦でサイドバックをやらせていた意味は何だったのか? 今日の試合はあれだけ森本が孤立している状況を見たら、 梅崎や柏木をチームから外したことに対する説得力 が全くもってなくなっちゃいますね。 そういった意味で監督が一番の問題という どっかで見たことアルような展開に(笑) まぁ選手に関しても、 同点ゴールの時点でボールを取りにいかずに喜んでいる沢 や 4バックであったが故に大きく物足りない本田拓也 などそりゃマズいだろ!的な部分はありますが、 どちらも監督があぁだと結果はあんまし変わらなかったかな、とふと思う。 昨日の試合の笛に関してはもう論外だとして、 今日の試合での微妙とも取れそうな判定に関しては、 Jリーグがピッピッ笛を吹きすぎだから、選手がそれに慣れてしまっている部分が大きいかな。 こうなるともうこれはJリーグの問題 審判問題はこういう所にも飛び火するという顕著な例でしょう。 秋春制を論じる前に他にやる事があるだろう! という思いをさらに増した今日の試合でしたよ。
P.S. 遅くなりましたが高校野球。 ビーグルさん、駒岩初戦突破おめでとうございますっ! \(´∀`)/ 日程の件については 『明日再び順延するだろう』 と雨降り坊主に祈りましょう(笑)
プロフィール
:しゅ~ちょ~ ゴル裏サルト中は常にヒザ痛と格闘しながらのインチキサポーター。 ココの所喉の調子が良くない札幌人。 最近新しいゲーフラを思案中。 (スグにはできないだろうが…) 捨てハンにつきましては、この場では好ましくない事は確かです。 なぜなら、管理人のコメント人識別能力が低いから (´・ω・`)
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索