2008年08月19日
J1第21節 ニトリ 1-2 京セラ 昨日のハイライトがビアガーデン会場での 「南京玉すだれ」 だったような気がする管理人ですよドーモです。
今回は何だかチョットだけやり方を変えていたようですが、 受け取り方は多種多様になりそうですね。 『近い未来を主として見る』人であれば部分的に納得いく所があるでしょうし、 『目の前の試合のみ』な人や『もっと遠くを見ている』人であれば、 なかなか納得できない部分が出ているのでは? ちなみに自分は後者の中の後者のつもりです。 (あくまで『つもり』ですが…) これまでとこれからを考えてこの試合はどうだったのか? ととらえると、結局 中央のスカスカ と 『来たボールは必ずトラップ』病 に全くもって変化は感じられなかったので、効果があったのは ダヴィの孤立が一時的に回避された事くらい。 (でもほとんどブラジル3人衆で攻撃なんですけどね…) そして、あんなトラップ病になっていたら、ただでさえできていないパス&ゴーができないですね。 パスを出す方からすると。 もっとダイレクトなプレーとのバランスを作っていかないと。 自分は決して技術が何よりも先んじて劣っているワケではないと思っています。 根本的に足りないのは、 『空間認識能力』 『視野』 『状況把握判断能力』 『緩急』 これらに尽きますね。 技術は上記の力をある程度持ってから得ようとしても決して遅くはないと思う。 クライ㌧のボール保持が長いのも、周囲に対してこれらについての疑問を持ってるからでは? とも純粋に思うし。 デビ純の話で周囲から良く出ているバックパスの話も、アレに限っては 彼は一旦パスを出す動作を小さく入れています。 ボールをもらう側に問題があってデビ純は結果そのパスを断念しているので、 アレに対してデビ純を責めている人が多数のようじゃどうもイカンと思う。 (その後の流れがああだったんで言いやすいのだろうが) また、エロプレーキング(褒め言葉)フェルナンジーニョの決勝点の所も単純に選手がどうこういうより アレは単純にゾーンディフェンス徹底の弊害が出ただけでしょう。 決してデビ純擁護派ではないが、今回はデビ純に少々同情してしまう。 先日のアウェイ新潟戦ももしデビ純がいなかったら5点くらい取られてたと思いますよ。 そして芳賀もいろいろとトライしているように見えました。 パスをもらう方が難アリで残念が多かったですが。 頑張れ、芳賀! それらを感じはしながらもうまくはいっていない。 そうなるともう毎度おなじみ や は り 監 督 の 問 題 でしょうどう見ても。 征也を『サイド張り付き病』や『必ず一旦トラップ病』に感染させたのも 監督以外に考えられない。 今年になって監督は彼に何かしたんでしょうね。 しかし、去年の対草津戦の中央ミドルシュート等をなまじ見ているから、直らない事は全くないと思う。 これは一刻も早く直していかないと、彼本人にとってもチームにとっても未来はないと思います。
昨日の試合が終わって、順位が1番下となりましたが、 自分の立場が慌てたり切羽詰っても何も変わることはないでしょうから (それで変わるんであればナンボでも慌てますよ) これからもいつもと変わらずスタに通って全力応援! ただそれだけです。 個人的にはJ1だろうがJ2だろうがコンサはコンサですから。アウェイチームサポとしてパルちゃんショーが見れないことだけはツライまだチームが文化としての存在の領域ににつま先すらも踏み入れていない今現在、 何をしていくのが1番かと考えたらヤッパリこれしかありません。 まぁ1つハッキリと言えるのは 『昨日の試合後の熱烈の後ろの普通B自由席にいた ブーたればっかり音量MAXのバカタレ(白髪混じりのオヤジ) には死んでもなりたくない』という事。 思わず言い返しそうになった。 『テメェはもう来んな!二度と来んなバカタレ!』と。 試合の負けより何倍も腹が立ちましたね正直な所。 US等のあんちゃんたちは叱咤激励が言葉の中にまだ入っているが、 昨日のバカタレオヤジはあれじゃ単なる酒のつまみ。 んな事を怒鳴ったら普通に良くなるとでも思っているんだろうか? 単に周囲が不快なだけ。(距離が近ければ近いほど不快) 自分同様に『消えてくれ』と思った人が結構いたと思うんだけどどうだろうか? あと、椅子を椅子だと思っていない、こちらも同様のバカタレ。 普通にチームの首を絞めている事になんで気づかないのだろうか… いつか椅子がバキッといく気がする、あれは。 あんなやり方は、もう既に応援ではない。 個人的にはもう過去に何度も直接注意したことがあるが、あの状態だともう 言ってもきりが無い。再犯も多いでしょうし。 何とかならないだろうか…
鼻氏
Re:『先のこと』についていろいろ考えさせられる
2008-08-19 12:18
>征也を『サイド張り付き病』や『必ず一旦トラップ病』に感染させたのも監督以外に考えられない。 今年になって監督は彼に何かしたんでしょうね。 これってシャレで言ってるんですよね??? もしマジで言ってるならキチガ(ry
ビーグル伝説
Re:『先のこと』についていろいろ考えさせられる
2008-08-19 16:19
お疲れ様です。 京都戦はゴール裏も荒れていたんですね。何か試合後SA席あたりで喧嘩でもしているような興奮した大声がいつまでも聞こえてましたけど。勝てないと必ずこうゆう雰囲気が出ます。何とも悲しい限りです。 私は後半途中からメインで観戦してました。意志の疎通の無さというかボールに対する執着心のなさ(これはおそらくゾーンディフェンスが原因なんでしょうが)というか、前半を見てない私にはまったくつまらなく感じ試合後は拍手もブーイングも出ませんでしたよ。同じ負けでもなでしこの方が数段面白かった。 リアクションサッカーはいいとして何故にあそこまでボールに絡めないんでしょうか?ボールが出た後に動くからほとんど相手に読まれてますよね。この頃はセットプレーも点が入る気配がしませんし。 西谷、岡本、上里のような技術系を使った方がボールも収まり前線での攻撃パターンも増えリズムが出来そうな気がするんですけどどうでしょう?
しゅ~ちょ~
Re:『先のこと』についていろいろ考えさせられる
2008-08-30 18:19
>鼻氏さん コレは半分シャレで半分マジメです。 キチガ(ry でも何でも思ってくれて結構です。 逆もまた然りですが。 >ビーグル伝説さん ワケありで返事遅れました、スミマセン… ボールに絡む事を増やすためには、やはり スカスカなスペースをいかに減らすか が個人的には大事だと思います。 特にFWの後ろのスカスカ部分。 確かにココを埋めるにはボス西谷、岡本ヤスくん、上里カズゥあたりが 適任だとも思うので、彼らにはドンドンアピールしていって欲しいですね。
プロフィール
:しゅ~ちょ~ ゴル裏サルト中は常にヒザ痛と格闘しながらのインチキサポーター。 ココの所喉の調子が良くない札幌人。 最近新しいゲーフラを思案中。 (スグにはできないだろうが…) 捨てハンにつきましては、この場では好ましくない事は確かです。 なぜなら、管理人のコメント人識別能力が低いから (´・ω・`)
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索