コカコーラのCMの為にゴールシーンがあったのは良かったケド

2012年05月27日

天気予報ってぇのはあくまで『予報』。
決して『予定』ではない事を改めて感じた青空の下、
自分の目の前にいらっしゃったボンボンを持ったご一行様。
個人的にはこのボンボンにかなりヤラれておりましたです、ハイ(爆)

良い意味で予報がハズれた事は良かったんですが、そのために
光を反射する素材で作られたボンボンによって、まるで
『よいこはへやをあかるくしてテレビからはなれてみてネ!』
という約束を破っちゃったかの如くな状態に・・・

試合が終わって身体的に一番ツラいのが『目』なんていうのは初めてかも(笑)
だからといって当然ながらご一行様やボンボン自体に主たる罪はないので、
やっぱグラサン持って行かないとダメかもね・・・



J1第13節

人  1-3  エディオン



今の広島と試合をした場合には、
『どれだけトラップ(罠)を発信していけるか』
といった事の有無によって勝ち負けが決まりやすいです。
他のチームと試合をした時と比べて。
(広島の勝ち数と負け数は相手発信のトラップの有無によるものが主です)
だから、コチラにバカ正直なプレイばかりしている選手がチラホラといれば、
いつも以上に勝ちの可能性は下がっちゃいます。
こうなれば広島にとってはもう思うツボ。

その中で数少ない『駆け引きに勝った』プレイをした純平のアレは
点につながらなくとも決定的にはなったでしょ。
せっかくの純平の頑張り淳平によって無視されちゃって
うっちーのゴールもボールが来た時からの彼の駆け引き一発で決まりましたし。
(まぁ一発で決まらなかった時には二発三発と進むにつれ尻すぼみな彼ではあったか・・・)

こういったのがあれば、別に相手がドコだろうが
普通に点が取れる可能性はあるんです。
やってるのは人間なんですから。

そんなワケでオフェンシブなメンツで個人的に最も残念賞だったのが古田。
アシストもありましたから評価している方も多いんでしょうけど、
判断力に最も欠けていたのが彼だった・・・といった印象。
この試合においても余計なトラップや不必要なボールタッチ数が多かったです。
その形であってもその後のプレイに説得力をつけられれば良かったんですが、
結果としてはあまりそれが見られず。

キングについてはコレはもう首脳陣が使い方を理解していなさすぎ。
本人のパフォーマンスの良し悪しはともかく、あれでは
どんな調子だって活きないというのは隣接選手との距離バランスだけを見ても明らか。
なぜマリノスやモンテ等で点を取っていたのかを把握できていませんね。

そして河合はもっと自分よりも前方の選手を怒鳴りつけないと。
最初の失点だって河合本人がボールを失ったのがクローズアップされやすいですが、
頭を使って動かない受け手だって同罪になるのだから。




ディフェンスについては、
サイドバックに余計な仕事をさせすぎ
な感じ。
日高が過労死しないか心配です。
しゅんぴーも過労でパンクしたし

まぁ奈良さんに今必要なのは『勇気』だとか
ジェイドに飼い主をさせるのには現状無理があるとか
そういったセンターバックの話もありますが、今回の試合で言えば
失点の最たる問題はキーパーでしょう。

ぎーさんがヒドかったなぁ・・・orz

1失点目の時に日高の絞りを前もって是正して欲しかったですし、
(まぁコレについてはセンターバックにも言えますけど)
2失点目の直前で奈良さんの背中を最も押してあげられたのはぎーさんだったハズ。
(センターバックの相方がジェイドだったのもありますし)
3失点目のFKは壁の間を抜けちゃったのもありますが(まぁ抜けさせないのがベストではある)、
そもそも壁の配置はキーパーの権限ですし。
そいでもっていずれもシュートはニアを抜かれているのがねぇ・・・




それから全般的に気になるのがボックスアウトの未熟さ。
バスケットボールあたりを経験していると、例えば
『肩甲骨の使い方がなってない!』
とかみたいになる人が結構いるんじゃないかなぁ。
だから結局手を出しちゃったりとか高さで先に触られたりとかしちゃって。
コンサがルーズなボールを失っている内の何割かは理由としてこれが該当するかと。
今シーズンからは手を使ったものがファールとして取られやすくなっていますから
尚更ですね。




まぁ選手交代を始めとする采配自体は悪くなかった・・・なんて事だって
口が裂けても言えませんので(近藤フル出場の時点でモウ)、
今回はいろんな場所(ポジション)でチョコチョコっと平等に近い形で
悪さを出していた結果ですかね。


リーグ戦中断期間は頭の中のイメージ向上に没頭して欲しいです。
技術向上ばっかりなんかに没頭しているようだと現状から変わることなく
季節だけが進んでいっちゃうのが確定に近いでしょうし。


post by しゅ~ちょ~

13:15

コンサ コメント(3)

この記事に対するコメント一覧

まさひろ

Re:コカコーラのCMの為にゴールシーンがあったのは良かったケド

2012-05-27 16:57

昨日は、話ができて楽しかったです。 監督のコメントに 「今日のゲームでも立ち上がりにかなりいい形でボールを奪っていたのですが、そこからなかなかシュートに行けない。どうしても横、後ろへと安全にプレーをしてしまっていた。サポートあるいは追い越していくという動きが前半は少し消極的だったんじゃないかと思います。」というのがありました。監督は、選手ができていないことが分かっている。どうしたらできるのだろう。何試合か続けてできないのであれば、その選手は使わないで入れ替えないと、出場できないでいる選手やサポにはとてもストレスがたまります。 選手交代がいつも遅いことについても、変えずに続けているということは、監督としては、あのタイミングで選手を変えるのがいいと考えているということだと思います。でも、選手の足が止まったら替えてほしい。 石崎監督は、90分継続できることが大切だというが、石崎監督が今の選手たちに求めていることは、今のコンサドーレの選手では90分できないサッカーだと思うので、疲れたら替えてほしい。 大島の動きが悪くなったら、三上を入れてほしい。疲れて走れなくなってきた近藤より走れると思う。 純平は、前で動いているほうが見ていて期待ができるのでSBでは使わないでほしい。芳賀をボランチで使って、前をSBではだめでしょうか。 それにしても、監督が感じる安全すぎる選手って誰なんだろう。サポートや追い越していく動きが足りない選手って誰なんだろう。しりたいですね。いっそ月刊コンサドーレで、終わった試合の振り返りのところで、実名をだしてもいいかな?

hiropiano

Re:コカコーラのCMの為にゴールシーンがあったのは良かったケド

2012-05-27 17:39

現地参戦お疲れ様&ありがとうございました~ 私的に、ぎぃちゃんは試合勘が戻ってない?と思いながらテキストを追いかけてみたりしてました。 杉山選手も、ずっと試合に出られてないようなので、『?』な部分も。 あとは、なんだか相手チームに走らされて体力が奪われているようにも思う。 飛び抜けて上手い選手がいないのだから、同じ考えのもとで全員でカバーして戦うとか、研究して、考えて動かないとですね! ボールを持ったとき、日本代表のH田選手は両手を広げて敵選手を寄りつかせないようにして前へ走っていたのが印象的で、そういう風にするから、簡単には取られないんだと。 この前の日本代表の試合は、そんなこと考えながら見ていて、素人ながら気がついたこともあったりしました。 去年は巨大地震のため中断期間があって、その後のコンサ選手は調子が上がっていたと思うので、プチ中断期間に立て直して後半巻き返しといきたいですね~

しゅ~ちょ~

Re:コカコーラのCMの為にゴールシーンがあったのは良かったケド

2012-05-27 22:19

>まさひろさん どーもでございます。 (´∀`)/ そして昨日はお疲れ様でした。 もうまるで○たさんと兄弟かの如くで・・・(笑) 監督のサッカーは今の選手たちの頭脳であれば 90分の継続というのは難しいでしょう。 その中で采配自体は 『オマエラが90分出来ていればなんら問題はない』 といった感じになっています。 どちらの立場も今は要領が悪いですね。 選手達は気付かずに要領が悪い 監督は頑固な部分を強く出し気味て要領が悪い こんな感覚ですか。 個人的に変わっていってほしいのは前者なんですが、 (じゃないと『監督が代わるたびにやり直し』の繰り返し) 責任の意味合いも含めると、より柔軟な采配もパターンの1つとして見せていかないと 目先重視な方にとっては不満しか残りません。 この部分についてはその不満に対して同調できます。 『監督のやり方そのものについては、90分通してできるサッカーですよ』 なんて自分なんかだと思っています。 但し、頭が良くなる必要があるのが大前提ですけど。 頭の出来が悪い状態でフルタイムフルパワーでやろうとするから なかなかウマイ事いかないだけです。 まぁそういった現状のコンサが目の前にあるワケですから(爆)、 今のところは選手交代によって交代前より全体のIQが上がるように 仕向けていってもらいたいです。 もちろん単純な疲れも交代の理由の1つにはなるでしょう。 それでも頭を使ってプレイできている選手はその分、 自己の事由による疲労も少ないです、本来は。 (頭脳自体の疲労を差し引いても) 一番困るのは頭を使えていない選手が周りに迷惑を掛けるパターン。 こういった選手がピッチ上にいる事によって、 本来味わう必要のない余計な疲労が流れ弾のように飛んできて・・・なんて形で 結局まだ必要な選手の方を交代せざるを得ない状況になっていたら コレが最もバカらしい選手交代です。 単純に疲労で交代の判断をすると、こういった危険性がビシバシ出てきます。 例えば交代をある程度時間で区切ったりするやり方の人が采配をしていたりすると こういったものが良く見られます。  >芳賀をボランチで使って、前をSBではだめでしょうか。 芳賀の細かい状況が分からないのでいやはや何とも・・・(爆) 確かにベンチには入っていますけど。 >hiropianoさん どーもでございます。 (´∀`)/ う~ん、ぎーさんはすべてが噛み合っていない感じです。 これなら哲さんを使った方がよっぽど良いと思っています。  >なんだか相手チームに走らされて体力が奪われているようにも思う これはもうチームとして頭を使えていない証拠ですよね。 これで 『どれだけ走ってもあまり消耗しないように体力を・・・』 なんて事項を最優先にしていたら、ハッキリ言ってマズイです。 本田は肩甲骨の使い方が抜群に上手いんです。 加えて重心の利用のしかたも。 その場に留まってのキープが必要な時には重心がきちんと下の方にあって、 ムーブが必要な時にはそこからしっかりと必要な分だけ動かします。 そこに無駄がないから相手が近づききれないんです。 さらにスゴいのはそれすらもダマシの1つとして利用する事。 この間の代表戦での香川のゴールの時なんか、そのダマシ1つのみで 相手のDFをズタズタにしましたからねぇ。 ちなみによく両手を広げたりして走っている主な理由としては、 ねぇちゃんさんの仰っている中身(ボールが来てから取られ辛い)と 視界が届かない部分のレーダーの役割でございます。 とりあえず中断期間を経て 何とかチームが上向きになっていってくれたら・・・なんですけどね。

コメントする