2007年03月11日
形は見えた。完成にはほど遠いけれど。以下、雑感。 【意図がよく見えた守備】 立ち上がり、前節の大敗を払拭せんとする鳥栖の出足に後手に回った札幌。しかし10分過ぎから徐々に札幌ペースに。中盤と最終ラインの距離が上手く保たれ、ボールの入れ所がなくなった鳥栖は苦しい展開に。 ボールの入れ所がなければサイドを変えれば、と言いたいところですが、中盤まで4人のフラットに組んでいる札幌はボールサイドのみならず逆サイドのスペースもしっかり消しており、効率よく守れていました。 それに加えて、セカンドボールへの寄せが非常に良かったと思います。特に両守備的中盤。非常にいい仕事をしていたと思います。相手ボールへのアプローチ、セカンドボールへの寄せ、相手FWにくさびを入れさせないためのスクリーン、入った時のDFとの挟み込みと、特にこのシステムではやること山積み、つまりはやりがい満載。守備的中盤の役割が非常に重要になることをあらためて認識しました。昨日の試合で一番手応えを感じたのは大塚と芳賀なのではないでしょうか。攻めの話になっちゃいますが、芳賀のアシストは他のどんなスルーパスよりも素晴らしかった。こういうものをこそ美しいと言うw ただぁし!リスタートで集中力を欠くのはいけない。同点にされていてもおかしくなかった。要反省。 【正確性の欠片もないフィニッシュ】 一方で、攻撃には怒り心頭です。シュートがほとんどなかったFW陣のみならず、キープ力は発揮したもののフィニッシュに正確性を欠いた西谷には、今後はこういう事がないようにしてもらいたい。 両サイドハーフとFW、というのがこのシステムでの攻め駒の基本的な組み合わせなのですが、昨日は左サイドハーフのクロスに右サイドバックが飛び込む、守備的中盤が一気にFWを追い越す、という基本形から(良い意味で)逸脱した攻めが若干見られました。これは今後も続けて欲しい。と言うか、守備が上手くいけばこういう攻めも自然と出てくるさ。 【今節のピカイチ・イマイチ君】
【今節の結果】[ ]は出場記録・()内は通算得点
kabao
Re:第2節・札幌1-0鳥栖
2007-03-11 21:02
まさしくやろうとすることが現れていた守備でしたね。 去年までの札幌を考えると、 こういう(球の出しどころに困る)守備をされることはあっても、 自分達がこういう守備をやる日が来るとは思ってもいなかっただけに、 守備で痛快な気分にさせてもらった試合でした。 攻撃の方は・・・しっかりシュート練習してもらいましょ。
ramone47
Re:第2節・札幌1-0鳥栖
2007-03-11 22:01
tottomiさんこんばんわ。 僕はMOMに芳賀を推しました。ピッチのあらゆる所に顔を出していて、攻守両面で効いていたので。 昨日の試合をみる限りでは、ボランチは芳賀・大塚がベストチョイスかなと。
tottomi
Re:第2節・札幌1-0鳥栖
2007-03-12 23:36
>kabaoさん >攻撃の方は・・・しっかりシュート練習してもらいましょ。 この点に関しては非常にストレスのたまる試合でした。 結果的に一点しか取れなかったという点も、今後の観客増に向けてあまりよい材料とは言えませんからね。 >ramone47さん >昨日の試合をみる限りでは、ボランチは芳賀・大塚がベストチョイスかなと。 守備だけを考えると確かにそう思います。が、攻めのバリエーションを増やすために、ここは一つ、鈴木が出てきてくれねえかな、と思っておりますハイ。
プロフィール
性別:男 年齢:30歳代半ば 出身:兵庫県西宮市甲子園 現住地:北海道札幌市 サッカー歴:素人。たまにフットサルをやる程度 ポジション:アウェイ側B自由席 2007/12:加齢に伴い年齢を実態に即した形に書き換えました
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索