2006年06月04日
札幌の試合において味方のプレーに「ヤジ」を飛ばす人が多く、このことで不快な思いをされている方が多いようです。これはサテライトですら同様で、この間の川崎F戦でフットサル仲間がかなりイヤな思いをしたそうです。そこで、実際に人がヤジを飛ばす・声を荒げる時の動機を推測し、ヤジを三つに分類してみました。
とまあざっとこんな感じだと思うのですが、辞書的には「ヤジ」ってどういう意味なのだろうと思い、見てみました。
やじ-る【弥次る】人の言動をひやかし嘲弄して妨げる。一方を応援するために他方の人の言動を嘲笑して妨害する。(『広辞苑』第一版・岩波書店)
この定義に合致するのは1.「敵対的ヤジ」だけです。でも、いくら文句たれていても根本のところでは札幌サポなのですから、「敵対的ヤジ」を飛ばしている人はいないということになります。 2.「友好的ヤジ」は、そもそも辞書の定義から言うとそんなもの存在しないんですね(汗)。つまりチームに対して「しっかりやれ!」という意味で発せられる言葉が飛ぶことは多いものの、辞書的にはそれは「ヤジ」ではない。そもそも心底奮起を促す意図を持った言葉であれば、そこに人を不快にさせる要素は少ないと思うんです。実際、アウェイ側で見ていると「何やってんだ!」「しっかりやれ!」という言葉が飛びますが、「ホントそうだよな」と思うタイミングで飛ぶことだって少なくありません。だから「不快に聞こえるヤジ」はこれではない。 そうすると3.「自己発散的ヤジ」が不快さの原因か、ということになります。ここでさっき触れたフットサル仲間Kの言葉。
「とにかくずっと言ってるんですよ、試合中。プレーもろくに見ないで、ダメだダメだばっかり」
ポイントは「ずっと」「ろくに見ないで」というところですね。「自己発散的ヤジ」は、チームのプレーぶりよりも「自分の思う通りの光景が展開されていない」ということに対して自動的に発動するという特性を持っているんじゃないでしょうか。札幌オフィシャルブログでも「とにかく試合の最初から終わりまでネガティブなことしか言わない」という意見を目にしますが、それはリードしているところだけを見て、勝ち試合だけを見たいという考えを持っているからであって、だからこそ「試合開始」から早速発動するわけです。 こういう「自己発散的ヤジ」の主の気持ちはよく分かりません。別に一言もヤジを飛ばすなとは言いませんが、まず応援ありきで、そして試合を「見て」いれば四六時中ヤジることはないと思いますけどね。そこら辺も平川さんの言う「試合を見る力」につながると思うんですが。また、周りの方々も「自己表現の仕方が他人と違うんだ」と思って目の前の試合に集中…できないから困るんだよなああいうの。
笹姐
Re:なぜ人はヤジるのか?
2006-06-04 23:01
おばんです。 ヤジな人達は、チームのよろしくない状態のときほど水を得た魚のようになってしまう傾向があるようです。 いいサッカーをしているときは存在感が小さくなります。 勝てていないとへんな虫がいろいろと湧いてきてしまうわけですね( ´Д`) 私はあらかさまなヤジもイヤだけど 周囲にきちんと聞こえる程度の小声で 終始選手をバカにする会話を繰り広げる人達もイヤです。「どうせダメでしょ」の「どうせ」を連発する方々。 そしてそういう人達に限って、試合中に異様に飲み食いしてるのね。
kenji
Re:なぜ人はヤジるのか?
2006-06-05 00:00
自分の中では、やじる人を「俺に言わせりゃオヤジ」 と呼んでます。よく飲み会の席にいませんか? 「あいつは若くして部長になったけど、俺に言わせりゃ口だけだな。」(言っている人はヒラ) なんというか、ただ単に自分が優位に立っているという錯覚に浸りたいだけ、ゆがんだ劣等感の表れで その場にいない人を貶める、人間として恥ずかしい行為だと思ってます。 あ、そういう野次って要するに陰口なのか。 不愉快だから来るな!と思ってしまいますが、そういう人が近くにいたら、とりあえず席を替わるしかないのでしょうか。腹立つけど。
tottomi
Re:なぜ人はヤジるのか?
2006-06-05 00:02
>笹姐さん 立ち食いはいけませんなぁw>異様に飲み食い いますね、「ドーセくん」。キャラクター化してくれません?姐さんの腕前でw なんで来るんでしょう?「札幌が勝つのを見たいと思っているけれども自分を追い込んでまで厳しい状況をガマンする忍耐力も勇気も持っていない」のでしょうが、そういう人は「どうせ」長続きしませんよ。 >kenjiさん 「不愉快だから来るな!」もさることながら、「不愉快なら来るな!」とも言いたくなります。思い通りにならないことなんて世の中いっぱい…ひょっとして彼らの周りにはないのでしょうか。それとも同じように愚痴って済ましているのでしょうか。 こういうのを子供が真似するのが一番辛いです。この間も中学生が「曽田、要らないよね?」って…。誰かが言っているのを聞いたんでしょうね。
MasaMaru
Re:なぜ人はヤジるのか?
2006-06-05 08:00
tottomiさんによるヤジの分類、2番目は本来“檄”となるべきものですね。で、3番目は“壊れかけのradio”。ボリュームによっては、確かにとんだ傍迷惑です。つまらないなら来なければいいじゃん、と私も良く思いますが…さて、 “○○、何やってんだ~!”は、どれに該当するのでしょう?私、これは結構言ってしまうんですね…(もちろん自分の中では2番目のつもりですが…)。
kabao
Re:なぜ人はヤジるのか?
2006-06-05 22:31
先日の山形戦。 久しぶりにその手のオバサマに遭遇しました。 それだけで、試合の楽しみが半減でした。 90分間、言い続けて楽しいんでしょうかね? あの辺りの席には近づかないことにしますわ。
tottomi
Re:なぜ人はヤジるのか?
2006-06-05 22:30
>MasaMaruさん >“○○、何やってんだ~!” 2.じゃないでしょうか。不快なのは「ずっと」言っているからというのと「今それ言っている場合じゃないだろ!」というタイミングででるから、ですね私の場合。でも結局選手には聞こえないのだから言ってもしょうがないんですが、私もたまに出てしまいます(汗 ところで、そんなたとえに使われたら徳永英明怒りますよきっとw>“壊れかけのradio”
tottomi
Re:なぜ人はヤジるのか?
2006-06-05 22:31
>kabaoさん >90分間、言い続けて楽しいんでしょうかね? 彼らを弁護するわけではありませんが、「『楽しくない状況』に耐えられない」から発散していると思われます。自分の感情のコントロールと発散の仕方が上手くないんでしょう。別館でも書きましたが、まあ子供っぽいなと思いますね。
プロフィール
性別:男 年齢:30歳代半ば 出身:兵庫県西宮市甲子園 現住地:北海道札幌市 サッカー歴:素人。たまにフットサルをやる程度 ポジション:アウェイ側B自由席 2007/12:加齢に伴い年齢を実態に即した形に書き換えました
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索