2012年04月07日
J1第5節 白い恋人 0-2 HITACHI まぁこれだけ頭を使っている選手たちのチームと これだけ頭を使っていない選手たちのチームとが試合をしたら 『この結果以外に何がある?』 なんていう状態だったワケでありまして。 orz
個人的には『ちゃんとやっていたのが宮澤だけだった』といった印象。
もしそれすらなかったら相手様のレドミさんあたりに
3点くらいブチ込まれていたかと思います。
もちろん抜群に良かったワケでもないですが、他の選手を差し置いて
『宮澤が良くない』なんて言ったらそれは宮澤に対して失礼にしか感じません。
TV組な方や同じ現地組でも見ていた場所によって
印象は大きく変わってくるんでしょうが、今回の試合
展開の3手先以上(特に5~6手ほど先)を行動として表していたのは
先発では宮澤と前俊くらいだったですかね、自分なんかの感覚ですと。
その中で宮澤は主にレドミさんとのマッチアップもしていたワケですから、
宮澤に対して更に純粋な運動量を求めるのならば、それは
『とりあえずフルマラソンの世界記録でも樹立しろ』
といっているのと大して変わんないですよ。
それよりもその他が酷すぎ。
特に両SB。
以前のエントリーで『もっとSBの事を信頼しよう』と書きましたが、
まぁあれだと『信頼は出来ない』と返されグゥの音もでません状態。
orz
加えて両CBに余計な負担まで与えていました。
あれだと奈良もジェイドもいずれ壊れてしまう危険性も。
岡本の場合ですと10人中10人が『ダメダメ』と言うでしょうし、
前半終了時でアッサリ交代となったのでとりあえず置いといて、
(宮澤からのクサビパスをサラッとロストした時は腹立ったけど)
・いつもリズム一定
・いつも見ている方に見てからのパス
・いつもパサーから距離を取ろうとする
・いつもフィニッシャーになるのを嫌がる
こんなSBだと存在している意味が大して無いですし、後半において
監督が3バックにした意味を先発の両SBは咀嚼せずに
まぁ下がること下がること。
(WBになった方も中盤になった方も)
その中で例えば宮澤に対して
『レドミさん等のマークは俺に任せろ』
の1つくらいあれば少しは話も変わりますが、3枚目の交代が
うっちー → 前貴之
だった時点でそれも無かったでしょう事が読み取れます。
この交代で宮澤の位置を上げたことによって
レドミさんやジョルジさんあたりが楽にボールを持てれば
それ以降の試合の展開も当たり前と言われれば当たり前。
いや、決して前貴之が悪かったワケではありません。
というか彼はボールを持ったり蹴ったりする時に
能動的にリズム変化をつけられているので逆に貴重な選手。
『彼に前後を繋ぐための主導権を与えてもいいんじゃ?』
と思える位に。
ただ、今回に限ると修正するには時間が短すぎた感じですか。
まぁとにかくボールを持っていない時に 思考回路が止まる選手が多いです。 (動いている分は単なる約束事) なぜ前俊やジェイドがああいったドリブルをするのか? という部分から今一度見つめ直し回路停止を解除する事が出来れば、 良い方向に向かうのにそんな時間は掛からないと思いますよ。 『解除出来れば』なんですが・・・ だから永遠にアリ地獄の可能性もあっ(略 あと『技術が不足している』と思っているうちは この状態が続くだろうと予想しています。 そんなモンで解決するようであれば、今頃 東京ヴェルディさんがJ1のチャンピオンに君臨しているハズですよ。今のところは中身は違えど似たようなお仲間さんが意外といらっしゃるのがとりあえず救いではありますね。P.S. 一応ナビさんの結果も ナビスコカップ予選グループB組第2節 NISSAN 1-2 白い恋人 『キングの先制点の時の青山の足元にはモグラがいた!』 平ちゃん風に言えばそんな感じですか。 そして翔太のあのゲットゴール+パスだしの日高。 試合展開として同じように押され続けるのならば、その中でも ああいった『ハチの一刺し』のあるメンツが試合に出たほうが サポの目線からだと納得度が高いんだろうなぁ・・・と感じる試合でした。
フラッ太
Re:必然の負け
2012-04-07 21:11
参戦お疲れさまでした。 久しぶりにオンタイムでTV観戦したんですが、TVの映像だと宮澤が叩かれても仕方ないと感じる試合だったように思います。後半に3バックにしてからは尚のことシュンピーと宮澤にかかる負担は大きくなるわけで、最終ラインに戻すシーンか目立つとどうしても「前に出せよ!」と文句を言いたくなる。 TV映像だとボール&ボールを持っている選手に注目が集まるので宮澤がチキンのように思われがちなんですが、受け手に問題があって「出したくても出せない」状況になったのかなあなんて想像してます(このあたりは生観戦じゃないとわからない)。宮澤はいいところには常にいるだけに余計に空気と思われてしまって損をしているような・・・。 拙ブログ上ではニュートラル状態が長くてプレーが緩いと書きましたが、 行くところでもう少しハッキリしたプレーができればなんて思ってます。
kuma
Re:必然の負け
2012-04-07 21:13
個人的には、全体的にもっと運動量を上げて サポートを早くしてもらいたいなぁ、と思うのですが それは難しいお話でしょうか・・・? 清水戦の後半から、大島さんにボールが集まって ナビ杯でゴールを決めて・・・って流れなら 柏戦では、大島さんをスタメンに起用して 内村さんを早めに下げて、交代カードは、古田ヒロくん 日高さん、前ちゃんでよかったのではないか、と思うのですが・・・ しゅ~ちょ~さんは、いかが思われますか?
幸兵衛
Re:必然の負け
2012-04-07 21:13
(ここに書いたことは自粛) 先を読んだプレーをしてたのは 御指摘の宮澤とノースだよ。 前田は腐臭プンプンです。 とっとと休ませましょう。
しゅ~ちょ~
Re:必然の負け
2012-04-08 00:32
>フラッ太さん どーもでございます。 (´∀`)/ 宮澤は 周りの味方をドヤしたり胸ぐらをつかんだりする くらいの事をするようになったとすれば、 フラッ太さんの理想像に近づくんじゃないでしょうか。 まぁつまりのところ『王様感を出す』といった感じですか。 今回の試合を見る限りでは、ボール保持時について 受け手の問題になる場合がホント多かったです。 いつもよりも更に。 そしてそれに慣れちゃうと逆のパターンも出てきたりもします。 という事で、現状のままであれば 宮澤がハッキリとプレイしたとしても、結果的に 『宮澤はオフェンスで一体何をしたいねん?』 なんて話が出てくるだけになるような気がします。 そうなると宮澤自身が悪循環に陥ってしまう危険性も。 >kumaさん コメントありがとうございます。 m(_ _)m モチロン運動量が増えればそれは嬉しいですよね。 でも運動量そのものが増えなかったとしても、考え方一つで 『運動量が増えた?』と感じるような場合だってあるんです。 サポートの面でもそれは同じです。 今のコンサにとってだと、どちらかというと コッチの『考え方』というのを最重要視しなければ、 たとえいくら体力をつけたとしても・・・となる気がします。 例えばサポートで見ても、 ・距離としてどう捉えるか ・信頼性をどのくらいで考えていくか こういうのが変わるだけでも実際の見え方が大きく変わりますよ。 メンバーですが、もう終わっちゃった試合はともかく、 次の試合にキング(大島)を最初から使って欲しいのはkumaさんと同じです。 2列目の3人とSBをいじるのが今は最も良い感じがします。 あと真希タンが戻ってきても宮澤を下げないで、2人を タテの関係で使ってみるのも面白そうかな。 >おぢさん どーもでございます。 あぁ確かにジェイドノースの事に触れていませんでしたね。 そして彼も先を考えていた部類には入るでしょうね。 前俊は『チームに達して欲しい頂がドコまでになるか』で 見方が変わってくるかもしれません。 個人的には彼から腐臭などがする事は全くありません。 というか、書き始めのようなネタをこんな場所で披露されても・・・ ココでのおぢさんの存在感が増しちゃって こんなアホゥなんかはある意味ジェラスィ~です。 ココはメジャーを目指している場所ではありませんから。
まさひろ
Re:必然の負け
2012-04-08 23:05
こんばんわ。ふくらはぎが痛いです。明日も痛いかも。 今年初のゴール裏。ど真ん中の35段くらいのところ で、観戦しました。コールリーダーの話もいっぱい聞けて満足! しかし、予想もしない敗北・・・私が・・・ ゴール側から見ると、後ろの選手から前目の選手へのボールを出すタイミングが見やすいはずだった・・・ 当初の目的どおり、声も出しましたし今までで一番跳びました。しかし、私の視界を応援するフラッグがさえぎる。何がおきているのか分からない。人間は、視界をさえぎられるとこんなにイライラするものなのだなと再確認。前半終了とともに1ブロックメイン側の別の席に移動。後ろの女性から「ずるい。言っていってよ!」といわれましたが、そのまま逃げてしまいました。情けない・・・後半、浦和戦よりは、気持ちよく応援できました。今となっては笑うしかないです。 それにしても、柏の4番はすごかった。柏のダイレクトでの連携もすばらしかったかな。展開を考えるとできるのでしょうか? コンサは、352にして中盤を厚くしたほうがいいかもと思っていたら、気がつくと自主的に4バックになっていた。あれ? 今回は、前選手をもっと見たかった。宮澤はリスクが見えすぎるせいか、受け手側の動きが足りないからなのか、前に向かう動きが物足りなく感じます。それに、せっかく体も大きいので前目でゴールキックを競ったりしてほしいです。その他、ゴチャついているときに、そのごちゃごちゃしているところに参加してほしいです。1対2の場面など、近くでボールが出てくることを待っていることが多いと思います。山本が戻ってくるまで、ボランチは、前を見てみたいです。 大好きな、岡本ですが、あれだけ簡単にボールを取られるのは何かおかしい。開幕のころときれが違うので、少しお休みかな。怪我しちゃったけどリーグ戦で上原のSBが見たかったな・・・あの、スピードと高さが好きです。 あとは、榊が戻ってきたら榊と日高が見たいです。大島も少しずつ調子が上がってきている気がするので、最初からみてみたいですね。 最後に、妄想なのですが、櫛引と奈良のセンターラインボランチとセンターバック。ボランチはどっち?
hiropiano
Re:必然の負け
2012-04-09 12:56
こんにちは~ 私は影像は全く見ておらず、テキストも真面目に見れていなかったですが、ボロボロ負けではなかったと信じていたいですね。 より強くなるチームだと思っているので。 奈良ちゃんや、しょうたを始め、若手選手もJ1で勝つために何が必要なのか考えて、日々トレーニングしてるんだな~と、伝わってきますからね。 サポも、しっかり応援しつつ、いいところはそのまま向上、悪いところは修正して、次に繋がればと思います! あきらめないで、今月も闘いましょうo(^▽^)o
まさひろ
Re:必然の負け
2012-04-09 19:05
こんなときは、しゅ~ちょ~さんの「オフザボールとトラップと選択肢と判断」を見に行ってくるに限ります。 がんばれコンサ!
しゅ~ちょ~
Re:必然の負け
2012-04-09 21:19
>まさひろさん どーもでございます。 (´∀`)/ そしてゴル裏参戦お疲れ様でございます。 m(_ _)m まぁフラッグが視界を遮ったりするのはデフォですよ。 自分なんかは 『その間の視界を如何に作るか』 『そのためにはいろいろと体を動かす必要アリ』 『そして楽しめば自動的に地蔵防止』 『というか運動不足防止(笑)』 と逆の方向で捉えています。 >それにしても、柏の4番はすごかった。 >柏のダイレクトでの連携もすばらしかったかな。 >展開を考えるとできるのでしょうか? いろいろと要因はあるでしょうが、個人的には 選手間によるお互いの信頼感 の印象がなかなかに強いです。 例えばまさひろさんが挙げた酒井についてだと・・・ 彼の基本ポジションは右SB。 なのに試合中、かなり高いポジションを取っていたり FWみたいにゴール前に顔を出したりもしますよね。 あれはカバリングへの信頼があるからだと思います。 特に大谷はその意味でもスゴイ選手なんです。 (今回の試合は栗沢や茨田、ジョルジが担っていましたが) それがあれば 『自分がポジションを動かしても彼らがいる』 『今度はそれに答えるために自分が全力を尽くす』 となりまして、とりあえず止める事だけの頭の中なDF相手だと 競り勝つパターンが多くなるんです。 だから今回のしゅんぴーあたりだとバカスコと突破される。 そこで何とかせねばイカンのですが、 ココで隣のCBが奈良なのがポイント。 こういった場合だと、しゅんぴーの方からもっと奈良に対して シンプルにカバリングの指示をして その上でアタックする必要があるかと思うんですが、 それを今回は全く感じることができなかったのが残念です。 こういうときは完全ワンワンタイプ選手の欠点が バキッと見えてしまいますね・・・ 確かに動き出しの必要性だって感じもしますが、 個人的には宮澤を引っ込めて欲しくないです。 真希タンが戻ってきても。 前貴之を入れたとしても。 引っ込めるとすれば、クサビやスルーなパスを 当たり前のように出す選手がある程度増えてからでも遅くないです。 >hiropianoさん どーもでございます。 (´∀`)/ 直接試合を見ちゃうとかなりな現実を見せつけられちゃいます・・・ orz でもその現実というのもモノによっては紙一重な中身なんですよね。 そういう意味ではポジティブです。 そりゃあ諦めませんよ! 『諦めたらソコで試合終了』(by安西先生)ですから。
プロフィール
:しゅ~ちょ~ ゴル裏サルト中は常にヒザ痛と格闘しながらのインチキサポーター。 ココの所喉の調子が良くない札幌人。 最近新しいゲーフラを思案中。 (スグにはできないだろうが…) 捨てハンにつきましては、この場では好ましくない事は確かです。 なぜなら、管理人のコメント人識別能力が低いから (´・ω・`)
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索