なんじゃそりゃ

2011年03月05日

別に選手が変わろうがスタッフが変わろうが
『一体ドコが変わったの?』
てな形になる可能性は当然のようにあるわけで。
だからその部分で驚くような事はそんなにないです。
『まさか・・・』なんてのも感じません。
『なんじゃそりゃ?』とは普通になるんですが・・・orz


J2第1節

エール  2-0  


個人的にこの試合(に一応限定はしておく)において理解したのは

 ・2nd以降のオプションがあれだけなければ点が取れないのは当然、という事
 ・危険すぎるディフェンスは論外だが、あのユルいディフェンスも有り得ない、という事
 ・チアゴをああいった形で使うとあんな感じになるんだ、という事
 ・この先劇的な変化でもない限り、宮澤の今期終了を普通に考えられてしまう事
 ・現在のケガ人の復帰後におけるポジション安泰度が高いであろう事
  (一部選手を除く)

てな感じですかね、主には。




『考える』トレーニングが全然足りていないかと。
そんなに体を動かさなくても良いから、もっと考える事に重きを置いて欲しい。
もうある程度の『体作り』はしているでしょうし。

ムダなケガ人も増えないですし、極論を言えば
それだったら場所が今の札幌であっても出来ます。
(考えた事の実践もあるだろうから極論にはなっちゃいますが)

そう思っちゃうくらいに筋肉偏重な現状のように感じてしまいます。
脳ミソからの命令がなければ、体は実行に移せません。


post by しゅ~ちょ~

19:05

コンサ コメント(5)

この記事に対するコメント一覧

フラッ太

Re:なんじゃそりゃ

2011-03-05 19:50

>『考える』トレーニングが全然足りていないかと。  全く同意。  カラダも硬けりゃアタマも固い。これじゃ勝てるはずござんせん。  そして、誰が監督やろうが勝てるはずもなし。  宮澤について言えば、あの出来ではブルーノがいれば居場所なし。  監督をクビにするとか外的要因に劇的な変化を求めるようじゃいけません。やるのはあくまで選手なんですから。・・・とは言うものの、あの出来じゃ監督に矛先が向いても不思議ではないですね(泣)。

しゅ~ちょ~

Re:なんじゃそりゃ

2011-03-05 23:26

>フラッ太さん どーもでございます。 まぁ宮澤の名前のみが出ている形ですが、これは 『1stオプションさえあればどんな相手であってもモーマンタイ』 といったような脳内思考が100%に最も(というかダントツで)近かった印象なので 出したワケです。 他の選手にも似たようなのがチラホラと・・・ 良かった部分を探す方が難しいですから、監督に対して 普通に矛先が向いても不思議ではないですね。 その中で『誰が監督をやろうが・・・』というのはフラッ太さんとほぼ同じ意見。 それよりも選手だけでなく編成の脳ミソ鍛錬も優先して必要かと感じます。 個人的にはやはりコーディネーターの存在がない事が まずアリエナイかと思っていますよ。

まさひろ

Re:なんじゃそりゃ

2011-03-06 05:16

相当つまらない試合だったらしく、茶の間でテレビ観戦していたら、妻がいすに座りながら熟睡していました。・・・ GKは、言葉が通じるほうがいいのではないかと思いました。なんぼなんでも来て間もないイがGKをするなら、曳地は何だろうとも思いました。 宮澤がトップ下での、内村の1トップはだめだということがわかりました。横野の動きが、去年よりよくなっていた気がしたので、アンドレがいないなら、横野・内村での2トップがいいと思いました。三上が帰ってくるまで1トップ封印もありだと思います。 チアゴは、連休後くらいのお楽しみにとっておいてと思っていましたが、西村の動きがあまりにもひどいので、「チアゴの使いながら減量作戦」か、「上原を使いながら育てよう作戦」でもいいかと思いした。どちらにしろDFにスピードがなさ過ぎるので、高い位置でDFラインを保持しようとしたら、ガンガン放り込まれそうですね。「オフサイドトラップがえし」されそうです。 次は、ホーム開幕戦ですね。そのために、古田、アンドレ、岡本、曳地を温存したと思いたいです。砂川は、後半15分くらいからのほうがスタミナや動きの切れを考えてもいい気がしました。 今日は、気持ちを切り替える日に使うことになりそうです。・・・

langu

Re:なんじゃそりゃ

2011-03-06 09:50

選手が何も考えてない・・・ 1失点目の山下裏取られたのにタラタラ歩いてるしorz 赤井のシュートの時近くにいたブルーノがカバーに行ってないですねorz 内村がボール持って困ってるのに、中盤で黙って眺めてますね(^○^) とういか、宮澤がさっぱりなのが連鎖しているように見えました。サイドに開いた選手にボールよこせと声かけられてるのに、ボールキープしてかっさらわれるように見えたシーンとかひどくて・・・あのポジションに純平の方が中盤で重体・・・いや渋滞にならなくてよかった気がします。 安易な監督解任は好きではありませんが、選手か監督かを天秤にかけて、監督を取った今シーズンは正直言い訳が出来ません。(補強する資金が無いのも本人は分かってるはずです)交代するなら早い時期がいいと思います。なんでそう思うかというと、技術やフィジカルを磨く事のみに専念して、判断能力を養う練習してないんじゃなかろうか?と思ったからです。 この部分において、3年目ですがまったく進歩してないんじゃないかな~と思います。 まあ、1年目は戦術ダニルソンだったので、今の方が難しいことやってはいるんですけどね いずれにしても次のホーム2戦を勝てないと今期終了のお知らせになる事でしょう(大多数の人にとって) 個人的には、良い顔つきになった曳地にチャンスあげて欲しいなとか、横野をポストプレイヤーで育てようぜ~とか見るところはたくさんあるんですけどね

しゅ~ちょ~

Re:なんじゃそりゃ

2011-03-06 10:40

>まさひろさん どーもでございます。 自分の印象ではDF陣の方がダメダメだったので・・・ ホスンはそんなに悪くはなかったと思っていますよ。 モチロン言葉も必要要素の一つにはなるでしょうが、 ポイントはソコではなくて違う所かと思います。 例えばlanguさんの仰られている通りに 1失点目時に裏を取られてからの山下のボールの追い方を見ていれば 自発性に欠けていた部分を感じ取る事ができるんじゃないでしょうか。 よく『1トップがダメだ』とかいった話を聞いたりするんですが、個人的には 別に1トップだろうが2トップだろうが3トップだろうが構わないです。 ダメだと思うのは  ・1トップだからトップが1枚(2トップも3トップも同様) といった戦術における基本的考えだと思っています。 コレが『必要とする自由』まで奪っているんじゃないでしょうか。 この自由が奪われれば、それぞれの選手が孤立するのは目に見えています。 また、もし約束事を愚直に実行しようとするのであれば あまりにも『ボールを一旦足元で止める』事が多すぎます。 これだとボールを受けるまでは全く頭を使っていないようにしか見えませんし 相手のプレッシングの格好の餌食です。 チアゴの使われ方やセットプレイでの得点の香りの無さを見るにつれ、 コチラの身近な連中同士では 『過去いかにソダンや池内辺りに頼り切っていたかが見て取れる』 なんて話をしていましたよ。 そして『温存』ですか・・・ 確かにそう思いたいですよね(爆) 特に古田と日高については・・・ スナマコはボールに絡ませる割合を増やしてあげれば 電池の減りはある程度抑えられるかな、と見ています。 まぁいずれにせよ 『このサッカーを実践出来ていてどうして勝てないんだ?』 という状況ではない事は確かなので、自分なんかだと むしろ必然だったとスッキリしている部分があったりしています。 負け試合という事実が変わるワケではないので、この試合を 38分の1と考えて、次の試合以降に活かしていけるかが大事でしょう。 次に愛媛さんと対戦する時に 『ヲイ、本当にこの相手に愛媛は勝ったのか?』 と率直に思わせるようになっていってもらいたいものです。 >languさん どーもでございます。 自分なんかもlanguさんと同様に安易な監督解任は好きではありません。 その中で最も困るのが 『とりあえずこの人を外せばあとはどんな形でも良い』 といったその先どうしていけば良いのかのメッセージがまるで無い形ですね。 個人的に監督を徹底擁護する気も無いですが、 もし代えるのであれば、現場だけではなくチームのスタッフも含めて 丸ごと交代でなければ意味はないと思っています。 そしてそれに代わるものが前もって分かりやすく存在している事が絶対条件ですか。 まぁ現場よりも編成スタッフに最も難アリだと自分なんかは考えています。 今のチーム状況において、現場にコーディネーターが存在していないのが そもそもの間違いでしょう。 だから自分なんかは 『別に監督が代わったとしても単なる首のすげ替えで終わるだろう』 と思っていますよ。

コメントする