2010年05月17日
J2第12節 KITAKYUSYU 0-1 白い恋人 J2第13節 白い恋人 2-2 青いカメ ハイお久でござって。 前節の試合は、現地参戦組からの話のみだったので 何とも言えず。 (キリノのゴール映像は見ました) まぁ後半のスナマコが外した決定的な場面のような形を 出来るだけ数多く作れるようになって欲しい、という感想ですかね。 1回だけチャンスを作って『それを絶対に決めろ』なんて言う方が ナンセンスかと思います。 今節の試合は、あのゴル裏に傾斜のないスタジアムだったので デカモリシに決められた場面以外の得点シーンについては 全然分からず・・・というか見えず。 現地参戦なのに (´・ω・`)
今節の試合で個人的に理解した事といえば、 ・笛吹き軍団のナニがアレでとかなる方は多いでしょうね ・キリノの倒れたシーン(2度ほど)は何とも言えません ・今回の彼はキレキレだったので、どっちかは吹くような気はしたんだけど ・後半の前俊(誰だったのかは後で知る)のも怪しい。 ・自分なんかの感想だとあれはPK取られても仕方が無い気が ・最後のは普通にハンドでしょう。アリエナイ ・前半の東のイエローの時の場面、アレをダイブ扱いは普通アリエナイ ・あの状況で足をふまれたら普通は前に飛んじゃいますって ・CKをGK判定、そりゃあ皇甫監督も怒りますよ ・スナマコのイエローの貰い方は初めて見たかもしれない、アリエナイ ・まぁ『イマムーB』という人間を知っていれば、アリエナくもないのか ・(Bの表記は2人のイマムーをA,Bと区別するための個人的表現) ・まぁ審判が試合の全てではないでしょうけど ・そういった形での試合の捉え方も大事だと普通に思う ・とりあえず今の時点で征也と古田に試合に出るポジションがある事がアリエナイ ・(ケガ人の多さからやむを得ない部分もあるのだろうが・・・) ・上原のセルフジャッジ、FWとしてはアリエナイ ・西嶋はあのヘッドを決めて欲しかったなぁ ・彼は点取り屋の時が最も輝いて見える(爆) ・そしてあのタイミングは個人的に得点の香りがした瞬間だっただけに ・あの形はもっと実行回数を増やしたいところですね ・スナマコはイエローに対しては同情だが、それ以外は同情できず ・もっと相手ゴール近くに顔を出さないと ・カズゥは今回特にDFで貢献していたと思う ・特に相手の攻撃のスピードを遅らせるような部分で ・両チーム共にDF力としての脅威はあまり感じず ・相手様については前節の試合のようなスコアもコレなら納得 ・まぁOF力にも脅威を感じないよりはいいのか・個人的には刀根を最要注意選手と捉えていて ・彼の手にボールが当たった時は別の意味で注意していた甲斐があったかと・・・ ・とりあえず試合が終わってフリーにしすぎたの感じるのは内田かな ・高校一緒のデカモリシと相性良さげだったし ・その内田に代えて前俊を入れ『ガンガンいこうぜ』の作戦だよ皇甫さん ・その作戦を取れるのがスゴい事だよ、と思う ・まるで近所のお祭りに来たかのような今回のスタ周りの雰囲気 ・屋台とか自体はアリだと普通に思います ・しかし、試合開始直前になってもあの空気感というのはどうなんでしょう ・また屋台の形でバクスタ裏を『単純開放』、あれがアリエナイ ・だってチケが無くてもあの位置からなら当たり前のようにフィールドが・・・ ・SS席やバクスタ席と大した変わらない形で試合観戦ができますし ・なので、少なくともあのエリアを『スタ内部』という扱いにしないと ・開放するのであれば ・スタを小改修したような話を聞いていたが、実際に見るとトラックが8レーン ・これじゃあ大した公式戦は出来ないでしょうよ ・風も強いから参考記録ばかりだろうし ・改めて陸上競技場としての意義をあまり感じず ・そしてココでJの試合をするような環境はやはり?マーク ・サッカーのまちを名乗るならば、今になってもコレじゃあ微妙です ・バスケで言えば今までの能代のような感じ 何よりも ・試合終了後、駐車場で2時間ほど軟禁 コレが一番アリエナイかも (´・ω・`) 車の出し方のお粗末さもあるのだろうが、どちらかといえば 車の入れ方の方がお粗末。 自家用車はともかくバスはもっとスグに出られるような場所に置いて欲しかったですよ。 あれじゃあバスに乗っている方々が単純にカワイソウですし バス優先の車両の出し方をしなければならない結果、ああいう事になる。 年一回の開催でコレをやられると、少なくとも一年間は このイメージが大きく残るというのに・・・ スタジアム自体の出来や会場一帯の印象も含めて、個人的には 現状で室蘭や函館でコンサのホームゲームをやる意義を大した感じていません。 というか、こういった場所にはやはりアウェイで乗り込みたいですね。 アウェイであったならば、例えばこういったような軟禁に対してだって 自分だったら洗礼として処理するでしょうし。 まぁこのおかげなのか何なのか ブエナビスタのクビ差差し切りのレースを ある意味殺気立ったような周囲の環境の中でTV観賞出来ましたが。 (´・ω・`) この周囲から漂う殺気感がホントにイヤだったなぁ・・・ 勝ち試合でなかったので余計に。そしてこういう時は女の人の方がより怖く豹変するよ~と勝手に感じたりするのは内緒です
(´・ω・`)
Re:ただただ疲れた・・・
2010-05-17 07:09
オマエラのために駐車場無料解放してくれてんのにあんまり文句言うなよ(´・ω・`) みんな自家用車で来すぎなんだよ(´・ω・`) JR北海道様利用して行けよ(´・ω・`)
しゅ~ちょ~
Re:ただただ疲れた・・・
2010-05-17 18:37
>顔文字な方へ エントリーした時に予想していたようなコメントが ほぼど真ん中直球であったので、とりあえずは このコメントに対してある意味感服。 別に自分自身がそんなに怒っているワケではないです。 周囲から感じた殺気がイヤだっただけで。 話も分からなくはないですが、バスだって立派な公共交通機関ですし、 その中にはJR北海道バスだってあります。 『別に移動手段なんか何だって良い』というのが個人的見解です。 そんなに鉄路以外がダメであれば、例えば 自家用車やバスで来るのがバカバカしくなるくらいの ダイヤの充実あたりでもあれば良いと思いますし。 駐車場が無料なのも、単純に 『無料にすることで少しでも文句封じ』 の意図だって中には見えたりもします。 この辺りも理解されている上での発言なんでしょうか? そして自家用車を否定するならば、その前に コンサが札幌から離れた場所でホームゲームを行う事に対して まずは疑問を呈した方がよろしいかと。 自家用車への否定はそれからでも遅くはないです。 まぁ思うのは、せっかくの大事な意見が『オマエラ』なんて表現のおかげで 台無しになっている事と、こういった時は大体が 某巨大板のような崇高な場所と同じような感覚で書き込まれている事。 使い分けが出来るような人間になれる事をお祈りでもしておきましょうか? (まぁもうココには来なさそうな気もするけど)
まさひろ
面白かったです
2010-05-17 23:50
しゅ~ちょ~さんの言うとおり、最後のブロックのスルーはありえないですね。JリーグからVリーグに在籍の変更できるのではないかと思うほどの、完璧なブロックに見えました。2対2でしたが、PKの見逃しを全部取れていれば、私の目には5対3で勝利の試合でした。 さて、おっしゃるとおり2時間待ちは、非常にきついですね。昨年味わいました。そこで、今年は早めに行きました。今年は少し早く出られました。 次に。 今回のスタメンのフォーメーションは、なかなかいいと思いました。藤田の右サイドバック、一列前にいたときと、していることはあまり変わっていなかった気がしました。もともと、サイドバックが2人いただけだったのでしょう。スピードがあるので、それほど振り切られてもいなかったので、合格だったと思います。キリノが切れだしたので、キリノが左右に出て行ったときの逆サイドのフォロー、岡本、古田がもう少しほしかったと感じました。砂川が代わって入ったときに、ポジションをあげることを、後ろの選手に伝えて、あがっていきましたが、岡本や古田が同じようなことをして、あと5m前にいたら、キリノの頑張りが報われていた場面があったと思いました。サイドのアタッカーは、自分と逆のサイドにキリノが突っ込んだら全力であがってほしいと思いました。途中交代で十分だと思います。 最後に、今回室蘭で、選手同士の声の連携が聞こえました。ドームでは、全然聞こえないものでしたが、あの声が聞こえずらいドームでは、後半、ゴールが入れ替わってから、大音量で応援するのがいいのかなと思いました。どうでしょう。
しゅ~ちょ~
Re:ただただ疲れた・・・
2010-05-18 19:49
>まさひろさん どーもでございます。 チョイト前に見た玉田(名古屋)のスパイク並みに ある意味ビューティフルだったんですけどねぇ、あの刀根のブロックは。 竹下(JT)がやっているような背の低い選手のブロックのお手本みたいでした(笑) 駐車場(フェリーターミナル)については今回、 『後から入ってきた車両が先に出る』 『2ヶ所のうち片側だけを先に出してしまう』 といった感じだったので、 早く行ってもあまり意味が無かったような気がします。 これはもう『運』みたいな感じで。 だから周囲がピリピリしていたんだと思います。 個人的にはあの時間帯で他の試合の中継が地上波であれば ベストだったんですけれども(爆) 征也のサイドバック、DFについてはまぁともかく 一列前の場合と比べた時に少しはシンプルに考えても大丈夫なはずの OFがダメダメだったと思います。 プラスして前方の選手次第でそれが『顕著』にも『目立たなく』もなるんですが、 その前方の選手である古田が輪を掛けてダメダメだったので、 こういったような表記になりました。 やはりユース上がりの選手に最も足りないものは、 考えたり判断したりする習慣だと思います。 (まぁ彼らだけではないでしょうが・・・) キリノはアンカーの位置で味方がボールを持った時の動きがキレキレでしたよね。 この動きをボールがもう少し前にある時も同じように出来れば 更にキレキレになるんじゃないかと。 今回、キリノに対して相当脅威に感じていた大分サポさんは多かったと思います。 岡本ヤスくんは 『ボールを受ける側』よりも『ボールを出す側』 の形を数多く出来れば、より彼の良さが出てくるかと思います。 トータルで考えて反対サイドよりはイメージを持っていた気がしますよ。 確かに声の連携を考えると、まさひろさんの考えは頷けるお話です。 それでも1つ懸念として 『声の連携でうまくいったとして、その先の事を必要だと考えなくなる』 こういった事があります。 コレが無ければ全面同意でございます。 ってコレは選手次第な懸念がメインではありますが・・・(爆)
プロフィール
:しゅ~ちょ~ ゴル裏サルト中は常にヒザ痛と格闘しながらのインチキサポーター。 ココの所喉の調子が良くない札幌人。 最近新しいゲーフラを思案中。 (スグにはできないだろうが…) 捨てハンにつきましては、この場では好ましくない事は確かです。 なぜなら、管理人のコメント人識別能力が低いから (´・ω・`)
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索