2009年08月24日
サテライトの話や新型インフルの話は、他の皆様が話していらっしゃいますし、 特に新型インフルについては、自分みたいなのは変に騒ぎすぎない方が良いか、 とも思い割愛。 そ れ よ り も コチラでは違う話を。
一昨日の国立にて、ウチにもいたことのある選手が退場した件について。 物議を醸したみたいですが、その後 高山主審を出場停止 ということになったみたいです。 (『誤審だ』と自ら認めたようです) コチラ 基本的に『主審の判定は絶対』ということで、権威を落とさないようにという感じになり そのままの流れで何もないのがほとんどだったので、 こういった形で認めるパターンは珍しいかと。 (まぁ過去にも何件かありはしましたが・・・) 今回のプレーに関しては、 『どっちとも取れる可能性はあるよなぁ』 なんて個人的には思っていたので、この展開には少々ビックリしています。他に二度と笛を吹いて欲しくない方々だっていっぱいいるのに
この事についてまず感じたのは、 『間違った』と認めた高山主審のすばらしさです。 『裁き自体がいつもすばらしいかどうか』という話はまぁ置いといて(爆) 人間に絶対はありません。 審判だって間違う時は普通に有り得ます。一番大事なのは、 例え間違いがあったとしても、それをその先に活かしていく事だと思うので。 その為には 間違いがあった時にはそれを認める という事が必要になってきます。 とても勇気が必要な行動だったかと思います。 今回の事をこれから先に活かしてくれれば・・・と思います。 逆に、リーグ側(審判委員会)にはガッカリ。 公表する事も必要かとは思いますが、別に 公表すりゃあそれでいい、って話ではありません。 『今後、誤審に対する処分や公表の基準も策定する方針』のようですが、 こういったペナルティの基準策定をするのならば、同時に もっと審判のステータスを上げるための方針だって打ち出してもらわないと。 現場に何でも押し付けすぎ そういった中身についての話が全くない、まるで完全にヨソ者の立場かのような 某会長はとりあえずお話にならないので放っておいて、 リーグ全体で当事者の審判の立場も考えた議論も併せて行わなければ、 審判をする人がいなくなってしまいます。 ハイリスク&ローリターンを好む人なんていないでしょう。 審判がいなければ試合開催は出来ません。 いなくなってから『さぁどうしよう』なんていっても遅いのに。 ハッキリ言って、秋春制の話なんか後回しにしてでも 先に考えなければいけない話だと思うんですが・・・ やっぱり頂点に良識のある人間がいなければダメなんですね。
菅莉徹
Re:それだけでは解決にはならない
2009-08-28 01:36
Jリーグって我那覇ドーピング問題の時もそうでしたが、外圧から選手や審判を守らなければいけない時に、上手く組織として問題を解決していくというよりは、あくまで個人の問題として突き放してしまう。 選手も審判もJリーグの大切な財産なんだという意識を持ってないんでしょうかね? 何か事が起こった時にトカゲの尻尾切りをやってちゃ組織自体の信用度も落ちてしまうような気がします。
しゅ~ちょ~
Re:それだけでは解決にはならない
2009-08-29 11:58
>菅莉徹さん 現状では審判よりも選手の方が個人事業主の色が強く、また 良かった時の取り上げられ方も大きいので、 ある意味ハイリターンの部分もあるとも考えられ、 (あくまで比較対象が審判) そうなると選手に対してよりも審判に対しての方が現在は問題点がより大きいと 思えてきちゃうんです。 (まぁ確かに我那覇ドーピング問題の件は良い対応ではなかったですね) >選手も審判もJリーグの大切な財産なんだという意識を持ってないんでしょうかね? コレは相当重い言葉ですね。 自分にもズッシリと響いてきます・・・ この言葉は、お上様だけでなく関わる全ての人達が考えていかなければいけない 事になっていくでしょう。 サポだってそう。 『応援しているチームとの関連はないから』 と全ての面で理由付けしている方達がイッパイいるのが現状。 ココは大幅に変わっていかなければいけないでしょうね。 選手についてもそうですが、 すばらしい裁きをした審判への賞賛・クローズアップ をサポレベルからでももっと行っていかなければならないと 自らに対しても含めて思っています。
プロフィール
:しゅ~ちょ~ ゴル裏サルト中は常にヒザ痛と格闘しながらのインチキサポーター。 ココの所喉の調子が良くない札幌人。 最近新しいゲーフラを思案中。 (スグにはできないだろうが…) 捨てハンにつきましては、この場では好ましくない事は確かです。 なぜなら、管理人のコメント人識別能力が低いから (´・ω・`)
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索