2008年07月01日
帰札したので改めて考え直してみると、バレーの2点目に代表されるように 『あのフィニッシュを決めるのが強いチーム』 であり 『決められないのが弱いチーム』 なのかなというのをチョッピリと感じる管理人ですどーもこんばんは。食いだおれ太郎は遠くて良く見えなかった
今の万博のアウェイゴル裏は柵付きの立ち見になってるんですね。
あれは単純に羨ましい!
『厚別のゴル裏もあぁなっていた方がいいって!』
とハッキリといえる位に。
何かあったりしてコストが掛かる可能性があるくらいなら
最初からゴル裏にイスを設置する必要は全くないと思う。
普通に立ち見の形の方が応援しやすいし、厚別で行われるスポーツイベントにおいて
7~8年前のコンサの試合以外で満員になっているのを聞いたことがないし…
昨日のガンバ自体はCB2枚・ルーカス・橋本以外は「良くは感じず」だったですよ。 特にサイドに関しては「コッチがちゃんとやりゃあチンチンにできるぞ、こりゃあ」という程 安田&加地の出来が良くなかったのですが、 コッチの2列目2人がそれにも増してズタボロ だったので、あれじゃあ周囲がイラつくのも当たり前。 あと、クライ㌧があまりにも自由人なので、そのしわ寄せが芳賀に来ている気が… 芳賀がウルトラスーパーな世界的プレーヤーであればモーマンタイなのですが、 現状で彼1人に対して全てを求める事は余りにも酷な話。 何か他の選手の責任もまとめてかぶって 『芳賀の出来って良くないよね』 と言われてしまう可能性のある流れ。 なので、もう最初からクライ㌧を完全にフリーマンにして、 1トップ&2アンカーにした方が中央からの攻撃も出来てくるのでは?とも思う。 周囲とフィットできれば良さげなアンデルソンが入っていて ダヴィのサイドからの切れ込みが利いていたのもありますし。 箕輪もいるので、ロングフィードができるソダンが戻ってきたら 芳賀とコンビを組ませると面白いと思う個人的待望論。 と同時に「J1に残る!」というのが今年の最重要目的であるのならば、 今の時点において大伍を使う意味はほとんどないと思うのもある。 あの状況判断の遅さと安全な場所にしか出さないパスを 相も変わらずに見せつけられると… あんな守備側の仕掛けにまんまとハマっているようなパスをされると ボールをもらう方はただ困るだけだって。 そして緩急の問題ならまだしも、パス&ゴーが根本的にないし。 練習の中身から彼はスタメンになっているのかもしれないが、それだと単なる 平間二世 にしかなっていないですよ。 彼にはそうはなって欲しくはないです。 また、サイドに張り付きっぱなしの征也。 張り付くのもいいが、それしかないとディフェンスの方から見ると楽でしょう。 途中から出てきたスナマコのプレイを見るとそれは明らか。 監督の指示を全て守らなくったっていい、相手にもっと恐怖感を与える動きからやっていかないと。 ずっとあの位置にいたら全然怖くも何ともないですよ。 自分に対して相手に考えさせる選択肢を増やさないと。 『ボール持ったら縦に切り込んでクロス』 だけじゃあいやはや何とも…
また、全体的には 『ヘディングの目的意識』 に相当な差を感じる結果に。 ただドン!とヘディングというのは少なくともJ1でやってはいけないと思う。 味方同士の声掛けはしっかりとやりましょう。 声掛といえば、ルーカスの得点の時もヤットコ遠藤に対して あんなタイミングの悪い2人同時チェックにいったら ヤットコがニンマリするだけでしょうよ。 それを簡単にいなす力が彼には普通にあるのだから。
こういったことを考えると、スコアとしての結果は妥当だったのかな、と。 それでも、新戦力に対する希望間と頑張っていた両サイドバック、それから ホームゲーム時の短絡的に出るブーイングと違って 前をしっかり見ていた今回の現地組のサポ を見たので、個人的にはその気持ちを次の厚別にも繋げていきたい。 結果に対して文句があるのならその文句の矛先は監督であろう。
最後に1つ 怪我防止もあるのかもしれないが、 (今回の試合のみであっても)審判の笛を利用しているようにしか見えなかった明神には ホントガッカリした。 彼ならそんなアホなことなんてする必要はないと思う。 そしてガンバ全体が強くて羨ましくなる程のいいチームなだけに。
プロフィール
:しゅ~ちょ~ ゴル裏サルト中は常にヒザ痛と格闘しながらのインチキサポーター。 ココの所喉の調子が良くない札幌人。 最近新しいゲーフラを思案中。 (スグにはできないだろうが…) 捨てハンにつきましては、この場では好ましくない事は確かです。 なぜなら、管理人のコメント人識別能力が低いから (´・ω・`)
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索