来年はチームの大改革が必要。三上さんには会社のトップを辞めてほしい。

2023年10月03日

 ノノさんが社長を辞任してチェアマンになって何か月も立った。トップは三上さんが引継ぎ何か月も経った。その結果、申し訳ないがチームは成績もチームの運営体制も悪くなるばかり。

 社長として一番大事なのはいかに会社を大きくすることだと思うが、三上さんがトップになってからのチームの経営状況は資料が出ていないのでわからない。(4月28日の株式総会では2022年2月1日から2023年1月31日までの決算が出されたがそれ以降の数字は出されていない。以下参考、22年度の売上高は前期比6.3%増の36億534万円。新型コロナによる収容人数の制限などが緩和されたことで、ホームゲームの来場者が増加。興行収入は同43.2%増と大幅アップ。)

 ゆえに三上さんがトップになって業績がどうなったかが判断できない。こういう一番大事な部分を評価できないうちに三上さんのトップとしての才覚を論ずるのは誠に申しわけない。

 また、三上さんがトップになる前にコロナの影響でかなりチーム運営が危機的状況になっていたのもかなり三上さんにとっては不運な状況だった。その状況でトップをノノさんから譲り受けたことも本人にとってはかなり嫌なこちだったかもしれない。

 しかしながらトップに立った以上、やはりチーム力を向上させなければいけない。

  そのうえで今シーズンの三上さんを見ていると、三上さんには以下の事柄からトップとしての資質がないと思わざるを得ない。1個人の勝手な意見なので、興味のある人だけ読んでほしい。
 

1GMと社長を兼務したことによる危惧
  この判断はそういうことになってから、当ブログでも危惧していた。はたしてトップと一部門の長を兼任できるのかどうか。
 今のところは兼務はやはり無理ではないかと思う。これもただの推測に過ぎないが、一部門の長の兼任では広く社内を見渡せていないのではないかと思う。
  ゆえにいろいろな問題を生じているのではないかと危惧している。一会社のトップでもかなりの仕事量だと思うがそういうことをやっていることでいろんなことで社内の出来事をすぐには集約できず、判断も遅れ、なおざりになる部分も出てきているのではないかと思っている。

2三上さんのトップとしての資質のなさ
 もちろん三上さんはこれまで補強担当、GMとしての実績を上げてきた。その点では彼を評価したい。しかし、トップとしての資質とは違う。

 個人的に考えているのはトップとしての資質として持つべきは経営能力、危機管理能力、判断力、コミニュケーションスキルだと思う。

 三上さんはそういう点でコミニュケーションスキルと危機管理能力が欠如しているとしか思えない。'

 'その証明がアウェイ神戸戦で起きたゴール裏の指定席の自由席問題。これの対処に関しての発信が遅れに遅れ、その対処に関しても数々のサポーターの疑問にまったく答えず。

 三上さんはノノさんがラジオをもってそこでサポーターにいろいろと発信してきたのにも関わらず、サポーターからの批判や要望が強かったからか、ようやく三角山でラジオ番組を解説して発信をし始めたが、内容は極めて薄く、あたりさわりのないような話ばかり。神戸戦の事象についても2週位発信が遅れさらにはその発信もまったくサポーターが聞きたい内容ではなく依然としてこれが今でも続いている。

 この問題については過去に当ブログでもいろいろと書いてきたが、USとの癒着としか言いようがない最終結果にも多くのサポーターは不満に思っている。しかし、肝心なことは今になっても回答せず。ただただ逃げ切ろうとしている魂胆が見え見え。

 また、サポーターが不満を持っているのは夏の補強。あれだけの数の選手が移籍したのに補強は高木の補強のみ。多くのサポーターが知りたいのはなぜ補強がほとんど出来なかったのかだろう。その点に関してもラジオでは一切語らず。サポーターとしてはもちろん補強できなかったことを責める声も多いが、なぜ補強できなかったのか?もちろん金銭的な問題だろう。それならそうと正直にサポーターに理由を話すべきだと思う。
 
それをラジオで後1人補強するつもりだったとかわかのわからない言い訳?をするにとどめている。これではサポーターの信頼を受けられない。

 サポーターの中にはかなり三上さんを批判する声が多い。それは三上さんの学歴がノノさんよりも劣っているからとする意見もある。ただ、これは、あまりも短絡的としか言いようがないと思う。学歴がたいしてない社長も世の中にはたくさんいる。なかには中卒でたたき上げの社長もたくさんいる。要は個人の資質の問題だと思う。

 三上さんがトップに立っている期間は1年にも満たないが、以上の理由から三上さんには来季は社長の座から降りてもらい、GMに専任してもらって、スポーツ関連の会社経営の経験のある人に社長を譲ってほしいと思う。

 もっともなかなか引き受けてくれる人はいないかもしれない。それならしっかり時間をかけて適任者を見つけてほしい。その間は三上さんGM職をやめて、社長職に専任しでできるだけサポーターの声を聞いてほしい。

 中には早くも次期の社長をミスターこと鈴井さんではなかと推測するサポーターもいる。現在も鈴井さんはコンサの社外取締役だ。このタイミングで所属していた事務所を辞めたことも匂わせてると解釈するサポーターもいる。ただ、鈴井さんに経営の能力があるのかどうかは私にはわからない。CREATIVE OFFICE CUは2012年に元妻に社長職譲って会長職になっていた。元々鈴井さんは経営にはあまり関心がないとも噂では聞く。それでも鈴井さんは熱烈なコンササポで有名で他のコンササポには鈴井さんに社長になってほしいと応援する人もたくさんいるだろう。

 経営能力があるのかどうかに関して個人的には疑義はあるが、鈴井さんが社長になれば発信力はある人だと思うので、風通しのよい会社になる可能性はかなり高いと思う。そして優秀な補佐役がつければ会社はもしかしたらうまくいくかもしれない。

 鈴井さんが後任の社長になるかどうかももちろんわからないが、いずれにしても三上さんにはトップを辞めてもらった方が会社にとって有益だと思う。この他にも今の会社に対してはグッズの販売に関して、チケット代の高騰、問い合わせの対応等、いろいろと会社に対する不満の声も多い。それゆえに現在の閉塞した状況の会社には大きな変革が必要だと思う。
 

    勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
  孔明ツイッター


post by 孔明

19:59

経営問題 コメント(8)

この記事に対するコメント一覧

たか

Re:来年はチームの大改革が必要。三上さんには会社のトップを辞めてほしい。

2023-10-03 20:59

いつも拝見しています!お疲れ様です。 私も三上さんは、ノノさんからの臨時後任として考えた場合にはベストな選択だったと思います。つまり経営初心者、しかも突然となれば、相当ご尽力頂いたかと。感謝こそすれ個人的には不満は無いです。 コンサの社長は資金集めが主になると思うので、拡大路線を目指せる資金集めが出来る社長が良いと思います。条件に合えば銀行出身者でも芸能人でも良い。 さて監督ですが、すみません、私は過去フェルナンデス監督やヤンツー、岡田さん、三浦さんと比較するとミシャが飛び抜けて良いと思っています。 考え方は様々ですが、私はむしろコーチ陣に責任の一旦を担って欲しいと思います。FKやPKの得点率、同様に故障率などの他チーム比較など。 なのでコーチ陣の給与も他チームなみに上げてチームメンバーは削減しても稼働率を上げて欲しいです。夢想ですみません。

アイスノン

Re:来年はチームの大改革が必要。三上さんには会社のトップを辞めてほしい。

2023-10-03 21:27

是非は言及しませんが、神戸戦のゴール裏については、そもそも三上さんは①白黒を明確にし、(外野における)賛否の分断を呼ぶよりは、②(当事者には処分等をするものの)許容度を大きめにとり、(外野にはどうせ文句を言う人は言うので)改善と再発防止に重点を置いたということかと思います。 これを以て、あるいは1つのトピックを以て、経営者としての資質を評することの妥当性についても言及いたしません。 ただ、許容度を大きめにすることで多くの人を包摂しようとするのは善くも悪くも彼のやり方で、それがプラス面に出る形で移籍先からの復帰組がいるという側面もあります。 リーダーのあり方やリーダーシップの取り方は何が正解とは決めつけにくい面もあります。 また社長の任期は一般には2年ですので、1年足らずで降りろと言うことは事実上の解任で、そうなると彼はクラブも去ることになるというのが普通の理解と思います。 もちろんここで野々村三上ミシャ体制とは完全におさらばという主張もあり得ます。 ただ社長解任を叫びながらGMは続けてくれるだろうとか、三上ミシャは解任するけど野々村はいずれ戻ってくるだろうとかはある意味で希望的観測です。 否定された場合で、自分にエネルギーがあれば、他で再チャレンジを図るというのが一般的なありがちな構図と思います。

剛蔵

Re:来年はチームの大改革が必要。三上さんには会社のトップを辞めてほしい。

2023-10-03 21:50

来季に向けてチームの大改革が必要な時期に来ているのかな?とは感じます。 ただ三上さんとミシャの交替に関しては、現状反対ですかね。 社長職は誰しもが最初は素人で、業種が違うだけでも同じ社長職でもする事が違うようなので、 (今の会社の社長が違う業種の社長を経験し全く違うと言ってたので) まだ就任2年の三上さんの経営能力を判断するのは早計と見ます。 ホントであれば経営面の補佐役をつければいいのですが、 会社にそういう人を雇える財力がなさそうだな、というのを運営面を見て感じます。 それとミシャに関しては年を重ねる毎にミシャのサッカーに合わない、 今季は特に適材不適所の起用が多いので、僕が思うに 今オフは思い切った選手の若返りが必要なのかな、と感じます。 ミシャ監督就任から在籍した主力が30代になってきましたからね、 この辺りをどう整理し、若い血および適材適所でポジションを固められるか? ミシャ退任≒20代の選手の移籍が現実味を帯びそうに感じるので、 そちらをメインに注力すべきかな、と感じます。

はげお

Re:来年はチームの大改革が必要。三上さんには会社のトップを辞めてほしい。

2023-10-03 23:59

J1永住のために、まずは10年を達成してほしいのですよね。 三上さんは、もう1年、社長をしていただいて、どう変化するのかを見るのが妥当かなと思います。 社長解任なら、チームには残らないでしょうし、GMの後任も見当たりません。 監督ですが…私的には、誰に替えても来季は残留争いになると考えております。 今のJ1で、うちの予算規模で、効率よく勝ち点を拾うなら、リアクションサッカーに戻すことになると考えております。 うまく行っていなかった鹿島さんが、5月にやったサッカーのような感じがベースのものになるでしょう。 しかし、あの鹿島さんのサッカーは、勝てるかもしれなくとも「面白くない」です。 コンサの歴史でいうなら、三浦サッカーですね。 あれはもう観たくありません。 あのサッカーは勝てても面白くはないです。 実際、J2では無双に近い勝ち稼ぎができましたが、J1には通用しなかったです。 あのようなサッカーこそ、選手の能力が顕著に出ます。 選手の入れ替わりには強いサッカーですが。 イタリアがカテナチオと言われて、セリエAが最高峰だった時代が確かにありました。 が、そのイタリアはW杯に進めない国になってしまいました。 歴史は繰り返しですが、今は攻撃的なサッカーを続けることが正解な気がします。 勝ち負けはともかく、ボールを握り、攻撃メインで、もろさもみせて…。プロリーグのエンタメ性を地道に行かさないと、サポの底辺が変わりません。 「10年間J1残留」をまずは目標に、毎年、残留争いになっても、ご新規さんに「面白いサッカー」を見せることが、チームが骨太になるために必要かなと。 そう考えると、監督はミシャでよいかなという結論になります。 気が済むまでミシャにやってもらって、変える時は小野伸二に。それでもよいかなと。 ただ、来季に監督小野伸二はあり得ない。 繋ぎをするだけなら、下手な監督挟むよりは、ミシャのままでよいのではないかな…そんなふうに考えております。

おぢさん

Re:来年はチームの大改革が必要。三上さんには会社のトップを辞めてほしい。

2023-10-04 07:13

野々村氏が名社長扱いされたのはその前社長がハードルを下げるだけ下げ地中まで下げたから普通の事をやっても名社長扱い三上氏はこの社長と監督を放置してクラブを経営危機に追い込んだ罪が有りますこれと合わせて完全有罪で退職いただくのも仕方ないかとただ問題は後継者不足

スポンサー

Re:来年はチームの大改革が必要。三上さんには会社のトップを辞めてほしい。

2023-10-04 19:05

何で降格してもないのに大改革なんだよ コンサドーレがこの順位は妥当だろ 監督変えたら優勝なら苦労ないわ

孔明

Re:来年はチームの大改革が必要。三上さんには会社のトップを辞めてほしい。

2023-10-04 19:29

◎たかさん。御無沙汰しております。  三上さんに能力の高い補佐役がいればよいのでしょうが、ここまでの状況を見ているとそんな人はいなさそうですね。そんな人がいたなら、このような状況にはならなかったようにも思います。  ミシャを支えるコーチ陣ですがこれも推測にすぎませんが、ミシャに堂々と意見をいえるコーチがもういないのではないかと危惧しています。代々いたコーチの意見をミシャが聞かないから続々といなくなり、このような「はだかの王様」状態になってしまったのかなとも思います。いずれにしてもコーチ陣を含めた大改革が必要だと思います。 ◎アイスノンさん。  近年の経営者の資質として絶対に必要なのは危機管理能力だと思います。ジャニーズ事務所の問題でも性加害をずっと隠してきて、なおさら利害関係団体に圧力をかけていたという状況を何もしなかったので結局は会社を畳むことにつながったとも思います。過去の会社の問題でも危機管理意識が乏しかったことで、著しい打撃を受けた会社は枚挙にいとまがありません。 >>①白黒を明確にし、(外野における)賛否の分断を呼ぶよりは、②(当事者には処分等をするものの)許容度を大きめにとり、(外野にはどうせ文句を言う人は言うので)改善と再発防止に重点を置いたということかと思います。 と推測されていますが、危機管理上一番大切なのはいかにスピーディにことを公表し、多くの人が納得する対策でことを収め方をするかだと思います。そういう点でいえば、まずはことの次第を詳細に素早く明確に発表しなかったこと。(事件が起こったのは7月1日。初めにHPには発信されたのは7月5日と4日経ってから) もっともことの詳細を発表するための時間が必要なのはわかりますが、起きた事実はその日にも把握できたはずですし、翌日にでも取り合えず、このような問題が起こっだけでも発表すべきだったと思います。このような危機管理のなさはサポーター以上にスポンサーの不興もかっていると思います。  確かに三上さんを辞めさせればそのまま事務所からいなくなってしまうかもしません。そうなればそうなったで仕方ないと思っています。もちろん三上さんにはGMとして残ってほしいですが、最近の選手の補強の仕方を見てもサポータ-の多くが不満を持っています。私も最近の三上さんはあまり評価していません。 ◎剛蔵さん。  三上さんの経営の能力の問題ですが、トップとしての神戸戦のような危機管理のなさを露呈し、また、夏の補強期間で戦力を落とた事実。なぜそういう状態になったかの説明もしない、これだけでトップ失格だと思います。  Jリーグは1年、1年で結果がでます。また昇降格があります。その生き馬の目を抜くような厳しいリーグ戦を戦っている以上、気長に結果を待っている猶予はないと思います。これを踏まえで監督問題を含め来年はやはり大きな改革が必要ですね。お金がないチームゆえにことの深刻さを受け止め早急に動かなければいけないと思います。 ◎はげおさん。  いまさらリアクションサッカーは避けたいですね。ミシャを切ったなら即攻撃サッカーを捨てるのではなくて、せっかくのミシャの攻撃サッカーを継続してほしいと思います。そのうえで守備もある程度できる監督を補強してほしいと思います。そんな監督はなかなかいないですが、ミシャのままではじり貧なるような気がしてなりません。ここで動くのが一番良いと思っています。 ◎おぢさんさん。  経営の面ではまだわかりませんが、このまま三上さんがトップにいればまた、いろいろと問題が起き、サポーターから強い反発やしいてはスポンサーがいなくなると言った現象が起こりかねないと思います。

孔明

Re:来年はチームの大改革が必要。三上さんには会社のトップを辞めてほしい。

2023-10-05 01:35

スポンサーさんとやら あなたがそう主張するなら私のミシャについて続投すべきではないと書いたブログをもう一度よく見てください。私は優勝するためにミシャを続投させるなとは直接的には書いていません。あまりにも短絡的なコメントで面白くも何にもありません。

コメントする