G大阪戦展望(これまでの屈辱を晴らすチャンスいい加減に勝ちたい。)

2017年11月25日

 前節の清水戦は2-0で勝利。見事に16年ぶりのJ1残留を決めた。
残りは2試合。次の目標は少しでも上位にいくこと。
来年に向けても大事な一戦になる。

 アウェイだが、G大阪には過去、アウェイでたった1回引き分けたのみ。あとは全部負けている。なんとしてもリベンジを図らなければいけない。

'

 'G大阪は現在11勝9分け12敗の勝ち点42で10位。コンサとは勝ち点で5差がある。
 G大阪は今年も優勝候補として期待されたが、シーズン序盤は調子が良かったものの、次第に負けが増え、後半戦はけが人が続出、ここ8試合は勝ちがない。
ここ5試合の成績は2分け3敗とどん底状態。長谷川監督の退任が決まっており、チーム全体にモチベーションはあまり感じられない。またホームの吹田スタジアムはピッチの芝が荒れており、G大阪のパスサッカーには適合せずホームの試合はここ6試合勝ちがなく、ホームの試合を苦手としている。

'

 '  前回対戦は5月14日(日)ドームで対戦

 前半はほぼG大阪のペース。パスワークに引いて守り奪ってカウンターという戦いだったが、奪っても低い位置だったのでなかなかシュートまでいけす。そして失点。終了間際だった。相手のパスにいなされつぶせずに藤本にループシュートを打たれた。これはソンユンでも止められなかった。
 そして後半は序盤から攻めた。FKやコーナーが続いた。そして菅の惜しいシュートがあったが決め切れず。主審がハンドをとらず。 またファウルを受けて金園がフリーで飛び出すというシーンには主審が流さず。運もなかった。
 そしてそこから攻撃のキアをいれた。しかし、決定的なシュートは打てず
  後半はほぼ、ハーフコートで攻め立てた。しかし得点がとれず。
そして相手カウンターから2対4になったしまい。ミンテが空振りをしてしまうというシーンがあって失点。そこで試合は決まってしまった。
これがだめ押しになって0-2で敗れた。

  前節G大阪はアウェイで川崎Fと対戦。

 立ち上がりから試合の主導権を握ったのは川崎F。15分の中村のシュートや28分の奈良のヘディングなど、序盤から何度もG大阪はピンチを迎える。
 一方のG大阪は、相手にボールを持たれる時間が長くなったことで攻撃が停滞。前線に起点が作れず、ボールを持ってもなかなか攻撃の形を作ることができない。集中したディフェンスでゴール前こそしのいでいたが、前半は攻守の切り替えでも圧倒され、相手陣内に攻め込む機会もほとんどなかった。
 後半に入っても状況は変わらず、川崎Fが圧倒する展開が続く。しかし、G大阪のGK東口が立ちふさがった。54分の小林のシュートを素晴らしい反応で防ぐと、58分はは家長の右足のミドルシュートを横っ飛びでセーブ。60分にはエウシーニョのヘディングシュートを好反応で防ぎ、川崎Fにゴールを割らせないまま時間を進めていった。
しかし、防戦一方でさすがにG大阪も失点する。
82分。右サイドのCKから中村が中央へ鋭いボールを供給すると、これを家長がヘディングで合わせる。このボールが左に流れて、フリーで待っていたエウシーニョが冷静に東口の股を抜き、川崎Fが先制点を奪った。
G大阪はその後も攻撃の形が作れず川崎Fに放たれたシュートは25本に対し、わずかシュート1本で完敗した。

G大阪のシステムは4-1-3-2
前からのプレスが厳しく、ボールを奪ってから攻撃するのが速い。
最終ラインは高く、サイドからの攻撃が強力。
またボールを保持して、サイド、中と崩してシュートまでもってくる。


FWの高木はDFの裏に抜け出すプレーが得意。スピードがある選手。
また足下の技術がある選手。彼の前にスペースを作らないようにしたい。


FWの長沢は前線からの献身的な守備をしてくる。また、決定力ももっている。長身なので高さを使ったプレーが得意。サイドからのクロスやセットプレーで自由にさせないようにしなければいけない。

 トップ下の遠藤は相変わらず視野が広く、判断のスピードが速い。ポジショニングどりが巧みで、ボールのほしいところにいち早く寄せてくる。また、スペースをつくる動きがうまいので彼の動きには十分に気をつけたい。

 左サイドハーフの倉田は日本代表。攻撃のアイデアが豊富。また動きが俊敏で、素早くスペースに飛び出してくる。またドリブルが得意。そして、コースが空くと迷わすシュートを打ってくるので気をつけたい。

 右サイドハーフの初瀬はもともとサイドバックだがサイドハーフでも十分力を発揮する選手。左右の足が使えて、キックの精度が高くクロスの精度が高いのでできるだけクロスを上げさせないようにしたい。



 アンカーの井手口は日本代表のボランチ。運動量が豊富でボールを奪い取る動きが秀逸。攻撃にも果敢に参加する。ボールのあるところには必ず顔を出してくる。
対応する選手は彼にしっかりプレスをかけて自由にさせないようにしたい。

左サイドバックの藤春はスピードがあり、スタミナも持っている。絶えずサイドを駆け上がる運動量はかなりのもの。G大阪の得意のサイド攻撃の中心人物。対応する選手はサイドでの攻防に負けてはいけない。

右サイドバックはオジェソク。粘り強いDFが持ち味。フィジカルコンタクトが強く
運動量が豊富。右サイドをしっかり抑えてくるのでそのDFを突破したい。

控えのMF中原はG大阪U-23で経験を積み、トップチームに上がってきた。先発はここまで2回。長谷川監督から褒められているので、気分を良くして古巣対決に臨んでくるはず。
おそらく途中出場してくると思うが、自由にさせないように注意したい。

控えのMF米倉は右サイドサイドバックもサイドハーフもできる。プレースタイルは攻撃的でサイドからのアタックが得意。サイドバックで先発の可能性もある。


控えのMF泉澤はキレが良いドリブルを仕掛けてくる。疲れた時に出てこられるとやっかい。彼の前にスペースは空けないようにしたい。

控えのFW赤崎は裏への飛び出しが得意。オフザボールの動きが秀逸で、前線での守備も怠らない。先発も予想されるので、注意したい選手だ。

控えのFWの呉屋は動き出しが鋭く、こぼれ球に反応するスピードが早い。シュートの威力もあるので、GKは気をつけたい。
ミドルシュートからのこぼれだまをシュートさせてはいけない。




 G大阪予想メンバー

                 37高木         20長沢               


                              7 遠藤
      10倉田                                               35初瀬
                                

                            8井手口



4藤春         15今野         2三浦         22オジェソク      
                                         

                              1東口


                                              
控え  GK18藤ヶ谷、DF32野田、MF23中原、14米倉、39泉澤、FW53赤崎、13呉屋

G大阪は個人の能力が高く、パスワークで崩してきて、好調の時には選手がどんどんわき出るように前に出てきて攻撃を仕掛けてくる。
 また高い位置からプレスを仕掛けてきて、ボールを奪いにくる。
  こちらはプレスにかからないように素早くボールを動かして前線に預けたい。
  G大阪はボールを奪ってからの攻撃のスピードが速い。
 特にカウンターには十分に気をつけたい。
 GKの東口の素早いロングフィードから抜け出してシュートまでもってくる形ももっている。
 G大阪の左サイドからの攻撃は強力。藤春が高い位置をとって、攻撃に絡んでくる。
  セットプレーは気をつけたい。G大阪の得点源となっている。高さがある長沢がいるので彼へのマークは厳しくしていきたい。

 またG大阪は守備が堅い。DFがしっかりしており、なかなか破綻を見せない。

  G大阪はここにきてけが人が多く、満足にレギュラーが出場できていない。
 成績も低迷、ホームでの勝率も悪い。
 攻撃陣も迫力不足。ただ、個々を見ると個人能力の高い選手が数多くいてやはり、油断がならない戦力を持っている。
  決して侮ってはいけないチームだ。

  まずは清水戦のように序盤は前から行ってどんどんシュートまでもっていきたい。
  相手のパスを分断しボールを奪い、素早く攻撃したい。
 セカンドボールの争いでは負けないようにしたい。
 ボランチは相手のボランチに厳しくプレスにいかないと自由にボールを通される。
  G大阪の守備は堅いが、高さがさほどないので、つけいる隙はある。
 サイドからのクロスやパスワークで崩して、シュートまでもってきたい。
 また、1ボランチなのでそのサイドを利用してそこから起点を作り攻撃していきたい。
セットプレーはチャンス。G大阪は高さがさほどないので、ピンポイントで合わせればチャンスがある。
 G大阪はコーナーはマンツーマンで守る。
  ショートコーナーやサインプレーで揺さぶってシュートまで持っていきたい。

  G大阪にはここまで圧倒的に負け試合が多い。アウェイではほとんど負け。いい加減アウェイで勝ちたい。これまでの屈辱を晴らしたい。今回は最大のチャンス。
 関西のサポーターにも久しぶりの勝利を味わってもらいたい。





                コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝  

  孔明ツイッター 



この記事に対するコメント一覧

れいほう

Re:G大阪戦展望(これまでの屈辱を晴らすチャンスいい加減に勝ちたい。)

2017-11-25 19:33

G大阪のアウェイでは1度引き分けたのみで後は全敗で、ここでは1勝もしていなかったんですね。思い起こせば、2012年には2-7で大敗し、2013年のJ2での対戦でも0-3の完敗でした。尚更勝たなければいけないですね。G大阪は現在低調とはいえACLに出場するくらいですからとても手強い相手ですね。札幌は現在アウェイで2連勝中ですから、明日の試合は絶好の機会ですね。J1残留は前節決まりましたが、1つでも上の順位に行くためにも明日の試合も勝ちましょう。G大阪のアウェイで必ずや初勝利を手にしましょう。

孔明

Re:G大阪戦展望(これまでの屈辱を晴らすチャンスいい加減に勝ちたい。)

2017-11-26 00:28

れいほうさん。 G大阪にはアウェイではいままでこてんぱんにやっつけられてきました。今回はチャンスだと思います。 確かに強いチームですが、ホームで弱いことと、最近まったく勝てていないことで勝つ可能性はあると思います。 モチベーション的にはG大阪はたいした高くないと思います。こちらも残留が決まりあまり高くないですが、少しでも順位を上げるためにこれまでの無念を晴らすために勝ってほしいと思います。

コメントする