角度のないところからのシュート。

2011年03月22日

最近、すっかり自分でも何のブログかわからない状況が続いておりましたが・・・
ACのCM同様、あまりに繰り返すのもしつこいので、
今日は久々にサッカーについて書こうと思います。ぽぽぽぽーん。(←既に洗脳済み(笑)。)


さて、タイトルにも書いたように、
ゴール正面ではないゴールラインギリギリ、
シュートコースもほとんどないような角度のないところから、
中央に折り返すのではなく、そこからのシュート。

このシュートで真っ先に思い出すのが、南アフリカW杯、今はインテル・ミラノで
長友の同僚でもあるブラジル代表SBマイコンの豪快なシュート。


基本的に、角度のないところからのシュートは、
GKの股の下、GKの頭上とバーの間、GKの横とバーの間・・・と、
極めて狭く限られたシュートコースを狙う必要があるので、
入る可能性はあまり高くない。

なので、普通、クロスを選択しても責められない(-"-;A ...

だから、決めればすごいプレーなんですが、
これが世界レベルのプレーなのかと思いきや、
最近はJ1の試合でもチラホラ見るように。






ただ、札幌の場合、サイドを突破してゴールラインギリギリのところから、
昨年は、ほぼ中央へ折り返してました・・・特に、征也とか征也とか(笑)。


昨年の札幌の課題として得点力不足が挙げられていましたが、
シュート数そのものも少なかった。
(※参照:チーム別集計結果 2010 Jリーグ ディビジョン2)

総シュート数321本は、290本の岡山、312本の岐阜の次に少ない
下から3番目、全19チーム中の17番目の数でした。


シュートをうってもゴールに入らなければ意味がないので、
単純に、シュート数を増やせば良いというものでもありませんが、
シュートをうたなければゴールは決まらないということも事実です。


早速、今年の開幕戦、対戦相手の愛媛の8を下回るシュート6本。






今、再放送をやっている“GIANT KILLING”で、ETUのFWの夏木が、
“チームのボール”か“自分のボール”かで悩んでますが・・・

サッカーは、後ろから繋いできた大事な“チームのボール”を
大事なままにするスポーツではないので、
どこかで誰かが責任を持って“自分のボール”としてシュートをうたないといけない。

そして、失敗する可能性の方が圧倒的に高い。


“J1に連れてく”とか、“チームを引っ張る”とか、

自分で言ってるのか、言わされてるのか知りませんが(笑)、

失敗しても何度でもチャレンジする プレーで示して欲しい と思ってます。

まあ、サポーターもシュートを外して“あー”って言わずに、
シュートに行った積極性を称えて拍手すればいいんでしょうけどね(笑)


例えば、今回挙げたように角度のないところからでも、
シュートコースが開いたらすかさずうつとか、
可能性が少なくても自分がシュートをうつのだという積極性がなければ、
今年もシュートの数、そして、ゴールの数は増えていかないのではないでしょうか。




post by whiteowl

13:30

Consadole Sapporo コメント(2)

この記事に対するコメント一覧

フラッ太

Re:角度のないところからのシュート。

2011-03-24 14:47

 だから征也の悪口は言うなーっ(泣)!  まあ、象徴的なのが去年の最終戦だよねぇ。  自分で競り勝ってぶっちぎってシュートに行けるところでプレゼントパス・・・。  征也に限らず、たぶんみんなマジメすぎるんだと思う。  指示されたら指示されたことばかりやる。石崎コンサは相手の守備ブロックを“崩す”ことを重視しているから、尚更そればかりに気を取られてしまっているんじゃないかなあ。その意味においては「石崎がやる限り・・・」っていうおぢさんの言い分もあながち間違っているとは言い切れない(苦笑)。  闇雲にシュート打てばいいってもんでもないんだけど、「常に狙っているんだぞ!」っていう怖さを相手に見せる上では多少強引にでもシュートを打つ姿勢は見せなきゃいけない。そこんところのサジ加減もさることながら、まずはシュートっていう意識を持つことも必要・・・って全然まとまってないな(滝汗)。

whiteowl

Re:角度のないところからのシュート。のお返事。(フラッ太さんへ)

2011-03-25 18:38

>自分で競り勝ってぶっちぎってシュートに行けるところでプレゼントパス 個人の目標が“10アシスト!”っていうなら良いと思うんですよ。 でも、毎年、目標は二桁得点って言ってた気がするので、 そこでパスしてたら二桁いかないでしょうと。 まず、札幌の所属選手が外部から来た選手から指摘されるように概ね内向的で、 攻撃サッカーに向いていないというのはあると思います。 そこで、彼らに合わせたサッカーやるのか、彼らに変わってもらって 攻撃的なサッカーやるのかってことだと思ってるんですが・・・。 究極、俺はどっちでもいいですよ。 ただ、その場しのぎを繰り返しても、基本路線がブレまくっていては、 少ない資源を浪費するだけだと思うんですよ。

コメントする