2010年01月26日
少し前の記事になりますが、西部さんが世界の標準は、↓だと。 W杯のスタンダード【西部謙司】2010年01月13日 >4-4-2のゾーンディフェンス、サイドアタック、長身FW 世界のサッカー界の流行は、近年イングランドのプレミアリーグが チャンピオンズリーグで頭一つ抜けた実力を示したこともあり、この傾向が加速。 が、ここ最近、スペイン代表、バルサが圧倒的な力を見せ、 世界の流れが変わるかもといわれている。 ただ、あのサッカーをコピーするところが出てこないのは、 多分、簡単には真似出来ないからだと思う(笑)。 特にバルサの場合、普通に考えて、相手はメッシをマークしてくるだろう。 が、後ろからスルスルあがってくるメッシをマークしきれない。 そして、そこにピンポイントでパスが来る。 (※アルゼンチン代表では、潰されているシーンが多いのが対照的。) 選手が同じイメージをもって、それをものすごい視野の広さと精緻な技術で実現させている。 (※当然、今まで受け継がれてきたクライフの影響もあるだろうし。) 昨日のフジの『すぽると』のインタビューで、岡田日本代表監督が、 去年の欧州遠征での日本のクロスの成功率は10%だが、 他の強豪チームは、40~50%の確率で通してきたと。 その差の原因は、ゴールまでのイメージが共有されていないからだと。まあ、今さら何を言ってんだというのは置いておいて(苦笑)。それが意識されるようになって、その後の試合で得点力が上がってきたと。
さて、コンサの話。 昨年一年間で、得点パターンといえるようなパターンは確立されなかったと思う。 敢えて言えば、サイドからのカットインとキリノがDFラインの裏に抜けるくらいだろうか。 昨年は、それも強力な武器になっていたとはいえない。 “重戦車”近藤ポスト役OK…札幌(2010年1月26日10時32分 スポーツ報知) >石崎信弘監督(51)も「(当初)近藤にはポストプレーは要求していなかったのに、 いいところ(ポジション)に入っている」と期待大。 敢えて、ポストプレーヤーをとらなかったとも思える発言。 “維持でも縦ポンはしねぇ!後ろから繋いでくんだ!”という意思表示の表れともとれる(笑)。 “電柱”を入れると、苦しくなるとどうしてもそこばかりに頼ってしまう。 確かに、楽だし“電柱”の効果は高いが、J2でつなぎに苦戦してるようじゃ、 J1じゃ通用せんということなのだろう。 であるなら、今年は、昨年あまり見られなかった中央からの崩しが必要になってくる。 それが、もう少し見られれば、サイドも活きるし、得点力も増すか。 石崎監督がこだわる意図のある“つなぎ”が見られれば、今年は面白いことになりそう。 あとは、選手がどれくらい同じイメージを抱けるかに かかってくるんじゃないかと思うわけです。
フラッ太
Re:石崎監督の拘りとイメージの共有。
2010-01-27 01:11
「縦ポンオンリーではJ1では通じない!」ってのは経験済みですからねぇ。 縦ポンが相手の読みをスカらせる意図があればいいんですが、 縦ポンありきだと封じられた時にお手上げ状態。 空中戦はあくまでバリエーションの1つで、地上戦を制するのが基本ってことでしょうか。
whiteowl
Re:石崎監督の拘りとイメージの共有。のお返事。(フラッ太さんへ)
2010-01-27 14:42
>縦ポンありきだと封じられた時にお手上げ状態。 ということでしょうね。 あくまで、頑なに“つなぎ”にこだわるということだと思います。 仰るとおりつなぎが出来る上で、 バリエーションの一つとしての空中戦なら良いのでしょうけどね。
プロフィール
当ブログは、ただのサッカー好きが、地元北海道のプロサッカーチームであるコンサドーレ札幌の情報を中心に、サッカーの話やそうでないものをチラシの裏的に書いたものです。 “whiteowl”の由来は、“ドーレくん”から何となく。 特に、サッカーの戦術やプレーに興味があり、他のスポーツも観ます。空手は、黒帯。 最近は、気分転換も含めて、スタジアムの色々なこところで観てます。 始めは純粋にサッカーだけに興味があったのですが、このチームは経営がもっとしっかりしないと強くならないと感じるようになってからは、HFCの経営に関する記事も書いてます。 尚、記事が長いのはデフォルトです(-"-;A ... コメントについて: 当ブログでは、長文コメント大歓迎です。 頂いたコメントに、すぐ反応できない場合が多くて申し訳ないのですが、極力返事をする方針です。 ただし、感情的なコメント、悪意が感じられるものについては、スルーするかブログ主権限において削除する場合があります。 ※当ブログはリンクフリーですが、コメント欄にでもこそっと書き込んで頂けると嬉しいです。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索