2008年07月16日
最近のオリンピック報道のヒートアップを見るにつけ日本人のオリンピック好きを感じる今日この頃。 U23日本代表のメンバーが発表された。 【U23日本代表】北京五輪メンバー発表! 北京で戦う18名はこの選手たち! [ J's GOAL ]
U23日本代表メンバー ■GK 山本海人/清水エスパルス 西川周作/大分トリニータ ■DF 水本裕貴/京都サンガF.C. 森重真人/大分トリニータ 安田理大/ガンバ大阪 内田篤人/鹿島アントラーズ 吉田麻也/名古屋グランパス 長友佑都/FC東京 ■MF 本田拓也/清水エスパルス 谷口博之/川崎フロンターレ 梶山陽平/FC東京 本田圭佑/VVVヘンロ(オランダ) 細貝萌/浦和レッズ 香川真司/セレッソ大阪 ■FW 豊田陽平/モンテディオ山形 李忠成/柏レイソル 岡崎慎司/清水エスパルス 森本貴幸/カターニャ(イタリア) ■監督 反町康治
「アスリートの最高峰の戦い」などと喧伝されているが、サッカーに限っていえば、 改めていうまでもなくオリンピックは規模、質ともに最高峰の大会ではない。 この辺りが、OA(オーバーエイジ)枠が議論の種になる原因なのだが・・・ 結局、日本のOA枠での召集はなかった。 OAの招集と協会の役割【山内雄司】2008年07月11日 というか、協会が全面協力を約束していたにもかかわらず、クラブ側に 協力を要請したが受け入れられなかったというのが正しいか。 この流れは、世界的に見られることで、 五輪OA枠全廃検討の日は近い【金子達仁】2008年07月10日 選手の移籍金が高騰する中、W杯やユーロならば選手の市場価値を高めることもあり、 クラブ側も協力するが、オリンピックのOA枠の派遣は、OA枠の人物が 助っ人なのは明白で、彼らが活躍するのは当たり前。それはつまり、彼らの 価値を上げることにはつながらない上に、怪我や調子を落とす可能性、大会期間がリーグ戦と 重なる場合もあり、リスクだけが高くクラブ側も派遣には二の足を踏むというのが金子さんの意見。 その前に、予選は年齢制限がありながら、本戦では3人まで誰が出てもいいですよ という制度そのものがおかしいという考え方はあるだろう。 だから、OA枠にオリンピックの「客寄せパンダ」的な印象も持ってしまうし、 どうしても、とってつけたような印象を拭えない。 そして、予選リーグの相手もアメリカ、ナイジェリア、オランダと強豪国ばかりで、 オリンピックに選ばれた日本代表選手は、口々にメダルと言うが、 予選突破や1勝することすらも難しいだろう。 そうなった時に、当然、なぜOA枠でもっと協力しなかったのか?という声があがるだろうが、 正直なところ、大久保と遠藤が入ったとしてもチームが劇的に変わるとも思えない。 それに、遠藤と大久保はそれぞれのクラブチームの中心選手で、 なぜうちだけ?というクラブの考えもわかる。 現在ルールとして認められているので、OA枠を使うことそのものに反論はないが、 U23以下の大会としてオリンピックを格付けたほうが、 何よりわかりやすいし、若手選手のアピールの場として割り切った方が良いと思うので、 私はOA枠はいらないのではないかと思う。 セルティックの水野が落選し、オリンピックのためにガンバから京都に 移籍した水本の元千葉組は、明暗を分ける形になった。 結果的に、OA枠というハンデを抱え前途多難な船出ではあるが、 選ばれた選手には、オリンピックに出て良かったと思える経験をして欲しいと願って止まない。
プリオール
Re:オリンピックとOA枠
2008-07-16 21:35
本当の意味で センターバックガいないのが 気がかりです! 日本のサッカー界に ありがちなんですが守れるディフェンスと 点を取れるFWがいません! 中盤はタレントぞろいなんですが!? OA枠は 特に必要ないとは思うんですけど 何かが足りない! 何でしょう? それってコンサにも足りないですよね! 同じ悩みを 抱えているんだなと! 精神的な 支柱が! 誰がこれまとめるんですか? 水本ですか? 反町さん よく考えて下さい!
whiteowl
Re:オリンピックとOA枠(プリオールさんへ)
2008-07-17 22:20
>精神的な 支柱 いなければ、作るしかないのでは?(笑) U23の選手だけで乗り切ることが、彼らの精神的な成長にもつながると思いますよ。
プロフィール
当ブログは、ただのサッカー好きが、地元北海道のプロサッカーチームであるコンサドーレ札幌の情報を中心に、サッカーの話やそうでないものをチラシの裏的に書いたものです。 “whiteowl”の由来は、“ドーレくん”から何となく。 特に、サッカーの戦術やプレーに興味があり、他のスポーツも観ます。空手は、黒帯。 最近は、気分転換も含めて、スタジアムの色々なこところで観てます。 始めは純粋にサッカーだけに興味があったのですが、このチームは経営がもっとしっかりしないと強くならないと感じるようになってからは、HFCの経営に関する記事も書いてます。 尚、記事が長いのはデフォルトです(-"-;A ... コメントについて: 当ブログでは、長文コメント大歓迎です。 頂いたコメントに、すぐ反応できない場合が多くて申し訳ないのですが、極力返事をする方針です。 ただし、感情的なコメント、悪意が感じられるものについては、スルーするかブログ主権限において削除する場合があります。 ※当ブログはリンクフリーですが、コメント欄にでもこそっと書き込んで頂けると嬉しいです。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索