初物尽くし -第16節 千葉戦-

2008年07月14日

負けたチームが最下位になる裏天王山だった千葉戦。
前半早々に中山が藤田のFKのこぼれ球を押し込み先制。
ダヴィがDF二人を交わしてゴール右隅に低い弾道で決めて前半のうちに追加点。
後半、逆襲を受けるも再びダヴィが駄目押しの3点目を決め勝利!


中山のJ1初得点と中山が得点を決めた試合の不敗記録も17試合と更新中。
相手を0に抑える今季初めて完封試合。
そして、なかなか2点の壁を破れなかったが、今季初の3得点【J1:第16節 千葉 vs 札幌】三浦俊也監督(札幌)記者会見コメント [ J's GOAL ]
↑が、普段より多いことが、監督の喜びを表していますね(笑)。

最後の

>Q:アンデルソン選手の交代時、いくつか選択肢もあったと思うが、マーカス選手を入れたのは?
>「どういう選択肢があったと思いますか?
>(記者:砂川選手を入れるとか…)2-0で勝っていた。それがいちばんのポイントだったと思います」

この辺なんか、去年の調子が良かった頃の余裕を感じさせます(笑)。
まあ、マーカス入れた理由は、守備固め以外の何ものでもないと思います。
(これは記者の質問の仕方も悪いと思うんですよ。自分の考えを言わずに質問を投げるから、
逆質問されることになる。もっと監督に自分の意見ぶつければいいんじゃないですかね?
記者の目が肥えないと情報を受け取る我々も不幸なので、是非記者にも頑張って欲しいです。)

まあ、相変わらずその交代して入ったマーカスの守備は不安が一杯でしたが、
>クライトンが真ん中にいるほうがもしかしたらリスクがあったかもしれない。
結局、この部分に尽きたかもしれません。

【J1:第16節 千葉 vs 札幌】試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
GK高木が、
>「うちの真ん中の守備は強いので、ロングボールやクロスボールが入ってくるだけでは、
>それほど怖さはなかった。中盤で前にスルーパスが入ってきて攻められるという形は
>ほとんどなかったと思う。うちの守備の戦術にうまくはまった試合だと思う。

と語っていますが、正にクライトン不在で守備的MFが2枚になり、中央の守備が安定し、
相手がサイドに逃げてそこからクロスをあげるも、札幌の高いCBに跳ね返されるという
昨年の堅守復活といった印象です。攻められいても今までより脆さは感じませんでした。

ただ、相手が最下位の千葉なのでこれがJ1の他のチーム全てに通用するとまだ楽観できません。
それに、これでクライトンの起用をどうするかという問題も出てきました。
三浦監督は、

>今日はあまり(クライトンの穴は)なかったように思う。
>また違うやり方のチームとの対戦では彼のキープ力やセットプレーのボールが必要な時が当然あるだろう

と語っていますが、中央にクライトンがいない方が守備が安定します。
まあ、クライトンがボランチにいない時も守備が崩壊していた時期もあるので、
その頃との比較でいうなら、箕輪と西澤の最終ラインの安定というのはあるでしょう。
一番の違いは、ボランチとCBの間のスペースである所謂危険とされる
バイタルエリアの守り方ですが、今はボランチとCBの2ラインでこのスペースを消している。
これは堅守速攻の三浦スタイルとしては必須条件なので、クライトンの起用方法をどうするのか?
せっかく珍しく勝った余韻を1週間感じたいところですが、
また次すぐ試合があるので、その辺りを注目したいと思っています。


あとは、アンデルソンの怪我の具合はどうなんでしょうか・・・。
本当に怪我人が多いですね・・・(・・;)


この記事に対するコメント一覧

プリオール

Re:初物尽くし -第16節 千葉戦-

2008-07-14 21:38

クライトン不在> いない時に結果が出ちゃいましたね!! 困りましたね!? このタイミングでですもんね。 嬉しいんですが 複雑ですよね! だが嬉しい 本当にうれしい。。。 ここからが大切だ!クライトンの利用法も含めて 三浦監督にかかってます。 やっと見えた光明なんだから この火を消さないように さ~連勝です! 勝て!コンサドーレ!

whiteowl

Re:初物尽くし -第16節 千葉戦-(プリオールさんへ)

2008-07-14 23:42

>いない時に結果が出ちゃいましたね!! 出ちゃいましたね(笑)。人がいなくて悩むよりも贅沢な悩みだとは思いますけどね!(笑) 連勝して早く自動降格圏内から脱出して欲しいですが、通常勝点1差を縮めるために、 1試合分必要だといわれているので、勝ち点18のマリノスに追いつくのに、 @4試合かかる計算になります。 というか、上がマリノスと清水とかJ1に残留することがいかに大変か分かるというものです。 連勝して欲しいし、残留するには連勝が必要になってくると思いますが、 1試合1試合を後のことは考えずにこなしていくしかないのではないでしょうか。 結果は後からついてくればいいと思います。

コメントする