2006年06月08日
草津相手勝てなかったようで。 試合を見れていないのでそれを語ることはできません。 今年のスローガンは勝つではなく闘う。 ヤンツーさんは戦い抜くことをスローガンにしている。 その結果としてのJ1昇格はありだという考えだったと思う。 あくまでも努力した後に結果が付いてくるであって。 先にJ1昇格というお題目が来る程のチームになってはいない。 というのが、スローガンに現れていると思う。 闘い抜くことができうるかということが。 今、できていないんだと思う。 今年にぴったりのスローガンだったわけで。 ある意味そこにもがき苦しんでいる。 タイトルは衝撃的ではありますが。 逆にJ1昇格を夢、目標として語らないチームがあるかという事。。 私が思うにJFLそして其の下のチームでもほとんどのチームが。 夢として目標として語る事柄だと思う。 明らかに、J1を拒否したチームはホンダ(今の名称を知りませんが)だけだったと思う。 そう、実力がありながらプロを拒否したチームです。 元日本代表の北澤が得点王を取ったチームです。 今はJ1昇格という謳い文句をぐっと胸の奥に仕舞いこむ時期だと思う。 夢なんてあまちょろい言葉で括って欲しくない。 そういう時代は過ぎ去ったと思う。 それ以外にやることが、手をつけなければならない事があるのでは。 無いかと言うこと。いや、それ以前にしなければいけないことかな。 今年の初め、私は今年こそ、昨年一昨年以上の最大に危機が訪れるかも。 と書いた、訪れて欲しくはないけれど。 もし、もし、次節の負ければ、そういう危機が現実となる可能性がある。 そうならないように、参戦予定ですし、思い切り応援したい。 サポやマスコミ等の期待が今年ほど期待が膨らんだ事はないと思う。 だからここその危機だと思う。 J1昇格候補として祭り上げられていた、自他ともに。 一昨年は選手の不祥事のせいにできた。 昨年はHFC役員のせいにできた。 今年は選手と監督のせいにしてしまうのかなあ。 選手の不祥事と役員の不祥事のときは、一致団結できた。 でも、今年の場合には一致団結できうるかどうか。 例年以上の危機になりうる可能性がある。 だからこその、J1昇格を夢として語ることを仕舞いこむ。 あの選手の不祥事のときに。 選手をある意味擁護する声が挙がらなかったのは意外だった。 あれだけ、やんちゃ坊主的な行為を持ち上げていたのに。 あのときの処置としては1年間、すいか隊勤務ボランティア勤務。 そして選手としての更正を図るべきだったと思う。 甲府がJ1を夢として語って全力でJ1に挙がっていたことは素晴らしい。 そして素晴らしい蹴球をしていてそれが話題になっている、特に前半戦。 でも、息切れするかもしれない、それがJ1であると思う。 全力でJ1を目指すときがあって良い。鉄は熱いうちに打てだ。 甲府がJ1に残れるかどうかは今の時点ではわからない。 で、結果としてJ2に降格したとしても。 其のときにに我に返ればよいと思う。 現実と理想との狭間に悩めばよい。 少々偉そうだなあ、甲府の人が此処を読むとは思わないけれど。 気にしないでくださいね。 で翻ってわが赤黒はJ1昇格とJ2降格をすでに2回繰り返しているのだ。 もう、全力でなりふり構わず、という振りをできないのではないかという事。 そこに戦略と知性哲学とまあ、そういう何かを併せ持っていなければ。 その経験をどぶに捨てていると言われないか。 日本最北端、移動距離が長い。 そして温度差北海道が20度としても10度は差がある。 そういうことを踏まえても。 甲子園時期の阪神ではないけれど、死のロードになる。 まして週2試合もある。 そういう意味でのアクション蹴球はわが赤黒にはあっていない。 たぶん岡田監督時のリアクション蹴球がベターであろう。 でも、応用編から習う、実施することを拒否したのが5段階計画。 まずは、大きな土台作りからというのがヤンツーさんの蹴球。 だから戦い抜く蹴球であっても勝ち抜く蹴球ではない。 その闘い抜くができているか問われたら。。。。 その事を踏まえて、我々が応援する気概があるかどうか。 そのことを試されている。 ヤンツーさんの去就がこの時期出てきてけれど。 ある意味、これは踏み絵だなあ。 この路線について来れますか。 今以上の苦しみが待っているかもしれないけれどと、いう。 蹴球のミスってなんだろう。 ボールに触らなければミスも起こらないもの。 走らないでボールを追いかけなければがミスも発生しない。 そしてロナウジーニョはミスしないのだろうか。 僕はミスが多い選手。ボールを追いかける選手が。 そしてボールに良く触る選手が好い選手だと思う。 ボールに触らない、ゲームに参加できない選手は。 一見ミスをしない選手に見える。 曽田はボール扱いが下手だ。1対1も強いとはいえないか。 守備陣としてのコーチングとラインコントロールを行っているか。 なんてできてないのかもしれない。 でも、ロングボールをほとんどさえぎっているのは曽田だ。 前々節の相川のヘッドを演出しているのも曽田だよね。 ニアーで守備陣を見事に引き連れている。 新庄が3割30本打つMVPも取れる選手とは思えない。 でも凄い選手だ、人気もある。 それは派手なパフォーマンスだけが源ではないと思う。 曽田がマリノスの中澤に負けない高さを持っていると。 煽れるのは私だけ、いやいや我々だけのはず。 そう、あおってやろうよ、彼らの自信が舞い戻ってくるように。 実のところ甘ちょろい言葉だと言いよどんでいて。 それ以上の甘甘だなあって思う。でもいいんじゃない。 溺愛してさ。 その溺愛ぐあいが足りないんだよ。 それができうるのは我々だけなのにさ。 残念ながら、わが赤黒チームはJ1優勝を狙えるチームではない。 浦和ではない。浦和がわが赤黒チームとふがいない試合をしたとしよう。 あの浦和サポは尋常ならざるブーイングを行使するでありましょう。 でも、そういう段階のチームではわが赤黒はない。 エースを狙えでコーチが岡選手に時世の句で。 この一球無二なりだったかという言葉を残している。 同じボールは2度こない、だから気持ちをこめて打つべし。 この試合は2度とない。 このプレーも2度とない。 どんな糞試合にも、凄いプレーが一つや二つあるはずだ。 それを煽ってやろうじゃない。賞賛してやろうじゃない。 僕らはそのためにゴール裏にいるんじゃないか。 その積み重ねが勝利につながれば、事のほか、うれしいじゃないか。
プロフィール
ゴール裏中央部やや右上にてサルトしています。 mimicakiと申します。 それは昔の話です。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索