2008年08月04日
全然根拠のない妄想です。
今のやり方で、中盤省略で行くしかないでしょうね。 そして一番うまい選手を最前線に置くというのも正しいと思うなあ。 一番うまい選手が一番点を取れる可能性があるからこそ。 最前線に置くのだと思うから。 蹴球はミスが折込済みのスポーツだと思う。 そしてパスという途中経過を増やせば増やすほど、ミスの確率が増える。 技術の劣るわがチームが中盤に重きを置かないのは当然だと思うなあ。 じゃあ、いまのクライトンさんのセットプレーと。 ダビィさんの突進追い回しだけの攻撃力だけでよいかというと。 苦しいのは確か。 クライトンさんを後方に落とすことで、中盤のためは生まれるだろう。 いや、守備のことを考えたら、中盤のためは生まれないかなあ。 でも、どちらにしてもクライトンさん、そこから、ゴールを奪えない。 ここからは久しぶりの妄想です。 中山さんをMFで使ったように、曽田さんもMFで使ったらどうだろう。 この高さでこぼれ球に食らいつく。 それにより、現在の最終ラインの面々を変えないで、敵の攻撃を猛威を減らすことができたらなあ。 攻められる場面が多いのだから、そこからの速攻という形をどう作るか。 そのための中山さんと曽田さんの高さが必要で。 速攻をするために、最前線にダビィさんとクライトンの技術が必要だと思うのです。 パスを回しての美しさは至上のものだと思いますが。 蹴球の美しさはパス回しだけにあるものでもない。 日本的蹴球とか、札幌的蹴球は今現在ある美しさの中から。 選ぶ必要性はないと思う。 パス回しならブラジルとか、メキシコとかもう存在している。 磐田さんとか、甲府さんとそうでしょう。 蹴球がこうでなければならないなんてものでもないでしょうから。 DFWというカテゴリーを作られた方は偉大です。 わがチームの中山さんは昨年そのカテゴリーにいましたが。 今年DMFのカテゴリーを新設いたしました。 DMF=ボランチではないなあ。 舵を取ることが目的ではないのだから。 曽田さんと中山さんのツインタワーでゴール下を制圧する。 いやいや、それは赤木さんと桜木さんでした。 曽田さんと中山さんで中盤の制空権を制圧する。 そのこぼれ球を最終ライン+2人で拾いまくる。 ううむ。 制地権はどうするのだと言われたら。 そこは大塚さんと芳賀さんにおねがいするしかないでしょう。 そうすると、砂川さんと西谷さんをどうするか。 西さんや、藤田さんをどうするかなんて考えていたら 結構、層が厚くなったと言えるのかなあ。 ただし、怪我をしないという前提ではあるのだけれど。 中盤はボールのこぼれ球の支配率を高めるために存在する。 そこから攻撃は時間をかけて構築することは放棄する。 ただし速効の切れ味だけは磨いておく。 サイド攻撃は皆無になるなあ。 まあ、もともと、敵ゴール前に飛び込む選手はダビィしかいないのだから。 なんてことは妄想だからできうることなんでしょうねえ。 でも、いかに蹴球的なものを排除していくか。 そういうことでジャイアントキリングを起こすしかないかなあと。 モーニングのジャイアントキリングはより深く蹴球らしさを出すことにより。 ジャイアントキリングを起こそうとしているように見えますが。 それができるうるなら、真正面から戦えるなら。 それはすげえなあと思いますが。 現実的ではないとも思います。
プロフィール
ゴール裏中央部やや右上にてサルトしています。 mimicakiと申します。 それは昔の話です。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリー
コメント
検索