2021年01月09日
高校サッカーもいよいよ大詰め。 明後日の決勝は山梨学院と青森山田の対戦となりました。 それにしても青森山田は強いですね。 ボールを奪われた直後のファーストアプローチがとにかく早い。 個々の能力も高いですが、あれだけリードしても組織としてまったく緩まない。 常日頃から、高い競争意識の中でプレーしている賜物なのでしょうね。 いやぁ、強いです。 準決勝で敗れはしましたが、矢板中央のGKも素晴らしかった。 点差が開く中でも必死に後ろからプレーと声で味方を鼓舞する姿には胸が熱くなりました。 明後日の決勝戦、今のところ天気は持ちそう。 観客が無い中での決勝戦、せめて天気くらいは良い中で迎えさせてあげたいですね。 高校サッカーからの加入と言えば、当然、壇崎が記憶に新しい…というか、このレベルの選手が札幌を選んでくれること自体が珍しかった…ですが、個人的に記憶に強く残っているのは、相川と桑原。 相川は前橋育英で、桑原は筑陽学園でどちらも高校サッカー選手権大会でインパクトを残してきた選手でしたので、まだサポになりたての自分にとっては応援しがいのある選手でした。 まぁ、壇崎しかり、高卒でいきなりトップチームで活躍する、というのは本当にほんの一握りなんですがね…加入前にストーリーの共有ができることもあり、応援したくなりますよね。 今年は高卒ルーキーでは中島が加入しますね。 残念ながら国見は今年高校選手権に出場無しですが、どれだけトップチームでやってくれるのか、期待したいところですね! ぜひ、ジェイの高さとシュートテクニック、ドドの献身性、そしてアンロペのPKの上手さを吸収してほしいものです(笑) 今日は、凧揚げのリベンジをしてきました。 スクラムさんがコメントで教えてくださった凧の作り方で作って…と思ったのですが、なんと、新年早々の学校の授業で凧を作ってきてしまい、結局、学校で作った凧を揚げる、ということになりました。 (スクラムさん、折角教えて頂いたのに申し訳ないです…orz) 学校で作ってきた凧は、ビニールで作られたぐにゃぐにゃ凧というもの。 今日はあまり風が強くなかったのですが、それでもそこそこ飛んでくれました。 教わりながらでもちゃんと飛ぶ凧を作れるなんて、大したものだ…と思っていたら、袋を見ると、「組み立て済み」の文字。 どうやら、すでにほぼくみ上げられた凧で、娘はただそこに絵を描いたり足をつけたりするだけだった模様…そりゃ飛びますよね。 もっと高く飛ばすのかと思いきや、写真の位の高さでしか飛ばそうとしない娘。 「紐を伸ばしてうまく揚げればもっと高く飛ぶよ」と教えたんですが、飛んで行ってしまうのが怖いようで、この高さが限界でした。。。 この高さだと、今日のように風があまりないとすぐに落ちてしまうわけで。 もう、凧揚げというよりも、凧を地面に落とさないように走る、というような、忍者の修行のような、そんな罰ゲームみたいな凧揚げとなりました…。 まぁ、娘が満足してくれたのでそれで良しです! 今日はいつもよりは寝坊してですが、朝にランニング。 今日はめっちゃ寒かった…近所にあまり流れの速くない川があるのですが、流れの緩いところが一部凍っておりました…凍ったのは初めて見た。。。 とはいえ、北海道ではこれくらい寒いうちに入らないんでしょうな…雪もあるし、北海道の方は冬の間はどうやってランニングしているのか、ナゾです。。。 <ランニングメモ> 外気温 -5℃ 距離 7.00km 時間 39分 平均ペース 5:30/kmくらい? 今回、途中でランニングウォッチの電池が切れてしまい、データが取れませんでした…
プロフィール
千葉県在住のコンササポです。 観戦は関東地方での試合を中心に、たまにホーム参戦も。
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索