【第40節】“昇格”という敵

2007年09月16日

dome2
 札幌と仙台の試合を、2万2000人が見つめる札幌ドームで見ました。 結果として勝てなかったものの、下を向く必要はないと思います。  札幌の組織サッカーの要は、きれいに並んだ2ラインの4-4-2ですが、試合を通じて機能し続けていました。ボール回しのうまい仙台が執拗に、ゾーンとゾーン間を狙うものの最後の一線でちゃんと跳ね返せていました。  負けたのは、後半開始直後の失点に繋がったミスののみ。それを除くとシステムは機能していたいし、その分では悲観的になる必要はない、と思います。  しかし、サッカーはメンタルなスポーツです。システムとして機能しても結果が出なければ、まずかったとして、下を向いてしまう。何か、間違ったことをしているんじゃないかと不安になってしまう。  その躊躇、その不安が、コンマ何秒の遅れ、わずかな躊躇を生み、それが結果として1-0の試合を、0-0にし、0-1にしてしまう。メンタルゲームとしてのサッカーの怖さが出たのが、この試合、というかここ数試合なんだと思います。  札幌の最大の敵は相手チームではなく「昇格」という呪縛でしょう。実際に、今の札幌がおかしくなってきたのは、天王山と言われた京都に勝ち、昇格間違いなしと言われるようになってからでした。  ゴルフで、入れごろ、外しごろ、といわれる1メートルあまりのパット。それを入れれば優勝と言うときに、プロでもプレッシャーで目の前のカップが見えなくなることがあると言います。  ちょうど、今札幌は、そんなプレッシャーの真っ只中にあるんだと思います。圧倒的な実力差があれば、それをはね除けられるんでしょうけれど、ご存じのように戦力的にぬきんでていたわけではなく、システムとしての成熟度で勝ってきたようなものですから、その精密機械のようなバランスが狂い始めると、なかなか立て直せない。  しかし、ここで焦って別なことを始めると、もっともっとバランスが狂う。焦らず、じれずに、自信を持って今やっていることを続けるべきなんだと思います。  私たちもじっく行きましょう。



この記事に対するコメント一覧

大阪の道産子

ヤングマン!さあ立ち上がれよ!

2007-09-17 00:37

どう考えてもコンサは首位なのです。最近、その余裕が感じられないのはナゼ? ビデオを見ても「ひばり」さんの指摘のとうり、真司のやや軽率なミスでの失点や 萬代のハンドを見落とした主審(コンサの選手が倒されたのにノーファール)とか は別としても、システムは機能していたと思います。 >しかし、サッカーはメンタルなスポーツです。システムとして機能しても結果が出なければ、 まずかったとして、下を向いてしまう。 何か、間違ったことをしているんじゃないかと不安になってしまう。 徳島戦のPKを外した後はデススパイラル(航空用語で回復困難な失速・・キリモミ状態) に入りました。暑いとか肉体的な疲労とか以外の要素が・・・それが呪縛なのでしょうか? 最大の薬は勝利なのです!呪縛から解放されるのは次の湘南戦の予感がとっても大です♪ んっ? HFC担当者「あれだけお客さんが来てくれたのに完封負けはマズイですなァ」 三浦監督「湘南戦はベストメンバーで望めますので安心して下さい♪でっ次の厚別は?」 HFC「おかげさんで今回のイベントのおかげで厚別の山形戦の前売りも好調です」 監督「ヒバリさんからメールがあったけど・・どうも場内のオーラが不足してるとか」 HFC「大丈夫です!テは打ちました♪こんどはHFCが厚別でイベントを企画してます」 ヒデキ「マネージャー!・・・なにこの歌詞カード?ゆけゆけーあかとくろーの♪    おれたーちのサアッポローそうここはわれらのアツベーツ・・みせろ・・・」 マネージャー「あのコンサドーレ札幌が試合前の空気を盛り上げるためにYMCAの振り付け     でコンサドールと一緒に歌ってくれとのことでして・・・」 ヒデキ「コンサに今足りないのはYMCAでなくてローラだろッ!」 マネージャー「それはオーラだろって!ミエミエのツッコミはヒバリさんからアク禁になるかも」 ★御注意 最近ご訪問の方へ♪ 私の駄文は少しずつ前のモノを引きずってます、さかのぼれば ひばりさんのビューな写真や記述もお楽しみ頂けます。しかも無料です!!

hibari

Re:【第40節】“昇格”という敵

2007-09-17 17:55

なるほど YMCAを復活させて、  みんなで Y/M/C/A が このデススパイラルを追い払う特効薬だったりして。 いや、マジ、本当に。

コメントする