2009年06月21日
これは、J2という下部リーグにいて積もり積もったもの、うっ積したモノの差だろうな。 札幌は一昨年、それを吐き出して、いったんリセットしたのに対して、湘南は10年、仙台で6年、セレッソで3年と、歴史と伝統がありながら、下部リーグに甘んじているクラブの、今年こそ上に行きたいという想いの差かな。 ちょうど、2年前、コンサドーレ札幌も反町湘南と同じように、なんであそこに勝てないんだろう、なんであんなチームが首位なんだろう、と想われていたに違いない。 確かに田原、アジェル、ジャーンというストロングポイントはあっても、昔の川崎だとか、去年の広島だとか、と比べて圧倒的な戦力を持っているわじゃない。 今日の試合だって、個々の力や内容的に見ると五分五分、ひょっとしたら札幌が推していた。だのに勝てない。あまつさえ、逆転を食らってしまう。 後半終了間際に何度も追いつき逆転した湘南の自信と、反対に何度も追いつかれ、勝利を逃した札幌の不安が、正直に出たと言える。 まぁ、俺たちは若い。こうした試合で、精いっぱい、悔し涙を流せ。落ち込め、ショックを受けろ。腹の底から悔しがれ。` 湘南はもっとも、もっとたくさんの悔し涙を流して、もう涙は見せないと決意して、今日がある。
ボーナス
Re:腹の底から悔しがれ。
2009-06-21 22:09
hibaariさん、初めまして。 腹の底から悔しがれ、という行に激しく反応します。 よく「切り替えて」という言葉をいろんな方が口にしますが この悔しさを忘れちゃいけない! この悔しさを次の試合で晴らす、という意気込みが選手にも スタッフにも必要ですね。
大阪の道産子
Re:腹の底から悔しがれ。
2009-06-22 23:18
hibariさんこんばんは(^o^)/ >腹の底から悔しがれ。 その言葉で思い出したのは尼崎のセレッソの寮に住んでいた時に故ネルソン吉村さんの 言葉で「胃液を吐くまで悔しがれ」でした。彼はご存知のとうりブラジルでは1部リーグ どころか3部リーグに入れるかどうかの日系人のクラブでしたが当時は本当に悔しい思い をしたそうです。 ですのでセレッソで指導した時には、若手が不甲斐ない負けをした時に寮で平気で晩御飯を 笑顔を食べるのには激怒していました。まぁ栄養士の方もいたので食事制限は出来ませんが 「オレなら胃が受け付けなかったので食べても吐いたョ」と言っていたのが懐かしいです。 ※胃かの記載は全て架空のものです、実在する団体・個人等とは何の関係もありません。 西 大伍「胃かの記載だってさッ」 中山元気「排他的だな」
hibari
Re:腹の底から悔しがれ。
2009-06-24 01:00
ボーナスさん 以前、インフォでご活躍だった、ボーナスさんでしょうか。私も、すっかりあちらはご無沙汰になってしまいました。 オオドササン、まいど、ありがとうございます。 サッカーを巡るいろんな言葉があるけれど、どこかで見たかか、聞いたか。 サッカーほど、現実の人生に似た競技はない、 本当にそう思います。 遭難戦を見て、またまたそう思いました。 よろしくお願い申し上げます。
プロフィール
コンサドーレの試合をはじめて見たのは、招待券で見た1996年伝説の厚別初戦。ペレイラのフリーキックと、オテーロのVゴールを目撃しました。娯楽の少ない北海道で、それは衝撃的な体験でした。そして実際に自分がファンからサポーターになったのは98年に、オフィシャルサポータークラブに入ってから。以来、今日までホーム全試合観戦を目標に、シーズン券を買って、応援を続け、たとえJ2の最下位になろうとも、年間に5回しか勝てなくとも、(実際になりましたが)、チームがある限り、サポであり続けることを誓って、今日まで生きてきました。
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索