2009年04月19日
最速のレビューだ。 といいつ、みなさまに謝らなければならない。 今節、勝つとは思っていなかった。 というか、勝つという高い期待をもって試合に臨んでも、それが裏切られると1週間とても辛いので、あらかじめ期待値を下げておいたというところだった。 ところが、こんな結果になるとは。だから、サポは辞められない。 試合前の練習の時だ。 出場選手紹介のあとに、ゴール裏が1人づつ選手にコールをする。普通、ここで選手は手を挙げてコールに答える。 ところが、今日は、誰一人として(クライトンを除いて)、手を挙げなかった。 客商売として考えれば、ひいき筋が声を出しているのだから、これに答えるのは当たり前。だのに、札幌の試合をずいぶん見てきたが、こんなのは初めてだった。 これは集中しているのか、緊張しているのか。今までにないことなので、これがどうでるか。私はとっても不安になった。 しかし、結果は・・・・。 今、これを読んでいる多くの人は、スカパー!などで結果は知っているだろう。実に見事な勝利だった。積極的なチェイシングから素早いゴールと、石崎さんの理想どうりのサッカーだった。 昨日のエントリーで、ダニルソンが復調の鍵を握っていると書いた。そのダニルソンだが、今期もっともゲームに溶け込んでいた。戦術的に見ると、ダニルソンが溶け込んできたことが大きいだろう。 また相手の3バックというシステムに、3-2-2-1というシステムに対して、札幌の4-2-3-1というシステムが上手くかみ合ったと言うこともあるだろう。相手には慢心もあったのかもしれない。 それにしても改心の勝利だった。 セレッソのサッカーは、これまで見てきたチームとは違い、確かにJ1の香のするサッカーだった。相手の香川の得点などは、まずJ2では見られない。 他のどのチームでもなく、これまで無敗、J1レベルにある大阪を4-1で下した意味は大きい。それも、圧倒的に攻め続ける相手の隙を突いての勝利というのではなく、シュート数でも圧倒した堂々の勝利が、チームのメンタルにあえる影響は大きい。 本当の俺たちは強い。 ということを、思わせた意味で、大きな節目となる試合だった。
通りすがり
Re:みなさまに謝らなければならない。
2009-04-19 17:02
>3-2-2-1というシステム 足りなくネ?
大阪の道産子
首位に圧勝☆
2009-04-19 17:05
>みなさまに謝らなければならない。 謝るなんて・・hibariさんそんな必要は全くありません(^o^)vだって↓のエントリーで 「最大の鍵を握るのは、ボランチのダニルソンだと思う」とおっしゃてたではないですか。 MasaMaruさんのコメントもそうですが、ダニルソンの本質を見抜いていたお二人はスゴイ ですよね。今回スカパーで見てるとノノさんもダニルソンを評価していました。 クルピ監督は試合前に「必ずしもチーム完璧ではない」と言っていたそうですが。予想外 の展開に相手はこれまでのパターンが崩壊した感じですねェ。 >本当の俺たちは強い。 強い気持ちは次の横浜でもきっと見られるでしょう☆ ※以下の記載は全て架空のものです、実在する団体・個人等とは何の関係もありません。 中山元気「次はオレが肝?」
SA
Re:みなさまに謝らなければならない。
2009-04-19 17:44
試合前の選手のコールのとき、ほとんどの選手がいつものように手を上げたり手を叩いて拍手をして答えていましたよ。
Hibari
Re:みなさまに謝らなければならない。
2009-04-19 19:33
みなさま ありがとうございます。 あわてて書いたので、いろいろ事実誤認があるようで、 すみません。 でも、あえてそのままにしておきます。 勝利のうれしさに取り乱した証拠として
MasaMaru
Re:みなさまに謝らなければならない。
2009-04-20 07:55
やりましたね、スカッとしました。 >改心の勝利 “改心の”と強調されていないので、“会心の”の単なる誤変換かとも思いつつ。 “改心の”勝利でも良いと思います。勝てないことは悪事とは違いますが、なかなか勝ち切れない自分達の悪い点を改めようという気持ちで掴んだ勝利ならば、先に繋がるような気がします。 ダニルソンが活躍してくれたのも良かったです!(大阪の道産子さん、エールthanksです)
hibari
Re:みなさまに謝らなければならない。
2009-04-20 22:28
私のエントリーは、本当にボロボロですね。 自戒を込めて、このままさらし者にしておきます。 失礼しました。 ps それぐらい興奮していたのさ。
プロフィール
コンサドーレの試合をはじめて見たのは、招待券で見た1996年伝説の厚別初戦。ペレイラのフリーキックと、オテーロのVゴールを目撃しました。娯楽の少ない北海道で、それは衝撃的な体験でした。そして実際に自分がファンからサポーターになったのは98年に、オフィシャルサポータークラブに入ってから。以来、今日までホーム全試合観戦を目標に、シーズン券を買って、応援を続け、たとえJ2の最下位になろうとも、年間に5回しか勝てなくとも、(実際になりましたが)、チームがある限り、サポであり続けることを誓って、今日まで生きてきました。
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索