2007年10月31日
愛媛戦の観戦記書きました。 http://www.geocities.jp/yamatosprint/consadole.html 今年の函館での愛媛戦 1-1で迎えた試合終盤、この日公式戦初出場だった西大伍が ロビングのボールをヘッドであわせてシュート。 そのボールは確かにゴールマウスを捉えていたものの 愛媛の選手にライン上で掻き出される そんなシーンがありました。 あれが決まっていれば、 それはセンセーショナルなデビュー戦となっていたのに。 函館での試合の後、そんなことを考えることがありました。 プロとして結果を残す素晴らしい選手というのは 卓越した技術・精神面を兼ね備えていることはもちろん 運も持っていると思います。 ゴールライン上でシュートを掻き出され センセーショナルなデビューを果たすことが出来なかったことで 大伍にはその運は持ちえてはいないのかなぁとも思うこともありました。 ブラジルから緊急帰国のニュースを聞いても すぐに出場の機会があるとは思っていませんでした。 しかし帰国からまもない愛媛戦 これまた試合の終盤にあんな大仕事をなしとげてしまったではありませんか。 函館での愛媛戦も、松山での愛媛戦も 途中出場ってこともありボールタッチ数はそう多くはありませんでしたが それでも共に決定的な大チャンスを目の前に引き寄せていたわけです。 前回は決めきれず、今回は決めきった。 結果は大きく異なるものの 大きなチャンスの場に大伍自身がしっかりと身をおいている そういう意味では同じでした。 マージャンでもよく使われる言葉ですが 「引きの強さ」 これを大伍は持っているのではないかなと、今は思っています。 ところで、前節の愛媛戦のビデオを見ながら 大伍の顔って「和」の顔やなぁと 勝手に感じました。 あと、なんとなく歌舞伎の一家にいてもおかしくない顔だなと 市川なんとかの助とかそんな名前もにあいそうやなと(笑) ちなみに嫁のぴんちゃんのお父さんも 大伍の顔見て歌舞伎の一家顔だと、そう思ったそうな。
2007年10月25日
徳島戦の観戦記書きました。 http://www.geocities.jp/yamatosprint/consadole.html なんか、観戦記がどんどん下に行くのだが htmlのソースをいじる気力がなく 今シーズンはそのままで(の予定) 徳島戦は本来、参戦のできない水曜ナイター。 でも無理して行きましたよ! なんとか終業時間からまもなく退社して 部屋に観戦バックを取りに帰るものの (観戦時に常に持ち歩くトートバック。基本的に中身は取り出すこと無し) 着替えることもなく、作業服のまま そこから一気に車を走らせる、走らせる、走らせる! ドームそばの駐車場に止めて、ドームに飛び込むが やはり部屋を出てから70分くらいはかかりますね。 水曜ナイターの観戦といえば 一昨年の夏、カズの登場で平日ながら2万越えを果たした横浜FC戦以来 あの時は開始早々の相川のゴールに間に合わず その上での逆転負けでした。 それもあって、水曜ナイターに参戦するのに ちょっといやな感じはあったんですが。 でも、今年参戦するとえらい勝率のいい隊長も参戦ですし 代表は試合前に一人癒しの日をしてくれてますし 今年、ドームで自分が観戦した試合はぜんぶ勝ってるし。 で、勝ちました! 人間、時には思い込みも、大事です。
2007年10月22日
福岡戦の観戦記書きました。 http://www.geocities.jp/yamatosprint/consadole.html あとで後悔したくないから できるゲン担ぎ、担げるゲンはすべて担ごうと思う。 残り5試合 本当に今はそういう時期!
2007年10月18日
我が家のDVDレコーダーのHDに 2003年の高円宮杯(U-15)のハイライト番組が残っていた。 たぶんスカパーで放送されたものを録画したんだと思うが この年の高円宮杯はコンサドーレ札幌U-15が予選リーグを勝ち上がり 決勝で森本貴幸が所属していたヴェルディユースに敗れるものの 準優勝に輝いた年だ。 この年の中3世代が 今年の高卒ルーキー世代である。 ハイライト番組には 試合のハイライトだけでなく、出場各チームの簡単な紹介と 中心選手のインタビューが収録されている。 残念ながら、今年はコンサユースからの昇格が無かったため そういう意味ではそれほどお宝度の無い映像かなと思っていたのだが。 (ちなみにコンサユースでインタビューされているのは、FWの岡くん) しかーし、このエントリーを書いているってことは お宝が潜んでいたってこと。 九州地域第1代表がルーテル学院中学。 もう、おわかり!おかもっちゃんが中3の頃のプレーが入っていたんです。 坊主です。 あと、インタビュー付。 岡本のインタビューを抜粋。 質問「憧れの選手は?」 岡本「ストイコビッチ」 「人が思いつかないようなトラップとか、ドリブルして (ちょっと沈黙)うまいとこです。」 質問「全中(全国中学サッカー大会)で優秀選手に選ばれたんですけども 自分のプレーの特徴を教えてください」 岡本「(ちょっと悩んで)ドリブル…?ドリブルですかね。」 いたって緊張のインタビューでした。 ルーテル学院中学は予選を勝ち抜き 決勝トーナメントの1回戦の相手がこれまた!コンサドーレ札幌U-15だったりする。 試合は岡本の先制弾でルーテルが先制するもの コンサユースが3-1で逆転勝ち。 この頃から、三上さんは注目してたのでしょうか? 結局このハイライトでは予選リーグの1得点、およびコンサユース戦での1得点 岡本の2ゴールの映像がはいってました。 福岡戦 累積欠場でいないダヴィの代役に抜擢も噂される岡本の 中学時代の貴重な映像、今後も取っておきます! 携帯で撮ったやっつけ写真でよければ・・・
2007年10月16日
ザスパ戦の観戦記書きました。 http://www.geocities.jp/yamatosprint/consadole.html 観戦記にも書いたんですが ロスタイムの失点、残りわずかの時間帯でのものでホントよかった。 時間帯によっては大怪我につながる危険性もあっただけに。 京都-セレッソ戦では 京都が終盤に失点をしたが、うちのとやや似たようなシチュエーション。 リードしている状況での終盤 ボールキープからの時間稼ぎで狡猾に勝利を狙いにってもいいところで 素直にCKから得点を狙うが このクリアボールをカウンターに繋げられ失点。 うちとまったく異なるのは、この失点で同点にされ勝ち点3を逃したこと。 スカパーのアフターゲームショーでノノさんも解説していたが 札幌も京都も勝ち点3を確実に物にする狡猾さ、冷静さの重要性を 改めて学んだような試合であった。 ただ、うちは勝ち点3を物にした。京都は勝ち点1しか拾えなかった。 この差がどう影響するか。 他チームの結果を含めた星勘定、勝ち点勘定をするのは できるだけ避けているのだが ここまでくるといやが上にも頭に浮かんでくる。 現実的に考えると 昇格争いは5位のセレッソまでの5チームに絞られた感がある。 自動昇格圏を死守するに、意識するべきチームは京都ではないかなと踏んでいる。 べるでーはここ最近の好調ぶりを考えると失速は考えずらい。 (ただ、フッキが累積欠場リーチの状況でなかなかツモらないのは 最終盤をフッキ不在という局面で迎えることもありうるわけで 逆に最後に自らの首を絞める可能性もある。 ちなみにディエゴもリーチ。 裏を返せば、最後の最後にダヴィが累積でいないという状況はほぼ無くなったのは ラッキーという考え方も出来ると思う。) セレッソは香川・デカモリシ不在で迎える仙台戦を落とすと厳しくなる。 そして仙台は残り試合に上位チームとの対戦が続く。 京都は前節引き分けに終わったものの 監督交代が即失敗と考えるのはどうかと見ている。 実際、好調のセレッソ相手に2点を奪い、ほぼ勝ち点3を手中におさめるところまでいったのだから。 残り試合の対戦相手も比較的組みやすい。 そういった意味から京都をマークすべき、と踏んでいる。 (ただし、これまたパウリーニョ、アンドレが累積リーチ) セレッソ対仙台の結果いかんではまた状況は変わってくるが。
2007年10月12日
セレッソ戦の観戦記書きました。 http://www.geocities.jp/yamatosprint/consadole.html 明日はひさびさ参戦です! 天気も午後からなんとか持ち直しそうですね。 この時期に雪中サッカーかと思いましたが(大袈裟?) それはなんとか回避できそうですね。 函館での愛媛戦以来の現場参戦ですが なんだかすっげーひさびさな印象です。 なんだか素直に、コンサの試合を生で見れることが今から楽しみでしゃーないです! 待ち遠しいっていうか、この感覚ってひさしぶりやなぁ。
2007年10月09日
ヴェルディ戦の観戦記書きました。 (TDK戦は観戦してないため、略させてもらいます) http://www.geocities.jp/yamatosprint/consadole.html あー、なんだか長らく現場で試合を見てないなー。 函館での愛媛戦以来だから1ヶ月以上。 札幌開催となると8月11日のドーム・セレッソ戦まで遡らないといけないのか。 現場で声援をピッチに送ることが出来ないことのもどかしさと 現場で声援を送っていても「声援が本当に選手の背中を押しているのか」わからなくなってしまうことのもどかしさ 比べたら、どっちがしんどいのかなぁ。 同じもどかしいなら、行動を起こしての上でのほうがまだいいのかもしれない。 早く、厚別に行きたいなぁ。 もちろん、明日を素晴らしい日にした上でね。
2007年10月07日
なんだかすっかりねつけなくなっているので、このエントリーを書いてみたりする。
明日の天皇杯3回戦はドーム仙台戦同様、会社の行事とバッティングし参戦できない。 (現地組の皆様、応援よろしくお願いします。)
ネットでの情報によると 明日はサテメンバー中心の布陣でいく模様。 今年はリーグ戦に全力をそそがないといけないため その方針には至って賛成なのだが だからといって絶対に落としてはいけない試合であることも事実。
一昨年、昇格に可能性を十分に残して迎えた天皇杯3回戦、佐川急便東京戦。 これを落とし、なおかつこの試合で退場になった西谷が(いや曽田だったか、記憶が怪しい)リーグ戦の次の試合で出場停止。 この敗戦がチームの士気に影響をおよぼしたのは その後の結果からしても明らかだった。 4回戦の日に試合がなかったことも全くいかせなかったし。 (その次の試合は負けたと記憶している)
まぁなにが言いたいかと言うと リーグ戦集中のためには、サテメンバー中心は致し方ないが、絶対に勝たないといけないのも またリーグ戦の為ってこと。
夜中に当たり前なエントリーで 申し訳ないっす。
プロフィール
京都生まれの長崎育ち。宮崎-滋賀と経由して転勤で北海道に。空知管内在住。03年の開幕戦(ドーム・横浜FC戦)が初観戦、わたらせばしです(CNNコンサ隊・隊員番号21番)。嫁・ぴんちゃん、娘・にぃにぃ共々よろしく~。 最近はツイッターにも手を出し始め、アカウント「wataraseconsa」でつぶやいたりもしています。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索