高原PKセーブのシーンはNHK版で。

2009年09月27日

今日の1番のハイライトシーンは
やはり高原のPKセーブでしょう!

録画を何度も見直してますw

その原因となった吉弘のファールですが
現場&NHK版では「なぜ!」って感じでしたが
スカパー版でみると一応、吉弘の足がかかってはいるんですね。
一応。

今年初めて、GKで勝った試合
そんな感じでした!

見直すと、PKセーブでの
スタジアムの盛り上がりは凄いですね。得点シーン以上。
NHK版のほうがよりいい感じです。


post by わたらせばし

20:40

コメント(0)

室蘭のドールズ

2009年09月21日

福岡戦の試合後にはコールリーダー君の呼び寄せに近くまで来ていたドールズですが、
古傷の再発とか?で再度休養してたはずの
ドールズサテライトの村田夕奈さんの姿がメンバーの中にありましたね。

近くに来てくれたんでわかったんですが。
いつから復帰してたんでしょうか?

ドールズの中でも勝手に注目株なんで
元気な姿が見れてうれしかったです。

ところで、娘・にぃにぃがなかなか寝てくれません。
昼寝のしすぎか?


post by watarase

22:40

コメント(2)

ネットがバッサー!

2009年09月20日

今晩から連休中は嫁ぴんちゃんの実家、旭川です。

札幌JCT付近で事故渋滞につかまり、今頃やっと旭川で夕食にありついてます。

今日の行きしな、樽前SAで休憩買い物。
ぴんちゃんが店員さんから
「今日サッカーの試合あるんですか?」と聞かれたそうな。
そりゃ続々と赤黒い人が入店したらね。

「そうですよ」と答えたら
「ドームですか?」って。

進行方向を考えなさいって!

やっと上里のFKで
ネットがバッサーと揺れました。
綺麗でした。
ボールの軌道、そしてバッサー具合が。


post by watarase

21:00

コメント(0)

【天皇杯】力の差を痛感ですね。

2009年09月19日

厚別から帰宅後、親子でどろーんと昼寝しておりました。

結果は
福岡大4-0(前半3-0後半1-0)ノルブリッツ北海道
ノルブリッツ完敗でした。

序盤から福岡大の縦への推進力が強く
立て続けにCKを得ていたが、
入るボールがいずれもライナー性の可能性を感じるもので
これはやばいなと思ってました。
案の定、数回目のCK、前半15分にきれいに合わせられて福岡大先制。
(せんせいといえば、札大監督の古川せんせいも見かけました。)

序盤はサイド攻撃を主体にしていた福岡大ですが
先制点あたりから、ロングボール主体に変わっていってました。
(その変化が意図したものかは分かりませんが)

22分サイドチェンジからの流れで左45度から
42分ペナルティアークから
きれいにシュートを決められ
実質、試合としては前半で決した形となってしまいました。
ノルブリッツは前半ほぼ何にもさせてもらえない状態。

3点差になったことで
やや福岡大もセーブぎみになったことで
後半はなんとかノルブリッツも自分達で形を作れそうにはなります。

知事杯の決勝戦もセットプレーで立て続けに点数を取っただけに
(ラジオ中継を聞いていただけですが)
流れから決定機はできないものの
時折あるセットプレーで一矢を報いたいところでしたが
1度バーを弾いたのが精一杯でした。

さすがは総理大臣杯王者の福岡大
いろんな面での差
(特にパス交換などの技術、そして体格)は歴然でした。
福岡大の攻守の切り替えがなかなか早く
しっかりとした福岡大の守備陣に
ノルブリッツは流れの中で崩すことができませんでした。

(福岡大の2回戦の相手は水戸。なかなか面白い試合になると思いますよ。)

・・・
前半は娘が「あっち」といろいろ動き回ることをせかすもんだから
うろうろしながらの観戦でした。
(だからそんな状況での観戦記と認識してください)
後半はまだ大人しくしてくれましたが。

そういえば、
入場者プレゼントとして
天皇杯ハンドタオルもらいました。
20090919-01.JPG
2回戦でももらえるかな。


あと試合途中にも観戦に来たお子さん限定でスタッフがお菓子を配っていました。
(娘にもいただきました)

後半、ノルブリッツコールをしていた少年たちももらえたでしょうか?
  



post by わたらせばし

19:43

コメント(0)

【天皇杯】厚別に来ています

2009年09月19日

ノルブリッツ対福岡大学を観戦に厚別まで来ました。
大学王者にノルブリッツがどこまで善戦できるかが注目です。

そして娘と二人で厚別に来たもんで、どこまでまともに試合見れるかが心配です。

Image114.jpg



post by watarase

12:30

コメント(0)

出身市町村宣言!ホームアイランド北海道

2009年09月17日

http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2042

9月末から10月にかけてのホームゲーム3戦
アキコンと題して
いろいろと集客作戦を行うようです。

その中に
ホームアイランド北海道!あなたの出身地はどこ?「出身市町村宣言」
ってのがあります。
これって同郷の方と観戦することで
新たなサポーターつながりを作って欲しい
そんな意図もあるんでしょうね。

やはり同郷ってのは、
つながりみたいなものを感じるものです。

自分は素直に「長崎市」と答えようと思ってます
「1人」でペア自体が成立しない可能性大ですけど。

自分が生まれ育った土地、北海道にプロサッカーチームがあることの
喜びを感じて
道内出身者の方、どしどし厚別に集まって
同郷の仲間を集めて下さい!


post by わたらせばし

21:02

コメント(0)

ノーゲーム騒動は一応の決着を迎えたが・・・。

2009年09月15日

鹿島-川崎戦、後半29分から再開=12日に大雨で中断の一戦(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000142-jij-spo

いろいろと波紋を呼んだノーゲーム騒動ですが
その波紋の大きさを感じとってか
前例がないからと0-0からの再試合を強行することは避け
多くの人が望む(比較的公平な)結果に収まったという印象です。

しかし、なぜここまで問題が拡大したかというところを
リーグサイドは勘違いしないで欲しい。

あの時点で雷がなるなど
誰もが「安全面を考慮しての」中断・中止はやむなし、と考える状況なら
ここまで波紋は広がらなかったはず。

本当にあの状況は中断・中止は必要だったの?
この点で疑問を持つ人が多いから、そうなったのではないか。

(一旦、中断・中止という判断が下された以上
リーグは理事会で協議し、ルールを柔軟に運用し
今回のサスペンテッド方式を採用したわけだが
今回の協議だけに関しては
今後、同様な事態が起きた時の対応等に有効に利用されると思う。)

今回の「中断→中止→理事会→サスペンテッド」の流れは
本来はまったくもって必要ないものだったと考えるわけで。

多くの人が「誤った判断」と考える「中断・中止」を断行した
岡田主審および審判団、そしてその意見を支持した不破マッチコミッショナーの責任は非常に大きいという
自分の考えはまったくもって変わることはないですね。


post by わたらせばし

21:23

コメント(3)

娘にコロンビア国旗を振らせてみようかと。

2009年09月14日

うちには4つコンサの旗があります。

2つは吸盤でくっつけられるちいさいタイプ
同じく吸盤でくっつくドーレくんと一緒に窓にはっつけてあります。

あとは70cm×40cmのオーソドックスなコンサ旗と
45cm×30cmのJ2優勝記念旗

後者の二つは
娘が「じゃっぽー(本人的には札幌)」と言いながら、室内でよく振っているのですが
スタジアムでも何かしらの小旗を振らせたいなぁと思っています。

スタジアムにはゴール裏最前列にずらっと並ぶビックフラッグを始め
いろんなタイプの旗がハタハタしていますが
その中の一風景になればいいなと。

最初はゲーフラと共に外注で
独自の旗を作ってあげようかと思いましたが、それはやめて
今候補なのが、コロンビア国旗!
けっこうゴール裏でも見かけるようになりましたが。

でも、国旗ってどこに売ってるんだ?と調べたら
便利な世の中ですね。
ネットショップで扱っているところあるんです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tospashop/index.html

手旗(25cm×37cm)が値段的にも折り合いがつきそうなんで
ここでコロンビア国旗を購入してみるかなと思ってます。

たまに「だにー」と言わせてます。


post by わたらせばし

21:30

コメント(2)

今日の午前中

2009年09月13日

頭を冷静にして(けどまだ坊主になっていない)
今日の出来事を。

午前中
岩見沢の岡山スポーツフィールドに
道北ブロックリーグの最終節
サンクFCくりやま対ナイエFCを観戦に行ってきました。

(岡山スポーツフィールド、以前行った時は芝のコンディションがひどかったんですが、今日見たらだいぶいい感じになってましたね)

今日この試合を勝てば、2年連続で道北ブロック優勝を飾るサンクFCでしたが
ロングボールを簡単にはたかれて
裏を取られるといとも簡単に先制点を喫してしまいます。

すぐにCKから同点においつくものの
寄せの早いナイエFCがその後も
奪っては前線に早めに当てて
そのすらしたボールでサンクDF陣の裏を取るシーンを数多く作ります。

2-1でサンク1点リードから
ナイエFCの豪快なミドルシュート(これは素晴らしかった)
サンクFC・田村の直接FK弾など
打ちあいの様相を呈しますが
結局、力に勝るサンクFCが5-2で勝利
2年連続の道北ブロックリーグ優勝を決め
ブロックリーグ決勝大会出場を決めました。

ブロックリーグ決勝大会は
(道南)ブラックペッカー函館FC
(道央)VANKEI.FC
(道東)マルセイズFC
(道北)サンクFCくりやまの4チームが
北海道リーグ昇格の椅子2つをかけて
10月10~12日(札幌市)に戦います。
道南、道央、道北王者は以前北海道リーグに所属していたチームですが
道東王者はのマルセイズFCは
道東の雄・十勝フェアスカイジェネシスを破っての優勝
未知の怖さがあります。

そして北海道リーグは
そのブロックリーグ決勝大会、去年彗星のように現れた(と自分で勝手に思っている)
札大GPが今日札幌ウインズに勝利し
昇格後1年で優勝を決めました。
ここ数年の常勝チャンプであったノルブリッツ北海道を下しての
地域リーグ決勝大会進出。

参加することに意義がある的な出場だった
ここ数年の北海道代表ですが
札大GPがどこまで結果を残すかに注目です。

で、降格は
ベアフット北海道とトヨタ自動車北海道
6チーム中2チームが自動降格とはなかなか厳しすぎるレギュレーションです。

特にベアフットは07年の知事杯王者、02年の道リーグ王者
レギュレーションの厳しさに泣いたという感じでしょうか。


post by わたらせばし

22:00

コメント(0)

キャプテンがあれじゃー、当然の結果だ。

2009年09月13日

なんだか試合終了直後は
熱戦も力一つ及ばず・・・
そんな風にも見えたのですが。


っていうか前半45分甲府になんにもさせてもらえなかったのは
忘れてないぞ!

キムシンヨンがあまりよくなかったのと
後半の高原の覚醒(&クロスバー選手の活躍)で1点差で済んだけど。

やはり2失点目が痛かった。
上里がこねこねしてるうちにかっさらわれて(そこまでは仕方ない)
そして自分でその分奮起して、体を張ろうとしないんだから。
2失点目のハイライトで何度も流れた上里の淡白な守備。

それ以外にも
一人だけ厳しくチェックにいかないし、ピンチにもタラタラ戻っていくだけだし。

キャプテンマークに鉛でも入ってんのかって!

室蘭では、人一倍気合い入れて行けよ!ゴラァ!
(メンバーに入れてもらえたらの話だがね)




post by わたらせばし

20:15

コメント(7)

岡田主審の優勝争いに対する不当な介入に喝!

2009年09月12日

鹿島対川崎の74分での1-3の状況での
ピッチコンディション不良による中断そしてノーゲーム再試合の判断。

雷雨のように安全面をもっての判断と違って
「まともにサッカーができない」という理由だけで
著しく鹿島に有利な判断をくだしちゃった
岡田主審の判断は明らかにミスだったよねぇ。

J1の優勝争いを占う大一番だっただけに
この軽率な判断が大きな遺恨を産むのは必至で
試合、リーグ運営の公平性を大きく欠いたこの判断には
それ相応のペナルティがあっても仕方ないんじゃないのー?

もちろん、同条件での後日再開という
サスペンテッドの制度がない今のリーグのルールに不備があるのは事実だろうけど
(海外ではその制度あるみたいですが)
ルールを生かすも殺すも、それを使う人間=審判なわけで
それで明らかに試合結果、ましてやリーグの最高の栄誉である優勝の争いに
不当に(再度言うが、雷雨と違って安全面での配慮ではないだけに明らかに「不当」)介入するのは
あってはならないはず!


post by わたらせばし

21:52

コメント(4)

J・残りの椅子をめぐる攻防~結局わかりませんでした~

2009年09月12日

巷で話題のサッカーダイジェスト
売り切れで入手困難になることも想定されたんで
道内の発売日である木曜日に
岩見沢のツタヤまで行って購入しました。

大伍&桜子ちゃん対談をはじめとする
コンサドーレダイジェストはもちろん一気に読んでしまいましたが
その他には
エメの紆余曲折なサッカー人生を紹介するコラムなんかには笑わせてもらいました。
(今度はUAEのチームに移籍とか)

コンササポになった時には、すでにエメは浦和の人でしたから
エメにはいい印象がまったくないもんで。

話は変わって
来シーズンのこともちょこっとは視野に入れときたくなる今日この頃
(札幌が来年、どのステージで闘うにせよ・・・。)
来季のJ参入チームの話もちょこっと出てきました。

自分の地元・長崎からJを目指しているチーム
V・ファーレン長崎は現在J加入条件であるJFL4位から
4ポイント差の9位であるものの
今年のJリーグ入会予備審査で運営・会場等の問題を指摘され
成績に関係なく、来季からのJ参入は難しくなった模様です。
http://news.v-varen.com/?eid=1152145

J参入したものの、財政的に厳しいところを露呈している岐阜とかの現状を見ると
リーグサイドも、参入に対してのハードルをやや高めにしつつあるのかもしれません。

他にJ参入を目指し、Jリーグ準加盟しているチームは
ガイナーレ鳥取、ニューウェーブ北九州、FC町田ゼルビアとありますが
オフィシャルHP等で公式に入会予備審査について触れているチームは無さそうです。

ただ、はかたんさんとこの猛禽類日誌~ワシ除く~によると
ニューウェーブ北九州のJリーグ入会予備審査は「まあOK」だったそうです。
成績的には現状、JFL4位をキープしており
来年からのJ参入も十分にあると思われます。

Jリーグの椅子が最大40であることは既定路線のようですし
(J1・18+J2・22)
残りの椅子4をめぐっての戦いは予断を許さん
そんな感じでしょうか。



ところで、Vファーレン長崎。
長崎で育った人間として
やはり気になる存在ではあるんですが
じゃあ、Jに参入したら素直に応援できるかというと
微妙なところです。
(サポの問題とか、監督交代のごたごたとか
チームのカテゴリーの割に悪い話がよく耳に届くんで)
やはりJにおいては札幌がすべてですしね、自分の場合。
「暖かく見守る」その程度に収まりそうな気がしなくもありません。


post by わたらせばし

09:00

コメント(2)

コンサがつなげた不思議な縁。こんなこともあるんですね。

2009年09月07日

愛媛戦のあった日曜の朝
まだ自分が滋賀に住んでいたころからの
東京在住の十年来の友人からひさびさに電話が来ました。

どうもその友人によると
母親がコンササポで自分と会ったことがあるとかで
ちょっと確認したいと。

姉妹OSCの集まりの時にでもちらっとお会いしたのかなと
そんなことを考えていたら
お母さんもブログをやっているそうで。
ならば、ハンドルネームを聞けばわかると思い
聞いてみたら
「アルファベットでチカって」。。。

いやはやビックリでした!
その十年来の友人のお母さんが
今年から一緒にゴール裏で応援させてもらっている
ち~むkozoのchikaさん
「☆★赤黒ECO生活★☆」のchikaさんとは!

その友人とは競馬の自作ホームページを通じてのつながりで
滋賀に住んでいたころは年に3,4回京都競馬場とかで会っていたものの
自分が北海道に来てからは年に1度会えればいいほう。
(もちろんその友人はchikaさんの息子さんだから北海道出身)

そんな状況で、密かにwお母さんとは
今年参戦した試合はほぼ一緒に応援していたとはねぇ~。

その友人を、以前のハンドルネームから
親愛を込めて「オジサン」と呼んでいるのですが
(自分の方が年上なのに)
「オジサン」と「chikaさん」が親子だなんて
今でもなんだか不思議な感じがしています。

北海道に何百万人もの人が住んでいるのに
コンササポーターも万の単位くらいはいるはずなのに
世間ってものは狭いもんですねぇ。


post by わたらせばし

20:09

コメント(2)

駆け込め、厚別へ!

2009年09月01日

明日も福岡戦同様に
18時には職場を出て、水戸戦に参戦したい!

福岡戦の時は選手入場の直前でした、ゴール裏に着いたの。
平日厚別ナイトゲームの参戦が初めてってこともあって
いろいろ手間取ることもあっての話だったんで
今回はせめてもうちょっと早めに到着できると
嬉しい。
(いや、参戦できるだけでもありがたいんだけどね)

無事、参戦の折には
新しく作ったゲーフラを掲げることにしています。


post by わたらせばし

21:25

コメント(0)