2011年05月12日
タロス家がダンマク作成にチャレンジするということを聞き 少しでもお役にたてればと考えていたんだけど 以前書いていた、不定期連載【ダンマクの作り方】を去年の8月からほったらかしにしていたことに気づき せめて完結させねばと、長らくの冬眠から復帰! 一応、最新作の純貴ダンマクの写真もあげておきましょう。 持っているのは純貴本人なんですが、ブログ掲載の許可をもらうのを忘れたから 一応、トリミング。 とはいえ、このダンマクはある方からの依頼で作ったもので 自分は、ダンマクを制作しダンマクを預かってダンマクを張っている、そんな感じです。 この1カ月で純貴ダンマク、そして新しいゲーフラを作ったのに また新しいダンマクを作りたくなり、カナリアと大丸藤井セントラルで 布とアクリル絵の具を買ってしまいました。 布は今回初めてTCブロードを購入。 ポリエステルが入っているだけあって、 軽くて質感も綿ブロードやシーチングよりもつるつるしてます。 カナリアで110センチ幅でmあたり600円でした。 (綿ブロードで500円くらい) 次回作の今のところの構想は厚別専用ダンマクとでもいうか。そんな感じです。 岡山戦には間に合わせたい! 【ダンマクの作り方】 その1・手作りダンマクの作り方にもいろいろ。http://www.consadole.net/watarase/article/545 その2・文字デザインについて。http://www.consadole.net/watarase/article/546 その3・ダンマクの色http://www.consadole.net/watarase/article/547 その4・布生地についてhttp://www.consadole.net/watarase/article/548 その5・下書きhttp://www.consadole.net/watarase/article/552 その6・マスキングは手間がかかるがhttp://www.consadole.net/watarase/article/555 その7・ダンマクいろいろ絵の具もいろいろhttp://www.consadole.net/watarase/article/561 その8・筆とはけで、ぬりぬり で、最新作の純貴ダンマクも、ほっちゃんダンマク同様マスキングをしませんでした。 ダンマクであれば、その用途からもマスキングをしなくても 見た目的にも問題はないなという結論に達しています。 さすがにどんどん作業的にも簡素化しつつあります。 マスキングをしない場合 下書きの線にそってまずは縁取るように色を塗っていきます。 この作業は筆を使用します。 最近はダイソーの100円で2,3本入ってる筆を使い捨て覚悟で使ってますね。 縁取りが終わったら その中を一気に塗って行きます。 縁取り→中塗り いわば、塗り絵の塗り方に近いですね。 中の塗りに関しては縁取りに使った筆でもいいですが 作業を一気に進めるため刷毛(はけ)を使ってもいいですね。 刷毛なら、ホーマックとかなら100円以下で売ってます。 刷毛で大まかに塗って、あとは筆で丁寧に塗るって感じで。 マスキングをしているなら、刷毛だけでも塗り作業は可能です。 ただ、マスキングした縁もマスキングテープが若干浮いてたりして そこから絵の具が染みるなんてこともあるんで 縁の部分は刷毛でやるにしてもやや慎重丁寧に塗るべきだと思います。 アクリル絵の具は本来、水で薄めて塗るのが普通なんでしょうが あまり薄めすぎると、塗ったすぐはよくても乾いたら布地の色が透ける位に 薄くしか色が塗れていないってこともあるんで 自分の場合は水は筆の滑りをよくする程度に含ませるイメージです。 (さすがに水をまったく使わないと、絵の具がぜんぜん伸びませんし) もちろん、ある程度水で溶かした絵の具を2度3度と重ね塗りするほうが 仕上がりは良くなるはずです。 塗り方をおおざっぱに言うと パレットに絵の具をある程度のせておいて、筆に含ませた水で絵の具を少しずつ伸ばしながら 布に塗っていくってイメージでしょうか。 (パレットもダイソーの使い捨て用のものを使用してます)。 乾いて、下地が目立つようだったら2度塗りします。 自分は、あんまり目立つならその部分だけ2度塗りする、そんな感じです。 っていうか、自分が作ったダンマクはたいてい近くで見るとけっこうムラがあるんですが まぁスタジアムで張ってみると案外目立たないもんです。 あとそうそう、もちろん塗り作業の際は 布地の下に汚れ防止で新聞紙などを敷いておきますが 水で溶かすほどに、塗り作業後乾いたら新聞紙が布に貼りついちゃった なんてことがあるので要注意です。 いったんそうなったら、裏に張り付いたきれいに新聞紙が取れなくなっちゃいます 闘魂ダンマクなんかは裏に新聞紙の残骸が残ったりしてます。 なんで、塗り作業がある程度終わるたびに(1文字ごととか) いったん新聞紙と布が張り付いてないか確認し 張り付いているなら、少しずらしておくことで張り付いたまま乾くことは防げるはずです。
純貴族
Re:【ダンマクの作り方】その8・筆とはけで、ぬりぬり
2011-05-18 00:01
こんばんは<m(__)m> ダンマク\(^o^)/ 本当に感謝です♪ SA席から、とっても良く見えています(^_^)v 私のは・・・残念ながら反射してしまうのと、同化してしまって(T_T) 改めて、お願いして良かったぁ~~~って思っています<m(__)m> 今後も、ご迷惑にならない感じで<m(__)m> 宜しくお願いします<m(__)m>
わたらせばし
Re:【ダンマクの作り方】その8・筆とはけで、ぬりぬり
2011-05-18 22:12
>純貴族さん こんにちわ。 たしかにあのダンマクは素材の関係で やや反射してしまう感じですね。 でもいいんです! 選手を後押しする気持ち そしてホームのスタジアムの雰囲気作りに ダンマクは1枚でも多くあるべきだと思ってますから!
プロフィール
京都生まれの長崎育ち。宮崎-滋賀と経由して転勤で北海道に。空知管内在住。03年の開幕戦(ドーム・横浜FC戦)が初観戦、わたらせばしです(CNNコンサ隊・隊員番号21番)。嫁・ぴんちゃん、娘・にぃにぃ共々よろしく~。 最近はツイッターにも手を出し始め、アカウント「wataraseconsa」でつぶやいたりもしています。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索