【ダンマクの作り方】その7・ダンマクいろいろ絵の具もいろいろ【J特】

2010年08月10日

スタジアムらしさを演出する
ピッチを取りかこんだダンマクの数々。

初めてスタジアムに来た人も、
「テレビで見たことのあるサッカーのスタジアムってそうそう、こんな感じだぁ」と
感激を覚えるであろう。

それを演出するパーツの一つになれば。
ホームスタジアムとしての雰囲気を作る一つの駒になれば。
(我ながら「うるさい」なぁ・笑)

ほっちゃんダンマク完成記念に不定期連載中のダンマクの作り方です。

【ダンマクの作り方】
その1・手作りダンマクの作り方にもいろいろ。http://www.consadole.net/watarase/article/545
その2・文字デザインについて。http://www.consadole.net/watarase/article/546
その3・ダンマクの色http://www.consadole.net/watarase/article/547
その4・布生地についてhttp://www.consadole.net/watarase/article/548
その5・下書きhttp://www.consadole.net/watarase/article/552
その6・マスキングは手間がかかるがhttp://www.consadole.net/watarase/article/555

その7・ダンマクいろいろ絵の具もいろいろ

作成前にいろいろwebで調べたら
アクリル絵の具以外で塗りの作業をしている人も多いようですね。
顔料系塗料、水性ペイント、スプレーなどなど。

顔料系塗料は染物系の業者さんも使用するような品らしく
簡単に手に入るようなものとしては「ネオカラー」の商品名で売られている。
(札幌では東急ハンズでしか見つけきれなかった)
価格は250ML瓶で800円位。

水性ペイントは、ホーマックなどホームセンターとかのペンキ売り場で容易に入手可能。
「用途万能型」等の表記がしてあれば大丈夫か。比較的安価。
ただ、イメージ的に塗り終えた後、バリバリに堅くなりそうな気がしてならず
今回は使用しなかった。

スプレーはマスキング作業をしっかりやれば、塗り作業としては1番楽なはず。
ただ、野外等、大きな作業スペースを必要とすると考えられる。(換気等の問題)

結局、使い慣れたアクリル絵の具を今回も使用。
(我ながら、冒険しないやつだ!)

アクリル絵の具は
札幌の大丸藤井セントラルで購入。初めて行ったのだが、品揃えは非常に充実していた。
(東急ハンズはアクリル絵の具の品揃えが悪くなっている)
今回も白色を使用するので
本来下地用に使用されるジェッソを購入した。

ジェッソはその用途から大きな容量で売られており
思い切って塗り作業ができるのが嬉しい!

今回は330ML瓶を購入。1200円位でした。
今回のダンマク作成で8割方使用したが
もっと使いたいって人には1Lや3L瓶っていう大容量もあるし
うれしい(?)詰め替え用もある。

アクリラジェッソL(粗粒子)330ml amazon 

その8・筆とへらで、ぬりぬり に続く。


post by わたらせばし

20:26

コメント(0)

この記事に対するコメント一覧

コメントする