2008年11月09日
昨日の浦和戦 いつも通り声を出して応援しました。 チームに変革を求めるために今なにかアクションを起こさないといけないというUSの考えには 理解するところはあるのですが いかんせん、今回の方法論、そしてどのように応援自粛の状況から日常のゴール裏へ戻していくのか、 なにをもってヴィジョンを示されたか、そしてそのヴィジョンが納得のいくものだとどのように判断するのか、 見えないことが多すぎて 応援自粛という行動には賛同できませんでした。 なんとなくまわりの雰囲気で「応援する」「応援しない」のほうにつくってのも それはそれで覚悟をもって行動にうつしたUSに失礼だと思うし (「する」「しない」の判断以上に、「このクラブのあるべき姿を真剣に考える」ことが重要なはずですから) 自分の考えの上で応援させてもらいました。 まぁ、応援したという行動の結果も、今の気持ちは「満たされなかった」の一言で 仮に応援しなかったとしてもそれは同じだったと思います。 試合に負けたということだけでなく。 始めに収束前提での話もなんですが、 応援しないことがUSにとって本来望むべきことではないことは確かでしょうから USが応援自粛という行動をどのような形で収束させるのか、これは大事だと思ってます。 (納得がいかないなら来年以降もずっと応援自粛し続けるのなら別ですが) 札幌のゴール裏に「応援する」USはやはり必要。 USの今後の動きに注目しています。 もちろん、それ以上にHFCの動きにも。 試合後の浦和ゴール裏から出された「(札幌)おまえはすでに死んでいるbyエメルソン」のダンマク いろいろ調べると、いろんな経緯があるんですね。 ここに詳細があるのですが 経緯を見てると あの弾幕は単なる煽りではなく、浦和サポの札幌に対する(いびつすぎる形の)愛情表現だと勝手に解釈させていただきました。 (J2札幌コール含めて) こういうのも含めて、コンサドーレっていうチームの13年の歴史であり、 6年札幌サポやっててもまだまだ若造だなと、そう感じたのでした。
まる
Re:「死んでいる」ダンマクにチームの歴史を感じたり。
2008-11-09 13:06
こんにちは。 あの横断幕を見たときは・・・私はある意味嬉しかったですね。 彼らにしてみれば、あの横断幕を6年も7年も捨てずにとっておいて、わざわざ札幌まで持って来るっていう札幌に対するある種の思いがあったと言うこと、「勝って当たり前!」だけの相手じゃなかったということが解った気がしたからです。 次回の対戦は何時になるでしょうかね。
SAさぽ
Re:「死んでいる」ダンマクにチームの歴史を感じたり。
2008-11-09 14:11
もういい加減クドイ。 粘着質なイヤな感じがしました。
No.1 代表:くー@コンサ隊
Re:「死んでいる」ダンマクにチームの歴史を感じたり。
2008-11-09 14:57
ダンマクを片付けに行ったとき、 SS席にいた浦和のサポさん3人ほどが 「なにやってんだろ、○○なんだから、本当に」と吐き捨てるように言っていたのを聞きました。 同じものを見ても、感じることは本当にそれぞれですよね。それは浦和のサポさんたちも同じなんだと思います。
B自サポ
Re:「死んでいる」ダンマクにチームの歴史を感じたり。
2008-11-09 19:25
不快に思ってた方も多いと思いますが あれは当時「やった者」と「やられた者」にしかわからないシャレのようなものになっています 最後はあのUSがあのダンマクに対して手を振って応え向こうも手を振り替えし応えていました ほほえましい光景でした
なつかしい
Re:「死んでいる」ダンマクにチームの歴史を感じたり。
2008-11-09 21:22
4月の埼スタであの弾幕が出されたときに 浦和のコールリーダーが「00年の屈辱は一生忘れない」って言ってたみたいなんで UBがある限りまた対戦できれば出してくるんじゃないんですかね笑
わたらせばし
Re:「死んでいる」ダンマクにチームの歴史を感じたり。
2008-11-10 21:59
>まるさん、SAさぽさん、くーさん、B自サポさん、なつかしいさん コメントありがとうございます。 「誹謗中傷の横断幕は撤去させて頂きます。」 ってオフィシャルにも書かれてた以上 ダメっちゃーダメなんですけどね。 不快に感じる方がいて当然です。 でも、札幌と浦和とは 過去の戦いで特別な相手という存在にあったんだなぁって 初めて理解できたというか。 03年からのサポとしては浦和って遠い存在で、 こういうことはなかなか体感できないことだったので。
プロフィール
京都生まれの長崎育ち。宮崎-滋賀と経由して転勤で北海道に。空知管内在住。03年の開幕戦(ドーム・横浜FC戦)が初観戦、わたらせばしです(CNNコンサ隊・隊員番号21番)。嫁・ぴんちゃん、娘・にぃにぃ共々よろしく~。 最近はツイッターにも手を出し始め、アカウント「wataraseconsa」でつぶやいたりもしています。
最新のエントリー
リンク集
コメント
検索