驚き桃の木山椒の木

2015年11月25日

 終わり良ければ全て良し。この言葉通りの試合だったのではないだろうか。後半戦から存在感を増してきた両翼の石井謙伍と堀米悠斗の躍動。監督交代後から調子を取り戻した小野伸二がMVPの活躍。今年初のコーナーキックからの得点は宮澤裕樹。こぼれ球にしっかり詰めていたのは福森晃斗。そして極めつけは金子 翔太。完璧にDFラインの裏を取った廣瀬浩二からのクロスをゴールにねじ込んだボレー。札幌の多彩な攻撃パターンを再確認でき、来年につながる実りの多い試合だった。
 ・・・またなのか。また繰り返すのか。眼の色変えて向かってくる相手にビビッて浮き足立って後手踏んで、サイドもゴール前もガバガバになるのか。得点の形はいい。完璧だ。相手がJ3に片足を突っ込んでいる栃木SCが相手であろうとも文句のつけようのない形で決めたものだ。間違いなく監督交代したことで成長した部分であると言い切れる。何より小野伸二が添え物ではなく主役のサッカーになっており、「来年も小野が万全なら」楽しみなサッカーをしている。それよりも気になるのが守備。イソンユンのコーチングの問題なのか、そもそも守備戦術そのものに欠陥があるのか。ピッチでサッカーをしたことがない上、守備練習などもどのようにしているか皆目見当がつかないので不満を述べるにとどめておく。
 結局ケチがついたことにブツクサ文句を並べているだけなのだ。終わり良ければ全て良し。冒頭に書いたにも関わらずだ。昨年と同じ10位とはいえシーズンは終わったんだ。来年に希望を持とうじゃないか。新聞報道に一喜一憂。選手のブログやらツイッターだのを追い掛け回し、意味深な発言に踊り狂うオフシーズンの始まりだ。野々村社長の手腕に期待するとしよう。
 社長も大変である。サプライズを期待されたので発表したら、「根回しぐらいすれ」やら「断れるわけないじゃん」だの至極全うな反感を買っている。とはいえ、四方田監督に続投要請すると発表した際に湧き上がった拍手は、監督にとって大変勇気付けられるものだったろうと愚考する。ドームに詰め掛けた20234人からの信任だ。続けてもいいんだと前向きに来年を考えることが出来るのではないかと思う。そこまで考えた上でのサプライズ発表だったのだろう。・・・だったんだよ。・・・・だったんだって。まさか人の上に立つ社長が、「これぐらいなら言ってもいいや」みたいな軽い気持ちで、ねぇ?
 来年は昇格だ。その覚悟は言ってもいいやなどと半端な思いで言わないでもらいたいものだ。


【追記】11月27日。野々村社長がレギュラー出演しているラジオ番組で四方田監督とはすでに来季に向けて話し合いの場を持っていたと発言。ユース育成にも未練を残していた四方田監督だったが、来季以降のトップチームについて指揮を継続していきたいとの意向を示しており、内諾は得られていたとのこと。パワハラでもオワハラでもなかったことに安堵した。「決まった」と社長として明言できないということは契約に関して詰める所が残っているのだろう。えらい気を揉ませる山椒の木であった。


post by kitajin26

00:31

試合感想 コメント(0)

この記事に対するコメント一覧

コメントする