27

2023年10月22日

1697942518-002.jpg
27年間ありがとう。



post by もえぱぱ

11:41

家族 コメント(0)

2023年09月01日

1693534102-_ited.jpg
 約一年間このブログを放置したあとで恐縮ですが、この度娘が二十歳になりました。

 思えばブログスタート以来話題はサッカーより娘中心の投稿ばかりでしたが、皆からあたたかいコメントをたくさんいただき大変感謝しております。

 このブログのお陰で新米サポだった私がお仲間に入れていただいたこと、児玉さん、カドテツさん、そしてアッコさんのしまふく寮通信と楽しく思い出しながら目頭が熱くなってきましたのでこのへんで失礼します。

 




post by もえぱぱ

11:07

家族 コメント(0)

コンサの歴史と我が家

2020年10月20日

1996年はコサドーレが生まれた年、そして私たち夫婦が結婚した年でもあります。

「ありがとう、そして今後もよろしくね。」

 コンサドーレと妻と娘に。

娘のメッセージカード



post by もえぱぱ

20:14

家族 コメント(0)

共学の事実

2019年04月19日

 娘が無事高校生になりました。

 そして今日知らされた驚きの事実。

 なんと

 U-18の選手がクラスメイト!
 


post by もえぱぱ

20:11

家族 コメント(0)

四方田さん

2017年12月02日

試合中はいつも眉間にしわをよせていた四方田さん。
試合終了後のコメントで、必要最小限の事しか言わなかた四方田さん。

監督として最後の挨拶で、奥様への感謝の言葉を伝えられました。
四方田さん
そして深々と頭を下げて下さった四方田さん。



post by もえぱぱ

19:29

家族 コメント(0)

「ムラタ・ポトフー」

2013年10月26日

 しまふく寮の初代寮母、村野明子さんのお勧めのお店「ムラタ・ポトフー」さんに行ってきました。

 場所は小樽市銭函3丁目23-23。銭函駅から離れた住宅街にあり、ちょっと分かりづらいので久しぶりにカーナビが役に立ちました。
看板
この看板が目印です。



玄関
 玄関、店全景は撮るのを忘れました(_ _;)
 「ムラタ・ポトフー」という名の通り、「ポトフ」(洋風おでん?)のお店ですが、メニューにはドリア、オムライス、カルボナーラといったものもありました

私は村野さんお勧めの「ブイヤベース」
ブイヤベース

妻は「チキンのポトフ」。両方ともバターライスがつきます
チキンのポトフ

 私はこの手の料理は初めて。両方ともスープが見た目よりずっと濃厚で驚きました。バターライスとの相性も良く、スープカレーのようにライスをスープに浸して食べたりもしました。見た目より量がありましたが、スープを全て飲み干すほど美味しかったです。

 
 娘はポトフとは関係ない「フレンチトースト」
フレンチトースト
  実は昨日からの新メニューだそうです。

 若くて人柄の良いシェフが、娘に「また新しいデザートつくるからね」と笑顔で言ってくれました。

 まじっく家3名絶対お勧めのお店です!
(お値段もスープカレー程度です)



post by まじっく

19:00

家族 コメント(0)

ブログとホームページと兄1号

2013年02月22日

 今日はコンササポ、まじっく兄1号の誕生日です(ぱちぱちぱち)
 誕生日というのは生んで育ててくれた両親に感謝する日だと私は思っています。
 だから何歳になっても誕生日はおめでたい日です。
 あらためておめでとうございます!
 
 さて、話は変わって、ブログと最近の仕事ことなど。コンサネタでは無いので興味の無い方はスルーして下さいね。


「コンサブログ」「ガンプラブログ」
 自分の趣味で2つのブログを開設しています。
 
 そして今の仕事の一つに会社のHPの更新や修正があります。
 これまでは、昔ながらのHTMLで記事を作ってアップしていましたが、1月31日からCMSという作成ツールに変更されました。
 CMSというのは、基本的にはHTMLの知識が無い方でもある程度HPが作れるようになっています。業者が作ったテンプレートがあり、それに入力するだけでOK!という一見ブログ並みに簡単な作業に思われるかもしれません。

 ところが、このシステムがすごいクセ者。コンサブログのテンプレートのような単純なものでは無く、やたらに設定や入力する部分が多いのです。
 一番イライラするのが、あるのに押してはいけないボタンがあったり、結局自分が作業しているデータが今どこにあるのか見失うなど、「使いづらい!ことこの上なし」です。

 今は旧システムで作成したページを新システム作り直す過渡期です。
 ホームページの作成というのは担当者が変わるとその人がHTMLについて勉強せねばならず、これが結構大変でした。今やっている修正作業が完了すれば、将来的HP担当者になった方の負担が軽くなると信じて作業を行っています。

 しかし表示されている文字が小さく見づらいのでどうしても画面に近寄って作業してしまい、帰る頃には目と首と肩が固まった状態、姿勢が悪いせいでガラスの腰にも良くないです。
 という訳で家に帰ってブログを書くのがしんどい今日この頃です。

 


post by まじっく

19:50

家族 コメント(1)

初詣と親族会

2013年01月02日

1357124563-01.JPG
 本日は、ば家族3名で手稲神社に初詣に行きました。
 天気も良く、空いていたので楽でした。

【おみくじの結果】
    私→末吉
    妻→中吉
    娘→末吉
 まあ「一年間、まじめに暮らしなさい」という意味と解釈しました。
 わざとらしく大吉3枚揃うより、ありがたく思わねば。





1357124679-02.JPG
 正月の2日と言えば、私の父方の親族が何故か叔母の家に集まるのが恒例となっています。最高齢は80代、一番若いのは1歳だと思っていましたが、従兄の長女のお腹が大きくなっていました。

 写っているのは今日集まったメンバーの1/3くらいです。それでも親族全体から言えば約半分といったところ。
 私がガラスだったこともあり3年ぶりの参加でしたが、あらためて親戚が多いなあと思います。




post by まじっく

20:01

家族 コメント(1)

退院はマイペース(コンサねた無し)

2012年12月21日

 私の事ではありません。
 まじっく三兄弟の父の事です。
 7月頃から不整脈の兆候があり、何度か入退院を繰り返していました。


【経緯と結果】
 先月末、「ペースメーカー」と書いたメモだけ持って我が家に来ました。
 ピンときましたので、私はペースメーカーについてひととおり説明し、「もう来年80歳になるし、ある程度元気なうちにやっておいた方が良いんじゃない?止まってからでは遅いし」と手術を勧めました

 12月10日(月)に主治医から手術前の説明がありました。
 7月頃からの病状と現在のデータからペースメーカーを入れる方がベストである理由、手術方法や時間など、30分間丁寧に説明していただいて、信頼のおける先生だと安心できました。説明を受ける前までは全身麻酔だと思っていたのですが、局所麻酔だけでできるのだそうで、それだけでもリスクが少なくて気が楽になりました。

 12月11日(火)手術時間は1時間弱でした。
 おや?と思ったのが、手術が終了した後に説明に無かったICUに入ったこと。これも後で、主治医の先生からちゃんと理由を説明していただきました。ちなみに手術中、心房部分が一回止まっちゃったそうです。

 その後は経過も良く、予定通り本日退院となりました。
 手術前生気の無い白い顔をしていましたが、ビックリするほど顔色が良くなりました。

【ペースメーカーを入れる手術について】
 主治医の先生の説明にも説明していただきましたが、近年のペースメーカーは格段に性能が向上しており、携帯電話の電波くらいでは誤動作することはありません。入れた後は水泳等のスポーツをしても大丈夫だそうです。
 デメリットとしては、手術後が残ること、MRI検査が出来なくなること、そして電池の寿命から5~10年に1度は新しいものに交換する必要がある事です(電気コードはそのままなので短時間でOK)。

【今後】
 入院していたこともあり、ある程度体力が戻るまで2週間くらいかかると聞いています。 心臓が弱っていたせいかわかりませんが痴呆の症状も多少あった父ですが、これからはペースメーカーのおかげて血液の循環が良くなり、以前のとおりマイペースな父に戻ってくれることを期待しています。

 ようやく年賀状の印刷を始められます。


post by まじっく

20:33

家族 コメント(1)