2013年07月23日
その昔、ソビエト極東地区のクラブチームに日本代表が負けていた時代、そして、サッカーよりラグビーの方が人気があった時代、私はといえばサッカーへの関心はほとんどありませんでした。応援していたのは”クラウンライター”時代のライオンズと”弱い大関”時代の三重ノ海。アイスホッケーの岩倉組が雪印に変わったのもあの頃だったでしょうか。 あの当時のサッカー日本代表は東南アジアの代表とも勝ったり負けたりという感じだったような。。。 さらに時代は流れてJリーグができて、日本代表が当たり前のようにワールドカップに出るようになってということを考えると長生きはするものです。 Jリーグが東南アジアと提携をするようになったのはマーケッティングというのもあるでしょうが、リーグが順調にここまで来たということもあるはずで、いわば”お手本”としてのリーグということもあるのかもしれません。 ところで外国人のアジア枠というのができてかなりたちますが、何故か韓国、オーストラリアに限られていて以前から不思議に思っていました。 イランだってウズベキスタンだってアジアなのにとか、東南アジアの代表選手を受け入れたっていいだろうにとか。 今回のレ・コン・ビン選手の移籍はマーケッティングのことが先立つような気がしないでもないですが、他のクラブに先駆けて、現役の代表を獲得できたということも含め、意義のあることのような気がします。 現役代表といえば、昨年まで所属していたノース選手、25日の試合でその姿が見られるか楽しみです。先日の韓国戦では先発メンバーに入っていたようですし。
サラッシ
Re:レ・コン・ビン選手移籍に想う~アジア枠の偏りに風穴を
2013-07-24 00:03
レコンビン選手の移籍に関するベトナムメディアの記事一覧です http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2013-07-23185146 秒刊のスレでみつけたんですが・・・ これはこれは、とてもつない注目度でものすごく可能性がありそうです。 特に日本企業はベトナムを重視してる所が多いですから これが成功すれば、アジア枠に変化があるかもしれません。 ベトナムでNO1のスター選手の獲得のケースですから、 他クラブがベトナムの他選手獲得を狙っても、札幌ほどの効果は得られないという計算から 違う東南アジアの国のスターをとろう!と競い合うかもしれません。 そうなると、アジア枠が国際色豊かになりますね。
プロフィール
札幌育ちの川崎在住。とても軟弱なサポーター。実は碧色と黒のクラブも応援したりもしております(念のためですが、ブログIDの”reds”は浦和とは無関係です)。
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索