まずは他人事からですが・・・

2008年05月07日

千葉の監督、解任だそうですね。まだこちらでは千葉との公式戦がありませんし、以前G大阪の監督も務めたそうですがそのころの記憶もないので、一体どういうスタイルを持った監督なのかは知りませんが(何となく、オシムよりは守備中心なのかな、とは思っていますけれど)。
公式戦11節(一部持ち越しはあるものの)終了時点で解任された監督が2名、辞任した監督が1名。おかしな気分です。
それにしても、このタイミングで解任というのはどんなものだろう。時期が時期ですから、既に後任は決めてあるのでしょうけれど。浦和や川崎の時はコーチの昇格という措置でしたが、千葉は外部からの採用になることがほぼ確実ですし。昨年、大成功といわないまでもC大阪のクルピ監督はそこそこの成績を修めましたが、それ以外に最近で良い例はあっただろうか。まして、今の千葉はいつぞやのコンサ並みのひどさなわけで。
他チームの心配なんてしていられる状況ではありませんが。正直、今のコンサの状態を考えると千葉には降格チーム枠の一つを埋めていてもらいたいくらいのところ。好きなチームだったのですが。


さて、東京V戦。正直、力が抜けました。監督も選手たちも言っていましたが、前半が全て。ただ、その後持ち直して勢いをつけられるだけの力を持っているチームになって欲しかった。クライトンの得点のあと、何度かあったチャンスをものに出来ていたら評価もまた違ったはず。
正直、チームとしては3-0とさして変わりのない結果だったと思っています。クライトンの得点は少々ラッキーな状況の上に彼の判断が功を奏した結果であり、チームで取った得点とは言いにくい。得失点差に多少響いてくると言っても、現状ではあまり意味のないこと。

前半はとにかく悪かった。少々メンバーを入れ替えてみたら久々に早い時間に得点を決められて、その後もずるずると2失点目。2点という点差は向こうにとっても随分と危ないもの。中途半端に安心感が生まれてしまう。そこをつけば2失点してもまだ何とかなるかも知れないと思っていたのですが、0-2になってからは更に浮き足立ってしまい。その時間帯のプレーを見ていて、「今日は無理そうだな」と思ってしまっていました。で、案の定フッキに3点目を入れられて。
柴田が疲れていたからなのか、ヨンデ君をサイドに入れてCB吉弘、平岡。左SBは坪内。相変わらず、ラインはズルズル。
ヨンデ君もあまりよくない。けれど、一番困ったものなのがCBの平岡。かれ、SB専業にした方が良いのでは。少なくとも、今の状態でCBは無理。J1では、フッキや川崎のテセのようにやたらと体の強いFWが複数居る。平岡、吹っ飛ばされていたような。まあ、吉弘も素早い切り返しに追いつけなかったりで単純な能力面での課題が見えましたが。で、坪内は累積4枚目。大宮戦出場停止。どうします?
ダブルボランチも大分バタバタ。芳賀の所でボールが落ち着かないし、マーカスに至ってはあまりに不用意なことをし過ぎ。
攻撃の選手は見ていたところから遠い位置にいたこともあり、何よりろくに攻撃が出来ていなかったことがあり、前半は書けることがなかなかありません。クライトン、FWじゃなくてセンターハーフになっていましたね。

後半になって柴田を投入し、平岡を右SBに移動。また宮澤の投入で、クライトンをボランチに下げて。
メンバーが揃っているときと同じ布陣で、いつもの選手が居ないところに別の選手を入れただけの布陣と言えます。でも、やはりこれを頑なにやり続けるのが今のところベストなのかな。色々やってみたい気はするけれど、そんな余裕はない。

後半は見やすかったこともあり、攻撃面の話。
サイド攻撃は左側の方が多少なりとも得点の臭いが。西谷の攻めの姿勢はさすがだった。
右側は、スナさん投入で改善されました。久々の藤田、スナさん投入後は一応SBでしたかね?まあ、守備にはさほど貢献していませんが。
そう、征也。さすがに久々の公式戦ですし、いきなり完全なプレーが出来るとは予想していませんでしたが。80%くらいあれば何とか、と思っていましたが、60%くらいだったかな。それより何より、平岡との連係の悪さは何なんだろう。ワンツーをしようとして3回くらい失敗していて、イライラした覚えが(一番近い位置だったので、尚更)。
宮澤はちょっと空回り。普通なら、あの程度の空回りはルーキーだからと許せるのですが、今はチームにそんな余裕がないので、やはりもう少しガッチリと絡んでもらわないと。ダヴィは、単に不発。2試合の停止分、丸々残して+αまで付いた感じ。前半戦までで消化してくれないと困る。

ひとまず、こんな所。フッキはやはり強かったし、那須の安定感はさすがだったし、福西にはがりがり削られていたし(ファールとって欲しかった)、土肥のセーブはベテランらしく、ぎーさんがまだ若いことを実感してしまうものだった(何だか本当に、そんな感じ)。
けれど、チームとして完成しているかと言えばそれほどでもなかったわけで。個々の技術は高いにしても、あのくらいならこちらにも勝算がある。ただし、向こうよりも圧倒的にチームとしてのまとまりを持っていればという条件付きで。

少なくともリーグ戦では、ホームの東京V戦はこの1試合のみ。今年はもう生で見ることは出来ないと考えた方が良い。そんな意味でもぜひ勝って欲しかったのですが。



東京V選手の紹介が行われていた時の、コンサ側観客席の反応がなかなか面白くて。
GKから紹介されはじめたときにはそこそこのブーイング、だんだんブーイングが小さくなっていって、福西の時には何故だかパラパラと拍手まで(いや、私もけっこう好きだけれど)。その後、ディエゴあたりで少しばかり盛り返したかと思ったらフッキの名が呼ばれた途端に大ブーイング。しかし、絶頂は柱谷監督。フッキよりも大量のブーイングをくらっていました。まあ、そんなものなのかな。


最も厳しい試合の一つ

2008年04月30日

対浦和戦の結果は、室蘭で知りました。前半終了時点の得点状況(2-2という経過のみ)も聞いていたので、それを考えると落胆はしましたが、4-2という結果自体にケチをつける気にもなれません。チームの戦力を考えれば、そこそこやったと言ってもいいと思っています。後半のシュート数は2対14。相当攻め込まれていたのは数字を見ただけでも伝わってくる。
まあ、向こうも鈴木啓太と永井という重要な戦力を欠いていましたが、それでも今のコンサドーレが暫定首位の浦和を止められるだけの力を持っているとは思っていなかった部分もあり。全く悔しくないとは言いませんが(やっぱり2度リードしたわけだし)、こればっかりは。

次もダヴィが居ませんが(やはり2試合でしたね)、今度は絶対に勝ち点を落としたくない京都戦。2連続アウェーの厳しい日程ですが、しっかりと勝ち点3を得てホームの東京V戦へ。京都も当然、同じように考えているでしょうし。向こうも同じく、ストライカーが一人出場停止。ここで勝てれば、きっと調子を取り戻せる(そんなに好調でもなかったか?)。


得点シーンと失点シーンを見て、スナさんのゴールとぎーさんのとあるプレーにそれぞれの意味で唸っていたことは言うまでもなく・・・。けれど、それも含めてこんなもん、なのかな。厳密に言えば2-0よりは良い結果なのですが、今までの守備が売りのコンサを考えると何とも。



そういえば、柏の李が4試合もの出場停止をくらったのだとか。味方選手にカードを出そうとした審判を止めたとかで、審判に対する侮辱と見なされての1発レッドだそうですが、そこまで酷いことだったのかな。1シーズンにわざわざ勘定するほども起きないような珍事なので、少し気になったり。

で、これはどうしたことだ・・・。


白熱球と日本の竹

2008年04月28日

コンサにエジソンという選手が練習生参加したのだとか。
名前を聞いた途端に頭に浮かんだものがそのままこの記事のタイトル。勿論、科学者のエジソンの方です。それは良いとして。

やはりというか、当然なのだけれどFW。ルーキーを使うにはまだ時間がかかりそうだし、ノナトも使えないわ謙伍もイマイチだわで、やはり手を打つことにしたのだろうか。けれどこのタイミングで来たと言うことは、前から打診していたとしてもおかしくないかも。ダヴィの退場が原因だとは思えません(引き金かも知れませんが)。別にまだ加入したわけではありませんしね。

それにしても、90年生まれか・・・。私と同い年だ(早生まれだけれど)。ルーキーとは言っても、宮澤・横野と同学年に当たる選手(ブラジルで学年がどうなっているかは知らない)。そう簡単に負けないように、してもらわないと。

現所属はヴィトーリア。西・岩沼とは面識があったりして。



ろくに更新をしていない間に、色々な話が。

川崎、関塚監督の辞任とか。引責ではなく病気治療のためとのことなので、仕方ないことなのでしょうが。

あと、柏の某選手の逮捕とか。選手の逮捕って、年に1度は起こっているような。随分と前のことで、逮捕された選手も犯行当時未成年だったためか名前が明かされていませんが(一部で実名を出していた記事もありましたが)、ついこの間代表合宿に呼ばれた柏の選手なんて一人しかいませんからね、当然バレバレです。7年前だかの容疑での逮捕なので、今後どうするのかは微妙なところですが。ただこの人、以前も同じような話で首になっているらしいので。

まともなサッカーの話(?)では、名古屋が東京Vに負けてしまったこととか。鹿島も引き分けたので依然名古屋はトップですが、コンサは勝ち点で東京Vに並ばれ、得失点差によりその下に。正直なところ、東京Vは負けるだろうから自動降格圏内には落ちないんじゃないかと高をくくっていました。向こうのルーキー、なかなかやるらしい。

次に対戦する浦和は、高原がようやく得点を(2点)決めて、更に闘莉王も2得点を決めて、4-0の圧勝。それにしても京都、ここでも一人退場。警告の枚数がバカにならない気が。まあ、多分浦和相手にコンサもそんなことは言っていられなくなるでしょうが。

大久保が2得点を決め、神戸はG大阪に勝利。今年神戸に加入した韓国の超人気選手・金南一、まともに機能はしているらしいのですけれど。リーグ戦だけでもう累積4枚に。レッドもらわないだけましですが、リーグ戦で累積警告の出場停止は今年のトップクラスの早さ。主将代理も務めましたし、それ相応の活躍をしているなら良いのでしょうが。


少し昨日の補足と、他チームのこと

2008年03月31日

昨日は何も触れていませんでしたが、柏のルーキーだというFW・大津がかなりしっかりやっていたように思います。囲まれてもしっかりキープできる力もそうですが、他の選手が数名意欲喪失とも見える様子だったときに、彼は意欲的に攻めていた。悪くないと思います。
あと、コンサの得点って、どちらも柏の小林のミスから生まれているような。1点目は小林のダヴィに対するファール(これによって彼はイエローをもらう)で得られたFKから。2点目は、小林が来たボールをトラップミスして(クライトンが襲ってきて慌てたのだろうけれど)それをクラントンガ前線に走り込んだ西に送っての得点。大丈夫かな、戦犯にされていないだろうか。小林祐三という選手、五輪代表として最終予選に参加していたときに何度か見ましたが、比較的気に入っている選手です。ラフプレーが多くて、実際に使い続けるには危険そうではありますが。


その他のJ1は、予想通りのようなそうでもないような。開幕から不調だった強豪チームの復活は見られましたね。


清水対大宮(0-0)は、どちらも決め手を欠いた模様。最近では珍しくカードが1枚も出ない試合だったようですが。
清水は、岡崎や枝村といった期待の選手をはじめから使っていくべきなのではと思ってしまったり。
大宮は、外国籍選手を上手く使えているのかどうかが疑問。昨年からずっと。横浜FCから期限付き加入した内田はさすがになじんできたのかな。


G大阪対東京V(2-1)、スコアはそうでもありませんが、全体的にガンバが押し気味の試合。水本が使えていないガンバに少し不安はありますが、橋本を後ろに置いて安田を前に上げ、強力3トップで序盤からかなり攻勢に出たことで上手くいったのか。播、ゴールおめでとう。
東京Vは・・・ここにフッキが入るのは正直言って嫌だけれど。川崎が許さないことを願います。


FC東京対京都(3-3)、FC東京のカボレってどうなんだか。それにしても、平山はここでスタメンを取れないことには。赤嶺が大分調子が良さそう。随分昔に一度だけ見たことがありますが、相当に貢献度が高くて使いやすそうな選手だったことは覚えています。石川の怪我は苦しいところ。今野君、得点は本当に気合いでしたね。
京都の柳沢は得点こそ無くともかなり馴染んでいる。シーズンが始まる前は「この選手の集め方はどうなのだろう」と思っていたけれど、かなり良いチームを作っています。


川崎対千葉(2-0)、川崎は初勝利。ナビスコも併せて。前半に2点を取れたのは良いとして、後半に11対10の状況でもう1点というわけに行かなかったのは課題でしょうけれど。ジュニーニョが怪我だとか。コンサ戦まで大事をとってくれると嬉しいな。そういえば我那覇も怪我だっけ。
千葉のクゼ監督は、米倉の退場についてかなり怒っていました。カードを出すほどのラフプレーではないと。米倉以外にも、千葉はかなりの枚数を出されました。下村のカードは審判に対する抗議で。


鹿島対横浜M(2-1)、非常に良い試合。小笠原は代表に呼ばざるを得ないのでは?岡田さん。内田の調子は最悪だったようですが・・・。
横浜も負けたとは言え、なかなか。昨年の最優秀新人・小宮山は絶好調。こんなに得点する選手でしたっけ。アントラーズにカードが多めですが、マリノスの方がラフプレーは多かったような。


浦和対新潟(3-0)、浦和の相馬は、好調なときは相当にやってくれる。闘莉王が戻ってきたことも、もちろん好条件。永井のゴールもあり、圧勝で久々の勝利。強い浦和が戻ってきましたか。GWまで眠っていてはくれなかったようです。
それにしても新潟、絶不調。リーグで勝ち点0はここだけになったわけですが。こちらのダヴィはどうなのやら。矢野の得点は?


名古屋対大分(2-1)、今までの試合を見てみても、名古屋は好調といってよさそう(昨年も序盤は好調でしたが・・・)。同じく好調だった大分を破りました。玉田もゴールを決め、代表アピール。本田がいなくなった影響は、思ったほど無いようで。逆にピクシー効果は絶大、と言っていいかはこれからにかかっていますが(絶対、シーズンの中で一度は退席処分を食らう予感があったり)。
大分は単純に残念、かな。ここで簡単に崩れることは、少なくとも監督には無いと思いますが。家長がいつ合流できるのか。


神戸対磐田(3-2)、大久保はあまり良くなかったかな。全体でしっかり戦って奪った勝ち点です。最初のオウンゴールは、金なのだとか。まあ、チームへの貢献度はやはり抜群のようです。勝ったから良しと。
磐田、ヤンツー氏の退席処分。ピクシーより先にやっちゃった。前田は早めに戻ってくると聞いていたのですが、まだのようですね。山崎の投入はもっと早めにして、彼に賭けてみても良かったのでは。



順位は、1位鹿島、2位神戸、3位名古屋となりました。得点数では案外、神戸が鹿島に並ぶ8得点(4-1という試合もあったか)。コンサは1勝したことで15位まで上昇。さほど調子が悪いようには感じていませんでしたが、千葉はまだリーグ戦未勝利なのですか。ヴェルディも。サンガは1勝2分けで、まだ負けていなかったり。
因みにコンサは、失点数が最下位の新潟に続く2位(7失点)。開幕戦が響いているのは仕方ないとして、セットプレーから毎回のように点を取られている状況はやはり問題でしょうに。


良いところじゃないですか

2008年01月23日

健太郎のカターレ富山移籍が発表されていましたね。これで3人目。

岡田が行った栃木SCもそうですが、ここも本格的にJ2加入を目指しています。昨年のJFL4位のアローズ北陸と6位のYKK APが統合して出来た新チーム。昨年の成績や戦力の面から言っても、今年度4位以内は十分にねらえるものです。そのチームの一人として、健太郎が活躍できる。
うれしいことです。是非、カターレ富山をJ2に。


注目されていた久保は、噂通りに広島移籍が決まったそうで。寿人との2トップになるのだろうか。
あと、浪速のゴン(中山悟志)がロアッソ熊本に期限付き移籍。昨年播戸・マグノ・バレーのサブとして起用していた選手を両方とも期限付きで出したことになります。ルーカスとマグノ以外の2人とユース上がりの選手などでFWは何とかなるということですかね。


そんなものなのかな

2008年01月18日

北海道に新FWのノナトがやって来ました。合宿中に少し体重を落とさなければならないという話もありましたが、どうなるのやら。ウィルの例があるから大丈夫?まあいいか。
そういえば、そこそこ実績のあるブラジル人FWがやって来るのは久しぶりのことですね。期待しています。降格しないためには、今年の得点は彼とダヴィに頼りがちにならざるを得ないわけで。
なかなか、優しそうな方です。


正式発表で、千葉の山岸と水本の移籍が出ていました。名古屋の本田もフェンロ移籍が正式決定。
あと、大分が柏の小林亮を期限付きで獲得したとか。ここも何となく色々な選手を放出してしまっていたので、補強が必要になってはいたみたいです。家長に小林。いつものことながら、何となく大分は降格争いに入っても降格する気がしない・・・。
そうそう、色々なところに手を出して逃げられていた感のある神戸は、鈴木規郎を完全移籍で獲得したとか。FC東京、意外と多くの選手が移籍しているような(まあ、契約更新しなかった選手や期限付きも多く含まれていると思いますが)。羽生を取りましたしね。鈴木の移籍は仕方ないことだと思っています。

・・・で、我那覇は移籍しなくて良いの?と思ってしまったのですが。今年の川崎でポジションを取るのはなかなか大変そう。


コンサ、終了・・・違った

2008年01月11日

吉弘加入で、とりあえず今期の補強は終了。高校サッカーからのサプライズがあるのか無いのかは気になりますが、もし今後加入があるとしても一人くらいでしょうし。35人体制だとかいう話が以前あった気はしますが、あれはどうなったのでしょう。まあいいか。

吉弘が移籍金満額で完全移籍という話はコンサ側ではあまり流れていなかったようですね。向こうの中国新聞ではしっかり書かれていましたが。広島は柏木も抜けない様子ですし、大物で移籍の可能性が残っているのは駒野くらいです。神戸と磐田がほしがっている。

周りの他のチームは、まだまだ移籍市場に居続けるみたいですけれど。大物の移籍ではまだ決まっていないものも多くありますし。
千葉の「なかなかヤバイ状況」は、妙な動きを見せていました。監督・コーチなどスタッフは決定した模様。そこはまあいいのですが。
・・・坂本隊長、新潟から買い戻しですって?
よほどオシムチルドレンを重要視しているようで。気持ちはわかりますけれど。新任の監督、クロアチア出身だそうで。オシムさんと知り合いだったりして。


・・・と、書き終わって気づいた

デイビットソン純マーカス期限付き加入。
聞き覚えあるなあ。見覚えもあるなあ。プレーの見覚えは全くないけれど。
本当に、35人くらいいったりして。

それにしてもサプライズでした。やってくれる。


噂通り、あの人は

2008年01月10日

水野のビザ、特別許可が下りたみたいで。意外と簡単に下りるものですね。スコットランドが甘いのかな。

ブルーノのFC東京移籍が正式発表されました。噂通りになりましたね、結局。コンサは今回のオフで選手を奪われるようなことが一度もなかった。いや、現在でもまだ一度もないわけですが、ブルーのに関しては・・・・・・

何となく、奪われた気分(いや絶対に手放したこっちが悪いのですけれど)。

今度はJ1で戦えるから、喜んでおくべきなのかもしれません。しかしFC東京戦で彼が出てきたら、何とも言えない気持ちになると思います。うん(ブーイングなんて間違っても出来ません)。
甘いとは思いますけれどね。FC東京でスタメンを獲得できるように陰ながら応援しています。


あのチームでDF登録されている有力選手って・・・
茂庭、徳永、長友君も居たっけ。伊野波もDFポジションが出来るし、競争は激しそう。


海外に、また一人

2008年01月08日

水野がセルティックとか。しかしいきなりでしたね。もうクラブ間で合意しているとか書かれていますし。まあ、その一報を流しているデーリーレコードという新聞には全く聞き覚えがありませんが(向こうのスポーツ紙のようなものなら分からないとは思いますけれど)。
本田圭がオランダのVVVに移籍確実、水野の件が本当なら、五輪代表で活躍中の選手としては二人目。
・・・えー、千葉の主戦力放出としても、二人目。監督は決まりそうみたいですけれど。巻は残りそうな雰囲気ですけれど。それでも、佐藤と水野が抜けるのはかなりひどいかな。山岸と水本はまだよく分からないみたいですし。下村が動くようなそぶりが無いのは良かったとしても。

セルティックですか。スコットランドプレミアの王者ですか。個人的にはハーツのファンですが(かなり地味に、ね)、セルティックやレンジャーズに日本人選手が行ってくれるのは嬉しい。イングランドプレミアに隠れてなかなか日本では人気がなかったりしますし(俊輔のおかげで、大分見てくれる人も増えたけれど)。
A代表での出場試合数が一定に達しいていないと労働許可証が取得できないとか何とか言っていますので、そこは少し心配です。


その他(まとめてしまってすみません)
マギヌン(川崎→名古屋)
ハーフナー・マイク(横浜M→福岡[レンタル])


岡田君の栃木SC行きは正式発表され、大橋は川崎に完全移籍で落ち着き。柳澤はやはり京都に行くらしい。

岡田君、マイク、がんばれ(そこだけ?)。


ほぼ決まった話ではありましたが

2007年12月27日

正式発表されていましたね、富永の完全移籍。ほぼ決まっていたようなものではありましたが、とりあえず正式に出てきたのは良いことです。これで来期のGKは高木・佐藤・高原・富永の4人に完全に決まったと。



ここからは他チームの補強話。コンサと共に昇格を決めた京都・東京Vの動向です。

東京Vからいきますか。監督やらコーチやらはコンサにとってやたらとなじみのある人々の名前が多かったりして華やかな動きに見えますが、補強の動きは京都と比べて比較的静かでじっくりという感じ。コンサよりは使えるお金のある動きですが。
今日色々と伺っていたところで一番目についた話は横浜Mの那須にオファーを出すとか何とかという話。アテネ五輪の代表ですね。
目の付け所はかなり良いと思います。何せ、マリノスではあまり出ることが出来ていない。そうはいっても半分くらいの試合には出ているようですが、フルタイムの出場は少なかった記憶があります。理由はやはり、大卒ルーキーの小宮山の台頭ですかね?
いずれにせよ、決まればなかなかの大型補強。マリノスにとっても大卒で加入してからずっとチームで活躍している選手ですし、手放しがたい選手ではあると思いますけれど。

京都の話。
加藤久監督が続投するそうですね。下手に新しい監督を連れてくるよりは安全性が高いとは思います。秋田がコーチという話もありますし。
その加藤監督が中心となって進めている補強は、なかなか大きな動きをしています。
シジクレイが京都に復帰するとか。復帰と言っても、99年に一度在籍していただけらしいですけれど。4年もあのガンバで主力として活躍していたわけですから、金額は相当ですしもちろんその分の仕事も見込めます。長く日本にいますから、日本語も堪能らしいです。
ほかにも06年まで福岡の正GKを務めた水谷を獲得したり。
鹿島から移籍を希望している柳沢においでおいでとか。そういえば今期、サテで一度彼とは対戦しましたね。今のところ、柳沢獲得に大きく名乗りを上げているのは京都だけです。ここはどれほどの活躍が見られるかわかりませんが、いくらするでしょうね。