2007年12月13日
好き嫌いは当然あるけれど、いつも見ているチームだから。やっぱり応援には力が入ります。 浦和レッズ対ACミラン。結局0-1で負けてしまいました。 実力の差、です。失点シーンに全くミスがなかったとは言いませんが、あの小さな落ち度を見逃さずに得点してしまうACミランの上手さに脱帽でした。 個々の実力も確かにミランの方が上。個々の実力だけで判断するなら、3-0くらいにはなっていたはず。 しかし、そこを1-0に押さえるだけの力を「浦和レッズ」というチームが持っていた。そんなことを思いました。 チャンス、あれを決めていれば、というものが一つありましたけれど。でも、一つでした。たったの。 闘莉王はどうでしょうね。山田が実戦復帰したのは安心しましたが(松葉杖をついていたときは正直、今期絶望かと思っていたもので)、闘莉王が居ないのは心配。 ・・・攻撃面で。 実際、守備の方は彼が居なくても、浦和の組織的な守りを考えれば何とかなると思っています。ただ、闘莉王自身と阿部あたりの攻撃力を犠牲として。坪井も迂闊に上がれなくなりますし、鈴木も二列目より前には出られなくなりそう。山田をスタメンで使えるなら、鈴木の負担がかなり減るのでそこは大丈夫かも知れませんけれど。 カウンター中心と言われながら攻撃的にも十分に動けることを見せたエトワール・サヘル。オジェックなら、まずは守備優先に布陣を作ってくるでしょう。 決勝戦も当然ながら注目。ACミランとボカ・ジュニアーズ。結局おおかたの人の予想通りですが。 そう、カカを久しぶりに見ましたが、元々上手いと思って見ていたもので。そりゃ、上手いですよ。けれど、予想を超えるプレーは見られなかった。 自分が超人間レベルのものを期待してしまっているので、それも迷惑な話ではありますが・・・。
マンジャーレ
Re:まあまあ
2007-12-14 23:42
浦和は彼我戦力差を考えれば、上出来と言っても良いでしょうね。ほぼホームで採った戦術が引いて守る、だったので1点勝負なのは予測済みでした(苦笑)。 技術やフィジカルの差は歴然でしたが、個人的には判断の速さが決定的な違いだったのでは、と思います。 パスなのかドリブルなのか。プレスを掛ける時の間合いなどは、恐らくJで体験できないクラスだったでしょう。 イタリアのクラブは狡猾なので、FKの時は素早いリスタートを妨害すべきでした。ファウルしたのが元を正せば悪いですが、あれを予想していなかった事にイラっとしてました。あと、転んだフリしてピルロが長谷部の足首を踏んだり、鈴木やトゥーリオも「おもてなし」を受けてたのは、観てて思わずニヤついてしまいました(苦笑)。あぁ、「らしい」なって。 一番面白かったのは、山田のシュートをファンブルしてCKになった時にガットゥーゾが、ジーダに憤怒の形相で指摘していた場面ですね。
Zaubrer
Re:まあまあ
2007-12-18 23:02
コメント、ありがとうございます。 ミランのメンバーを見てまず思ったのは、「高齢化しているなあ・・・」でした。ベテラン3人を並べて「110歳トリオ(3人合わせて110歳)」なんてスポーツ紙に書かれるくらい。 おもてなしはセリエだけじゃなくリーガでもされることですし、今後欧州進出を考えている選手はこういう機会に体で覚えておいた方が良いものですかね。長谷部のシエナ行きはほぼ確実のようなので、彼にとっては良い経験だったかな、なんて。日本人選手が多く行きそうなブンデスでは、この手のものは若干少なめですが。だから行きやすいのもあるのか。 プレー中にあれだけ言い合って、そのまま試合に戻ってもまともに動けるようなチームならどれだけ良いことか・・・。日本のチームであんなことをしていたら、サポは不安になってそわそわしてしまいますが、向こうではどうなのでしょう。
マンジャーレ
Re:まあまあ
2007-12-19 22:30
ミランの最大の問題は、やはり高齢化でしょうね。あれで、チームの世代交代が上手く行くとは思えない。 かといって、ベテランを切れば良いって問題ではないですが。 「おもてなし」はどこのリーグでもありますからね(苦笑)。どこでプレイするにせよ、アレをどう回避すれば良いのかを学んでいないと、試合に出る事も難しい。 向こうは練習の時点で平気な顔して削りますから。 日本のチームでアレが出来るのは、そんなにないでしょうね。黄金時代の磐田や鹿島、今の浦和辺りなら可能かと。札幌にアレを求めたいんですが、まず不可能そう。個人的には、アレが出来なければJ1で優勝する事は出来ない、と思っています。残留だってそうかと。
プロフィール
Zaubrerと申します。もうすぐ高校3年生。つまり受験生。 プロフィールが長すぎてうざったくなり、しばらくこれしか書かないことに。 あ、けれど、コンサで一番好きなのは曽田さんです。引退するまで言い続けると思います。はい。
最新のエントリー
コメント
検索