2010年05月21日
やっと、キリノも本調子になったようです。 まあ、攻めもシンプルにしようとしたということで、昨年を思い出したのでしょうか? 考えてみると、ステップアップしようとしたけどうまく行かなかったともとれます。 そうは言っても今までになくパスがつながるシーンもあり、 これからに期待が持てる、様な感じ? この感じを忘れないようにして欲しいですね、そしてもう一点を! 訟(しょう)争論、訴訟の意味 訟はまことありてふさがる。恐れて中すれば吉。 終えんとすれば凶。大人を見るに利あり。大川を渡るに利あらず。 上の者が強権で下を押さえ、下は陰険で上の隙をうかがう様子。 争いに当たって、自分の方に真実があるのに、それがとおらない。 内に反省して中道を得た行動を取れば吉。強引に押し切ろうとすれば凶。 公平な大人に会って裁いてもらうのが良い。訟はもともと危険なことなので、 大川を渡るような冒険をしてはいけない。 初爻が変爻なので、そこを見ます。 事とすることを永くせず。少しく言うことあれども終に吉なり。 訴訟を押し切るだけの力はない。 事を長引かせないようにすれば、いささかの物言いはあってもついには吉であろう。 前節大敗となった徳島、あちらも期するところありそうです。 何しろ、攻撃陣のタレントは豊富、打ち合いならば望むところか。 しかし、強引に押し切ろうとすれば凶と出ております。 自分のほうに真実あれどもとおらないというところでは、ジャッジに対する不満も 出てくるかもしれませんが、抗議は抑えて、冷静に行ってください。 3-0 キリノ!近藤!古田!休養は十分です。 前回のコメントレスです。
2010年05月15日
前回は失礼いたしました。 日曜日は全く起き上がることができず、 月曜日からは何とか仕事には行ったものの、 週の半ばからアレルギー性鼻炎の激しい発作(要するに鼻水ダダ漏れ) に襲われ、散々な一週間でした。 そんなこんなで録画を見終わったのは昨日、まさに実力伯仲の試合でした。 まあ、キリノの調子が良くなってきたのは頼もしい限り、遅すぎるけど。 これから昨年以上に点とってもらわないといかんよ。 で、明日は室蘭、スタジアムグルメですね。 正直、聞いたことのないものもありますが、地元も盛り上げてくださるというのは、 素晴らしいことです。 あとは天気も良く、売り上げも快調で、勝利となって、 次回からも、いや、他のところでもとなって欲しいものです。 厚別あたりでHUGの店とかどう? 大畜(だいちく)大きな停止、大きな蓄積の意味 大畜はただしきに利あり。家食せずして吉なり。大川を渡るに利あり。 畜の字は止めると集めるとの二つの意味があり、 留める対象もその力も大きいという事。 家食せずとは、家で耕して食べない、つまり仕えるという意味であり、 朝廷に仕えて吉である。 そしてどんな困難でも乗り切れるので、冒険をしてもよろしいということである。 六爻が変爻です 天を何(お)うの道。とおる。 この場合の道とは、十字路のこと。 いわば天空に浮かんで蒼天を背に負う四通八達の大通り。 この卦が出たら願うこととおる。 スタジアムグルメといいながら、食べなくて吉ありというのも如何なものか。 買ったはいいが、食べることを忘れるくらい凄い試合を見せてくれることでしょうか。 あらゆるところにパスは通り、ドリブルも通るということで、 さぞかし凄い試合になることでしょう。 3-0 !キリノ!近藤!ゴン! 俺の存在を頭から輝かせてくれ! 前回のコメントレスです。
2010年05月08日
すみません、風邪を引いてしまったようです。 のども痛く身体もだるく、もう寝ます。 明日もどうか分からないので、今回は占い結果だけにさせていただきます。 頼むから、バシッと元気になるようなゲームをしてくれ~ 需(じゅ)躊躇、期待の意味 需はまことあればおおいにとおる。貞なれば吉なり。大川を渡るに利あり。 物みな命を保つのに飲食を必要とする。需要の意味である。 需にはぐずぐずする語感があり、にわかには進めない様子である。 軽々しく歩いて渡ることはできないが、ゆっくりと待ってまことがあれば吉である。 先ず待つことが必要であり、待つべくして待つので、めでたいことである。 待つべきときにはひたすら飲食し楽しんで時の至るのを待つのが良い。 3-0 もう誰でも良いから~点取って勝ってくれ~ 前回のコメントレスです。
2010年05月04日
コンディションが原因なのかなんなのかなんだかよく分かりませんが、 これぞJ2って感じでした。 サポ以外には多分全く面白みのない試合だったのではないでしょうかねえ。 皆多分悩んでいるんでしょう。 どこかを直せばそこからドミノ倒しのように直っていけばよいのですが・・・・ さて、今年はゆっくり過ごせると思っていたらもう明日でGWも終わりです。 最後にいい気持ちで終えられるか? 旅(りょ)旅に出るときの意味 旅は少しとおる。旅の貞あれば吉なり。 この卦は山の上に火がある状態、火は次から次へと燃え移って一刻も止まらない。 旅人が心せわしく旅途を急ぐ様に似ている。 そもそも旅に出るということは常の場所を離れて不安な行動であり、 その動機は多くの場合国内で用いられないとか罪を逃れるとか失意のことにかかっている。 だから大きくとおることはない。小さい願い事はとおる。 旅に出れば周囲は知らない人ばかりなので、 旅の恥は掻き捨ての心境になりやすいが、どんな場合にも守るべき正道はある。 変爻が複数なのでこれでみます。 BSで日本サッカーの50年という番組をやっていまして、 昨日はドーハまででした。 当時の代表、ラモス、柱谷、都並氏らが出ていましたが、 本人の口から色々と聞くと面白いですね。 迷いや焦り、葛藤を素直に話していて、 特に柱谷氏にはコンササポとしては複雑な思いもありますが、 チームを思う気持ちには感銘を受けました。 もう少し、勉強させてから監督をやらせたかったと今更ながら思います。 やはり監督を選ぶのはフロント、 監督はオファーが来たら基本的には受けるものでしょう。 能力的に疑問がある場合にはオファーを出してはいけませんね。 で、彼らもきっと気に病んでいるでしょう、ベルディです。 人事ではありませんが大変です。サッカーのサポをやっていると勝ち負けはもちろん、 いや、それ以上に経営状況が気になってなりません。 あまり強くなくても、堅実な経営でチームがきちんと 存続し続けることの方が大事だと思いますしね。 なんて罪作りな娯楽なんでしょう?というか娯楽の域は脱してもう一つの人生か。 という訳で、今求められているのは勝利です。ともかく勝て! 3-0 近藤!キリノ!ゴン! やっぱりゴンは戦力になっているんじゃないのか? 稼動時間は短くとも、うちの他の選手で、あそこに入っていって あのヘッド打てたのはいるのか? 前回のコメントレスです。
2010年05月01日
いやー、凄かったですね、インテル。 気持ちを込めて守るってのはああいうことなんですね (無論気持ちだけではないですけど)。 見た目一方的な試合だったけど、全く退屈しませんでした。 うちも柏戦はああだったんだがなあ・・・・・・ マラニョンか、ぬらりひょんみたいな名前なんだけどなあ・・・ まあ、本名ではなく、出身地から取った愛称だそうですが。 昨日FOOT!見ていたら、パトもそうらしいですね。 そういえば、私、高校時代札幌の隣の市(当時は町、横野の出身地)から、 当時の国鉄に乗って、曽田氏の先輩として通学していましたが、 同じ汽車通学仲間(別の高校)で、 あだ名が北広って男がいました。そんな感じか? それはさておき、3試合連続での上里のゴールはすんばらしかったんですが、 得点が飛び道具のみってのはねえ。つーか今更ながらセットプレイ弱すぎ。 漸(ぜん)すすむの意味。 漸は女嫁ぐに吉。貞しきに利あり。 漸は水がひたひたと進む意味であり。水は止まりながら従順に進んでいくので、 女性が占ってこの卦がでたら嫁いで吉とのこと。 この卦は山の上に木がある様子である。木がだんだん成長するにつれて、 山もだんだん高くなる。 君子はこの卦にのっとって、少しずつ徳を蓄えていくのである。 変爻が複数なのでこれで見ます。 正直、攻撃の形になる回数は少しずつ増えてきている、様な気もしますが、 それは、相手の圧力が弱い時間のみなような気もしますし、 どっちにしても得点入らない勝てないじゃどーしよーもありません。 ひたひたでもだんだんでも良いから、進まなきゃダメです。自ら進まなきゃ。 熊本といえば、河端はいなくなっちゃいましたが、市村、高木監督、 そして加藤竜二や森川もコーチとしています。 ゴンを取り合った仲ということもあり、意外と関わりはありますね。 しかし、それはそれ、というかアチラの方が上位ですし、 妙な余裕は捨てて、思いっきりやらなきゃダメでしょう。 3-0 近藤!キリノ!中山!今必要なのはゴンゴールだと思います。 前回のコメントレスです。
プロフィール
1966年生まれのおじさんです。 1996年東芝の札幌移転時から ゆるく、甘く、応援してます。 いつの間にか占いがメインに なってしまいました。 昔ちょっとかじった「易」で コンサの勝利のみを占っております。 はずれても怒らないで・・・
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索