2008年04月15日
試合を観戦していて、正直あまりハラハラドキドキしなかったのは何故だろうと考えてみると、やはり守備の安定感が前節とは違っていたことにあるかもしれません。 曽田の不調、西嶋の故障から、若手中心で臨んだ試合でしたが、案ずるより生むがやすしのたとえ通り、みんな頑張っていたと思います。 4人の持ち味を出して、要所要所で競り負けることなく、後半立ち上がりのセットプレーからの1失点でしのげたのが勝因の一つでした。 柴田の高さ、吉弘のスピード、坪内・平岡の攻撃参加等々、ジュビロのまずい攻めにも助けられましたが、全体的には良かったのではないかと思います。 また、攻撃に関しては、中山の負傷退場後、クライトンを前に上げて、ボランチに守備に強いマーカスが入ってからボールが回り始め、得点につながったと思います。災い転じて福となすと言ったところでしょうか? ホームページによると、大分ひどいようですが、中山選手には今まで身体を酷使した分、肉体的にも、精神的にもリフレッシュする機会と考え、焦らず復帰してほしいものです。 しかし、ダビのパワーはすごかったですね。彼がいるといないとではチームのポテンシャルが全然違ってきます。 1点目はもちろん、2点目も彼のシュートのこぼれ玉を柴田が押し込んだ訳ですから、ほぼダビの得点と言ってもいいでしょう。 また、縦の突破は迫力以上に、ジュビロには驚異と捉えられていたと思います。 結果、前節のコンサドーレのようにDFラインがこわがって、ラインを下げてしまい、結果として中盤のスペースを活かすことができていたと思います。 完全移籍でダビを獲得して良かった、良かった。レンタルだったら、エメルソンの二の舞になるところでした。 ただ、選手個々で見ると、西のフィジカルの弱さ(後ろ向きでボールを受けると相手のプレッシャーに負けて後ろにドリブルして、結果としてバックパスしてしまう等々)やマーカスのプレー・スピードの遅さ(足元もあまり上手ではない?)が気になりました。 でも、西の特徴=良さは攻撃のときのトリッキーなプレーですし、マーカスの守備の強さはピンチの目をつんでくれてましたので、良さも出ていたと思いますが・・・。 いずれにしても枚数的には1枚足りないのは事実のようで、クライトンレベルの選手がもう一人いるとかなりいいチームになると思うのですが・・・。 そういう意味では、ノナトについてはそろそろ判断してもいい時期かもしれません。推定年俸2500万あれば、クライトンレベルの選手を探せると思うのですがいかがでしょうね? もちろん、本当はKリーグ得点王の片鱗を出してくれれば問題はない訳ですが・・・。
プロフィール
サッカー歴は古いです。 中学でサッカーを始め、中学時代にメキシコ・オリンピックの日本の銅メダルを目の当たりにし、メキシコW杯の「イタリアvs西ドイツ」戦に感涙し、高校までサッカーをしていましたが、心だけは今でも現役です(笑)。 ちなみに湘南ベルマーレ監督や全日本女子代表監督を歴任した上田栄治さんは高校時代の1年先輩。彼は一流でしたが、ご一緒した経験もあります(他人のふんどしでものを語ってどうするっ…爆)。 コンサドーレ札幌との関わりは、北海道・札幌移住後のコンサ誕生以来。 エメルソンの移籍騒ぎのときに、市民株主(1株ですが)となりました(結局エメは逝ってしまったが)。 昨今は、元コンサドーレ出身の選手の活躍を見るたびに、死んだ子の歳を数えるような機会が多くなり、自分の年齢を今さらながら実感しています。 ただ、コンサドーレ札幌を愛する気持ちは、昔も今も変わりません!
最新のエントリー
コメント
検索