2009年05月29日
判りきった話なのだが,敢えて(^^;。下のエントリは後で消します。 ※表をそのまま貼り付けると文字が小さくなるので最初は諦めたのだが, 文字そのものを大きくすればいいことに気がついた(^^;>○たさん
三段目の「計①」は札幌の得点のしやすさ,「計②」は失点しやすさの 目安,ぐらいのつもり。 だから最後の「①-②」はどちらのリスクが大きいかの目安,ぐらいに 当たるか。 ・札幌の60分以降の失点力は目を覆うばかり(全失点の62%)だが,甲 府の得点力がかなり脅威(全得点の46%)であることが判る。 逆を見てみると60分以降に札幌は全得点の40%,甲府は全失点の33% となっている。 ・札幌は開始直後の失点がもっとあったように思っていたが,意外や意 外1失点であり,逆に甲府は試合への入りが良くなさそうだ。 ・但し,その直後の15~,60~からの得点力が高い事から序盤からの気 持ちを切り替えてしっかりと試合の主導権を握り替えし,得点を重ね ている姿がうかがえる。 ・15~からの失点は札幌も多くなり,序盤で調子に乗ったのはいいが試 合の波に乗りきれずあっさりと逆襲されることが多いのか。 札幌の戦い方については・・・・どうもこれまで言い尽くされたことを やるしかない,という分析にもならない答えしかない(^^;
状況別勝敗表も付けておきます。これも一目瞭然。
2009年05月29日
ついに(?)勝点についてノブリンからも具体的に出て来たし,「たじ さん」を始めとして詳細な昇格へのスケジュールを検討されていて,説 得力もあるし(^^;面白いし(^^;。
第1クールで私が掲げた目標勝点30に向けて7勝6分4敗で勝点27。 第2クールで勝点60を取るには10勝3分4敗(9勝6分1敗)が必要。 第1クールで甲府が10勝4分3敗で勝点34,仙台が11勝2分4敗 で勝点35なので,それでは足りないのは自明の理だが,さて。 ここまで7勝しかできなかったのが今の実力,まずは第2クール単独で 勝点30を取り,もう3点積んで第1,2クール合わせて勝点60とし, さらに,昇格を狙うために一つでも二つでも勝点を積み上げる努力を続 ける,事が次のミッションでではないか。 と言うわけでここでは変わらず勝点90を目標ライン(昇格ラインでは ない)としておく。
また,昇格するためには3位以内に入らなければならないわけで,その ためには上位チームに星を落としてもらわなければ,昇格の可能性はか なり低い。 そのためにも,まずは直接対決は勝利しかない。第3節の対戦では正直 『ちょっと敵わないなぁ』 と思ってしまったが,あの時とは違う俺らを見せつけることが出来るか, きっと出来る,出来るはず,出来る気がする,出来たらいいなぁ,お願い(^^;。
2009年05月28日
・征也への風当たりも,期待が大きいが故に厳しいものがありますよね。 脚が大きな武器なのは百も承知,そこからさらに次のステップへ,と 外野は勝手ですが,18歳の代表デビューなんぞを見てしまうとそれほ ど時間は残っていないような>謙伍もな ・試合後の拍手について 別にいい子になるつもりはないのですが,繰り返しますが全ての人が そうしろという気はサラサラないのですが,それでも意外と皆さん食 いついて(^^;きていただいてビックリしています。 まぁ前節のゴール裏はSA席から見ていて意外と拍手じゃない人が居た 感じだったので, 『変わりつつはあるかな?』 という気もしていましたが,皆さんのコメントも心強かったです。 ただ,試合直後のタイミングですと拍手をしないこちらの周囲で拍手 をされると“イラッ”と来ているのは確かです(^^; ・SA席の膝送り CVSの方があまり慣れていらっしゃらないようでしたので,自主的 に席を詰めようかとも見ていましたが,たまたま席を探しに来るのが 二人連ればかりでかないませんでした(^^;。 人それぞれの理由はあるでしょうが,こちらはそれでもアレコレやり 繰りして早くスタジアムに来ているのに,試合直前もしくは始まって からノコノコやって来たのんびり屋さんにすんなり席を確保させるの は,何となく腹くそ悪いので,私は内ではなく通路側に向かって膝送 りする心の狭い男ですがお許し下さい(^^;
2009年05月25日
昨日の厚別SA席は今年からアウェイ側が無くなったため,例年以上の 混み具合でした。 SA席の実売と席数の関係がどうなっている皮判りませんが・・・・ 現場は,ここまでの流れで,私達を含めてかなり緩く座っています。昨 日の状況を見ると膝送りして席を空ける必要があるのでは? >HFC及びCVSの皆さん
2009年05月25日
第1クールの締めくくりとしては期待外れに終わったが,水戸に躱され た6位というのが今の自分達の実力の,立ち位置として,驕るでもなく 悲観するでもなく,反省は反省として粛々と準備を進め,次節の強敵甲 府に臨む,ということで。 ・今期のヴェルディ 『大したチームじゃない』と言ったら友人に「え~」と言われた。 前半のゴール前は確かにかなり堅かったが,攻撃はキッチリ押さえる ことが出来て私は怖さを感じなかったからだが,これで攻撃が上手く 行くようになったらやらしい相手に成長してしまうのか? ・大黒一人にやられた!? トップの位置では攻撃を封じ込めていたように見えたが,大黒一人が 最後まで諦めずに動き廻り,トップから下がりボールを引き出し続け て,結果を出した(シュートシーンは悔しいから見直していないけど)。 この辺が身体の小さな彼が海外で大きな選手と互して行けた所以だろ うか。 逆に言うとうちの選手に足りない所なんだと思う。 ・あんなシュート外す子じゃなかったのに キリノが外した瞬間にサポ仲間の黒山(仮名)さんが発した言葉。 前にも書いたが2点決めて以降のキリノは劣化している気がしてしょ うがない。 そんな目で見るからか,プレー中も下を向いてしまうことが多い様に 思う(以前と比べた訳ではないが)。 金属疲労を起こしかかっているだけと信じて,一節でも早くあのプレ ーが戻ることを期待する。 ・宮澤,ちょっと太った?逞しくなった? 確かに随所に光るプレーはしていた。それは認めるがまだ動きの質が 良く無い気がする。人を動かすコトしか考えていない気がする。 守備のバランスを考えてのことなんだろうか。じゃぁ許すか(^^; ・決められる時にワザと決めないチームに女神は微笑まない “外す子”じゃなかったのに,と言いたい選手は他にも沢山(^^;いた。 開幕から何試合 「いいとこまで行くけど勝ちきれない,あのシュートさえ入っていた ら勝っていたのに」 と思ったことか。 バイタルエリアに入ったらとにかくシュートで終わる,ぐらいの気持 ちというか意地が欲しいなぁ
・拍手だったのかなぁ
少なくとも引き分けの試合だったから,怒声,罵詈雑言のブーイング
はうちレベルのチームであったらふさわしくないとは思うが,一方で
拍手で選手を讃える試合だったのか。
スタジアム全てが同じ事をしなくてもいいが,ノーサイドで
「今日もよく頑張ったね」
とオジイとオバアが孫の試合を観るように勝敗ではなく健闘を讃える
というスタイルから,もう少し多くの人が脱却して欲しいという考え
は間違っているのだろうか。
・それでも良いものが観れた
マコちゃんの切り返し(の切り返しの切り返しの切り返し)が目の前で(^^;
2009年05月22日
試合そのものを見ていないのでアレだけど,グラフの推移からすると5 位から9位の富山まではどんぐりで,6位の水戸,7位の徳島がペース ダウン,8位の東京Vが札幌同様調子を上げてきた,って感じか。 その下は福岡が相変わらず波に乗れないでいる一方で鳥栖に復活の兆し。 栃木も勝ち点を挙げてきているがこれは対戦相手の関係か? 問題は4位以上。ここに来て3位仙台,4位甲府に黒星が付いたが連敗 をしてくれないので中々追いつけない。グラフは仙台が失速したように 見えてしまうが,このまま調子を落としてくれないものか(^^;。
2009年05月21日
結局私はモヤモヤした気持ちを晴らすことが出来ないママ,試合に臨ん だからでしょうか,モヤモヤした試合になってしまいましたね。 ・キリノ,大丈夫? 2点取ってさて爆発だ,と思っていたらそれ以降90分を通してパッと しない印象。最初は疲れのせいかと思っていたけど,何処か悪いので は?と思いたくなるほどの劣化。 気のせいだといいけど。 ・ソンファンって意外と脚遅い? 相手が早かったのか,私が気がつかなかったのか。 ・ソンファン有休 3枚目が12節で,もらわないまま来ているなぁと思っていたら東京V戦 で有休とは,ちょっと残念。次の甲府で休まれてもアレだけど。 ・で,誰がCB? 普通に考えれば西嶋か。 裏を取りに来る大黒対策はどうする?芳賀のSBは怖い気がするが。 征也ならなおさら(^^;
2009年05月20日
前節,チームの目指している方向への成長の証しが見え,追撃の狼煙が 見えた,気がした訳で,第1クールの残り2節は奇しくも5位の札幌に 対して6位と7位との連戦。私的目標勝点30には連勝が必要条件。 相性の悪い笠松での戦いに,いやがおうにも期待が高まります。 ・やれば出来るじゃん,ヤス 上を目指す選手には何かストロングポイントが必要だと思います。前 監督にはあまり認められなかったのかもしれないが,ドリブルで切り 込んでのシュートは彼のそれだと思っていたから,もっともっと,ね。 ※もっと書きたいことがありましたが昨晩チャリを盗まれて凹んでます。 試合までに立ち直られねば
2009年05月15日
ここ数日,何となく考えている。 0-1や1-1で攻撃に行かないのは論外であるが,3-0で攻撃的に 行く必要はあったのだろうか?3-1で攻撃的に行く必要はあったのだ ろうか? 積極的(?)に引きこもる必要もないが,必ず前掛かりになる相手に付 けいらせない程度に(どんな程度か判らないが)焦らし,躱す守備,カ ウンターの牙を常に光らせる守備なんて選択肢もアリなのじゃないのか? じゃぁ,どうすればいいのかなんてサッカー実体験のないオイラには想 像しかできないが,90分間同じプレイの質を維持することが困難である ならば局面に応じた戦術,燃費のいい戦術というのもアリな気がするの だが。
2009年05月12日
さあブログではどう見えるか。こんなグラフを作って(第17節の目標勝 点30)ああでも無いこうでもないと余計なことを考えている訳。 シーズン前には,第1クールは5,6位につけて,曽田が戻りそして箕輪が 戻ることによって調子を上げて最終節に3位以内,なんて考えていた。 最初の5,6位というところは予想が当たりそうだが,うちが下位に取り こぼし,2チームも走ってしまう所までは想定外か。 ・次節岐阜戦は徳島戦のフラストレーションをホームで晴らせ。徳島は 調子に乗って上位に足止めを。 ・16節の水戸戦,笠松の相性が悪い気がするけどなんとしても叩いて順 位を上に ・17節の東京V戦,第1クールの最後に昇格のライバルと当たるのは天の 配剤?厚別初戦,叩き潰させてもらいましょうや。
2009年05月11日
・色々あるけどチームが弱っ
・キリノの正しい使い方
ポストで使うのもったいないけど,他にポストできるの居ないか。
・明日のヒーローそろそろ出てこい
ほぼ固定されているのはそう言うことなんだろうか。
荒谷僧正に信頼感が湧いてきた所だったがsigh
2009年05月07日
前エントリで福岡というチームに対して“偏見”の目で見ていると書い た。それは過去の対戦時に 『えらく乱暴なチームだなぁ』 と感じたことに端を発する。 危険(そうに見える)スライディングタックル,掴む引っ張る噛みつく(コレはなかった(^^;), 『ファールを取られなければ何をやっても良いのか?』 タイミング的に当たる必要がないのに走っていったからとりあえず当た っておけ,当たったらとりあえず流れで突き飛ばしておけ,等々疑いだ したらみんな汚いプレーに見えてきた。 先日の福岡がそうだった訳ではないし,いわんや中払は当時福岡にはい なかったし。
今節の栃木のプレー振りを見ていると,当時の福岡にダブってしょうが
なかった。
そんな感想を漏らすと友人は事も無げに一言
「監督が同じじゃん」
今節は勝ったことが全てでしょう。
2009年05月03日
別に,チームとして不正を働いたわけでも何でもなく中払個人の演技を 誉めるしかないわけで,仮に責めるとしたら目の前で見ていたはずの副審 の頭の中身ではないか? 中払のブログアドレスをさらして(私自身そんな奴がいると思って辿っ ていったわけだが(^^;),コメントで文句を言うなんて子供じみたことは 同じサポとしてやめて欲しいものだが。
とは言いつつも私個人も「福岡」というチームにはある種偏見を持って
接している。
「スタジアムグルメの中で最高にうまい」と言われて食べた牛串が大し
たことなかった,というよりあまり旨くなかった事も影響あるかな(^^;
中払の脚が大伍に当たったこと自体は流れだが,その脚に態と力が籠も
っているように見えたし,靴の甲が大伍の顔をガッツリ擦った様に見えた。
ダニルソンの様子からそれはテレビからだけでは無かったようだが,でも。
報復行為と取られてしまった以上は諦めるしかない,のでは?。
顔を押さえて蹲ってもシミュレーションとは取れないのかな?
プロフィール
ゴール裏が辛い歳なので,ホームはB自由寄りのSAでマッタリ観戦派。 まぁ,たまに行くアウェイはゴール裏で飛び跳ねるようにはしていますが。 ただのブログもあります。 http://ch04405.kitaguni.tv/
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索