2007年09月27日
正直,山形はもっと怖いチームだと思っていましたが, うちが出来すぎだったのでしょうか?
それでも前半は芳賀キャプテンの精彩が無く,「自分 が!」ではなく「オマエだろ,え,俺?」みたいなプ レーが随所に見られ,ヨンデさんもちょっと遠慮気味 で,当然のことながら山形もCBの間を突いてくるプ レーでヒヤリとさせられるシーンも多かった。 それでも皆が一歩早く前に出てプレッシャーをかけ続 けられ,セカンドボールを自由にさせ無かった事がこ の結果になったと信じたいです。 でも,昨日と同じになりますが,これで他チームと五 分の状態だと思います。守備が戻ったから安泰とはな らないかと思います。好調東京Vの攻撃陣にはさらに ハードワークが必要になってくると思います。味スタ には行けませんが,味スタの選手もサポも力が120% 出せるよう,札幌から念を送ります。
2007年09月26日
くどい様だけど,昇格を狙うチームが首位のチームの 弱点を見つけるのに第3クールまでかかるものだろう か? 対処法を見つけるのに,もしくは実行できるようなチ ーム事情になるのに時間がかかったというのであれば 判りますが・・・・
じゃぁ,戦術が研究されたうちは如何しろと言うので しょうか? ・ウルトラスーパーな選手を獲ってくる のはさておいて ・別の戦術に切り替える と言うのでしょうか。そういう人達は,そういう戦術 で昇格できないので今の戦術になったことを忘れてい ます。
私は,これまでやってきた事で最近の試合に出来無く なってきたことを再確認して,元のスタイルに戻して こそ五分の状態に戻る,と考えています。 第3クールまで首位だけど,力は五分。首位に留まれ たのはプラスアルファがうちに微笑んでいただけ。 違う事を上積みしようとしても,うちの選手で五分に 届くと思います?私は思いません。最近選手が口にし なくなった(マスコミのバイアス?)ハードワーク, コレしかうちにはないでしょう。選手ともども私もハ ードワークします(仕事がうまく終われればの話ですが)
2007年09月25日
仙台戦,湘南戦と連敗してそんな書込み,もう相手に判 られちゃったから戦術を変えなくっちゃ,てな書込みが 散見されますが・・・・
個人的には第1クールが終わった段階で, 『コリャ第2クールは当然弱点突かれてきつくなるな』 と考えていましたがそんなことは無く進み,第15節のC大阪 戦で勝ちはしたけどもCBのやられっぷりで 『ヤッパリばれてしまったなぁ』 と覚悟してましたが,結果はご存知のように何事も無く第3 クール後半を迎えました。 各チームともうちの弱点を分析できなかったのでしょうか? そんな事は無いと思うのですが,いかがでしょう。(続く)
2007年09月18日
アウェイでは流石にゴール裏だけど,ホームではSAのシーズンパスで ”声だし”もそれなりなのは認めます。まぁ周囲の人達よりは声は出し ているつもりですが。 ですから,ゴール裏で声が枯れるまで応援している皆さんには足を向け て寝てはいけない,ぐらいは思っています。 ただ,色々な経験を持つ色々な人が色々な席で,色々な見方をしている ・・・・
先日の仙台戦,まぁテレビでは何度も見ていますが,新鮮だった事も 手伝ってか,正直 『仙台サポの応援は上手いなぁ』 と思ってしまいました。これは,比較の問題ではないので 『それにひきかえ』 等とは決して考えていません。決して。仙台の応援の真似をする必要 も殆んど無いと思います。 ただ,ブーイングの件でも少し書いたかもしれませんが,SAから見 ていると,ちょっと 『あれぇ?』 と思ってしまうことも,まま,ある訳です。
例えば仙台戦,謙伍が”ゴールポストに突っ込んだ”様にSAからは 見えました。それもかなりの勢いで。おそらくゴール裏からはそのシ ーンが冷静に見ることが出来て正確な判断が出来たのかもしれません。 ですが,横から見ているとかなり不安になる訳です。で,何とか謙伍 が立ちあがるわけですが,その時点ではどのくらい傷んでいるのか判 らないわけですし,その前のプレーがゴール(失敗)に絡む動きだっ たわけで,当然サポはその謙伍に対して,謙伍コールをかけるもんだ と早合点してしまったんですよね。 そこで,ゴール裏は歌が延々と続いた事に対して 『えっ?』 と思って固まった自分が情けないといえば情けないです。こういう風 に書いているのであれば,ゴール裏無視して謙伍コールをかけるべき だったんですよ。私がね。 ただ,そういうすれ違いがどんどん増えていっているような気がして しょうがないです。
2007年09月18日
他所様のカキコを色々見ていると,個人的に腑に落ちない意見が 「今日の選手はやる気が見られなかった」 というもの。 「今日の選手はやる気が感じられなかった」 というならそれでもまだ少しは判るのだけど,最初から勝負を捨 てているプロ契約している選手などいないと思うのだけど,違う?
1.闘志が表に出てこない
2.調整不良(連戦も含む)で身体が重い
3.戦術に合わず,場違いなところをうろうろしている
4.点差を拡げられて心が折れた(下を向いてしまった)
”やる気が感じられない”理由としてはこんなところでしょうか。
でも,選手はキックオフの時点から
「ああ,かったりぃ~」
と考えながらプレーしているでしょうか?
まぁ,そんなつもりで書いてはいないと信じたいですし,日本語
の取り方は色々かもしれません。けど,なんか違和感があります。
1.闘志の出し方は人それぞれでしょう。西澤みたいにクールに潰す 人もいるじゃないですか(クールに抜かれる事も多いけど)。 2.仙台戦は心が重かったように私は受取りました。この35節~38節 のもやもやが,まだ整理できていないような気が。 3.仙台戦はイタカレ。誰かが「アリバイ的に守備している」といっ ていましたが・・・・ 4.これはサポが後押しするしかないっしょ。
2007年09月18日
仙台戦の前に書いたコレに,珍しくTBを頂けて ちょっと舞い上がってしまいましたが(^^;,一つだけ。 ”~しませう”と書きましたが, 『スタジアム全てがそうせい』 というつもりは全くありません。ただただ,ため息と悲鳴が 『カッコワリ~』 と思ってしまうんですよ。
外国ではどうとかプロ野球ではどうとか関係なし。ひょっと したら格好いいかも?なんて思えませんて。 寝坊したため慌てて出かけて,誰にも指摘されなかったけど 家に帰って鏡見たら物凄い寝癖だった経験が日常的にあるの で,格好悪い事に気がつかずにため息付いている人に,悲鳴 を上げている人に気付いてもらいたくて発言上げましたが, そもそもそんな人はこの発言読まないって,とは言わないで ね(^^; 最初に戻りますが,ため息と悲鳴が”カッチョイイ”と思っ てやっているのであれば,ドンドンやってOK!!
2007年09月10日
とりあえず15日までのタイトルは『~しませう』で統一する つもりでしたが,そもそも毎日書ける訳もなく,あっさりと 諦め(^^;,前の記事のaruさんのコメントへのお返しとして・・・・ 私が好きなのは,歌ではなくコールです。 We, are, Sapporo, , We are Sapporo なんですよ。 基本的に,これが始まるととりあえずウルウルと来てしま います。 ただ,何時もこれに参加しているかと言うと,このウルウ ルを感動に変えたいので,TPOを選んじゃったりしてい ます。
一番いいのは,苦労して勝って,ウィニングウォーク(?)で 選手が廻ってきたタイミングで,皆も嬉しくて心から叫ん でいる時ですね。 選手との勝手な一体感。 『よく頑張った,俺達も頑張った』 試合中は無関心だった隣や前や後ろの席の他人との根拠の 無い一体感。 『選手と俺達は一緒に頑張った』 感動の自己再生産を行って一飛びする毎にテンションが上 がってゆく感覚を味わいたいがために(^^;,無駄打ちをし ないようにしているんです。
2007年09月10日
これはあまり言ってなかったけど・・・・
気持ちは判るけど,私は殆んどやっていないのが,ゴール前, 押し込まれたときに上がる 『あぁ~』 という悲鳴のような叫び声。スタンドから揃って聞こえるあ れは百害あって二,三利ぐらいしかないし,何より非常に格 好悪いです。
○た先生,コメントありがとうございます。まさにその通 り,失敗をバネとして次の成功につなげなくてはなりませ ん。 悲鳴を上げるヒマがあるのなら,応援歌を歌うか 「走れ~」 「戻れ~」 「守れ~」 「当たれ~」 「クリア~」 もっと違う事を叫びましょうよ。
2007年09月07日
これまでもずぅっと言い続けているけど・・・・
気持ちは判るし,私も気をつけていても思わず 『あ~ぁ』 と出てしまう事もやっぱりあるけど,スタンドから揃って 聞こえるあれは百害あって二,三利ぐらいしかないし,何 より非常に格好悪いです。 百害になってしまうのは,「あ~」の中に ・またかよ ・やっぱりかよ ・今日も駄目なのかぁ との感情が篭ってしまうから。 せめて同じ「あ~」でも,そうじゃなくて ・チクショ~ ・次だぞ次 ・次は行けるよ ぐらいを篭めましょうよ。
アウェイのサブ?コールリーダー?,名前は存じ上げてい
ないけど身長183センチ?ぐらいの細身で眼鏡をかけたお兄
さん。ゴール裏中央から離れて座る恥ずかしがり屋のサポに
「もう少し中に寄りませんか」
とソフトに声をかける彼。
彼は試合中サポが「あ~」というとすかさず
「それ違う」
とチェック入れます。私はいつも
”我が意を得たり”
と思わず膝を叩いてしまいます。
プロフィール
ゴール裏が辛い歳なので,ホームはB自由寄りのSAでマッタリ観戦派。 まぁ,たまに行くアウェイはゴール裏で飛び跳ねるようにはしていますが。 ただのブログもあります。 http://ch04405.kitaguni.tv/
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索