2010年03月16日
まずはフラッ太さん,おそらく前エントリのタイトルに反応しての事だと 思いますが,TBありがとうございます。 試合中に思いついた副題で,その時は中盤でやられているのにそこに何ら 対策を講じないという監督は,ぐらいの意味でしたが一晩二晩して頭も冷 えてくるとそんなに面白いタイトルでないように思えてきましたので(^^; 内容も日曜日の下書きからだいぶ変わったのですが,タイトルはそのまま でした。
更に一晩経過したので,土曜日の試合については内容が何も無かったわけ でそれについていくら考えても意味はない,と言う風に思い始めました。 ゼロには何をかけてもゼロです。
6週間に及んだキャンプの成果の欠片もなかったのはのは何故か。 長旅を終えて自分の家,自分の部屋に戻り,そこは本来は心と身体を安心 して休められる場であるはずだったが,一方で仕事の場である屋外は氷点 下であり道路には雪が残り,屋外のピッチは練習もままならない状況。 元々メンタルに大いに問題のある選手たち,緊張が解けて一度弛緩した心 と身体がこんな環境の変化にキッチリと戦闘状態にアジャスト出来なかっ たのではないか。 これは単に緊張感が足りないとか惚けていたというより,気持ちの空回り に近いかも知れない。 逆に上手く弛緩できなかったことも考えられる(切れが無く反応も鈍い西 嶋がそんな印象)。 試合にはAllegroで臨むべきだったが,頭が身体に示したテンポがModeranto になっているのに気がついていなかった(宮澤は更に遅くてAndante)。 悪いことにノリノリの福岡はVivaceで来ちゃったから初っぱなから全然手 が合わない。 本人はAllegroのつもりだからそこからテンポアップして合わせたつもりで もやっとAllegoroな訳で,Vivaceに合わせたつもりの本人が状況を理解で きないままやられ続けてタイムアップ,なんて感じじゃないかな。 だからキャンプの成果は無いのではなくて全く出せなかっただけ,と信じ てます。だからどうという話でもないですが(^^;
フラッ太
Re:雑感
2010-03-16 16:51
>キャンプの成果は無いのではなくて全く出せなかっただけ,と信じてます。 僕もそう思います、というか思いたい。 鳥栖戦でできていたことがなぜ福岡戦でできなかったのか。そこにヒントがあるように感じます。 TBに関してはタイトルもそうですが、もっと宮澤中心のチーム作りをしてもいいんじゃないかという意味も込めてしてみました。宮澤には“王様”になる資格はあると思いますので・・・。
プロフィール
ゴール裏が辛い歳なので,ホームはB自由寄りのSAでマッタリ観戦派。 まぁ,たまに行くアウェイはゴール裏で飛び跳ねるようにはしていますが。 ただのブログもあります。 http://ch04405.kitaguni.tv/
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索