単純に面白い試合

2007年04月23日

ヴェルディーにとっては、悪夢のようなゲームだったに違いない。
札幌は自らが奪い取ったというよりは緑が自滅していただいたというような点があれよあれよという間に入っていった。
それに対して緑は自分たちで仕掛け、根性でいったんは追いついたが、結局、また典型的なカウンターで負け越しを食らうというほぼ自作自演の悲劇を演出してしまった。
もちろん、札幌の選手が頑張った結果、相手のミスを引き出し、ウイークポイントをついたというような言い方も可能かもしれないが、私の感想としては、結局は緑チームのコントロールによって、札幌ドームに来た人はたくさんの得点シーンのあった楽しいサッカーの試合を見ることができたというところだ。
0対0の拮抗した試合もそれはそれで見所がある場合もあるが、一般的には点数がたくさん入った方が試合としては面白いと思う。また、審判の数々の奇行もこの試合を盛り上げるには非常にアクの強いスパイスになった。
今年の札幌が面白い試合をするか否かの要因は、相手に依存する部分が非常に大きいと思う。それはまさにリアクションサッカーの王道をいっていることの証左ではないかと思う。
ある新聞はもう投げやり気味に「つまらない」「ひきこもり」と自嘲気味に書いてはいるものの、今の順位や結果を受けて、それさえもきわめて肯定的ニュアンスでとらえている。こやつらは結果とそのときの雰囲気でしか物言いができない、かつどこも似たような談合的な記事ばかりで何とかならんのかとも思うが、相手によっては面白い試合が可能であるということがわかっただけでも、この試合は大きな成果だった。今年のコンサドーレに面白いサッカーは期待できないと決めて付けていた自分を自戒した。
とりあえず、結果的には勝って良かったということと、フッキをはじめヴェルディーの攻撃はすばらしい爆発力を持っていそうだなぁという怖さのなかのドキドキ感は楽しかった。
でも、攻撃と守備のバランスの取れたチームを作るというのは並大抵のことではないのですねぇ、ラモス監督、三浦監督。


post by ダソヌマソ

01:08

コメント(0)

この記事に対するコメント一覧

コメントする