2006年05月04日
社長が謝っている。 →http://www.consadole.net/kodama/daily/20060504 今年の厚別開幕戦で、マッチデイプログラムが1100部ほど足りなかったのだそうだ。マッチデイプログラムは余ると廃棄処分ということになるので、観客数の予測をしながら、大量に余らず、全員に行き渡るように発行部数を調整しているという話を、以前読んだ(確か、販促企画営業部のブログで)。 その時も思ったのだが、「マッチデイプログラムを有料にして、売るようにしてはどうか」とつねづね思っている。 もちろん、無料配布をしている以上、全員に行き渡らないと不公平であるし、観客数の把握を読み違えたHFCの皆さんには反省していただく点もあるかとは思うけれども、それはとりあえずそれとして。 最近、マッチデイプログラムをタダで配布せず、必要な人だけ買うシステムにしているチームもよくある。有料といっても、100円とか200円とか、あるいはファンクラブ会員は100円で、普通に買うと200円、とか。 たとえば。私は関東に住んでいるため、アウェイのスタジアムでゲームを見ることが多いが、正直、敵チームのマッチデイプログラムなんてものはほとんど必要がない、てか、必要ない。よっぽど気が向けば持ち帰って保存するが、たいていの場合、紙ごみが増えるだけの話である。 たまにFC東京の試合を見に行くことがあるが、あそこも販売制である。たまにマッチデイプログラムを買うこともあるが、スタメン予想や過去の対戦成績以外に、選手のインタビューや監督からのその試合に対する意気込みなども載っていて案外面白い。200円するのだが、見に行くとつい買ってしまう。 もちろん、札幌の場合はほとんどがホーム側のサポーターで、マッチデイプログラムをほしいと思う人が大多数だろうと思う。でも、たとえば家族連れで試合を見に行き、マッチデイプログラムを人数分もらうとする。果たして、そんなに必要だろうか?という気がする。私は奥さんと一緒に行くことが多いが、マッチデイプログラムは保存用に1冊で十分、という気がする。 だったら、いくらかで「売る」という考え方があってもいいはずだ。ひいき目かもしれないが、札幌が発行しているマッチデイプログラムは、100~150円くらいなら売っても文句は言われないほどのクォリティだと思う。不要な人は買わないから、少なくともごみは減る。HFCの利益にもなる(?)。 たとえば ・誰に対しても一律100円で販売する。 ・ファンクラブ会員は100円、一般には200円で販売する。 ・一般には100円で販売、ファンクラブ会員には、入場者ポイント加算時にプレゼント とまあ、こんなやり方も考えられると思うのだが、いかがか。 もちろん、そんなことは検討している、とは思いつつ、老婆心ながらご提案してみる次第。
なかさん
Re:マッチデイプログラム有料化はどうだろうか
2006-05-05 00:30
はじめまして、なかさんと申します。 実は私も以前から、なんでマッチデープログラムを有料化しないんだろうと思ってました。私は小さな息子(小学1年生)と一つ下の甥を連れていくことがあるんですが、抽選で何かあたるにしても、幼稚園児にまで渡すのは無駄だろうと思ってましたし、アウェーサポに渡す必要がないとも思ってました。私はファンクラブ会員100円、一般150円程度が妥当だと思っております。是非HFCの方々には検討してもらいたいですね。
ゆーじ
Re:マッチデイプログラム有料化はどうだろうか
2006-05-05 01:04
確かに、マッチデープログラムを有料化すれば、 冊数も少なくてもいいし、ゴミ問題も今回の件も解決であろう。 しかし、問題はある。有料化になれば、当然内容はクオリティは、もっと良くしなければならないと思う。(前回ホームからの試合の写真くらいは必要では?) 更に配布枚数が減れば、広告を出稿する企業もへるのではないだろうか? 試合の内容とかは、他チームには、月刊コンサドーレとかで、補足が可能かなって思ってます。
crucru
Re:マッチデイプログラム有料化はどうだろうか
2006-05-05 01:04
2月のサポーター集会でも同じ質問が出ていました。 有料にした場合は、多く見積って数千部程度の売り上げ(数十万円)にはなるでしょう。 しかし、目にする人はごく一部の人ということで、広告が集まりづらくなります。マッチデーの売り上げはあっという間に消えてしまいます。おまけに入場者数が5千人なんてことになったら十万円どころではありません。 それよりも、無料で全員に配布することを前提に広告をたくさん集めた方がはるかに収入が見込めます。
ラギ
Re:マッチデイプログラム有料化はどうだろうか
2006-05-06 15:00
いろいろな意見があって良いと思います。私は有料化に反対です。 実は私、以前雑誌を作る仕事をしていたました。読み物を買ってもらうことって大変なことだと思うんですよね。たった「100円」というかもしれませんが、マッチデイプログラムが100円の価値があると判断する方がどれだけいるのでしょうか。試合後に捨てられているマッチデイプログラムを見ると切ないです。質は違うんですがクーポン雑誌なんかが無料で大量に出回るご時世ですので、買ってまで情報を得ようとする人が少くなってきているんじゃないかなって思うんです。今のマッチデイプログラムはファンの裾野を拡大するようなものだと思ってはいかがでしょうか。私たちが1人連れて行って観客動員が増え、連れて行った人がマッチデイプログラムでちょっとでもきっかけになってもらえたらなって思ってます。有料化でも買うくらいのサポーターの方ならきっと1人、2人連れてスタジアムに行けると思ってます。 マッチデイプログラムが足りなくなるのはうれしい話ですよ。1万部に抑えるとか、ほんの一寸のところでも経費を切り詰めようとしているのですから、私たちもできることやっていきましょう。また厚別を2万人でいっぱいにしましょうよ。
abenob
Re:マッチデイプログラム有料化はどうだろうか
2006-05-06 22:31
みなさま、コメントありがとうございました。 ■なかさんさん 他チームを見てみても、有料化する場合はそのくらいが妥当みたいですね。ただまあ、問題もあるようですが。 ■ゆーじさん 質の問題というのは、確かに難しいところですね。 ■crucru さん サポーター集会でも同じ質問が出てたんですね。失礼しました。確かに、広告収入というのが頭から抜けてました。 ■ラギさん 確かに「雑誌を買う」、「買ってもらう」って大変な時代かも知れませんね。ファンの裾野を拡大するためのもの、という考え方は素晴らしいと思いました。 ご意見いただき、ありがとうございました。
プロフィール
首都圏在住。 アウェイサポと名乗るほどサポーター活動をしているわけではないですが、関東圏&時々遠くのアウェイに出没しています。 ホームゲームは開幕と最終戦に顔を出すくらい。
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索