2005年11月24日
鳥栖戦、見に行ってきます。
個人的には、「来季を見据えて」とか「来年につながる戦いを」という気持ちは大して(ま、なくはないですけども)なくて、むしろ
今年の最終順位をどうするのかを真剣に考えよう。
という気持ちが強いのです。このまま、入れ替え戦ダメだったから、どうせ2試合消化試合だあ、と思って戦うのか、1つでも上の順位を目指して2試合、全力で戦うのか。
消化試合なんてものは、私の中には1つとして存在しないのです。見られる試合が限られていることもあって、応援できる試合は全て大切なわけで。
来季のことを考える前に、5位圏内を目指すために。後2試合、全力で戦いますよ。
たとえカラ元気だと言われようとも。
2005年11月22日
「ゴールにねじ込む」 堀井、半年ぶり出場に意欲
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051122&j=0036&k=200511225139
昇格へ最後の望み 堀井任せた!
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/11/22/02.html
↑ガクヤがついに戻ってくるそうです。ちょっと前から練習には参加していたようですので、デルリスの負傷を受けての追加招集(というと語弊があるか)という感じかもしれませんが。
シーズン当初、あくまで何となくですが、ガクヤが例年とは違うなあと思っていました。札幌の中でももはやベテランと言える年齢ですし、甲府→山形→札幌と順調にステップアップ(?)してきた彼としては、昨年の最下位というのはかなり屈辱だったのだろうと思いました。
確かに、もともと運動量の豊富さがウリの選手ではあったのですが、それにも増して何か、鬼気迫るというか「今年はやるんだ」という気魄のようなものが伝わってくるプレーぶりではありました。
そんな中で、山形戦でのケガ。明らかにラフプレーでしたが、まあとりあえずそれはおいておいて。
そのおかげで彼はシーズンのほとんどを――低迷期も、躍進も、それからちょっとした停滞も、混戦も――棒に振ってしまったわけです。悔しかったんじゃないかなあと思うのです。
それだけに(もちろん、デルリスがケガをしたのは残念ですが)まだJ1昇格への望みが絶たれる前に、彼が戻ってきたことは嬉しい。23日、甲府戦のピッチに彼が立つことがあるかどうかはわからないですが、それでも、また試合に出れば元気に走り回ってくれると思うと、それだけで嬉しい。
ケガ明けですし、試合勘も戻ってきてはいないでしょうし、戦力的にものすごくプラスか?と言われたら、そんなことはないかもしれない。でも、ものすごい活躍を見せてくれるかもしれない、とも期待している自分もいたりして。
そんな彼の帰還を、大きな拍手で迎えたい。てなことを考えていたら、おお。
http://consadole-sapporo.jp/news/tp1746.html
J Sportsで生放送じゃないですか。あとは試合当日を待つのみ・・・と思っていたら
朝イチから名古屋に出張だと?
・・・。グレるね。俺が高2だったら。
2005年11月14日
ヤンツーさん曰く↓
http://www.jsgoal.jp/club/2005-11/00026112.html
ふだん、札幌の負けゲームを見ると機嫌が極端に悪くなる私なのですが(おかげさまで昨年度はイライラの続く日々でしたさ)、福岡戦の後は不思議に、むかっ腹もいらつきも(そりゃまあ、今回も多少はあったけれど)そこまでではありませんでした。
ゲーム中はパスミスやらジャッジやらに対してイラっとくるシーンも多かったのです。でも試合が終わった後、もう全てあきらめて「ハイハイ、次、次」という感覚とも、「なんでここで負けるんだよ!」というのとも違う気持ちになったのです。負けて悔しい気持ちがあるのはもちろん、「まだ、終わったわけではない」という気持ち。それは、あと2試合現地観戦予定を残しているからかもしれませんし、これまでずーっと「まだまだ」と思い続けてきたおかげで、そういう思考がクセになったからかもしれないのですが。とにかく。44試合戦い終わるまでは終わりではない。万が一自動昇格枠がふさがってしまっても、万が一の万が一、入れ替え戦枠もふさがってしまったとしても、それが戦いの終わりを告げることにはならない。そんな風に思うのです。
44試合を消化して何位にいるのか。自分たちが目指したサッカーはどこまで形になったのか。
残り4試合、下を向いて戦うよりも、前を向いて、1つでも上を目指して戦う方がいい。
歩き続けなければ、目指すところにはたどり着けないわけで。このままガタガタになってしまうようならそこまでのチームだったということだし、ここでもう一度切り替えて踏みとどまれれば、それもまた実力だと思いますし。
私も残り4試合、じっくりと考えてみたいと思います。と、私が考えたところで、特に何も変わらない気もしますが。
2005年11月09日
こんなニュース↓
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051109&j=0036&k=200511091880
嬉しいですねえ。それほどユースの試合を熱心に見に行っているわけでもないのですが、ユースの頃から自分が見ていた選手がトップチームに上がってくるというのは、何とも嬉しいものです。へんな話ですが、親戚の子どもが成長していくさまを見るような喜びがあるというか。
リンク先の記事には
「パスセンスに優れ、得点能力も兼ね備えた攻撃的MF」
とありました。確かに。私の印象としては、何というか、いわゆる「ファンタジスタ」系の選手だなあという。いわゆる「トップ下」タイプの選手ですね。なかなか面白そうです。
で。これで藤田と西がトップ昇格するとして、ユース出身の選手が智樹、蛯沢、野田、謙伍、それに藤田と西。けっこう増えましたねえ。順調に育っていってほしいものです。
2005年11月08日
水戸戦の結果は速報で、夕食の支度などしながら見ていました。
清野のゴールが決まった時には「よしよしよし」などと一人で呟いていたのですが、同点ゴールを決められてしまった瞬間には思わず絶句・・・。
とはいえまあー、あと5試合。戦い続けるしかありませんね。昇格に黄色信号とか何とか言われたって、まだまだ最後まで何があるかわからないですもんね。
ちなみに私的今年の生観戦予定は
11/26 VS鳥栖戦(鳥栖)
12/3 VS草津戦(ドーム)
というホーム&アウェイ最終戦を残すのみになってしまいました。あー。開幕の甲府戦を見たのがついこの前のように感じることだよ(詠嘆)。とにかく、諦めないで戦い続けることです。
2005年11月05日
「バックスタンドの上部は自由席になっているらしい」という情報を仕入れたので、珍しく開場少し前に国立に出向いたところ、この有様。いやはや、カップ戦決勝ともなると違いますなと思いつつ、行列に並ぶ。
開場予定時間を15分ほど回ると、私の列が動き出した。歩いてバックスタンドへ向かうと、これがガラガラ・・・。試合の1時間前でも良かったかもしれん・・・と思ったのですが、まあ自由席としてはこれ以上望むべくもないほどの席をゲットしたのでよしとする。
徐々に人が増えてくる。両G裏は真っ青&真っ黄っ黄。国立が赤黒に染まる日がいつか来ると良いなあと思いつつ、アメリカンドッグを食べる。冷めてた。
バックスタンドには、ガンバでもジェフでもない人(=私みたいな人)がちらほら。
試合内容は地上波でも放送してたので割愛しますが、私の今日の収穫はPK。と言っても、立石が止めたPKではなくて、試合前のエキシビジョン。なにやらフジテレビはナビスコカップに力を入れているようで、ガチャピン&ムックを会場に派遣しているのです。決勝とて、もちろん。
で、小学生とPK合戦という流れになったのですが(ホントはもう少しいきさつがあるのですが本筋と関係ないので割愛)、
ガチャさん、横っ飛びで小学生のPKをセーブ!
会場がどよめきましたよ、あのシーンは・・・。残念ながら写真は残ってないのですが、きれいに飛んでました。
試合自体も楽しかったです。良い試合でした。ガンバはリーグに影響が出なければ良いですが・・・。
オシムさんは胴上げを拒んでました。確かにJで一番デカくて重い監督だそうですし、年も年ですからな・・・。
我々もいつかはあんな舞台で、ゴール裏に行けたら良いですね。
2005年11月04日
はじめまして。苫小牧生まれ札幌育ち、現在は東京の外れに住んでいるabenobと申します。
首都圏に住んでいるため、ホームへの参戦はなかなかできませんで、どうしてもスカパー!を見ての感想だったり、札幌以外の生観戦の話になってしまいがちなのですが、よろしくお願いしますです。
ちなみに、予告ですが明日は国立にナビスコカップの決勝を見に行く予定にしています。
難しいことは良くわかりませんが、何となく面白い試合になりそうな期待はあります。
ともかく、今後ともボチボチなスタンスでやっていきますのでよろしくお願いします。
プロフィール
首都圏在住。 アウェイサポと名乗るほどサポーター活動をしているわけではないですが、関東圏&時々遠くのアウェイに出没しています。 ホームゲームは開幕と最終戦に顔を出すくらい。
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索