2007年08月31日
オリコンチャート1位をとった、徳永英明のカヴァー・アルバム。我が家には「VOCALIST」「VOCALIST2」もあるのですが、今回の新作もゲットしました。 これは初回限定版Bというバージョンで、ボーナストラックとして、他のバージョンには入っていない、ちあきなおみの「喝采」が収録されています。(こういう商売のやり方はあまり好きではないけど…) 徳永英明は、例のもやもや病の発病以降、透き通るような高音のボイスは衰えてしまったと言われていますが、その分歌い方に込める感情というか深みがすごく増したように感じます。歌手生命の危機にさらされた経験が、他の人の歌をカヴァーする際にプラスとなる「人間としての深み」につながっているのかな? ネットには「つぶやくような歌い方ばかりでメリハリがない」という酷評もありましたが、そのつぶやくように発せられる1音1音がすごく大切に歌い込まれているというか、思わず聞き入らざるをえない魔力のようなものを感じてしまうんですよね。別に徳永ファンではない私でさえ。 今回のアルバムで個人的に特によかったと思うのは、「まちぶせ」「わかれうた」かな。新しめの歌では「Time goes by」もいいですね。もちろん他の歌もいい感じです。元歌は個性のある歌い手さんの歌が多いのですが、それをいい感じで徳永ワールドに引き込んでいるというか。ちなみに「VOCALIST」では「秋桜」「会いたい」「LOVE LOVE LOVE」、「VOCALIST2」では「瞳はダイヤモンド」「あなた」「M」あたりが特にお気に入りです。(ちなみに徳永のオリジナル曲では「最後の言い訳」がいいと思う) 難点としては、じっくり聞き込むのに適したタイプの歌なので、長時間聞いてると疲れることかなw 今の30-40代の方ならば、一度聞いてみて損はないかもしれません。万人に受けるだろうとは思いませんが、やはり売れているものにはそれなりの理由があるのかな。
ぽこすけの熱は幸いまた下がりました。ただまだ発熱の原因がはっきりしないので、もうしばらくは十分注意してみておかないといけませんね。
2007年08月30日
ぽこすけがまた40度の熱をぶり返して、我が家は全力であたふた中ですよ~
幸い食欲はあって機嫌も悪くないので、解熱剤うって様子見中です。
…え、水戸戦?何それ?(涙)
試合間隔が詰まると一気にコンディションが悪くなるのはどうにかならんのかなあ… 今のJ2はほんと首位から最下位まで力の差はないんだよね。水戸なら楽勝だなと思っていた人。そんな気持ちで勝てるほどJ2が甘くないのは、今まで何度も痛い目に合わされてきて知っているはず。浮かれた気持ちは徹底的に排除して、引き締め直して戦い抜こう!じゃないとまじで大失速もありうるよ?
2007年08月29日
ぽこすけの熱はおかげ様で平熱に下がりました。身体に発疹は特に出ていないので、突発ではなくただの風邪だったのかな?何はともあれ一安心です。 さて、誕生以来ものすごい勢いで増加を続けていたぽこすけの体重ですが、7ヶ月手前で9キロ台に乗った後、体重の増加が少し緩やかになってきました。それでも今9.8キロぐらいあってかなり重いですが… 寝返りなどでかなり活発に動くようになったので、その分身体が少し締まってきた感じですね。見た目はまだかなりぷよぷよしていますが、2ヶ月前の写真と比べると、肉の付き方が目に見えて減ってきたように見えます。 今は身長がどんどん伸びる時期のようで(現在たぶん73センチぐらい)、縦に伸びた分、横方向は少しすっきりしたように見えるのかもしれませんね。 先日産休中の職場の後輩が娘さんを連れて会社に遊びに来たのですが、その娘さんはぽこすけより2ヶ月後に生まれて、現在体重9.3キロ。ぽこすけよりも早いペースで成長しているようですが、ぽこすけより身長が低いので、同じぐらいの体重でもかなり丸々として見えました。こういうぽっちゃり体型も、赤ちゃん特有でかわいいものですね。足とかのぷにぷにした触り心地がまた、たまらない~
2007年08月28日
ぽこすけの熱ですが、夕方になってようやく37度台に下がりました。 午前中からぐずぐずぐずぐず機嫌が悪かったようですが、熱が下がってからはそれなりに落ち着いてきたようです。まだ予断を許しませんが、とりあえずちょっとほっとしました。 あとは発疹が出てくれば、これは突発だったということで一安心できるんですけれどね。普通の風邪だと、完治に時間がかかったりぶり返したりで何かと厄介そうなので、できれば突発であるといいなあ。 そんなぽこすけですが、以前は押切もえちゃんを好きだったのに最近は見向きもせず、今のお気に入りはアリコの電話でセレクト入院保険のCMに出てくるオペレーター役の女の子だそうですw 父ちゃんマニアックすぎて全然わかんねえよw CMの音楽が流れてくると、ぽこすけの視線は即TVに釘付け。女の子が出てくると、にやっと満面の笑みを浮かべるのだとか。う~む、どうやら父親とは好みのタイプが違ってるようだな…
2007年08月27日
ぽこすけの熱が、39度を越えて派手に上昇中です(汗)呼ばれて飛び出て…じゃないけど、妻からのメールでパパはあわてて職場から帰ってきましたよ、っと。 小児科の先生が言うには、突発(突発性発疹)の可能性が高そうだけど、のどがはれているので扁桃炎の可能性もあるとのこと。あと何日かしてみないと、確定的な診断は下せないそうです。 今のところ機嫌は比較的よいので、突発であるとよいのですけれどねえ。さっき挿した解熱剤の座薬は、ウンチと一緒にあっという間に出てきてしまいました(汗)今までぽこすけが健康そのものだった分、初めての発熱に全力であたふた中の我が家なのでした…
2007年08月26日
あらら。前エントリーで京都失速と書いたら、何と大逆転勝ちですか。 やっぱりいい外国人が揃っているチームは強いねー これで京都はまた息を吹き返すかもしれませんね。 まあうちとしては3位との差が広がってよかったというところですね。繰り返すけど最近の水戸はほんと手ごわいので、次もしっかり締めていきましょう!
2007年08月26日
映像は見られていないのですが、山形のチームだけでなく、アウェーの気温・相手サポ・そして何より審判が相手の壮絶な戦いだったようですね… ともかく今日のMVPは高木でしょう。PKストップはすばらしい!もちろんゴールを決めた謙伍はじめ、他の選手もよくハードワークしたのでしょう。(山形の決定力不足に助けられたところが大きかったという話もありますが…) これで前節の敗戦の痛手を最低限に食い止め、次節以降のハードな連戦を有利な形でむかえることができます。選手・スタッフの皆様始め、現地組のサポの皆様、現地まで念を送り続けたすべてのサポの皆様、本当にお疲れ様でした。 今日の反省点としては、やはり得点後に2点目を早めに取らなくてはいけなかったということでしょう。何度もあったチャンスを外し続けたことが、山形の強力な反撃につながり、DFの心理をナーバスにし、北村劇場を呼び込む遠因になったことも否定できないのではないかと。いい流れの時に追加点が取れないというのは、いつも課題にあがるところなので、ダヴィが戻る次節以降の戦い方に注目したいところです。 ともかく、出場停止でスタメン3枚落ちのこの試合を勝てたのは大きい!次の水戸はかなり調子を上げてきているので要注意。一戦一線気を引き締めてかかりたいところです。 2位以下に目を転じると、何か2位が入れ替わりそうな感じですね。福岡がこのまま走って自動昇格圏に入りそうかな?3位は失速した京都&波に乗れない仙台&その他諸々の混沌とした争いに突入するのでしょうか?絶対にその争いには飲み込まれたくないな…
2007年08月25日
今日は保土ヶ谷でこちらの方主催のサポーターフットサルでした。(妻子は風邪のため欠席) 少人数の見込みでしたが、ふたを開けたら13人も集まって、ゲーム中心に楽しく蹴ることができました。保土ヶ谷公園の体育館は、施設はかなりぼろかったですがのんびりしていてなかなかいい雰囲気でした。駅から遠くて山の上にあるのが難点かな。 最近全く運動していないので、ベスト体重より2-3キロオーバーウエイトのせいか、悲しいかな身体に全くキレがなく、プレーは全般的にいいところなしでした。しかも身体が重いせいか、途中から昔の持病の腰痛まで再発する始末w やっぱり運動は定期的に続けないといかんですね~ 昔は激しい運動をするとよく足がつったのですが、最近は足がつる前に息があがってしまい、つる段階にまで至らないのがある意味悲しいですw プレー内容はともかく、サポーターフットサルは非常によい雰囲気の中でサポ同士の交流を深めることができるので、いつも楽しく参加させてもらっています。幹事の皆さんには本当に感謝です!
2007年08月24日
実家からとうきびが送られてきました~ うちの実家は、とうきびを買うときは長沼まで出かけて朝もぎのを買ってます。よく買うのは味来(みらい)。今回送ってもらったのはゴールドラッシュというものです。 いつも、実家でゆでたものを即冷凍して送ってくれます。冷凍しているので、解凍するとちょっとべちゃべちゃしてしまうのが難点ですが、保存がきくので多忙なサラリーマンにはありがたい。味はもう、すんごく甘~い。私が小さい頃食べていたものより、さらにもっと甘みが増していますね。生でも食べられるほど甘いそうで… 北海道の夏で連想する食べ物は、私にとってはやっぱりとうきびかな。それと雷電すいか。我が家は昔からゆでとうきび派なのでした。
2007年08月23日
妻が夏風邪のため、今日は仕事を早めに切り上げて帰宅です。 冷房ってのはほんと諸刃の剣ですね… 猛暑の東京ではかけないと眠れないし、でもほんとちょっと設定ミスるとこういうことになるし。 妻もぽこすけもとっくに寝てしまったので、早いですが私も寝ることにしますw 果たしてこんな時間に眠れるかどうか…
2007年08月22日
このところ仕事の関係で帰宅が遅くなる日が多く、朝は思い切り早く家を出るので、平日はなかなか「起きて、動いている」ぽこすけを見ることができません。 今日は久々に、ぽこすけが寝る前に家に着くことができました。 帰宅してドアを開けると、妻とぽこすけがお出迎え。ぽこすけは一瞬「え?」という感じのぽかーんとした顔をして、その後すぐに満面の笑み&手足をばたばたさせて大はしゃぎ。この瞬間って、ほんと父親冥利に尽きますよねえ。子供が生まれる前には想像もしていなかった、究極の癒しって感じです。この笑顔を見たら、明日もまたがんばろうという気持ちになれますもの。たとえ明日、修羅場確実のものすごく気が重い会議があったとしてもw 明日も早く帰れる…かどうかはわからんけど、妻とぽこすけの笑顔を見るために頑張ろうっと。
2007年08月21日
体の重いぽこすけ。その体重のせいか、まだハイハイはできませんが、最近になってずりばい(ずりずり匍匐前進で移動)が少しだけできるようになりました。 …しかし、後ろ方向にしか進めないようですw どうやら、手の動きで「押す」という方向にしか意識が回らないようで、床に寝転んで床を両手で前方に押す→反作用(?)で必然的に身体は後ろに下がる、ということで、結局後ろにしか進めないというわけです。 寝返りもまだ特定の方向にしかできませんし、発想を転換して逆方向に床を押してみようとか、逆方向に寝返ってみようとかいう考えが出てくるのはいつになるのでしょうかね。意外と慎重派っぽいぽこすけなので、しばらくはこの状態が続くかな? (しかし、特定の方向にしか寝返りできないくせに、布団の上を縦横無尽に移動しまくるその運動量にはある意味感心します。ほんと…)
2007年08月20日
先日、ぽこすけの耳掃除のため耳鼻科に行ってきました。 家での耳掃除はぽこすけが暴れて危険極まりないので、言う事を聞かない小さいうちは、やはり専門職に頼んだ方が無難かな。(知らぬうちに中耳炎にかかってないかも心配ですしね) で、診察室に入り、早速小さな吸引機みたいなので耳垢を吸い取り。 …ぽこすけ、この世の終わりかと思うような大泣きですw 顔を真っ赤にしてわーわー叫び、赤ちゃんとは思えないすごい力で暴れまくり。看護士さんと3人ががりで抑えていたら、しまいにはひっくひっくしすぎて軽い呼吸困難っぽくなって、かなり可哀想な状態でした… 耳の中で空気を吸引する大きな音がするので、すごく恐かったのでしょうね。 左耳にたっぷりたまった耳垢を吸引し、崩れた残骸を小さなピンセットで拾った後、今度は右耳。こちらからは、なんと大人の足指の爪ぐらいの超巨大耳垢が出てきました。先生も思わず「おおぅ~」と感嘆の声w お腹の中にいた頃から成長し続けていた耳垢かもしれませんね。ぽこすけには災難でしたが、耳掃除無事終了。心配していた中耳炎もなく、ほっと一安心です。 そういえば、自分が小さいときも耳鼻科(と歯医者)は大嫌いだったな~と、泣きじゃくるぽこすけを見て思い出したのでした。
2007年08月19日
負けるとすれば今日みたいな条件かな、とは思っていましたが…(中2日・前節は京都相手に激戦・レギュラー2枚出停・絶好調湘南相手) 今年はいい意味で予想を裏切り続けてくれるチームだっただけに、期待はしていたんですけれどねえ。これでホーム無敗も途切れたか… ま、仕方ないでしょう。京都・湘南の2連戦で2引き分けするよりは1点多く勝点取れたわけですしね。(それだけ京都相手の勝ちは大きかった) ともかく、次に向けて、切り替え、切り替え!今までみたいに、今日の敗戦をよい薬にして、ショックを引きずらずにいきたいですね。 アウェー山形は手ごわい相手です。ダヴィ・芳賀・西嶋の3名出場停止は痛いですが、次はきっちりと準備して勝利したいですね。重苦しいムードにはまらないよう、連敗だけは何が何でも避けたいところ。
2007年08月18日
今日は地元のお祭りでした! ぽこすけに甚平を着せて準備万端! しかし、着くなりぽこすけが大泣きで、結局何もできずに帰ってきたというオチw 来年は頑張って花火を見ような、ぽこすけ…
2007年08月17日
ぽこすけがスムーズに寝返りできるようになったら、寝相がものすごい勢いでひどくなってきましたw 頭と足、いつの間にか上下180度回転しているのは当たり前。妻とか私の布団にも頻繁に侵入してきて、時々思い切り踵落としを食らいます。(結構勢いつけて叩きつけてくるので痛い)他にも、布団の外にコースアウトしていたり、先日は部屋の隅に置いてある防災用品の所まで転がっていって、そこにあるヘルメットに乗っかって泣いてましたw 布団代わりにタオルをかけていたら、いつの間にかミノムシのようにぐるぐる巻きになっていたり、ほんと毎日毎日何をやらかしてくれるか、ある意味楽しみでもあり、恐くもありという感じですね。夏だからまだいいですが、冬は裸で寝させて風邪ひかせるわけにもいかないし、この先がほんと恐ろしい…
2007年08月16日
出先で携帯とにらめっこでしたが…単なる文字と数字の羅列を見ているだけなのに、泣きそうです… 酷暑のアウェー、チームを取り巻く重苦しい空気…本当につらく厳しい戦いの中、諦めない強い気持ちで、文字通りもぎ取った勝点3。 赤黒の選手たちは、本当に「俺達の誇り」です!もちろん現地に行かれたサポの皆さんも! コンサが永遠に我らの誇りであり続けるためにも、今年は絶対に、最後を笑って終える結果を残そう!
2007年08月15日
色々な方のエントリーを流し読みしていますが、ニュースをみて血の気がスーッとひいたのは私だけではないはず… 白い恋人といえば、観光客の定番土産。土産物はイメージが重要ですから、今回の件でのイメージダウンに伴う痛手は計り知れません。今回の件でもし売上がガタ落ちになれば、健全経営で名の通った石屋製菓であっても、企業存続は危うい。企業は何とか存続できたとしても、今後もコンサへのスポンサードを継続する資金を捻出できるのか… 下手すると来年は胸スポがなくなることも覚悟せざるを得ないかも… 折しも来年は「2008年問題」で、道からの補助金が打ち切られる可能性が濃厚。札幌市も補助金を徐々に絞る傾向。これに胸スポ撤退が加わったら… もし今年昇格を逃したら、そのうち本当にチーム消滅しちゃってもおかしくないですよ。冗談でも誇張でもなく。昇格できた場合でも、場合によっては今年よりさらに小さい予算規模でJ1で戦う羽目になるとか、十分起こり得ることです。どこか新たに大盤振る舞いの胸スポがついてくれるならばまた別ですけれど。 一番無難な展開は、このまま騒動が鎮静化して石屋製菓が今までどおりスポンサーを継続してくれることですが、いずれにせよ石屋製菓には、このようなことが二度と起こらないように徹底した体制刷新を期待したいです。私もワンマンの同族企業に勤めていますが、正直なところ同族企業って、外部からの強烈な外圧がないと、内部からの努力だけでは変わるのは非常に難しいんですよね。もっとも、強烈な外圧によって、会社自体がつぶれてしまうことも多々あるわけですが…(ミー○○ープみたいに) 色々ネガティブなことを書き散らかしましたが、こういった不安が杞憂に終わることを願いたいものです。 何か毎年のようにチームを取り巻く不祥事が起こっていますが、サポの与り知らぬところで起こる残念な出来事には、毎度無力感を覚えますね。 今後の経営のことを考えると、今は「背水の陣」「退路は断たれた」という状況ともいえ、今年は石にかじりついてでもJ1に昇格しなくてはなりません。そのためにも、力の限りサポートを続けていかなくては!
2007年08月14日
猛暑到来。熱中症防止のために、赤ちゃんの水分補給にも十分気をつけなくてはいけないですね。 我が家は母乳ではなくミルクなので、授乳以外の水分補給は、基本的に麦茶を使っています。ぽこすけ3ヶ月ぐらいで初めて麦茶をあげた時は「こんなまずいもの飲めるか!」という感じの変な顔をしてたのですが、暑くてのどが渇く季節になり、麦茶をおいしそうにごくごく飲み干すようになりました。特に今の時期、冷蔵庫で冷やした麦茶は大好きです。赤ちゃんもやはり、暑い時は冷たい飲み物に飛びつくのですね。(とはいえ、ミルクを冷やして与えるわけにもいきませんが) 先日赤ちゃん用のイオン飲料をあげてみたら、最初ちょっと変な顔をしたものの、その後むしゃぶりつくように一気飲み。イオン飲料は大好物のようです。しかし、イオン飲料の飲みすぎで、その後ミルクを半分しか飲まずw 肝心のミルクを飲まないのでは本末転倒ですし、イオン飲料は虫歯の危険もあるらしいので、猛暑で効果的に水分をとらせたいとき以外は、あまり使わないようにするのが無難かもしれませんね。 しかし赤ちゃんってほんと汗かきですね~ 今の季節、ちょっと外出したら服はもうびちょびちょですし、少し寝かせただけで布団もぐっしょりです。水分補給の大切さが改めて感じられます。あせもがひどくならないか心配。
2007年08月13日
最近のぽこすけ、おかゆを食べないことがよくあるんですよね~ 味付けを濃い目にするとわりと食べるのですが、それでもダメな時はダメです。 赤ちゃん用プリンとかフルーツとか、デザートっぽいものは好んでばくばく食べますので、やはり甘いものの方が好きなんでしょうね。うどんみたいなのどごしのよいものも大好きです。 偏食の癖がついてしまわないよう、食べてくれるからといって安易に甘いものを与えすぎないように気をつけたいところです。とはいえ、では普段のメニューはどうするのかと考えると、色々と頭を悩ませてしまうのですが。 私はこうやってのんきにブログを書いているだけですが、実際にメニューを考える妻は本当に大変そうです。まあ大きくなったらなったで、好き嫌いの問題はこの先もずっと頭を悩ませることになるのかもしれませんね。
2007年08月12日
ニュースを見て思い出しました。 今日はあの「御巣鷹山」事故から、丁度22年目なんですね… あの時はまだ中学生だったでしょうか。高校入試の問題集を解きながらラジオを聴いていて、起こったことのあまりの大きさに呆然とし、一晩中寝ずにラジオにかじりついていた記憶があります。 月日が流れ私も人の親となりましたが、あのダッチロール状態の飛行機の中で死を覚悟した人たちが、どれほど無念の思いであったろうかと考えると… 自分がそういう立場だったら、冷静に遺書を書くことなどできるだろうか?何ともいえない気持ちになります。 改めて、あの事故で犠牲になった皆様のご冥福をお祈りするとともに、今後再びこのような悲劇が繰り返されることのないよう、強く願いたいと思います。
2007年08月12日
前々回と前回に引き続き、神奈川の宮ヶ瀬ダムに行ってきました。 今回の目的は、納涼を兼ねてダムの観光放流を見に行くことです。
放流開始 下まで到達 轟音と共にすごい水しぶきが。 しぶきで虹がかかっています。 大迫力の放流を前に放心するぽこすけ。 大きいダムなので、水の落差がすごくて、音といい水の落ちるスピードといい、迫力がありましたね~ ダム直下の橋で見ていたら、しぶきで少し濡れましたが、夏ですしかえって気持ちよかったです。周りが一気に涼しくなりましたし。観光放流、なかなか面白いですね。 おまけ:ダム近くの公園で水遊び初体験のぽこすけ。最初は恐る恐るでしたが、慣れてきたら調子に乗って水面をばしゃばしゃと叩き、顔面にお釣りを食らいまくってましたw
2007年08月11日
相変わらず映像は見られていないのですが、好調セレッソに3-0快勝!すばらしい! 草津・セレッソと難敵2つとの戦いを、勝点6という最高の結果で終えることができたのは、非常に大きいですね。特に今節は、他の上位チームがすべて下位との対戦でしたから、何としても勝点を落としたくないところでしたし。 今後に向けてちょっとした気がかりといえば、2戦連続3-0の大差勝ちをしたことで、皆の「気持ちが前がかり」になってしまわないかということ。元々今年のコンサは、堅守をベースに接戦を制するという試合が多いですから、変に攻撃に色気が出すぎてしまい肝心の守備がおろそかになってしまっては本末転倒。まずは堅守あっての攻撃ということで、次節はさらにしっかりと引き締めて、特に守備は集中していきたいものです。(選手に限らず、サポもですね。これから地獄のアウェー連戦も始まりますし、まだ浮かれるには早すぎる!) 次節は「強敵京都」「アウェー」「17:20開始(酷暑との戦い)」と、コンサにとっては三拍子揃った不利な状況ですから、気を引き締めまくってかからないと、勝点1すら取ることも難しいでしょう。サポとしても、決して選手に「浮かれた気持ちを伝染」させることのないよう、ここが気合の入れどころですね! 私は現在休みを調整中ですが、やはり京都参戦は難しそう… 現地組のサポの皆様に念を託します!熱射病には気をつけて、選手たちに強い力を! ブルーノの奥さんは無事出産されたのかな?ブルーノもついにパパ仲間になるのかあ。
2007年08月10日
昨日の水道の話のついでに、どうでもいい個人的な話ですが、電車とか車とかに乗っていて、川を見かけると、何となく見入ってしまう人って、意外と多かったりするのでしょうか。 私はそんな一人です。朝晩の通勤時に多摩川を渡る時は、寝ていなければ大体は見ています。別に変わった景色があるわけでもないのですが… 川に限らず、用水路などでも水が流れているのを見ると、無意識に目がいってしまいます。「川フェチ」とでもいうのでしょうかw その一方で、やたらと早くて深い流れとか、やたらと水量が多く川幅も広い川(濁っていると最強)とかは、見ていて恐くなります。うちの実家の隣にある水量が多い用水路(落ちたらかなりやばげ)とか、江別のあたりの12号線近辺から見える川幅の広い石狩川とか、見ていると恐怖でお尻の辺りがむずかゆくなります。でも恐いもの見たさでついつい見てしまうのですがw
そんな私の小さいときの記憶。小学校の授業で、川の上流・中流・下流というものを習い、それにいたく感動してしまった私は、家に帰るなり親に向かって「今すぐ川の上流・中流・下流を見たいので、連れていって!」とダダをこねましたw さすがにすぐには連れて行ってもらえませんでしたが、私のしつこい要求に負けた両親に後日連れて行ってもらった場所… 上流 アシリベツの滝 中流 豊平川(今の水穂大橋付近。当時は橋がまだなかった) 下流 石狩川の河口付近 川は川でもあまりに様子が違うことに、ものすごく感動した記憶があります。ほんと、こんなくだらない小学生の要求に付き合ってくれた両親には、大いに感謝しなくてはいけませんねw ぽこすけが将来もし突飛なことを言い出しても、それが知識欲から発するものであれば、できる限りはかなえてあげたいところです。 今の家の周りは、コンクリで囲われた水量の少ない都市河川ばかりで、フェチとしては萌えるものがありませんw そんな都市河川でも、大雨で増水した時には、今にもあふれんばかりの恐ろしい水量が流れたりします。そういう川は、やはり恐いもの見たさで見にいきたくなりますね。よく増水した川を見に行って流されて亡くなる方がいますが、そんなことにならないよう、十分気をつけねば…
2007年08月09日
暑い夏がやってきて、水のありがたみがよく感じられる季節になりましたね。 先日も四国で深刻な水不足が問題になっていましたが、関東でもたまにではありますが水不足による給水制限が行われることがあります。我が家(東京多摩地区のはずれ)で使っている水はどこから来ているのか、ちょっと気になったので、調べてみました。
東京都の水道水源と浄水場別給水区域 これによると、東京の水は、大別して「利根川水系」「荒川水系」「多摩川水系」の3つが主な水源です。これらの水系の上流には多数のダムがあり、多雨期にそれらのダムに溜め込んだ水を、少雨期に放流することで、年間を通じての安定した水資源の供給が図られています。(水はダムから直接引っ張ってきているのではなく、ダムのずっと下流にある取水堰などで取水しています。ダムは放流量を調節することで川の流量を維持するのが役目) 私は住んでいる地域の水は、朝霞浄水場系のようです。ということは、主に利根川・荒川の水が我が家の水道に送られてくるということですね。何となく「多摩地区だし、多摩川の水かな~」と思っていたので、ちょっと意外でした。(もっとも、朝霞浄水場と多摩川系の東村山浄水場は相互に導水管で結ばれているそうなので、多摩川系の水も結構入っているのかもしれませんが) 各水系別のダム貯水量 東京の水道に密接に関係しているダムの貯水量です。今は梅雨の雨のおかげで比較的ダムの水は豊富なようですが、今後ずっと雨が降らないと、あっという間にダムが空っぽなんてことも十分ありうることです。カンカン照りが続いたら、ダムの貯水量も気になるところです。日頃から節水を心がけたいものですね。 ちなみに神奈川のダム貯水量はこちら。神奈川は宮ヶ瀬ダムが完成して以降、たくさんの水量をためられるようになったので、水不足の心配はかなり減ったみたいですね。 ついでに札幌の水源はこんな感じ。水がめは豊平峡ダムと定山渓ダムですね。豊平峡ダムには小さい頃に一度行きましたが、電気自動車が珍しかったのと、ダムから下を見下ろしておしっこちびりそうになった記憶がありますw そういえば、札幌では水不足という話は聞いたことがないですね。雪解け水が豊富なせいでしょうか。 おまけにうちの実家恵庭市の水源、漁川ダム。ここも水不足という話は聞いたことがありませんが、予想以上のスピードでダム湖が砂に埋まっており(堆砂)、それに伴い水道水がカビ臭くなるという問題が発生したりしているようです。 さらにおまけで、千歳市の水源のナイベツ川湧水。上水道の水源が名水百選とは、今東京に住んでいる人間にとっては、全くもってうらやましい環境ですね。
2007年08月08日
100均には色々なボールのおもちゃが売っているのですが、ぽこすけはボールが大好きで、この100均ボールを使って遊んであげるとご機嫌になります。(すぐに飽きるのですがw) 大き目のゴムボールは、私がヘディングでリフティングごっこをすると、大笑いして喜びます。こうやって、今のうちからサッカーを刷り込み、っとw 小さめのプラスチックボールを2個、私が両手に持ってかちかちとぶつけて音を出していたら、ぽこすけもボールを両手に持って、何と私の真似をしてかちかちとやり出しました。 …もう親の真似ができるようになったのですね。妻と2人で思い切り「すごいね~!かちかちできるの!!」と褒めちぎったら、ものすごく得意げな顔をして、何度もかちかちとやっていました。 次に北海道のジジババに会うときまでには、拍手とかバイバイとかができるようになっているといいな~
2007年08月07日
寝返り(あお向け→うつ伏せ)は「できるけどあまり積極的にやらない」ぽこすけですが、いつの間にか寝返り返り(うつ伏せ→あお向け)もできるようになっていました。 2週間前ほどから、寝ている時に「あお向け→うつ伏せ寸前の横向き寝→あお向け」ということをたまにやっていたので、寝返り返りもすぐにマスターするだろうとは思ってはいたのですが。マイペースですが、着々と成長しているようです。 早朝、うつ伏せになってもぞもぞしているぽこすけの横を、会社に行くためにそーっと歩いたら、ぽこすけはこちらに向かってものすごい勢いであお向けに転がり、「抱っこしてー!」と手足を激しくバタバタさせて駄々をこねてました。かわいいけど、父ちゃん電車に遅れちゃうよw 現時点では、寝返りも寝返り返りも、本人の視線の方向に向かって左側にしか転がれません。寝返り→寝返り返りで、結局元の位置に戻ってしまうので、A地点とB地点を行ったり来たりしているだけですw ぽこすけが寝返りをあまり好きでないのも、変化がなくてつまらないせいかもしれません。逆方向への回転を覚えれば、気になるものがあるところまでころころ転がって移動することができるので、一気に寝返り大フィーバーになるかもw そうやって「移動する楽しみ」を覚えたら、ハイハイをするようになる日も近いかもしれませんね。親としては一時も目が離せなくなって大変ですがw
2007年08月06日
また草津戦の現地参戦雑感をだらだらと書き連ねてみます。 ・参戦前にまずは温泉で景気付け。今回はここ。100%源泉かけ流しではないようだが(訂正:温度調整はされているものの、かけ流しのようです)、湯の華が舞う薄茶色のお湯は軽い臭素臭(&アブラ臭)があって温泉っぽさは十分。温まって身体が軽くなった。施設はぼろいが泉質はよし。地元民ご用達らしい。わざわざここ目当てで行くほどのものでもないが、公共温泉で値段も比較的安いので、近くに行ったら寄る価値はあり。 ・温泉入浴中に突如雷雨襲来。敷島に向かうべく車で田んぼの中を走っていたら、推定距離150mと思われるごく近くに落雷!ばりぐゎしびしゃーん!という感じのこの世のものとは思えないすごい音がして、あたりが一瞬真っ白になった。まじでびびった… スタジアムでは、落雷を避けるため観客はしばらくスタンド下に避難するよう指示されていた。この雷雨で気温が下がったことが、コンサには味方したかな。 ・試合のほうは…前半はともかくぴりっとせず。攻撃では見るべき局面はほとんどなし。草津のビッグチャンスが多く、相手にフッキがいたら3点ぐらい決められてそうな感じ。しかしそこを高木のファインセーブ&勇気ある飛び出しが救い、コンサに流れを呼び込んだ。今日の高木は今までの草津戦とは明らかに違い、気合がみなぎっていた。個人的にMOMを選ぶなら、間違いなく高木。 ・草津が押しまくりの中で、コンサがセットプレーからワンチャンスをものにして先制したのが、試合の流れを決定付ける大きなポイントだったかも。しばらく勝ち星がない草津の選手たちにとっては、先制点は心理的にも非常に重くのしかかってきたはず。それがその後の草津選手の気持ちのあせりにもつながっていたように思う。 ・後半は適切な守備の修正がされたようで、前半よりかなりまともな試合運びになった。途中で草津選手の足が止まり始め、セカンドボールもコンサが拾いまくり。あせりからか草津のパスミスも増え、コンサ守備の網にかかりまくっていた。カウンターからの2得点は、やはり先制できたからこそのもの。今日の出来では、もし逆に先制されていたら非常に苦しかった。ただ、コンサ選手からは勝ちたいという気持ちは強く感じられていたように思う。ともかく完封できたことで、今後に向けてよい勢いがつきそう。 ・征也のスピードは大きな武器ですね。次の左サイドはやはり西谷?来年砂川はコンサに残ってくれるんだろうか?柏でサブだったのがが嫌でコンサに移籍してきたように記憶しているけど… ・応援的には、前回の敷島よりは野次やため息が少なく、比較的ポジティブさを保った応援ができていたように思う。まあ自分も含め、本気ならまだもっとできるだろうというのはあるのだけれど。点取ったあと盛り上がるのは誰でもできるわけで、流れが悪い時にどれだけ歯を食いしばって声を出せるか、だよなあ。ゴール裏も、チームと共に一歩一歩前進していきたいなあ。 ・次節のセレッソは「一度は死んだ身」ながら、驚異的な追い上げでついに昇格戦線にがっちり食い込んできた。勢いがあり、チームのモチベーションもものすごく高いだろう。現時点ではJ2最強ともいえるのでは?正直ものすごく苦しい試合展開になると予想する。だからこそ、ここで勝点3を取って、8月の正念場の連戦に向けて最高の勢いをつけたいところ。
2007年08月05日
よっしゃ!草津に快勝でリベンジ!
今日の試合は、出だしこそミスとか危ないシーンも多かったものの、選手もゴール裏も、非常に気持ちが入ってポジティブに試合を進めることができたように思います。勝利の味はやはり最高!コンサの戦士たちは我らが誇りです!
今帰りのSAです。詳しい感想などはまた明日にでも。
2007年08月04日
オールスターの守備なんて考えない派手な打ち合いをテレビ観戦した後、明日は草津戦。一転して、守備重視の地味~なつぶしあい中心のゲームを見ることになるでしょうねw
草津は2ヶ月以上白星から遠ざかっており、白星に非常に飢えています。ホームということもあり、恐らくなりふり構わないプレーでコンサをつぶしにかかってくるでしょう。策士植木監督が、奇襲策も練っているかもしれません。暑さとの戦いもあり、一瞬たりとも気の抜けない、ハードな試合になると思われます。
試合のポイントとしては、まずは先制点を許さないことだと思います。謙伍も怪我してサブのメンバーに厚みがない中で、1点のビハインドを負うことはかなり厳しい展開でしょう。しかし先制しても油断できないのが草津。過去の試合はいずれもリードしたのに追いつかれていますし。草津の選手が札幌相手に自信を持っているという話もありますので、ここは何としても完封勝利で、その自信を打ち砕きたいところです。(あと1回対戦あるわけですし)
ともかく、選手もゴール裏も、相手が下位などという気の緩みは微塵も許されない試合だと思います。ここは何が何でも勝点3をとって、ハードな8月の滑り出しに勢いをつけたいですね!
ちなみに群馬の楽しみの1つは温泉ですが、明日はここあたりに行ってみようかと思ってます。温泉でリフレッシュして、ゴール裏(バックスタンドだけど)で思い切り声出してきます!
2007年08月03日
最近のぽこすけは、色々な発音を延々と繰り返すのがブームです。 今のブームは「ぱ」。「ぱっぱっぱっぱっぱっぱっぱっぱ…」と何度も何度も延々と繰り返すので、一瞬「パパ」と言ったのかと思ってぬか喜びするのですが、実際はただ「ぱ」の音が出せるのが面白くて何度も繰り返しているだけのようです。 他には「ぶ」もブームですね。それも口で言うだけならいいのに、のってくると口をとがらせてつばまで撒き散らしながら「ぶぶーっ」とやってくれるので、ぽこすけの顔も服も、近くにいる妻の腕までつばだらけでもうわやですw あとは「あー!」「きゃー!」とか近所迷惑な大声で突然絶叫してみたり、「うごーっ」といびきみたいに喉をふるわせてうなってみたり、今はほんと色々な音が出せるのが楽しくて仕方ないみたいですね。 ちょっと前までは喃語も「あー、おー、うー」ぐらいしかなく、言葉の成長が遅かったらどうしようと少し心配した時もあったのですが。 いつになったら意味のある言葉をしゃべるようになるのかな。一番子育てに頑張っているのは妻なので、最初の言葉は「ママ」であるとよいなと思っているのですがねえ。
2007年08月02日
元気のブログでちょうどプラレールの話題が出ていましたが、ああいう記事を見ると、元「鉄」の血が少し騒いでしまうぽこパパですw 結婚して少したって以降は、鉄道趣味(主にローカル線の乗りつぶし)は封印していますが、ぽこすけが大きくなって鉄道に興味を示したら…と、ひそかに野望を燃やしていたりしますw ぽこすけ、乗り物は全般的に好きみたいなので、その点ではどうやら親の血を引いてるっぽいですね。私自身が小さい頃は鉄道も車も大好きでしたが、年齢が上がるといつの間にか「鉄」一本になってました。果たしてぽこすけはどうなるか。 そのうち部屋がプラレールで埋め尽くされるようになったりして… 我が家はあまり広くないので大変なことになりそうですが。
2007年08月01日
去年まではお得意様だった草津ですが、今年は本当に相性が悪いですね。 策士植木監督の徹底研究をベースに、走って走ってかき回して、コンサのウィークポイントをピンポイントでひたすらちくちくと突いてくる草津。過去の対戦でも、何度も繰り返ししつこく食らいつかれ、集中が一瞬切れた瞬間に失点しています。 恐らく今回の対戦も、同じような展開になるでしょう。数あるゾーンDFの弱点の中で、植木監督がどこに焦点を絞って狙い撃ちしてくるかはわかりませんけれど。最近の草津はかなり調子が悪いようですが、調子が悪いからこそ、腹をくくって思い切った奇襲に出てくる可能性も大いに考えられますね。(コンサが上位に強いのに下位に弱いのは、下位チームほどカメレオンのように戦法を変えてコンサの弱点を叩くのに専念してくることが多いからかも?) 夏場のアウェイ(しかも地域柄高温になりやすい場所)ということもあって、コンサの運動量的にも、かなり大変な戦いになるであろうことは想像に難くありません。当然コンサ側も対策は練っているでしょうが、最終的にはやはり、1人1人が厳しくてもハードワークし続けるしかないのだろうと思います。 結局は精神論かよということになってしまうのですが、今までの失点も集中していれば十分防げたであろうものが大半だったことを考えると、やはりそこを外しては語れないように思うのですよね… 選手と同様、サポも最後まで集中を切らさずに全力を出し切って応援したいところです。前回の敷島では、サポの応援も消化不良感一杯でしたからね… 好調セレッソ・そして京都との連戦を前に、ここで勝点3を取れれば非常に大きい。(逆に負けるとかなりダメージが大きい)ある意味非常に重要な一戦と心得て、全力で応援してきます!(時間が遅いので、ぽこすけは妻と一緒にお留守番予定)
プロフィール
北海道恵庭市出身・関東(多摩地区南部)在住、四十路が見えてきたコンササポーター。北海道とは縁もゆかりもない妻を強引に巻き込み、主に関東圏のアウェイゲームに夫婦で出没。06年11月誕生の長男、ぽこすけ(仮)の育児に悪戦苦闘中。 コメント・トラバ・リンクなど大歓迎。(ただしエロサイトとか露骨な宣伝目的のものとかは即刻削除します)
リンク集
月別アーカイブ
検索