2007年06月30日
Jの審判のレベルが低いということは、ずっと前から言われていることであり、Jを観戦する人のほとんどが感じていることではないかと思います。 特にJ2には、酷い審判がよく回ってきますね… コンサも先日ひどい誤審を受けたのは記憶に新しいところです。あの試合とその余波を受けた次の徳島戦で失った勝点5。万一、最後にその差で泣くようなことがあれば…「間違いでした」で済ませられる問題ではない。下手するとチームの命運をも左右するような、致命的なダメージとなる可能性だってあるわけです。(今年コンサが結果を残せなかったら、来年以降は財政的にかなり厳しい事態になるのは周知の事実ですね) まあそれはたとえ話の極論ですが、ともかく審判のジャッジは、ビデオリプレイなどがないサッカーにおいては、非常に大きな存在感を持っているわけです。 Jリーグ発足以降、日本サッカーのレベルは飛躍的に向上しましたが、審判のレベルはそれに全く追いついていません。むしろ「粗製濫造」という言葉がぴったりのような気がします。ヨーロッパなどから見て、Jリーグがいまだにサッカー後進国のリーグというイメージを拭えないでいるのは、審判の質の低さによるところも大きいのではないでしょうか。 低レベルのジャッジでゲームがぶち壊されてしまうことが頻発するようでは、サッカー本来の面白さがスポイルされ、そのうち観客からも見放され、Jリーグ自体が衰退してしまう恐れが高いのではないでしょうか。これは、Jリーグの将来に関わる重要な問題ではないかと思うのです。 とはいえ、では自分が審判になってみたいかと考えてみると… 毎日過酷なトレーニングを続けた上で、夏でも雨でも雪でもピッチ上を90分間走り続ける。柄の悪い選手には絡まれるし、ちょっとホームに不利な笛を吹いたら嵐のようなブーイングを受ける割に、賞賛されることは少ない。(下手すると身の危険も?)それでいて得られるお金は雀の涙程度。こんな状態では、誰も進んで審判になろうとは思わないような気はしますね… 審判の質を上げるには、待遇や名誉など、審判自体のステータスを上げることもセットで必要になってくるでしょう。優れた審判は、選手に劣らない高い収入と名誉を得られる、こういうシステムができれば、審判を目指す人も増えてくると思います。しかし、今のJリーグのように、現時点でSR(プロの審判)をやたらと増やすのは疑問です。SRは本当に実力がある人物のみがなるべきであり、今みたいに実力と稼ぎがマッチしない「なんちゃってSR」がはびこるようでは、かえって審判のステータスを落としているような気がしてなりません。SRにふさわしい人が十分にいないなら、無理してSRを増やさずに、その分外国から優れた審判をもっと多く招聘してきた方がよいと思います。(日本の審判に対して、よい手本にもなりますし) 審判の育成には時間がかかります。Jとサッカー協会が協調し、長い目で見た審判育成の活動を「今すぐ、全力で」進めてゆく必要があるのではないでしょうか。(既にやっているのかもしれませんが、その取り組みが我々観客側には明確な形では見えてきていないように思います)
2007年06月29日
数週間前あたりから、ぽこすけは名前を呼ぶとこちらを向くようになりました。 下の名前だけよりも、なぜかフルネームで呼んだ時の方が反応がよいです。 単に親の声に反応しているだけかもしれませんが、別の名前で呼んだ時と、本名で呼んだ時とでは明らかに反応が違うので、少なくとも、自分の名前が何か自分に関係しているものだという認識はできているように思います。 最近では、こちらが名前を呼んでも、「わざと」反応していないと思われることも増えてきました。親が名前を呼んでも無視して、何回も繰り返し呼んだら「ふふっ、しょうがねーなぁ」という感じでニヤッと笑いながらこちらを向いたりします。 先日も、名前を呼んだもののおもちゃ遊びに夢中で反応なし。それでもしつこく何回か読んでみたら、「んぁ?」といいながら面倒くさそうにこちらを向いた姿が、赤ちゃんなのにオヤジ臭さ100%で笑えましたw ぽこすけが成長するにつれ、親からの一方通行に近かったコミュニケーションが、ぽこすけとの双方向のコミュニケーションに、日々近づいてきているような気がします。早く言葉をしゃべるようにならないかなー
2007年06月28日
改めて、昨日は負けに等しい悔しい結果でした… でも、開幕京都戦・前々回草津戦の敗戦の後は、適切な修正がされてその後はよい成績をあげているので、今回もこのドローを貴重な材料として生かし、また山形戦以降に勝点を積み重ねていってほしいですね。 星勘定とかは考えずに、目先の1戦1戦に全力で立ち向かいましょう! しかし、去年までから考えると、2位との差を気にしてやきもきしているということ自体想像できませんでしたし、今こういう内容でやきもきしていられるのって、ある意味嬉しい誤算なのかもしれませんね。 で、全試合行きたくても、時間も金もない私の今後の応援予定。
7/28鳥栖戦まで…行けないなぁ。ユアスタは水曜か… 8/5草津戦@敷島…翌日の仕事を考えると厳しいけれど、昨日の結果で俄然燃えてきた!雪辱を果たすためにも、万難排してでも行く! 9/2愛媛戦まで…行けないっす。山形も日曜夜じゃあねえ。京都戦の17:20KOって、ずいぶんと中途半端だなあ。 9/15仙台戦@ドーム…両親の「次はぽこすけにいつ会える?」攻撃が早くも激化しているので、この辺でガス抜き(?)のために帰省しておきたい。コンサと絡めるならこの日かなあ。 9/22湘南戦@平塚…これは当然行きます。 9/26山形戦@厚別…仙台戦のかわりにこの日に絡めて帰省する可能性もなくはない。 9/30東京V戦@味スタ…もちろん行きますとも。 11/18京都戦まで…基本的に行けない見込。ただ、展開次第では、万難排してでも行くかも。 12/1水戸戦@ドーム…最終戦は我が家の恒例として行きます。(去年はぽこすけ出産のため久々に行けなかったけれど)直近に遠征していれば、資金の関係で断念する可能性もあり。 その後のプラスアルファ…あれば前向きに検討しますw 翌年元旦までプラスアルファがあれば言うことなしですが、まずはリーグ戦で結果を残すことが最優先ですね!
2007年06月27日
映像は見られていないのですが… 今年は草津が鬼門なんでしょうかね… またしても、気が緩んだ(?)ところで、草津に手痛い勝点落とし。(今回は負けてはいないものの…)しかも、2回もリードを奪っていたのに… なんか、前節の勝利で得たアドバンテージが吹っ飛んでしまった感じですね。 次節コンサは休み。仙台・京都が勝ったら(対戦相手からしてその可能性は大)、勝点差は6。…たった6ですよ!?あれだけ独走していたはずなのに、2試合でひっくり返ってしまう差になってしまうのですよ? 改めて、J2の恐さを身にしみて感じました。 コンサはトータルなチーム戦術で勝点を稼いできたものの、決してずば抜けた強さはない。むしろ今は調子を落としかけているかもしれません。このまま失速してしまわないためにも、この後のホーム2戦は非常に重要なゲームになりましたね。 気持ちを入れ替えて、何が何でも勝点6を!
2007年06月26日
ぽこすけは鼻掃除が大嫌いです。 鼻の穴に今にも取れそうな大きな鼻くそが見えていても、綿棒とかピンセットを近づけただけで、この世の終わりのような声で泣き叫びます。 なので、ぽこすけの鼻掃除は、本人が警戒する前に目にも止まらぬ早業で鼻くそを取るか、何かの拍子で自然と鼻くそが飛び出してくれるのを待つしかありません。ぐずぐずしていると、嫌がってかえって鼻くそを吸い込んでしまいますw 寝ている時によく鼻からすーすー息苦しそうな音を立てていますし、鼻くそが見えると何とかして取ってあげたいなと思うのですが、最近はそんな「殺気」を察しただけで警戒しますw 「鼻くそ」という言葉を聞いただけで表情が変わるしw 先日も、鼻掃除をしようとしたら失敗してぎゃんぎゃん泣かれたのですが、大泣きの勢いで、偶然特大の鼻くそが飛び出してきました。大人の鼻くそよりずっと大きい… その後は、鼻掃除をされたことにかなりご立腹の様子で、決して親と目を合わせようとしませんw 名前を呼ぶと反射的にこちらを見るのですが、そのたびに「いかんいかん、俺は怒ってるんだ!」という感じで、わざとらしく目をそらすのが何ともおかしくて…w
2007年06月25日
またいつものごとく、感想などをだらだらと箇条書きで書き連ねてみます。
・開門直前に行ったら長蛇の列が… 何となくJ1時代に来たときの味スタを思い出しましたよ。並びの列から予想された通り、ゴール裏の人数はコンサの勝利!声援的にもホームジャックの環境を作れ、それが選手の力にもなったのであれば素晴らしいことです。 ・前半はいつも通り様子見という感じ。裏を取られて危ないシーンが何回かあったが、皆が身体を張ってギリギリで防いでいた。ただ全員が集中していたので、そう簡単には失点しないだろうなとは思った。徳島戦と比べると、つまらないミスも大幅に減っていたし。 ・後半早々にセットプレーから1点もぎ取って逃げ切る。まさにアウェーの戦いのプラン通りという感じ。得点後に一時的にコンサペースになったが、あとは基本的にヴェルディのペース。ただそう簡単には失点しないだろうなと思ったのは前半と同様。皆がボールに対してかなり厳しくチャレンジしており、高い集中力と、何が何でも勝ちたいという気迫が感じられた。紙一重のところで何とかしのいだピンチも多かったが、ブルーノをはじめとするDFもよかったし、高木はもう最高! ・雨で蒸したが気温はあまり上がらず、それがコンサ選手たちのハードワークにも味方したような気がする。ピンチはほんと紙一重でしのいだ感じだったので、ほんのわずかでも足が止まっていたらやられていたかもしれない。全員が90分ハードワークし続けたことによる、チーム一丸での勝利だと思う。 ・今年はほんとセットプレーに期待がもてる。しっかりと得点につながっているところがよい。しかし、審判のジャッジは… ・試合終了後に、ゴール裏の隅の方でヴェルディサポと揉め事があったようだけど… 詳細はわからないですが、赤ちゃんを連れていることもあり、こういう揉め事が今まで以上に恐く感じてしまいました。Jリーグは、小さい子も安心して観戦できる、安全な環境であってほしいものです。そのためにも、両方のサポが熱い中にも節度をもった応援をすることが大切かと。 ・この1勝は本当に価値がある。次のホーム連戦に有利な精神状態で臨める。ヴェルディはたしかに強かったが、まだチームとしてうまくかみ合っていない感じ。今のうちに叩けたのは大きい。次は前回苦杯を喫した草津。前回も気が緩んだところをやられたので、目一杯気を引き締めて、何としても勝点3を! ・ぽこすけは、選手の練習時にコールが始まると、太鼓の音に驚いて予想通り大泣き。ただその後は意外とすぐに慣れたようで、妻に抱っこされて静かに座っていた。試合を見ていたというよりも、いつもと違いやたらハイテンションなパパをぽかーんと眺めていたような感じだったけどw もう1回だけ、曽田の得点でゴール裏からものすごい歓声が湧き上がった時にも大泣きしたが、それ以外は意外と大丈夫だったので、これからの子連れ観戦の目途が立ったかも。 ・ただ人見知り真っ最中なので、知らない人に声をかけられると大泣きしてしまうのは仕方ないのかな… でも一時期よりは多少落ちついてきたので、じきに慣れてくれるだろうとは思うのですが。皆様、また懲りずにぽこすけに声かけてくださいね。今のところぽこすけの生観戦勝率10割。勝利の女神ならぬぽこ神になってくれることを期待しますw
2007年06月24日
天王山の大一番に勝った! この勝利は本当に大きい!! 詳しい感想などは、また数日後にでも頭を冷やして冷静になって書いてみるとして、ぽこすけも一緒に家族3人で味わう勝利の味は、また何ともいえないものがありました。最初はぐずっていたぽこすけも、勝利して皆が笑顔になったせいか、最後には上機嫌になっていたり。雰囲気がわかるんでしょうかねえ。 この勢いに乗って、ホーム2連勝で第2クールを締めくくりましょう!(決して油断することなく、さらに気を引き締めて!) 練習風景とヴェルディサポご一行様の遠景(少なめ) 毎度ビョーキなコンササポご一行様(ホームジャック状態) ぽこすけも彼なりに真剣観戦中?
2007年06月23日
明日は、がっちり首位固めをできるか、このまま失速してゆくのかを決定付ける、大切な天王山の試合になりそうですね。 第2クールの実質1位と2位との直接対決ですし、暑さも手伝って、かなりの厳しい戦いが予想されます。厳しい条件の中で、ハードワークを90分間徹底させ続けなくては勝てないでしょう。 首位とはいっても、決して本当の意味で強い戦いができているわけではない。(ある意味それが三浦サッカーの持ち味なのかもしれませんが)ましてや今回はヴェルディもこちらを研究してくるでしょうし、油断や慢心は排して、全員が全力を尽くして立ち向かわなくては結果は望めないと思います。 相手に組織的な戦いをさせず、フッキの個人技頼みの展開に持ち込ませれば、こっちのペースかな。(それでも個人技オンリーで点を取ってしまう可能性があるのがフッキの怖いところですがね) ともかく、明日は絶対に負けられない!選手もサポも、90分間全力で走り抜きましょう!
2007年06月22日
あさってのヴェルディ戦@味スタで、ぽこすけをスタジアムデビューさせようと計画しています。 ただ、当日の観戦場所は悩むところです。ぽこすけは大声が苦手なので、爆心地近くに陣取ると、コールに驚いて大泣きする可能性が大。かといって爆心地から遠く離れたゾーンでは声出し応援がやりづらいし、夫婦別々の場所に陣取るのも後々家庭内で禍根を残しそうだし…w 「声出しのギリギリ端の方」「ぽこすけが泣いたらすぐに外などに連れ出せる場所」が適当かと思うのですが、そう都合のよい場所が見つかるかどうかはわからないですね。 また、当日の天気も気になるところです。味スタは屋根があるので雨でも観戦は楽ですが、雨だとやはり現地にいくまでの途中がかなり大変です。また、ぽこすけの体調を考えると、酷暑でもなかなかきついものがあります。私はともかく、いざという時に大変な思いをするのは妻ですし。当日の状況次第ですが、雨とか酷暑といった厳しい天候の場合は、大事をとって子連れは断念するかもしれません。 ぽこすけの大泣きで周囲に迷惑をかけてしまうかもしれませんので、ここであらかじめ謝っておきます。味スタゴール裏でご迷惑をおかけする(かもしれない)皆様、本当に申し訳ございません。
2007年06月21日
今日の昼食。 マクドナルドで、ハンバーガー・チーズバーガー・バニラシェイクのS。 合わせて300円なり。 ほんと、100円マックは金欠サラリーマンの味方ですねw 今月は無駄遣いしすぎた…(泣) そんなマックも、20日から東京・大阪など大都市部でのみ値上げがあったようですね。100円マックは当面はそのままらしいですが、ハンバーガーはちょっと前まで80円だったような記憶が… そのうち100円マックもなくなってしまうんでしょうかねえ。
2007年06月20日
私の父は耳が遠いので、本人も周りも、かなり大きな声で話さないと会話ができません。 先週ぽこすけを実家に連れていった時、家に着くなり父が「ぽこすけ~!!」とものすごい大きな声を出しながら抱っこしたら… 大声が苦手なぽこすけ、案の定大泣きでしたw まあ父の抱っこが下手なせいもあるんでしょうがね… そんなこんなで毎回生命の危機かと思わんばかりの大泣きをされながらも、父は懲りずにぽこすけを抱っこしたりお風呂に入れたりと奮闘し、最後にはようやくおとなしく抱っこさせてもらえるようになりました。 私が赤ん坊の時は、父は子供の世話が苦手でほとんど母に任せきりだったようですが、そんな父にとっても、孫というのはやはり特別な存在のようですね。 これからは、年老いた両親への孝行のためにも、帰省する機会が増えるかもしれません。もちろん、帰省の真の目的は、コンサのホーム戦観戦だったりするわけですが…w しかし、大声がやたらと苦手なぽこすけ、スタジアムデビューは大丈夫なのだろうか?最初は泣いてしまうのは仕方ないにしても、そのうち慣れてくれるものでしょうか。(ホームサポならまだしも、アウェーサポだと観戦の機会自体が少ないですしねえ)
2007年06月19日
先週の雁来練見の後は、両親&ぽこすけと一緒に、実家近くのえこりん村に行ってきました。 ここはび○○りド○○ーの運営会社が作った施設らしいですね。実家のすぐ近くにできたのに、存在を知りませんでした。
「銀河庭園」は、色々と趣向を凝らしたものが設置されている庭園です。四季折々にいろいろな花が咲いている様子。
流木で作ったクマ。
動物もいます。
他にも色々と細かい趣向を凝らしたものが多いのですが、パンフを熟読せずに何となく散歩しているだけだと、その趣向になかなか気が付きません。入場料の元を取るには、パンフをじっくり読みつつ、時間をかけてゆっくりと回る方がよさそうです。平日だったせいか、他のお客さんはほとんどいませんでした。入場料は半額ぐらいが適当な気も…
他には、大きなガーデニングショップと、レストランなどがあります。レストランはび○○りド○○ーではありませんw ガーデニングショップのエリアには、巨大な水耕栽培のトマトなどもあります。
周囲の草地には、ヤギ・羊・牛などがのんびりと放牧されています。恵庭のインターからも動物たちが見えます。
子供連れにとっては、銀河庭園の中に遊具があるので、その辺が遊び場として適当でしょうか。のんびりしてよいところだとは思いましたが、庭園の入場料がもっと安ければねえ…
ブログをやっているからには一度はアクセスランキングに載ってみたいと思い、先週は主に携帯から多頻度更新にチャレンジしてみました。おかげ様で、アクセスランキング41位に載ってました!これでもう、思い残すことはありませんw
しょぼいブログですが、アクセスしていただいた皆様、大変ありがとうございました。今週からはまた、コンサ絡みの記事以外は原則ポータルへの公開はせず、マイペースの更新に戻します。今後とも、どうぞよろしくお願いします。
2007年06月18日
先週15日に、初めて雁来に行ってきました!その感想などを書いてみます。(情報管理を考慮して、具体的な練習内容については一切触れませんので、ご容赦ください)
雁来の周囲は何もないんだろうなとは推測していましたが、予想通り何もなかったですねw ただ、私が20年ほど前に高校バレー部の試合で現地近くの東豊高校に行ったときと比較すると、建物は結構増えた印象はあります…
周囲に風をさえぎるものが何もないので、風が吹くとかなり寒く感じます。見学者用のトイレを探すのに少々手間取りましたが、屋内練習場のところにありました。(この日は屋内練習場は施錠されていましたが、トイレのみ外から入れました)
グラウンドの他には、クラブハウスと屋内練習場がありました。クラブハウスは練習日には関係者以外立入禁止です。
宮の沢やドームサブと違い、見学者の視線はピッチレベルなので遠くを見渡しづらいですが、フェンスを隔ててすぐ向こう側に選手がいるので、臨場感はあります。間近で見たGK練習は迫力満点でした。
実は林の移籍を知らず…道理で雁来に林がいなかったわけですね。林選手、今年は試合になかなか出られず悔しさが募っていたと思いますが、その悔しさを晴らすべく仙台で頑張れ!(除コンサ戦)
練習中の選手たちの雰囲気はよく、声もよく出ていました。チームとしてまとまっているなという雰囲気が、ここ数年来では一番強く感じられました。ボール回しなどでは選手からの笑い声も多く、サッカーを楽しんでいるなあという雰囲気が伝わってきました。(練習中の笑い声は、一歩間違うと「緩んでいる」とも捉えられがちですが、個人的にはチームの雰囲気のよさを象徴するシーンだと思いました)
ファンサゾーンは、選手駐車場の出口付近です。車に乗り込もうとうしている選手を呼んで、こちらまで来てもらうような形になります。出庫中の選手の車の前に立ちはだかって止めるのは、危険なので絶対にやめるべきです。(そんなことで「選手が人身事故!」なんてニュースにでもなった暁には、目もあてられません)
選手が遠くに車を止めている場合、大声で呼ばないと気付いてもらえないので、シャイなぽこパパ&ママはかなり苦戦しましたw 他の選手の車に便乗してするっと帰る選手もいるので、そういう選手のサインをもらうのは、かなり難易度が高いです。この点ではやはり、宮の沢やドームサブの方がファンサは受けやすいですね。
この日の出待ちは、平日だったので親子連れが多かったです。ブルーノに会いに来たセレッソサポの一家もいました。コンサはおおむねどの選手もファンサはよいですが、やはりパパさん選手は子供に対する対応がよいですね。選手の皆さん、次世代のサポを作るため、今度とも子供には愛想よく目一杯ファンサしてくださいね!
我が家はサイン帳とぽこすけのTシャツにサインをたくさんもらいました。
アウェーサポなので練見のチャンスは多くないのですが、帰省の機会を見つけて、今度はぽこすけと一緒に来たいなと思います!
小話その1
某選手が某選手の車のセキュリティアラームを作動させてしまい、クラクションがぷっぷーとうるさく鳴りまくっていましたw
小話その2
某選手の車がファンサ中の某選手にぶつかりそうになってましたw 無理に前進せずにバックした方が…
2007年06月18日
スポンサーのJALカードさんが、9/15の仙台戦@ドームにて、会員向けに小学生&保護者の無料招待を行うそうです。 ドームピッチでのサッカー教室もついているので、小学生のお子さんにとってはドームの芝を体験できるチャンスですね。7/2(月)募集開始らしいので、該当するご家庭はチャレンジされてみてはいかがでしょうか。 詳細はこちら
2007年06月17日
北海道から戻ってきました。現地で見た徳島戦の感想など、箇条書きにて。(あくまで素人の感想ですので、見当違いな点などはご容赦を) ・お互いの長所を地味に潰し合う試合という感じ。お互い守備から入るチーム同士の試合だし、まあ当然なのかも。その分客席はため息多し。 ・簡単なミスを連発していたところを見ると、チームのコンディションは明らかによくなかったかな。色々なプレーの精度が全体的によくなかった。徳島もかなり守備を固めていたし、攻めに関しては手詰まり感が強く感じられた。 ・曽田・西澤・元気の存在の大きさを再確認。こちらのセットプレーの時の恐さが半減してしまった印象。得点の雰囲気を全く感じられなかった。 ・前線にロングボール送っても元気がいないから十分競れないし、DFは相手の羽地にやられ放題だし、空中戦の戦力ダウンはかなり痛かったように思う。徳島が引くのでスペースがない→ロングボールで前線へ→そのロングロールに競り勝てない、という流れではやはり苦しいか。 ・まあ相手にもミス絡み以外ではそれほどはビッグチャンスは作らせてはいないのだけれど。徳島は前記の羽地と中盤のダ・シルバが特に目立っていた印象。羽地はかなり恐かった。 ・西谷のアイディアがことごとく周りと合っていなかった。砂の存在感が薄かった。謙伍が大部分消えていた。征也と池内が攻撃でうまく絡めていなかった。大塚のパスミスが多かった。 ・ダヴィは相手GKボールにも毎回あきらめずによく詰めていた。その努力が報われたと思う。(ゴールの瞬間はややしばらくぽかーんとしてしまったけどw)芳賀は相変わらず中盤で身体を張り続けていた。高木は相変わらず頼りになる。カウエは守備は少し軽い印象だったけど、カウエなりには頑張っていたように思う。 ・失点は一瞬の守備の「ポケット」を突かれた印象。やはり引いてくるチーム相手に先制されてしまうと苦しい。この試合展開では、追いつけただけで御の字というのが正直な感想。絶対勝たなくてはいけない試合だったと思うけど、そのためにはやはり先制点を取ることが必須条件だったと思う。まあ選手も揃わずコンディションが悪いなりにも最低限の結果は残せたのは評価すべきなのかもしれない。 ・何としても勝点3を取ろうという気持ちは、特にゲーム終盤には選手たちから感じられた。その点では選手たちにとっても悔しい勝点1だったのだろうと思いたい。 ・厚別はドームよりもハコが小さい分、応援の密度が濃く感じられる。やはり聖地だなあと思った。にしても暑かった… ・しま福売店で西澤を発見。暑くなければ行列して中華丼買ったのだけれど、結局暑さに負けて石屋のアイス買ったぽこパパ&ママw ・次節ヴェルディ戦は、このまま失速が始まるか、粘り強く首位を固めてゆけるかのターニングポイントとなる試合と思う。立場は逆だが、去年の柏戦@函館のようなかなり重要なゲームになる予感がする。関東サポとして、何としても選手を後押しして、勝利をもぎ取りたい!
2007年06月17日
昨日の厚別から一夜明け、我が家もこれから羽田に飛び立ちます。 今回の帰省は、ぽこすけ的にはジジババなどに色々刺激を受けてよい旅行でした。ジジババも孫と会えてよい親孝行になったかな。 コンサの勝利が見られなかったのだけが心残りだけど…この気持ちはきっと来週の味スタで晴らす! まあ昨日のエントリーでは厳しいこと書きましたけど、去年までと違ってほんと簡単には負けないチームになりましたね。気持ちを切り替えて、自信をもって次に向かいたいですね!
2007年06月16日
何と言うか、暑さと疲労のせいかぴりっとせず、客席もため息が多いフラストレーションがたまるゲームでしたね。 お互い守備から入るチームがぶつかれば、こういう潰し合いの展開になるのは仕方ないところでしょうか。やはり先制点を与えたのは非常に痛かった… ダヴィの頑張りで追い付いたので落第点ではないですが、及第点をあげられる出来ではないかな。首位のチームとしては絶対勝たないといけない試合でしょう! 次のヴェルディ戦は、このまま悪い流れにはまっていかないためにも非常に重要なゲームになりましたね。
2007年06月16日
今から厚別に出発です! 色々ときつい試合ですが、ここは我らの厚別。今日は絶対に勝利を!
一昨日昨日とコメントいただいた皆様、ありがとうございました。今日は共に勝利の喜びを味わいたいですね!
2007年06月15日
雁来の後、実家の両親とぽこすけと一緒に恵庭のえこりん村に行ってお散歩してきましたよー 雁来ではトップとサテに分かれ、トップは入念に色々確認を繰り返していました。選手たちは概ね雰囲気もよく、リラックスして徳島戦に臨めそうな感じです。 雁来は選手たちを遠くから呼んで来てもらう分、宮の沢よりファンサは受けづらいと感じましたが、それでも多くの選手にサインをもらえて妻も満足!ぽこすけのTシャツにも沢山サインをもらいました。完全に親の自己満足ですがw コンサがファンサ環境のよいチームで本当によかったー
2007年06月14日
昨日は北海道に来たのにやたらと暑かった(汗)
愛媛戦は…もう切り替えて次に行くしかない!
次節徳島は実は以外と失点の少ないチームです。引き分け上等で引き気味にくる可能性も。先制されてしまうとかなり困難な展開になりそうです。まずは絶対に先制されないことが、試合のキーポイントかと思われます。 出場停止が多く大変厳しい戦いになりそうですが、ここは聖地厚別。何としても勝利だ!絶対に先制点を取って、有利に試合を進めたいですね!
昨日コメントいただいた皆様、ありがとうございました!
2007年06月13日
今羽田空港です。これからJALで北海道に飛びます!
今回の旅の目的は、家族サービス、両親への孫見せ、そして何といってもコンサの勝利を聖地厚別で見届けること!
まずは今日の勝利を願い、愛媛まで念を送ります。そして土曜は、厚別で勝利の喜びをホームサポの皆さんと一緒に分かち合いたいですね!
しかしJ2はほんと大変なリーグだ… うちなんか羽田に行くだけでぐったりなのに、毎週のように日本中を飛び回っている選手たちにはほんとに頭が下がります。
そんな選手たちとともに、今年こそは大輪の花を咲かせたい!
2007年06月12日
明日から家族3人で北海道に帰省します。お盆は混むので、急遽時期をずらして休みを取りました。(JAL様のマイルを有効活用させていただきます!) 現地では16日の徳島戦@厚別に参戦予定です。孫の相手をしたい両親のために、ぽこすけは実家に置いて夫婦2人での参戦になりそうです。 いつもドームばかり行っていたので、聖地厚別への参戦は約5年ぶり。あの古川先生がポストに激突しながらも虎の子の1点を守りきった、2002年のガンバ戦以来になります。妻は初厚別です。久々に聖地の雰囲気を感じるのも楽しみですね! できれば練見にも行きたいな… 雁来って宮の沢みたいに気軽にファンサ受けられる構造になってるのかな? 本当にきつい日程ですが、まずは明日の愛媛を何とか切り抜け、ホーム徳島戦では絶対に勝利を勝ち取りたいですね!来週は調子を上げてきたヴェルディも待っていますし、ほんと気を抜いている余裕などどこにもありません! 実家にネットがなく携帯オンリーの接続になるため、日曜まで当ブログは不定期更新となりそうです。またフルブラウザ対応の携帯を持ってないので、コメントをつけることもできません。コメントに対する反応がなくても見捨てないでくださいw
2007年06月11日
昨日のフットサルチーム練の確認事項 主にDFを中心に練習。 ・バックパス→クリアの練習 ゲームではバックパス→クリアはよくあるシーン。バックパスは一歩間違えると非常に危険なプレーなので、後ろの選手が蹴りやすい位置に、蹴りやすいボールを出すことが大切。極力効き足の側に出す。 こういったプレーに限らず、1つ1つのプレーが雑にならないよう、丁寧にプレーしていく意識が非常に大切。我がコンサでも以前は「雑なパスミス」が目立っていたが…w ・3vs2 DF2人の相互の位置関係が重要。2人が一線に並んでしまうと、パス1本で一気に抜かれてしまうので、縦横に厚みのあるポジションを作って守る。2人が左右どちら側をメインで守るのか決めておく。数的不利なので、他の味方が帰ってくるまで時間を稼ぐ状況を想定し、無理にボールをとりに行かず、1人はボールに詰めてパスコースを遮断、もう1人は残りのパスコースをケアしながら守るように意識。不用意に相手の動きにつり出されず、まずは中を固めること。 (1)サイドにボールがある場合…1人がボールホルダーにゴール方向を切りながら詰め、危険な位置にパスを出させないようにする。(横や後ろへのパスはさせても可)ゴールまで距離がある場合は、ボールに詰めすぎて抜かれないよう、ある程度の間合いを保つ。もう1人は、味方が抜かれる可能性、別の相手にパスが出る可能性を想定しつつポジショニングする。ボールに詰めた味方より多少引いて、中に絞り気味に位置取るのが一般的。 (2)中央にボールがある場合…誰がボールに詰めるのか、声を出して明確にすることが大切。ボールに詰める1人は、ゴールまで距離があるうちはあまり詰めすぎずに、危険な位置にいる相手へのパスコースを遮断して時間を稼ぐことを意識する。もう1人はやや引いてポジショニングし、あいているパスコースとそこにいる相手選手を意識する。サイドライン際にいる相手につられてゴール前をぽっかりあけてしまうと危険。(サイドライン際にいる相手には、マークが困難な場合は最悪パスを出させても可。角度のないところからのシュートは入りにくいし、パスが出てから対処にいっても大抵は間に合う) ・コーナーキックのDF 1人がニアのポスト前に立ち、ニアへの早いボールを防ぐ。残り3名は、ペナエリア内のニア・中央・ファーを固めた位置からスタート。まずは決定的な位置で相手にパスを受けさせないことが第一。相手の動きにつられてゴール前にぽっかりスペースをあけないように気をつける。 フットサルDFの基本はマンツーマンだが、初心者レベルではある程度ゾーンの考えと併用した方が守りやすい。(必ずしもこれが正しいやり方ではないが、少なくとも超ど素人の我がチームのレベルにおいてはそうだと思われる)
2007年06月10日
7連勝!またしてもきっちり1-0! 今年のコンサは本当に違う! 何より今日もゼロで抑えたのは大きい。ゼロで抑えれば少なくとも負けはないわけですし。 鳥栖愛媛のハードな連戦、1勝1敗か最悪2分でもまあ及第点と思っていましたが、これでもう及第点には達してしまいましたね。 これで、三浦監督が目標としていた勝点45に到達しました。これから失速する時期も必ず来るでしょうから、第2クールの残り全勝するぐらいの気持ちで、調子のよい今のうちに目一杯勝点を積み重ねておきたいところですね。 J2はほんと恐いところです。いくら勝点を積み重ねても、安心することはできません。それは三浦監督も同じでしょうし、今後の新たな目標をどう設定してゆくかに注目したいと思います。
2007年06月09日
先日の社長ブログを読んでふと思ったこと。 ワールドカップという祭りで国が盛り上がると、出生率にもプラスの影響があったりするんですね。 祭りとは人の本能を刺激するものなのか、祭りの時に赤ちゃんができることも結構あるという話も聞いたことがあります。 何となく思い出したのは、星野之宣の漫画『ヤマタイカ』。日本人の奥底に流れている縄文人の血が「ヤマタイカ」という祭りを引き起こすという感じのストーリーです。(最後はもうカオス的展開になったりして、その辺のはちゃめちゃさが個人的には結構好きでしたが)この漫画にも、祭りの1年後にべビーブームが来たというシーンがありますw 社長のブログの通り、コンサの活躍で北海道をあげての祭り状態→ベビーブーム、なんてことが起こったりしたら、面白いですね。
話はまた少々変わりますが、我が家では、一人息子のぽこすけが産まれる前に、実は妻が何回か流産をしています。最初の流産は2004年。あの柳下コンサ1年目、最下位独走中の年です。その後も数度の妊娠がありましたが、結局その子達がこの世に生を受けることはありませんでした。その間コンサも、昇格を狙いながらも結果を出せずにいたわけですが。 で、我が家にようやくぽこすけが産まれたのは去年の11月。柳下コンサが天皇杯の快進撃を開始した時期と符合します。そしてぽこすけは順調に成長し、三浦体制に代わったコンサは快進撃を続けて今に至ります。 親の勝手な思い込みですが、ぽこすけの成長とコンサの発展が、何となくオーバーラップしているように感じています。コンサが柳下体制でベースを作るべく悪戦苦闘していた時、我が家もなかなか子宝に恵まれませんでした。そんな我が家もようやく子宝に恵まれたわけで、今度はコンサが大輪の花を咲かせる時だ!などと勝手に思ったりしているわけですがw ともかく、コンサ快進撃→コンササポ家庭の出生率上昇→次世代のサポがどんどん誕生、という好循環ができるとよいですね!(まとまらないので、無理やり落としてみる…)
2007年06月08日
昨日帰宅したら、妻が真っ青な顔をしてあわてていました。 何でも、妻がちょっとトイレに行って目を離した隙に、ぽこすけがその辺にあった紙をむしゃむしゃ食べていたそうです。(汗) あわてて吐き出させたものの、一部はすでに胃袋の中… まあ幸い紙でしたので、大したことはないだろうということでそのまま放置してます。これがボタン電池とか針とかだったら…と思うと、ぞっとしますね。 まだ動けないからとあなどることなく、ぽこすけの周囲に危険なものを置かないよう、厳重に注意しないといけない時期になったようです。これでハイハイなど始めたら、ほんと毎日気が気じゃないですね。
2007年06月07日
最近のぽこすけ、色々なことを「自分でやる!」という主張が強くなってきました。 たとえば、ぽこすけが足元にあるおもちゃを取ろうとしている時。あまりにも苦戦しているので見かねて手で取って渡してやると、そのおもちゃを投げ捨てて、手足をばたばたさせて怒ります。 麦茶を飲ませる時とかも、なかなかうまく飲めないのですが、意地でも自分で哺乳瓶を持って飲もうとします。 とはいえ、親が手を出さずに放っておいても、結局はうまくできずにキレて怒り出すので、最終的にはいずれにせよ怒ることに変わりはないのですがw 成長するにつれ、何でも自分でやってみたいという意思が生まれてきたようですね。意外と負けず嫌いな性格なのかもしれません。私自身は「立ってるものは親でも使え」をモットーとする超ものぐさな子供だったので、その点は似ずに済んだのかもw そんなぽこすけも、お腹がすいている時のミルクは、決して哺乳瓶を自分で持とうとはしません。一刻も早くミルクにありつくためには、下手に自分で持たない方がよい、ということを学習しているようです。要領がよいというか、ちゃっかりしている面もあるのかも…
2007年06月06日
この間の日曜は、先月行った宮ヶ瀬の湖をはさんで反対側、宮ヶ瀬ダムのダムサイトにある、あいかわ公園に行ってきました。(相川ではないw) どうやら、ここでイネ科の雑草の花粉を大量に浴びたために、妻のアレルギー性結膜炎が発症した模様w
宮ヶ瀬にはミーヤ号というロードトレインが走っていましたが、こちらには愛ちゃん号というロードトレインがありました。公園とダムの間を往復しています。 愛ちゃん号でぽこすけもご機嫌。 ダムのてっぺんから下を見てます。写真だとよくわかりませんが、実際はあまりの高さに金○が縮み上がりましたw 高所恐怖症の方には決しておすすめしません。 インクラインという乗り物でダムの上まで上がれます。かなりの急傾斜で目がくらみます。ダムのコンクリの中にエレベータもあり、こちらは無料で上がれますが、展望がききません。 ダムからは天気がよければ横浜ランドマークタワーが見えます。(写真ではよくわかりませんが…) 乗り物好きのぽこすけは、ロードトレインとインクラインに、足をばたばたさせて大興奮でした。水遊びできる場所や巨大トランポリンみたいなものもあったので、ぽこすけが歩けるようになったらもっと楽しめそうです。宮ヶ瀬ダムの観光放流も時々やっているそうなので、放流日にまた遊びにいってみようかな。
2007年06月05日
こちらの方が横浜市の体育館を抽選でゲットされたそうで、サポーターフットサルが開催されます。 横浜市の体育館登録をそそのかしたwのは私なので、このブログでも宣伝させていただきます! 日時:7月15日(日) 17:00~19:00 場所:横浜市緑スポーツセンター第1体育館 (※JR横浜線中山駅より徒歩3分程度) 費用:1人200~300円程度 詳細はこちらまで。関東のサポサルは、初心者でも女性でもお○○んwでも、気軽に参加できる楽しい雰囲気です。大勢のコンササポが集って、楽しくフットサルしたいですね!
2007年06月04日
妻がどうも結膜炎っぽいので、眼科に行っている間、私が半休とってぽこすけの世話をしています。 結膜炎って、感染力がかなり強いですから、恐いですね… 私の実家でも1人なったら最終的には皆なってしまってましたし。 私はまだしも、ぽこすけには何としてもうつしたくないので、昨日から家中消毒しまくりです。 アレルギーとかの、感染性のない結膜炎だとよいのですが。
2007年06月03日
・車種 トヨタ パッソ 1.0(たぶん下から2-3番目のグレード) ・年式 H17年 ・ミッション 4AT ・走行 約53,000km ・感想 都内のドライブに使用。パッソといえばやはり街乗りカー、非常によく小回りがきくので、狭い道も走りやすく車庫入れも楽。車内も小さい割に意外と広く、大人4人乗せても短距離移動なら全く不自由は感じない。燃費は渋滞の多い街乗りオンリーで12km/lぐらいだった。一方1.0エンジンはさすがにパワー不足で、軽に毛が生えた程度のもっさり重たい走り。ちょっとした上り坂でもきつい。長距離もそこそこ乗るとか、坂の多い地域とかであれば、1.3の方がよさそう。接地感もふわふわした心もとない感じなので、走りを期待すべきではなく、街乗りメインで割り切った使い方をするための車だと思う。
2007年06月02日
開幕で0-2完敗した京都に、ホームできっちり2-0リベンジ! すばらしい! しかし相変わらず、マンション@スカパーの罠で、映像は見られない我が家なのでした…(泣)なのでどういう展開だったのかわからない… それはさておき、征也召集→砂川inまでは想定していたとしても、西谷、そして高木までが離脱した中、きっちりベストの結果を残した。これはもう文句なしでしょう! とはいえ、次節に向けて不安要素はまだまだ山積です。調子を上げてきている鳥栖、鬼門四国での愛媛というタイトなアウェー連戦を、出場停止のダヴィ抜きで迎えるわけです。サブとして機能していた砂川・謙伍が先発に回ることで、もし先制されてしまった時、切れるカードが乏しくなるのではという危惧もあります。そして、西谷・高木の回復具合は? もちろん、過度に悲観的になるつもりはなく、選手・監督を信じています。しかし、緩んだ雰囲気に陥らず、常に気を引き締め続けること大切だと思っていますので、このブログではいつも、あえてネガティブな要素を書いています。 目標の勝点90を2で割れば45。今の調子がいつまでも続くとは思えない。そのうち必ず失速する時期は来ます。その時に備えて、第2クールで勝点45に対し、いくつ「貯金」を作ることができるか?第2クールの残り試合は、1戦1戦が重要な意味をもってきそうですね。
2007年06月01日
一時期は結構朝までぐっすり眠ってくれていたぽこすけですが、このところ夜中に2-3回ぐらい起きるようになってしまい、何か新生児期に逆戻り?という感じです。 最近は、悪い夢でも見ているのか、うなされたような声で泣いて起きることが多いですね。成長とともに、今まで見えていなかった周りのものが見えるようになって、色々と恐かったりするのでしょうか。 一度起きると、抱っこやら何やら手を尽くしても、なかなか寝てくれません。最終的にミルクを飲ませると落ち着くのですが、そのせいかぽこすけはますますボンレスハム体型一直線ですw つい最近までばくばく(not はくばく)食べていた離乳食も、全然食べない日があったり、赤ちゃんの成長ってほんと一筋縄ではいかないというか、目まぐるしく変化するのですね~ 夜中に起こされるのにもだいぶ慣れましたが、それでも日中眠くて仕方ないのには変わりないです。朝は相変わらず5時台に起こされるしw たまには思い切り朝寝坊したい…
プロフィール
北海道恵庭市出身・関東(多摩地区南部)在住、四十路が見えてきたコンササポーター。北海道とは縁もゆかりもない妻を強引に巻き込み、主に関東圏のアウェイゲームに夫婦で出没。06年11月誕生の長男、ぽこすけ(仮)の育児に悪戦苦闘中。 コメント・トラバ・リンクなど大歓迎。(ただしエロサイトとか露骨な宣伝目的のものとかは即刻削除します)
リンク集
月別アーカイブ
検索