2007年11月05日
東京の月島といえばもんじゃ屋さんで有名ですが、もんじゃ屋さんのメニューに、「あんこ巻」というものがあります。もんじゃは結構有名になりましたが、あんこ巻は意外と知らない人が多いみたいですね。機会があったら一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか? ・あんこ巻とは何ぞや? クレープの皮のような生地を焼き、その中にあんこを入れ、くるくると巻いて棒状にして食べる。もんじゃ屋定番の「食後のデザート」。あんこの他、あんず巻などのバリエーションもある。 ・作り方(あくまで我流ですのでご容赦を。素人的に一番やりやすいなと思ったやり方を書いています)
1.白い液状の生地を、鉄板にたらし、のばして焼く。 2.生地は長方形の形にのばす方が巻きやすい。(正方形だと巻きづらい) 3.生地の厚さはほどほどに。薄すぎると皮がパリパリになるし、厚すぎると巻きづらい。(パリパリの方が好きな人もいるようですが) 4.生地が乾いてきたら、生地の上にあんこを置く。長方形の短い方の辺に対し平行に、均等になるように置く。 5.あんこの横に、生地を折ると丁度あんこが隠れる程度のスペースを作っておくと、巻きやすい。 ―――――――――― | ● |←長方形の生地 | ● | ●…あんこ | ● | ―――――――――― ↓ ――――――――― | | | | | | | | | ――――――――― ↑ 1回折って丁度あんこが隠れる程度の余白 6.5の状態から順次くるくると巻いてゆく。中味がぎっしり詰まっている方が食感がよいので、へらを使って極力固めに巻く。 ―――――――― | | | A B | | | | ―――――――― B点にへらを置いてあんこがずれないようしっかり押さえながら、A点のへらを使って巻いてゆくのがぽこパパの我流。 7.焼き加減はお好みで。短時間だともっちり、長時間だとパリパリの食感。焼けたら人数分に適宜切って食べましょう。お好みで黒みつなどをかけてもよし。 強引にAAを使ってみましたが、果たして言わんとしているところが伝わっているのかどうか…(汗)
プロフィール
北海道恵庭市出身・関東(多摩地区南部)在住、四十路が見えてきたコンササポーター。北海道とは縁もゆかりもない妻を強引に巻き込み、主に関東圏のアウェイゲームに夫婦で出没。06年11月誕生の長男、ぽこすけ(仮)の育児に悪戦苦闘中。 コメント・トラバ・リンクなど大歓迎。(ただしエロサイトとか露骨な宣伝目的のものとかは即刻削除します)
リンク集
月別アーカイブ
検索